気軽に質問・回答しよう!
【悲しみ】単行本にすらなっていない未完のBL作品たちについて
皆さまこんにちは。いつもお世話になっております。
最近私は好きだ!と思った作品が数話しか連載されず完結どころか単行本すらならずに悲しい思いをしています。
例をあげますと
中村明日美子先生「ふたりぐらし」
最終更新日が2020年1月10日
フナむシ先生「瘢痕―ハンコン―」
最終更新日が2020年8月28日
有海とよこ「小鳥とサーチライト」
最終更新日が2021年5月6日
などです。中村明日美子先生と有海とよこ先生に
関しましては違う連載を初めていらっしゃって
もはや続きは見れないのでは?と思い悲しいです。
このような思いをしているのは自分だけでしょうか?
なんだか寝る前に悲しくなってしまい投稿してしまいました。
みなさんも連載が途絶えてしまった
BL作品がありましたら悲しみを共有していただきたいです。
素敵な作品がありましたら単話でも購入したいです。
(同級生は大人気シリーズですので悲しんでる方は多いのでは?と思っています)
よろしくお願いします
投稿者: ぽへ
ベストアンサー0件
いいね!24件
ベストアンサー
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1095件
お邪魔します
中村明日美子先生の「ふたりくらし」については、こちらのスレに詳しい情報を載せてくださっているので、参考にされては、と思います。
https://www.cmoa.jp/community/island/21095/
私が待っているのは
オカモト優先生「好きでごめん。」
世尾せりな先生「シークレット・セラピスト」
です。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
度々失礼いたします。
なおみさま、「いつか君に殺される」は「マガジンビーボーイ」2017年11月号、12月号に前後編で掲載されました。電子配信はとうに終わっていますが、紙版は駿〇屋とかで販売はされています。
でもお話は、これもまたいいところで終わってるんですよ。桜日先生、気を持たせるのがうますぎる。じれっじれに焦らされてますね、ファンは!!!
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
ぽへ様、こんばんは!横レス失礼します。
鎧猫様
同じく、くれの又秋先生の作品私も全部続きを待ってます!!!!くれの先生もご病気されていた期間があったかと思います(Twitterで見ました)連載かけ持ち大変でしょうけど私達は楽しみに待ちましょうね^_^
『メイジー・ラヴを綴って』読んでいらっしゃるのですね!なかなか連載で追ってる方島でお見かけしたことなかったので嬉しいです!!めちゃくちゃ続き気になりますね。日高さんが好き過ぎて♡全腐女子に単行本化されたら絶対買え!間違いない!と言いたい作品です。もう墓建てる準備はできております。
あと、「いつか君に殺される」も読みたいです‼︎今や当時の雑誌も手に入らず(^◇^;)リアルタイムで読んでた人が羨ましいです。もっと早く「君に捧ぐサディスティック」に出会ってたらよかったです( ;∀;) 無駄に長文になってしまいました。失礼しました。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
お邪魔いたしますね。
楽しみに待っている、くれの又秋先生の連載。
「ミナトとヨースケ」3話まで。(『GUSH』2019年6月号、分冊)
「手中に落としていいですか」コミックス2巻、分冊17話まで。
「メイジー・ラヴを綴って」『ihr HertZ』で連載中。
同時進行でこれだけ抱えてて、めちゃめちゃお忙しそうです。
なおみさま、「ミナトとヨースケ」、私も続きがとっても気になっております。
気長に待ちましょう。(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
連投すみません?
【Petit Canna Vol.6】はシーモアさんで今も販売してます。
以下は、Canna編集部のツイッター投稿からです。
【Petit Canna Vol.6】里つばめ先生『名前のない時間も君と』。好評発売中のコミックス『FILES』番外編。吉野探偵事務所に飼われる猫だけが知る、吉野の顔。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
ぽへさま、
お邪魔いたします。(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
・「眠れない夜どうしてる?」里つばめ先生
………こちらは、分冊が販売終了しており、コミックスも出ていません。Canna Petit 6で眠れない夜の短話があるという情報を島で教えていただいたことがあります。この短話は『FILES』と「眠れない夜どうしてる?」の間くらいのお話でした。
ただの独り言ですが。。。
販売されていた時に、なんで買っておかなかったかなぁ。。。と今、一番心残りに思う作品がありまして。
・「快晴0℃」秋平しろ先生
………個人誌としての制作、販売で電子だけだったんですよね。気がついた時にはどこにもない。。。再販売してくださることを、切に願っています。
それとは別の話ですが、
紙版で出ている個人誌、同人誌の電子化をもっと進めてほしいなと思います。
人気作家さんので読みたいのは、いくつもあるんですが、電子化されてないとちょっと買いにくくて…。
クローズドな腐女子(←女子って年じゃないけど)なものですから??
投稿者: ぽへ
ベストアンサー0件
いいね!24件
皆様たくさんご回答いただきありがとうございます!
■スレ内にあがっている作品についての情報共有歓迎です!
来週の木曜まで回答締めしないようにしますので
お気軽に情報共有していただけたらと思います。
Canna!初の作品は止まっているものが多いのですね?
好みに合いそうな作品があり残念です。。。
ちなみに私が紹介させていただいた
フナむシ先生の「瘢痕―ハンコン―」ですがフナむシ先生のFanBOXを
支援したところ一応3話は進んでいるようなので
がんばって待とうと思っています…
(ほぼペン入れ終わっているように見えたのですが…)
■回答が多く全員にお返事できず申し訳ないのですが一部お返事返させていただきますね
>nao様
最後の連載から5年以上立ってるのは絶望的ですね…
私が待っている作品は1、2年止まってる程度なので強く生きようと思います!
>にょん様
「ふたりくらし」について情報いただきありがとうございます!!
(掲載話数pixivで判断していました…)
単行本になる可能性があると知り生きる希望が湧いてきました!
同級生完全完結は悲しいですが単行本を待とうと思います
>鎧猫様
囀る~シリーズのファンですがヨネダコウ先生で止まっている作品も
あるのですね!やはり囀る~で忙しいのかもしれませんね。
> Cotswolds様
たしかに楽しみに待っているという声を上げるのは
作者様にも編集さんにも響きそうですね!
(ハンターハンターもツイッターの反響で再開しそうですもんね笑)
もう待ってられるか!となった時は突撃しようと思います?
引き続き情報共有や嘆きの声などお気軽にお書き込みくださいー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67912件
ぽへ様
こんにちは。お邪魔します。
私は単行本ですが約2年待ち続けている作品があり、
出版社様へ数回問い合わせをしたことが有ります。
幸いなことに「準備に入っています」と嬉しいお返事を頂き、
その直後に作家様のTwitterで呟きを発見しました?
今は別の人気作品を連載中ですので、
そちらが終わり次第なのかな、と期待を膨らませています。
単行本が配信されるまでには、1年以上は掛かると思いますが、
待つことも楽しみに捉えています。
様々なご事情があると推察しますが、
出版社様へお問い合わせをされては如何でしょうか?
読者の声は絶大ですから、続編を熱望している旨をお伝えする
ことをお薦めします(⁎˃ᴗ˂⁎)
今の辛いお気持ちを待ち望む想いへ変えて、
いつか必ず連載が再開されることを信じましょう✨
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2790件
そういえば…里つばめさん『眠れない夜どうしてる?』(タイトル不確か…)は、コミックス収録されてるのか…。『FILES』の番外編だったのを一回読んだきりなんですけど?。
現在発売中の、CRAFT vol.96の『安息』も、なーんか心配なので?、さっさと購入予定です?(読み放題で6/29までは読めるけども)。
ミツバチ様…
井戸ぎほう作品の詳細情報、ありがとうございます❗️(シェア〜、シェアするのよ皆様…)
Cannaの号数まで…!
とてもひとりではたどりつけない情報でした…?。
〜あの、レーベル解説についての保存版級スレッド
時々読み返してます?♀️!
こちらで回答の数々を拝見していると、
Canna!またお前か(笑)
との愛あるツッコミが、脳裏をよぎるという?
忘れられぬ名言?✨。
ぽへ様すみません、何度もおじゃましました〜!
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13160件
ぽへさま
こんにちは。
読み放題に初登録してから読み始めた雑誌enigmaで、阿弥陀しずく先生の「虹色ドロップス」という作品をみつけ読み進めていたのですが、2018年の39号を最後にプッツリと連載が止まっています。
先生はご病気で休業されていたそうで…。
今後、この作品が再開されるのか未完のままになるのか分かりませんが、休載前の最後のお話が、続きの気になる引きで終わっているため惜しいです。
ちなみに新撰組題材のBL作品です。
ミツバチさま
井戸ぎほう先生の作品情報、詳細で大変参考になります!「夜はともだち」…あれを読んでしまうと、もっと読みた〜いと、とても気になる作家先生です。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
横レス失礼いたします。
RKさま
前スレの件、勝手にお名前出しちゃって、すみません?
こちらにRKさまがいらっしゃったものだから、出しちゃいました。(←ほぼほぼ確信犯です?)
私が知っていたささやかな情報で、少しでも楽しんでいただけたならよかったです。
BL作品の方言男子、可愛いですよね。
ヨネダコウ先生、初のDKもので方言も可愛くて。
(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
もう、いつまで待てばいいのでしょう。
焦らしプレイか放置プレイか、って気分です。
ぽへさま
すてきなスレを立ててくださって、ありがとうございます。
ヾ(⌒(_*Φ ﻌ Φ*)_ニャーン♡
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23866件
こんにちは。(⑅•ᴗ•⑅)♡♩
首を長~くして待っている作品、私もあります。
ファンとしては、いつまでも待つ気持ちではおりますが、少しでも何か情報を得られたなら、待つ身の励みになるのにな、とも考えております。
このスレ内にあがっている作品について、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ。
(ぽへさま、すみません、勝手なこと書いてしまって??)
・「レイニーデイズ、イエスタデイ」ヨネダコウ先生
………不定期連載で、2015-2017年までに5話まで雑誌掲載され、その後ストップしたままです。先生のツイッターもノートも、それ以降この作品については触れられていません。方言指導された千葉リョウコ先生サイドにも何も情報なしでした。RKさまがスレを立てられたとき、もしかしたら何かわかるかもと期待しましたが、やはり、難しかったようですね。
・「君に捧ぐサディスティック」→「いつか君に殺される」桜日梯子先生
………「君に捧ぐサディスティック」は『年下彼氏の恋愛管理癖』に収録されてます。その続編が「いつか君に殺される」前後編でこれは2017年の雑誌掲載。お話は終わっておらず、ただひたすら待つのみです。
ヨネダコウ先生も桜日梯子先生も、大ヒット作出されてますし、それから超忙しそうで、体調崩されないか心配です。ファンは待つしかできないですよねぇ。でも、何か情報あったら、知りたいです。
よろしくお願いします。(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ
投稿者: nao
ベストアンサー2件
いいね!100件
ぽへ様、お邪魔いたします。
めちゃくちゃ共感してしまいました!
私の場合、連載再開・完結を待ち望む作品として脳内は真っ先に浮かんだのが七木桂先生の「痛姫」です。
正確には「痛姫1」「痛姫2」は既に単行本化されてまして、「痛姫3」が6話まで単話掲載されており、そこで止まっています。私自身がまだまだBL新参者のため皆様のレビューなどから情報を得るしかないのですが、少なくとも最後の連載からもう5年以上は経過しているのではないかと。とはいえ、非常に気になる展開で終わっていて、その一方あと数話で物語としてまとまりそうな気配も感じられていた為に、続きが読みたくて読みたくて仕方がない状態で。作者さまサイドにもいろいろなご事情があるのだろうと思いますが、きっとこれからも淡い期待を抱きつつ再開を待ち続けるのだろうなあと思います。
ぽへ様の再開待望作品はまだ途絶えて数年のようですし、作者さまが続きに着手して下さることを私も願っています!