マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川まんが学習シリーズ のびーる国語角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句
10巻配信中

角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句

850pt/935円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 
巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!
オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「慣用句」を習得していくよ。
爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「慣用句」がしっかり身につくぞ。
楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!

《主な内容》
慣用句数……485語
カラーまんが……キャンプで料理バトル!?
読み物……「お買い物は楽しいニャー!」「ザバッと激流どんぶらこ」「クルーズ船は危険だらけ!?」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  10巻まで配信中!

  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 四字熟語

    850pt/935円(税込)

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 
    巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!
    オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「四字熟語」を習得していくよ。
    爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「四字熟語」がしっかり身につくぞ。
    楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!

    《主な内容》
    四字熟語数……435語
    カラーまんが……オニっ子☆最強伝説
    読み物……「四字熟語の中の故事成語」、「えんま様は知っている」、「相手にとって不足なし!」
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句

    850pt/935円(税込)

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 
    巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!
    オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「慣用句」を習得していくよ。
    爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「慣用句」がしっかり身につくぞ。
    楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!

    《主な内容》
    慣用句数……485語
    カラーまんが……キャンプで料理バトル!?
    読み物……「お買い物は楽しいニャー!」「ザバッと激流どんぶらこ」「クルーズ船は危険だらけ!?」
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ

    850pt/935円(税込)

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 
    巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!
    オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「ことわざ」を習得していくよ。
    爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「ことわざ」がしっかり身につくぞ。
    楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!

    《主な内容》
    ことわざ数……432語
    カラーまんが……歓迎会は大波乱!?
    読み物……「ことわざのなかの故事成語」「どっちが強い!? ことわざバトル」「ことわざせっかち度診断」「花のお江戸をぶらり旅」
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 カタカナ語 外来語・時事用語他

    880pt/968円(税込)

    「SDGs」「フェイク」「ジェンダー」など、現在、教科書、テレビ、新聞、インターネットなどあらゆる場面で使われているカタカナ語。
    『のびーる国語 カタカナ語』では、聞いたことはあるけれど、正しい意味と使い方がわからないカタカナ語を集めました。
    言葉の意味をイメージしやすい楽しい4コマまんがと、使ってみたくなる例文で解説。
    これらをくり返し読んでいるうちに、自然とカタカナ語の正しい使い方が身につきます。
    また、カタカナ語を言い換えた日本語も紹介し、カタカナ語と日本語の両方の語彙を増やせるようになっています。

    〈しっかり理解できる構成〉
    ・類書最多の878語収録
    ・分かりやすい解説
    ・自分で使ってみたくなる例文
    ・子どもがくり返し読むまんが
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 百人一首

    880pt/968円(税込)

    『のびーる国語 百人一首』は、順を追って和歌を掲載し、楽しいまんがで解説しています。
    また歌人のプロフィールや時代背景など歴史的な知識も身につく構成です。
    声に出して和歌を読み、本書で意味や美しい日本語とリズムを理解する。
    このくり返しで『百人一首』がますます身近な存在になります。
    ぜひ子どもも大人もいっしょに楽しみながら、日本を代表する古典文学である
    『百人一首』の世界にふれてみてください。

    〈しっかり理解できる構成〉
    ・歌の意味がつかみやすいまんが
    ・歴史と人物の背景を理解できる
    ・古典学習の初歩に十分な情報量
    ・暗誦のコツや百人一首の必勝法
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 使い分け漢字 同音異義語・反対語・類義語他

    880pt/968円(税込)

    『のびーる国語 使い分け漢字』では、「同音異義語」と「同訓異字」を、使い方がイメージしやすい4コマまんがと
    使ってみたくなる例文で解説しています。これらをくり返し読んでいるうちに、混同することなく覚えられます。
    また「反対語」「類義語」「同じ部分をもつ漢字」「難読語」では、つまずきやすい漢字と熟語を理解し易く構成しています。
    本書をじっくり読んで、会話での取り違いをなくし、文章表現でも自在に使えるようになってください。

    〈しっかり理解できる構成〉
    ・類書最多の551語収録
    ・分かりやすい解説
    ・自分で使ってみたくなる例文
    ・子どもがくり返し読むまんが
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 身につく敬語

    880pt/968円(税込)

    『のびーる国語 身につく敬語』では、「相手が誰か」「どんな場面か」を理解し、それに応じた言葉づかいを学べるように、イメージしやすい4コマまんがと使ってみたくなる例文で解説しています。また友人関係において、自分の気持ちを伝える表現方法などコミュニケーションの取り方も取り上げました。これらをくり返し読んでいるうちに、日常生活でしっかりと使いこなせるようになっていきます。

    〈しっかり理解できる構成〉
    ・対象や場面に応じた表現
    ・分かりやすい解説
    ・自分で使ってみたくなる例文
    ・子どもがくり返し読むまんが
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 無敵の語彙力 分かると差がつく言葉1000

    950pt/1,045円(税込)

    『どっちが強い!?』のジェイクと一緒に、言葉を増やし、使いこなせるようになろう!表現力・思考力・読解力・記述力・コミュニケーション能力UPにもつながる、国語学習まんがの決定版!
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 最強の読解力 文章が得意になる読み方のコツ

    950pt/1,045円(税込)

    大人気「のびーる国語」シリーズ! 
    この1冊で、読解の基本や説明文・物語文などの読み方のコツを完全マスター!

    (あらすじ)
    のびーる君が謎のミスターDにさらわれた! 
    のびーる君を救うため、怪しい洋館をおとずれ、待ち受ける数々の読解の難問に挑戦するジェイクたち。はたして、のびーる君を無事救うことができるのか!?
    そして、ミスターDの正体はいったい……!?

    ジェイクたちと一緒に、洋館に仕掛けられているナゾトキを楽しみながら、読解のテクニックを身につけよう!
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他

    950pt/1,045円(税込)

    爆笑まんがで「書く力」を極める!
    作文・読書感想文・記述問題などどんな文章もすらすら書けるテクニックが満載。
    どの教科にも必要な「作文力」を手に入れよう!

    【あらすじ】
    ジェイクたちのもとに魔法で作文用紙の姿にされた少年ミロロが現れた! 
    もとの姿にもどるためには、魔法をかけた王様が出す作文ミッションをクリアしなければいけない。
    ジェイクたちはミロロを救うため、読書感想文、手紙、創作文、意見文などさまざまな作文ミッションに挑む!
    ジェイクたちといっしょに、ミッションをクリアして文を書く力を身につけよう!

    【しっかり理解できる構成】
    1 豊富な例文と書き方のコツ
    2 やさしい言葉で分かりやすい説明
    3 中学受験にも役立つテクニック
    4 子どもがくり返し読む楽しいまんが

レビュー

のびーる国語のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ