マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ アメイロ アメイロ ハートビートエラーハートビートエラー(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
ハートビートエラー(2) シーモア先行作品
2巻配信中

ハートビートエラー(2) NEW

200pt/220円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
60pt/66円(税込)

作品内容

営業部(元野球部)×システム部(元PC部)
真逆な2人の再会リーマンラブ!

高校時代パソコン部だった律が、放課後いつも部室の窓から眺めていたのは野球部エース・結城の姿。人気者で太陽のような存在だった結城に、当然話しかけられるはずもなく、いつも遠くから見つめていた。そんな甘酸っぱい青春の思い出――
だったはずが、転職先で奇跡の再会。
相変わらずキラキラしている結城に気後れする律だったが、なぜかぐいぐい距離を詰められて……

甘酸っぱい青春再び!?
大人の胸キュンラブコメ開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • ハートビートエラー(1)

    200pt/220円(税込)

    営業部(元野球部)×システム部(元PC部)
    真逆な2人の再会リーマンラブ!

    高校時代パソコン部だった律が、放課後いつも部室の窓から眺めていたのは野球部エース・結城の姿。人気者で太陽のような存在だった結城に、当然話しかけられるはずもなく、いつも遠くから見つめていた。そんな甘酸っぱい青春の思い出――
    だったはずが、転職先で奇跡の再会。
    相変わらずキラキラしている結城に気後れする律だったが、なぜかぐいぐい距離を詰められて……

    甘酸っぱい青春再び!?
    大人の胸キュンラブコメ開幕!
  • ハートビートエラー(2)

    200pt/220円(税込)

    営業部(元野球部)×システム部(元PC部)
    真逆な2人の再会リーマンラブ!

    高校時代パソコン部だった律が、放課後いつも部室の窓から眺めていたのは野球部エース・結城の姿。人気者で太陽のような存在だった結城に、当然話しかけられるはずもなく、いつも遠くから見つめていた。そんな甘酸っぱい青春の思い出――
    だったはずが、転職先で奇跡の再会。
    相変わらずキラキラしている結城に気後れする律だったが、なぜかぐいぐい距離を詰められて……

    甘酸っぱい青春再び!?
    大人の胸キュンラブコメ開幕!

レビュー

ハートビートエラーのレビュー

平均評価:4.8 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

同級生の再会好きにはたまらん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代同級生に片想いされてて、大人になってから実る話が好物なので最高な設定でした。
明るい場所で生きてきた結城さんは正面直球って感じで、不器用そうな天ヶ瀬君は自分の気持ちを伝えるのが苦手だが酔うとベラベラ喋り出したり魅力的な子です。
1話の時点ですごく良いので続きが楽しみ!
この子達はつらい展開無く温室で愛を育んでいって欲しい気持ち…
さわやかなグイグイって良いよな〜と再認識させてもらいました!
いいね
2件
2025年6月22日
作者様買いです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!先生の作品大好きで何度も読み返しています。纏まるまで待ちきれず購入しちゃいました。野球のユニフォーム姿大好きなので、高校時代の姿がめちゃかっこよかったです!早く続きが読みたいです!
いいね
2件
2025年6月23日
楽しみが1つ増えました!
新連載待ってました〜🙌🏻

先生の作品の大ファンなので
また新しいお話が読めるのとても幸せ😇🙏

しかも正反対の2人の再会モノ〜❤️🤦🏻

どんな展開になっていくのか楽しみです✨
いいね
9件
2025年6月20日

最新のレビュー

同級生の再会ものだ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生といっても遠目に見てただけで同じ学校だったってだけなんだけど、人気ものだった結城を天ヶ瀬は一方的に知ってて、天ヶ瀬は学校ではむしろ独りだった陰キャ系なんだけど、どうやら結城はなぜか天ヶ瀬のことを覚えているし、端々から好意が漏れ出てる・・・。
イケメンでガタイもよくコミュお化けの陽キャの結城が、なぜ好意的に天ヶ瀬のことを見てるのかはこれから明かされるんだろうけど、結城の顔とガタイがめちゃ好みなので、早く二人がくっついてイチャイチャしてほしい~って思って読んでたら2話目で不穏な空気・・・天ヶ瀬は過去にストーカーされてたかのような描写で次回が気になる
やっぱり文川先生の作品はどれも良い・・・
いいね
0件
2025年7月19日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ