気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー45件
いいね!5113件
>TJK様
あああ、「天使のささやき」からでした!順番、教えてくださりありがとうございました!
挿絵、「甘い水」には無かったですか……北上れん先生の絵が凄く好きなので、電子揃えると同時に、部屋をどうにかして紙本探します笑
「墨と雪」にはあるのですね。円陣闇丸先生も大好きなので嬉しいです!
>まめぶぅ様
かわい有美子先生お勧めですよ!!
TJK様の回答にもあるように、同じ警察寮繋がりがあるくらいで、単独で読んでも問題無いと思います。「甘い水」はツンデレ美人年上受け属性か、年下ワンコ(でもちょっと獰猛)攻め属性があれば、めっっっっちゃお勧めです!!
CROSSNOVELSのものは、シリーズ2つありますが、どちらも単独で読めます。
「銀の雫の降る都」は、この手の設定でのBLが苦手だった私が、ど嵌まりしたものです。
……って凄くお勧めしてますね笑
もう設定自体がダメなときはダメなんですが、あらすじと立ち読みでお気に召したら是非是非!!!
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!3251件
くろ様、失礼します。何度もすみません。
まめぶぅ様
『墨と雪』だけ読んでも大丈夫だと思います。それだけ読んでも分かるようにある程度の説明はあった気がします。負担でなければ『甘い水』だけでも読んでおくと良いかもしれません。『甘い水』の二人が割と頻繁に登場しますので。でも絶対ではないですし、ハードな内容がキツイと感じるなら読まなくても大丈夫だと思います。
私の記憶では、『天使のささやき』の登場人物はほんの少し出てくるかな?程度で、『Zwei』の登場人物はほとんど絡みがなかった気がします。『Zwei』だけは、あまり時系列も関係ないと思います。
『墨と雪』は、かなりハードですけど、凄く感動する話でしたので、ぜひ読んでもらいたいです。皆様の参考になれば嬉しいです?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7073件
すみません、便乗で質問させて下さい。
最近BLラノベをちょこちょこ読み始めて、かわい有美子先生はまだ読んだことがありません。
あらすじを読んで「墨と雪」がとても面白そうで、読みたくてしょうがないのですが、シリーズを順番に読まずに突然「墨と雪」から読んでもいいものでしょうか?
ハードな内容なのはたぶん大丈夫なのですが、作品が気に入って、シリーズの他の作品も後から読んだ時、「やっぱ時系列で読んどけば良かったな〜/(^o^)\」ってなっちゃいますかね?
シリーズものなんだから順番に大事に読みなさいよ…という心と、とにかく読みたいものから読んだらええやないか…という心がせめぎ合っています。
どなたかアドバイス下さい…。