気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3695件
皆さまの回答が楽しくて癒されます〜☺️
まだ閉じてないようなので、私も参加させてください♪
高校時代の同級生で、今でもずっと年1回、年賀状だけのやり取りが続いている人がいます。
当時クラスで仲よかったけど、ホントにそれだけ。一緒にどこかで遊んだとかの萌えエピソード一切なし。
飛行機で行くくらい離れているので卒業後会ったこともない。
向こうは何年も前に結婚、奥さんお子さんがいる。私も今、結婚していないけどパートナーがいる。
もうすっかりオジサンオバサンの年齢。
でもなぜか年1回、どこどこに旅行しましたとか近況を伝え合い、現在に至っています。
お互いに相手のいい記憶のままで止まっているとかかな? 我ながら不思議だなあと思います。
投稿者: nao
ベストアンサー8件
いいね!81件
楽しい質問をお見かけしたのでお邪魔します♪
高校の学園祭の時、売り子さんをしていると4〜5歳くらいの男の子がおばあちゃんと手を繋いで遊びに来ていらっしゃってて男の子がふと私の顔をみて、
「A○B48のお姉さんだ!!握手して下さい!!」
と言われて驚きつつも握手しましたw
男の子のおかげで私はその一瞬アイドルになれましたw
あともう一つ、
社会人なりたての頃100円ショップの駐車場で何か視線を感じて見てみると、70代くらいのおじさまがこっちをじっと見てて誰だろ?って思いながらこっちも見てたらおじさまが大声で
「お嬢ちゃんかわいいね欲しいもの買ってあげようか!?」
といわれ結構ですって走って店内に逃げ込んだのですが100円ショップでそんな事言う人初めて見ましたw
投稿者: kinossa
ベストアンサー1件
いいね!47件
楽しいスレにお邪魔します。
私からもひとつよろしいでしょうか。
20代前半頃でしょうか、中学時代の同学年男子から突然ハガキが届きました。
同じクラスになったこともなく、名前をかろうじて思い出せる程度の関係性の人でした。
「kinossaさんこんにちは、僕はいまシンガポールにいます」
とのことでした。でも普通の官製葉書でした(エアメールじゃない)
全てが唐突すぎました。
卒業して10年、異国の地?から??何故私に官製葉書を出そうと思ったのか?
不思議に思った私は旧友たちに尋ねましたが、
私以外にハガキが届いている子はいませんでした。
旧友たちは口々に
「kinossaちゃんのこと好きだったんじゃないの〜」
などとはやし立て、私も一抹の気持ち悪さは感じつつも
「えーっそんなことないよー、でももしかしたらそうだったのかなぁ〜でへへ」
なんて言って、にやにやしていました。
後日、彼がネズミ講でブイブイいわしている事が判明しました。
私、カモりやすそうな印象だったのでしょうかね…
ハガキは速攻破り捨てました。
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー699件
いいね!23472件
初めまして(^ ^)お邪魔させて頂きます。
当時18歳の私は、一度も会ったことのない顔すら
知らない男の子と9ヶ月間、電話だけのやりとりを
していました。
当時は携帯電話が普及し始めた頃で、まだメール機能
すらなかった時代でしたので。
会った事もなければ、写真やプリクラも見せ合った
事もなく、顔も全く知らない電話の向こうの相手との
お喋りが楽しくて嬉しくて、何気ない会話に毎日癒さ
れていました。
そしていつの間にか、お互い恋心が芽生えるように
なりました。
それから間もなく、私たちは一度も会う事なく恋人
として付き合うようになったのです。
電話だけのやりとりも9ヶ月が過ぎる頃、私と彼は
ようやく初めて会う事になったのです。
お互いに好みのタイプじゃなかったらどうしよう…
とか、会って幻滅されたらどうしよう…とか、会う
事で今まで電話で積み重ねてきた色んな想いがバラ
バラと崩れてしまわないか…と不安でなりませんで
した。
そして初対面の日。
ただただ感動でした。
色んな想いが溢れてきました。
たくさん喧嘩もしましたが
私と彼は今年結婚24年目を迎えます。
投稿者: tantan狸
ベストアンサー19件
いいね!813件
もう一度お邪魔させて下さい?♀️
高校卒業して不動産屋に勤め独り住まいを始めて
19才の夏土曜22時頃
電話【黒電話です。?などドラえもんの世界】が鳴り取ると「あっ俺、俺」「どーしたの。なんかあった」会社の◯◯さん【憧れの人】だと勝手に思って30分程馬鹿話しながら最後に、
「好きやねんけど。付き合ってくれへん」「………」嬉しすぎて声が出ない?
沈黙の後答えようとしたら「◯◯ちゃんあかんかなぁ」
「……えっとごめんなさい」「やっぱあかんかなぁ」
「どちらにおかけですか?…私◯◯ですが」「あっすみません」ガチャン
せめてお互い名乗っていれば?
?の今の時代、こんな間違い、多分無いんでしょうね?
投稿者: y.hagi
ベストアンサー2件
いいね!269件
友人(男)の話でよければ。
一人旅が好きで、大学生のころインドに単独旅行に行ったときのこと。ひどい下痢に苦しんでいた時、同じく一人旅をしていた日本人女子大生に声をかけられ、病院まで付いてきてもらったそうで、それ以降、しばらく一緒に旅を楽しんだそうです。
その翌年、ネパールだったかタイだったかにやはり一人で旅をしていると、偶然またその女性に会ったそうで、次にどこかで会えたら結婚しようと約束し、連絡先は交換せずに日本に帰ってきたらしい。
来年の夏休みが楽しみだと言っていたけれど、どうなったのか聞く前に卒業してしまい、いまだに結果は聞けず。
その話を聞いた時、なぜ3回目を待つ必要があるんだ!その場でプロポーズしろよ、と思いました。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11214件
面白い!と、手が空いたらスレを探しに戻ってます笑笑
私も何か無いかなーと。
ちょっとだけ。
もう20年前くらいですが、地元の飲み屋でトイレに入った瞬間、お店のお兄ちゃんがするりと入ってきて壁ドンされた事がありました。
それまで、楽しく話してただけだったので、びっくり。
おトイレ前だったので、出ていって貰いましたがドキドキが止まらなかったのを覚えてます?
既に子持ちでしたので、何も発展はしませんでした?
そして今は立派な腐女子となりましたので、息子が男友達を連れてきて一緒にお風呂に入っているとキュン?とします。
迷惑なカーチャンです。
投稿者: tantan狸
ベストアンサー19件
いいね!813件
小学6年卒業間近、人生初のラブレターを貰いました。
その頃の私は、スカート捲り(制服だったのでスカート)をする同クラ男子達を、?を持って廊下から別クラまで追いかけてケツバットする様な女子(笑)
面識のない身長10㎝以上差のある(私は165㎝)小さな可愛い男の子に渡されたラブレターには『いつも男子を追いかけて罰を与えている正義感の強い◯◯さんが好きです。返事を下さい。 6年3組 ◯◯◯◯◯ 』
気の弱そうな男の子が、他男子達に無理矢理書かされていて、私が返事でもすればその他男子達に「本気にしてアホや」と絶対揶揄われると思って無視。
中学生になる時別の学区に転校してその後、完全に忘れてました。
21才の時 コンビニの駐車場に停めた?にもたれかかって煙草を吸ってる、180㎝位のイケメン男子が「◯◯小学校6年1組◯◯◯◯◯さん」と結構大きな声で【…えっ私…】
近寄ってみると「やっぱり◯◯さん、すぐわかったわ、覚えてる、小学6年の時ラブレター渡した◯◯です、あの頃返事待っててんけど」 「揶揄われてると思ってたわ」 「いや本気やってんで」…ドキッ!新しい恋の予感?
その時コンビニから可愛い女の子が…「あっ この子彼女」
まぁそんなもんですよねぇ?
もっとショックだったのは、21才で化粧して自分自身変化したつもりなのに、小学の時から変わって無かった事?
投稿者: おまる
ベストアンサー3件
いいね!212件
あれは、高2の春…(私はモブですが…w)
バスケ部で女子ゲーム中、女子が1人、足首ひねって、座り込み、
ゼーゼーう"う"…ハーハーう"う"…
皆もゼーゼーハーハー息切らしながら「大丈夫…?立てる…?」
(立ち上がるのをしばし待つ)
そこへ、颯爽と、男バスキャプテン(1つ上)がコート内へ!
その女子をお姫さま抱っこして、コート外へ連れ出し、椅子に座らせました☆
その1つ上の男バスキャプテン、めちゃカッコよくて、女子人気もダントツでw
(私もひそかにファンでしたw)
マンガのひとコマのような出来事に、心の中は「キャーーー!」の嵐でした…///
後日談…しばらくしてから2人が付き合い始めたと聞いた時
なるほど…!助けに入った時にはもう両想いだったんだな…!となりましたw
今思い返してもアオハルだなぁ~(私はモブですけど…w)
投稿者: 桜文鳥
ベストアンサー10件
いいね!858件
胸キュンというより心臓キュンな話。
昼間、ガラガラに空いている電車に1人で乗っていました。すると座席はいくらでも空いているのに、私の真横にぴったり寄り添うように座った女性がいました。
異性なら痴漢を疑うところですが、女性の真意が読めず、しばらくじっとしていたところ、女性はそっと私の手を握りしめ「よかったら次の駅で降りない?」と耳元で囁きました。
「ごめんなさい。そういう趣味はないです。漫画の中だけの話と思ってました」と心の中で呟き、彼女の手を振り払って車両を移動しました。
どうすれば彼女を傷つけずに済んだのか今でもわかりません(そんな事には馴れてるのかな……)。
投稿者: OIMO
ベストアンサー48件
いいね!1909件
皆様の回答たのしく拝見しています。
とくに最初に答えられていたMONO様のスーパーエピソードが大好きです?
私もひとつ思い出したのですが、まだ20代の頃、ソウルへ旅行したときの話です。
安くてすぐにできるメガネを作りに行ったところ、度数合わせをしてくれていたお兄さんにカタコトの日本語で「日本のどこに住んでますか?」「何歳?」「普段は何してますか?」「独身ですか?」と怒涛の質問攻撃を受けました。
無視するわけにもいかず(メガネ作ってもらうし)一応あたりさわりなく答えていたら、最後には「結婚してください」となぜかプロポーズに発展。笑
もちろんお断りしたけど、紙とペンを渡され「電話番号だけでも教えて!」としつこいので、嘘の番号を書いてお店を去りました。
あれは本気の一目惚れ?だったのか、新手の詐欺的なものだったのか、今でも謎です。
でもあんなに熱烈にアプローチしていただけたのは後にも先にもこれだけなので、自分の中ではいい思い出ってことにしてます♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19645件
漫画みたいにキュンキュンするシーン、自分の人生にはなかったなぁ?と、皆様の楽しいエピソードを羨ましく読ませていただいてます☺️
でも、かろうじてそれっぽいかなぁ、というエピソードを思い出しました。
高校2年の時の放課後の出来事。
女子ばかりの部活で、いつものようにワイワイ部室に集っていると、同じ部員の女の子が突然泣きながら飛び込んできました。
そして驚いている間もなくすぐに、1人の男子生徒が、ずいぶん慌てた様子で彼女を追って入ってきました。
彼は女子ばかりの空間に戸惑った様子を見せつつ(さもありなん?)、彼女に近づいてその背中をさすりながら、しきりに謝り始めました。しかし「もういいの、ほっといて」と泣きじゃくるばかりの彼女。
正直、痴話喧嘩は他所でやってくれと冷めた目で見ていたら、私の視線に気づいたのか、男子生徒は彼女を連れてコソコソと部室を出て行きました。
その後の顛末は分からずじまいでしたが、泣きながら女の子が部屋に飛び込んできて、その後を追って慌てて男の子が入ってくるなんて、漫画っぽかったなあ✨と、今になって思い出してしまいました✨✨
そしてそれから10年ほど経って、まさか自分がその時の男の子と結婚することになるとは、夢にも思いませんでしたね?
その時のことを旦那に聞いてみたことがありましたが、「そんなことあったっけ?」ととぼけられました。
いつか吐かせてやりたいと思っております?
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!796件
小学校高学年頃だったと思います‥
クラスの男子に「ちょっと来て」
と音楽室に連れて行かれました。これはひょっとして‥!?
どこを見てよいか分からず、教室壁に貼ってあったベートーベンの肖像画をガン見する私。
「これ‥」おもむろに彼が取り出したのは、お金が入った茶封筒でした。
当時、私と彼の母親が婦人会なるものに所属していて、私の母親が集金係りで、男子が母親からお金を預かってきただけの話でした‥?
普通に渡せばいーやん!
やたら、ベートーベンの肖像画だけリアルに覚えています?
後にも先にも、男子に呼び出されたのはこれだけのような‥
皆様のリアルな楽しいお話、キュンなお話、ナイスー様の合いの手、ニマニマしながら読ませて頂いてます?
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
友達のお母さんの後輩が、大学院生のとき高校に実習?、だかで、めちゃ短期、教えに行った。
そこで男子高校生に口説かれ口説かれのド直球求愛。お姉さんは当初は相手に真艫に考えられなかったけれど、押しに押されて、彼が大学卒業まで結局付き合って結婚した。
私が中学生たちの業者模擬テストのバイトをしたとき、ねぇねえおねーさんどこの高校なの?って質問に来た。彼らは高校入試をする学年の、多分初めてのそういうテストを受けた状況。
「高校生じゃないよ!?」って、笑って返したら、「えっ、中学生なの?」って真面目になってしまい。。もっと笑えた。
ちょい前まで高校生だったから高校生ってのはまだいいけど、中学生なの?ってリアクションには「!!」。
投稿者: m0836
ベストアンサー11件
いいね!535件
職場の同僚だった旦那に初めて会った日にプロポーズされました。
「初めて会ったよね?意味わからない」とお断りしたら1年後、再プロポーズされました。
「家事嫌いだし、結婚に向いてないから他をあたってください」とお断りしたら「何もしなくていい。側にいてくれるだけでいいから」としつこかったので、まぁ、いいか…と結婚しました。
お付き合いをしていた時、旦那の元カノがよりを戻したいと絡んできて、何故かそれを私に何度も報告してくるので「じゃあ、より戻したら?私のことは気にしなくていいよ。今度はうまくいくんじゃない?」と言ったら「そういうんじゃないから!?」と全力で言い訳して、以降、元カノとは連絡を断ってくれました。
結婚前わかったことですが、旦那と私は親戚でした。
旦那が最初のプロポーズの時「運命だから!」と言ったのを「いやいや…」と引いていた私でしたが、ちょっとだけ信じそうになりました??
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
すっごく面白い質問というかお題!?
ナイスーさん、ナイスーーー!!!??
皆様の回答追いたいので私も何か漫画あるあるなエピソード…えーとえーとえーと
小学生の時の話です
走りながら後ろを向いて友達に「バイバーイ」って手を振って、、、
前を向いたら電信柱でした(爆)
オデコから激突してマジで星が飛んだ上にそのまま見事に後ろ向きに倒れましたが、教科書ノートが詰まっていた分厚いランドセルのおかげでアタマを打ったりはしませんでした。
ありがとうランドセル!?
あれ全然キュンシチュじゃない……
(もっと下さいのオレンジさん、こーゆーのじゃないよねゴメンナサイ?)
皆さまの漫画あるあるエピソード、
私も楽しみにさせていただきます?♀️
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
今まで生きてきて、ラッキースケベ的なことは一度もありませんが、
学生の頃、バイト帰りに歩いていると、突然同世代くらいの初対面の男性に声をかけられ、
「好きです。この道よく通ってますよね。ずっと見てました。付き合ってください。」
と言われました。
即お断りしたら、その男性は最後まで聞き終わるか終わらないかくらいでダッシュで走り去っていきました。
めっちゃ速かったです(笑)
もう一つ。
学生時代、
(ここまで振り返らないとエピソードがないことに情けなくなります?)
大学帰りの電車で座っている時、眠気に勝てず気づいたら隣の若い男性にもたれかかっていました。
慌てて体を起こしましたが、また眠気に勝てず気づくと再び男性の肩に。
ハッと気づいた時、隣の男性も私の頭にもたれかかっていました。
トゥンク、、まるでカップルのよう(笑)
当たり前ですが特に恋に発展することもなく、それぞれ下車しました。
投稿者: なな
ベストアンサー6件
いいね!138件
漫画のような…な話
教習所に通ってた頃、教科の講習が終わってまだ人気がはけきらないくらい室内に人が残ってる中で、「ちょっと気になってたんだよね、よかったら連絡くれる?」って言って連絡先が書かれたメモを渡されました。
高校生の時、近所の本屋さんで立ち読みしてる女子高生のスカートの中を覗こうとしてる男子高生を見かけたことがありました。私が見てるのに気づいて慌てて去って行きました。今思い返すとちょっとアオハルwその当時はキ モ!っとか思ってた気がする。少年漫画チックかなと…
我が家に宗 教の勧 誘に来たんだか壺か何かを売りに来たんだかよくはその当時の私には判断できなかったのですが、その方は手相を見て今の生活に疲れてないかとか、育児疲れがどうのとか長いこと玄関先で話、同情してる風に一方的に話しかけてきていました。さんざん主婦だと思い込んで勧 誘?にきた方が私の姉についに年齢を聞いたんですよ。中2です。と姉は返答。その方は大慌てで帰っていかれました。
…あれ?キュンな話じゃなくなってる
あと、友達のお母さんが、湿布を洗濯しちゃって洗濯物全部が湿布臭くなったのをめっちゃ笑いながら話してくれたんですよ、しかもその洗った湿布まだ使えるんじゃないかって干してみてるんだよねうちの母さん!って
捨てようよ!って友達も笑ってたんだけど、どうなるのかも気になったみたい。それがどうなったのかは覚えてないんですよね…。
私にとって漫画チックなエピでした。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6040件
ナイスー様
もう1つ 思い出したエピソードが
学生の頃 小さなお店で 毎日 販売のバイトをしていました
若い常連さんは 少ないお店でしたが
1人だけ 20台後半くらいの 常連の男性がいまして
時々 雑談していました
ある時 その男性に手紙を渡され
「ありがとうございます」 と言って受取り
家で読んでみると ラブレターでした
受け取った時には 気が付かなかったので (まったく縁がなかったので)
その時の私は 余裕の笑みだったと 思います
間の悪いことに 翌日から1週間 お店を休んでおり
再度 店頭に立った時には 彼は2度と来店しませんでした
携帯電話がない時代の お話です
(あれ?ちょっと違うかな? 大丈夫かな?)
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
子どもが今の配偶者に言われた数々の台詞が、少女漫画の主人公相手役キャラを地で行くが如しで。
たっくさんあって忘れたけど結構のろけに聞かされました。少女漫画好きな私にはとてつもない自慢だったようです。私の人生には起きなかったことだから。
少し以前から少年ならやるスポーツで小学生から打ち込み1年からレギュラー、校内で目立つ部活仲間(ほかにみレックス等で学年の人気者が居たりとかの))と居た一人なんだそうだけど、社交的外向的でない娘には、接点なく関心があったわけではなかった 。彼は芸能事務所から声かかったことも。で、同じクラスになっ学年初日かそこらでひとめぼれされて。付き合ったり離れたりで中高大じゅう過ごし、おととし晴れて。。
友だちと喋るていにしていつも(子どもを)見てた、とか、
必ず家に送ってきては心配だから早くうちんなか入って、とか、他の男に見られるのやだから脚を出さない服装にして、とか。歯が浮きそうだけど、なんとそれ真面目に言われていて。
私が弟に少し話したら、それ騙されてないの?って叔父さんとして、男でそんなやつ居るものなのだろうか、と、心配してた。