マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース Dジェネシス ダンジョンが出来て3年Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (4)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (4)

680pt/748円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
204pt/224円(税込)

作品内容

JDAから取得を依頼された「異界言語理解」のスキルオーブを探索するため、芳村たち「Dパワーズ」は代々木ダンジョン深部を目指す!
芳村は「メイキング」のスキルで自身のステータスを大幅に向上させた上、オーブを使用して魔法も身につけ、さらに三好はフルカスタムのキャンピングカーやドローンまで導入、盤石の体制でダンジョンを潜っていく…!
そんなさなか、黒い霧の中で犬型の魔物に追い詰められたパーティを発見。そのとき芳村が取った行動が、まさかの急展開を呼び――!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年のレビュー

平均評価:4.4 40件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い
7巻まで。異色ダンジョンもの。最初は主人公たちの能天気チンタラなところにあれ?って思ったが、研究者気質の設定を受け入れたら全て納得しました。強さにこだわるのではなく、ひたすら好奇心に掻きつけられて検証がしたいだけ。人間的に甘いところも政治的な汚さと対照的に描けられて、面白ポイントになります。

気になる点は女性キャラが多すぎで、しかも当たり前のように主人公をちょっぴりカモろうとするところ。特に芸能人2人、いまだに存在意義見出していません。今後に期待します。
いいね
0件
2025年6月12日
すっごい「不幸?な偶然」(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじ読んでから読み始めたんだけど、あらすじの意味が全く分からず「どゆこと?」って読んだ上でのレビュータイトル(笑)確かに「不幸?」ってクエスチョンマークつくよね!ダンジョン攻略とか考えたときには逆にラッキーだからね!そしてすぐにスキルオーブ売ろうとする主人公に笑った!主人公が割と淡々としてるのがいい。元が研究職だからマッドなサイエンティスト感もちょっとあっておもしろい!先がめっちゃ楽しみな作品!o(^▽^)o
いいね
0件
2025年6月15日
面白い!
こちらのコミックスを見て、どうしても先が気になって原作小説を読みに行き、見事原作ファンになりました。
コミカライズが大成功したパターンだと思います。凄く上手にコミカライズされてますよ!原作ファンの期待を裏切らない。
作画素晴らしいですし、ストーリーが面白いのは原作小説が大人気なのが物語っています。
ウンチクが多いので漫画内の文字数が多くなっています。文章読むのが苦にならないかた向きです。
いいね
0件
2025年7月4日

最新のレビュー

脳トレ
池に小石を投げて波紋が広がるような連想ゲーム。
日常でこういった思考が出来るなら、日本の行く末も良い物になりそう。
いいね
0件
2025年7月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

現代社会に合わせたダンジョン探索
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
ダンジョンが現れて3年。ブラック企業に勤める芳村圭吾は、嫌な上司やチーム内での仕事のストレスで爆発しそうだった。ある日、偶然の事故で手に入れたのは、D(ダンジョン)カードとスキルオーブ。家に帰って調べても何の情報も得られなかった圭吾は、謎のオーブを手に冗談で「俺は人間をやめるぞ!」と叫んでみると、Dカードに記されたワールドランキングがなんと1位に!原作・之貫紀先生と平未夜先生が現代を舞台に描くファンタジー。この作品は、研究職の圭吾が得た『メイキング』というスキルをもとに、スキル計測器の開発のために仮説を立ててダンジョンで検証したり、そして販売用のサイトを立ち上げるなど、ファンタジーのモチーフと現代社会を融合させているので親近感が湧いてきます。圭吾にとってダンジョンは宝の山となるのでしょうか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ