気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: shirlan vong
ベストアンサー4件
いいね!554件
シーモアアプリは日本で先にDOWNLOARDした方がいいと思いますが、
もしIOSだったら、日本のAPPLE STORE IDでDLと更新は大丈夫だと思います。
ANDROIDだったらDLと更新はVPNが必要です。
シーモアアプリDLしてから、購入した本はVPNが必要ではないです。現地のネット環境でDLできます。
ブラウザはもともと日本国内限定ではないので大丈夫です。
でも、もし行く先は中国ならVPNが必要です。
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
ベトナムに少しの間住んでいた時は使えてましたが、本棚にあったのを読み直すより、新規で買ったものを読んでました。
スマホは現地で買った機器も、持っていった電話ストップしてた機器も共に使えました。どちらも同じ入り方でログインすればよかったので。
今日本に帰ってからWi-Fi環境では二台開いて片方を島での調べものに使ったりしてます。
私も出る前に確認したら海外では云々と同じように予防的な説明が帰ってきてます。
それは、ネットバンキングも同じこといわれてたので、日本でのサービスが受けられなくても、責任を負いかねます、といいたいのではないでしょうか。
ちなみにネットバンキングも、ワンタイムパスワードは深いなのでナンバー入力式の小道具を入手しましたが。
それに比べると、シーモアさんは私は同じように使えましたから、なにも変わりませんでした。
ここでの過去の何件かの話を総合すると、問題はカード決済なら、日本での口座引き落としを続けることなのでこは?
投稿者: OIMO
ベストアンサー48件
いいね!1909件
海外へのお引越し大変ですね?
シーモアのヘルプでは、「海外からのご利用はできません」とありました。
https://www.cmoa.jp/faq/5/
でも、以前シーモア島で同じような質問があり、実際には問題なく利用されている方もいらっしゃるようです。
https://www.cmoa.jp/community/island/15682/