マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン 湾岸MIDNIGHT湾岸MIDNIGHT(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

解体所でスクラップ寸前の「フェアレディS30Z」――。アキオが出会ったバキバキチューンのこの魔物は、かつて3人ものオーナーを飲み込んできたという伝説を持つ、その名も“悪魔のZ”だった――。“Z”の魔性に導かれていくアキオは、超速のポルシェ「ブラックバード」を駆る“湾岸の帝王”と対決することに。そして……新たなる伝説(レジェンド)へ……。熱き想いが、路面を焦がして疾走する。鉄の四輪に魅入(みい)られた、男たちの闘い。それは……、湾岸ストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「湾岸MIDNIGHT」

【声の出演】

小栗旬 / すほうれいこ / 三木眞一郎 / 勝杏里 / 古島清孝

【制作会社】

A・C・G・T

【スタッフ情報】

原作:楠みちはる(講談社「週刊ヤングマガジン」連載)

監督:冨永恒雄

シリーズ構成・脚本:岸間信明 / キャラクターデザイン:香川久 / メカデザイン:横井秀章 / 美術設定:桑原悟 / 美術監督:諸熊倫子 / 色彩設定:西表美智代 / 撮影監督:中村昌樹 / 編集:小深田真次 / 音響監督:三間雅文 / 音楽:梅堀淳 / 監修:土屋圭市、ホットバージョン編集部 / 3DCG:パステル

【音楽】

OP:TRF「lights and any more」 / ED:Mother Ninja「Talkin' bout good days」

レビュー

湾岸MIDNIGHTのレビュー

平均評価:4.3 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何回読み直しても素晴らしい作品
リアルタイムで見てましたが見直しても
やっぱり最高でした
何回も読み直していますがまた全巻読み直したくなります
いいね
1件
2022年4月26日
独特のポエム
この漫画はよくポエム表現っていわれる手法使ってます。
それが胸を打って、涙腺緩ませる。
いいね
0件
2019年5月10日
懐かしいです
最近C1.C2を走っています。只、回ってるだけなのに、この漫画を思い出します。
いいね
0件
2020年8月26日
懐かしい
懐かしい‼
昔、読んでたのを思い出して購入。
「悪魔のZ」とか懐かしい。
いいね
0件
2018年10月7日
後半三割カットで
アニメはもゲームも知りませんが、リアルタイムで途中まで読んでいて、ふと どういう終わり方だったんだろうと気になり 一応最後まで読みました。
全く興味のないジャンルだし絵もねぇ。でもなぜかとても惹かれる。一気読みは無理ですが一日3巻ぐらいを目処にゆっくり読むのもおすすめです。いろいろ続刊があるようで さらっと目を通したんですが はっきり言って これ読んでいた読者が欲していた続編では無いと思うなぁ。青年誌ってこういう感じなんだろうか。まあ後半 話の軸がズレて言った流れなのでしょうかね。
いいね
0件
2022年10月4日

最新のレビュー

金言の塊。
前半は車好きバカの集まりだったけど、それが後半その車好きオヤジたちの言葉が結構心に響く。車になぞらえて人生を、考え方、生き方を語るような漫画になっていく。
でも私の好きなキャラは板金屋の高木のオッサンなんだよな。

いいね
0件
2023年2月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いわくつきの車とカーバトルへ挑む!
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
アサクラアキオは、車好きの高校生。ある日、アキオは車の解体所で、バキバキにチューニングされたフェアレディS30Zを発見します。その車はかなり事故歴がある問題車でしたが、一目見たアキオはぜひ買いたいと申し出ます。数々のカーバトルが描かれ、車好きや走り屋の方にクリティカルヒットした作品。どんどんチューンアップされていき、とんでもないモンスター車になっていくアキオのフェアレディS30Zに憧れた方も多いのでは? そんなZとアキオには、数々のカーチェイスを乗り越えるうちに不思議な一体感が生まれていきます。まさに「相棒」としか言いようのないその存在。男のロマンを感じられる一冊です。作者は楠みちはる先生です。講談社の「ヤングマガジン」に連載し、全42巻で完結。テレビアニメや劇場アニメ、ゲームなども制作されました。隠れた名言も多いので、一度読んでみては?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ