気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: もーさん。
ベストアンサー9件
いいね!98件
皆さんのご意見もなるほど!と思いながら拝見いたしました。
読み放題リストは登録順、作品名あいうえお順の昇順降順の3種なんですよね。
【あなたの新刊】ではないです。
初めて読み放題リストに登録したものの更新を確認するためにジャストタイミングを逃した時、数十ページのリストを移動しなければならないので、それが煩わしいのです…。毎日見ているわけではない為逃してしまうこともしばしば…。
これを読みますか?のポップアップが煩わしいのも同意です。読むからタップしてますが?!ってなります笑
色々お聞かせいただきありがとうございました!
投稿者: せな
ベストアンサー5件
いいね!122件
更新された順って新着順とは違うのでしょうか?
単話などで続きが更新されると新着順のときまた上がってくると思うのですが…。
今、人気順、新着順、レビュー順が選べるので、
あれ?みなさんと見てる画面が違う…?と不思議に思ったのでコメント残させていただきます。
私は、みなさんもおっしゃってますが、期間限定の絞り込み、並び替えが一番ほしいです。
他には、発売年順とか、完結とか?
「探す」ことを諦めているので検索も今はもうほとんど使ってなく、新着順で目についたタイトルを読むような使い方しかしていないので、あまり思いつかなかったです?
あと、ソートからは離れますが、
単話と単行本版両方あるときは詳細ページに書いておいてほしいです。(単行本のほうが描き下ろしなど追加されてることが多いので)
あと分冊版、合本版といった話数違いはリストが見づらくなるだけなので表示/非表示の切り替えができるとありがたいです。
ジャンルもいまいち分かりづらいので、一覧の上に出ているおそらく人気か押し?注力ジャンル?くらいしか見たことがないです?