気軽に質問・回答しよう!
加藤元浩先生『Q.E.D.―証明終了―』
こちらの作品お好きな方いらっしゃいますか?
本格推理もののミステリーマンガです。
連載初期の頃からの自分の愛読書のひとつになります。
この作品をお好きな方、
よかったら(ネタバレにならない範囲内で)感想を教えて下さい。
加藤元浩先生の他の作品の感想も歓迎します。
いろいろお話して下さる方、お待ちしていますので、よかったらよろしくお願いします。
※参考までに
こちら、加藤元浩先生の作品になります。
https://www.cmoa.jp/author/4667/
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
ベストアンサー
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
こんばんは??
みなさん、今日までお付き合い下さいまして、本当にありがとうございました(´・ω・)(´_ _)♪
フラワーボックス様
『Q.E.D.』スレへの初参加&1番最初に今回のスレに遊びに来て下さいまして、ありがとうございます。
次のスレでも、こちらこそよろしくお願いします?⤵️
「凍てつく鉄槌」以外にも、面白い回ありましたでしょうか?
カズ様オススメの8巻収録「学園祭狂想曲」とか?
また、お話お待ちしてますね?
Hip_Hopper様
先日、『桜神父の事件ノート』2巻GETいたしました!
Hip_Hopper様、カズ様、お二人とも2巻の方がオススメということですので、読むのを楽しみにさせていただきますね。
ところで、やっぱりHip_Hopper様の『Q.E.D.セレクション』は、このままスルーされちゃうんでしょうか(笑)
Con様
いつも遊びに来て下さいまして、ありがとうございます??✨
Con様のコメントにあった「推理小説談義」
これ、面白そうで良いですね?️✨
誰かこのタイトルで、スレを立てて下さらないでしょうか(他力本願)
Con様、スレ立てなど、おひとつ如何でしょうか?(ヒト任せ)
カズ様
お久しぶりにお話出来て楽しかったです☺️
乙一先生の『ZOO』たぶん読んだことあると思うんですけど……遥か昔に。なので、内容のですね…記憶がですね…。
それと、
“Q.E.D.の話を含め、作品のお話は、次のスレでゆっくり書きたいと思います。“
カズ様のこちらのお話、楽しみにさせていただきますね☺️
いちげん様
次のスレでは座敷童子ないちげん様をお待ちしておりますね(笑)
また、みなさんといっしょに楽しくお話しましょうね!
このスレの中では、間違いなく、いちげん様が一番『Q.E.D.』にお詳しいので、色々と頼りにさせていただきますよ~。
いちげん様と同じで、にゃんこ?️好きな方達もいらっしゃいますので、にゃんこ?️の話題でも、話が盛り上がるかもしれないですね?️
※文字制限に引っかかったので、一旦区切ります。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
いちげんさんてゅーっす\(^o^)/
『ミワさん~』読んでみましたよ☆
青木U平さんの代表作になりそうな雰囲気がありますよね。
まぁ個人的には、引用されている映画の産地が気に入りませんがw
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
こんばんは。
次のスレでと書いたのに、再度お邪魔します。
いちげん様、お久しぶりです。
私が、4ヶ月程ご無沙汰していたため、本当に久々に再会できて良かったです。
また、よろしくお願いします?♀️
はじめ様
作品の事は、次のスレでと言っておきながら、私も昔、20年程前、乙一さんの作品は何冊か読んでました。
GOTHは確かサイン本が、我が家の蔵書(という名の段ボールのどこか)にある筈。
個人的に1番好きな作品は、ZOOという短編集のSEVEN ROOMSという作品が凄く好きでした。これも我が家のどこかに埋まってる筈?ありえないシチュエーションとか舞台設定とかが好きなんですよね。(ホラーとかデスゲームとかも大好物なので私)
乙一先生のZOO
↓
https://www.cmoa.jp/title/1101046292/
「夏と花火と私の死体」は、ジャンプ小説新人賞の大賞を受賞した時に読んだな。懐かしくなって、思わず書き込んじゃいました。
失礼いたしました?♀️
ドグラマグラもどこかにある筈(そればっかりだな私(笑))
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
……あたし、はじめサン……今あなたのコメントの上にいるの……。
ホラーなミステリー小説
乙一先生『夏と花火と私の死体』
https://www.cmoa.jp/title/1101046248/
蒸シ暑クテ寝ツケナイ夜ニ1冊 イカガ?
どうも みなさん こんばんは?
脳漿炸裂オバサンデッス。
またの名を中二病炸裂オバサンともネ♪
ドグラ・マグラ…ドグラ・マグラ …ドグラ・マグラ……
そろそろコメントで、おふざけして遊ぶのは、チャーリーだけにしておこうかと思わなくもない今日この頃です。まー、思うだけになりそうですが。
フラワーボックス様、Hip_Hopper様、Con様、カズ様、そして、お待ちしておりました!お帰りなさいです、いちげん様!かえって気をつかわせてしまっちゃったかな。でも、またお会い出来て嬉しいです?
皆々様、次の『Q.E.D.』スレも、どうぞ気楽に遊びに来て下さいね~。
明日の夜には、BA✨も決めさせていただきますね。
「見たらいけん」が「御手洗犬?️」に見えてしまった重症な脳漿のスレ主より。
それでは本日は取り急ぎこれにて失礼いたします(*- -)(*_ _)ペコリ
最後にもう1冊、追加でこちらの小説を。
荻原浩先生『愛しの座敷わらし』
https://www.cmoa.jp/title/1101017581/
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
こんにちは。
お昼休憩中に、顔を出しに来ました。
はじめ様
スレ締めの件、了解しました。
いつも、本当にありがとうございます。
また、次のスレも楽しみにお待ちしています。
Q.E.D.の話を含め、作品のお話は、次のスレでゆっくり書きたいと思います。(それまでに、言いたいことをまとめておこう)
ちなみに、積み本が山のように増え続けているのに、家の蔵書の中から、久しぶりに「密閉教室」を見つけて、読み始めてしまいました。まだ、50ページくらいですが。
さて、はじめ様、Hip_Hopper様の仰っている方へ、私からも私信を。
見ていただけているか分かりませんが、いつでもお待ちしておりますので、またお話ししましょうね!
ショックな事があり、二度に渡り長期ご無沙汰していた私が言える事ではありませんが、皆でお待ちしてますよ。
ここは、はじめ様を始め、皆さま優しい方ばかりですから、私もいつも戻ってくる度に感謝しています。
きっと、このスレのコメントのいいねの数からして、ときどき見に来ていただいているのでは?と個人的には思っているのですが、違うかな?
また、お話できるの、お待ちしてますね。
さて、皆さま、次のスレでもまた、よろしくお願いします。
特に、はじめ様には、お忙しい所、いつも温かい場所をご提供いただき、本当にありがとうございます。では、また( ^_^)/
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
『容疑者Xの献身』
自分も既読なのですが、ほぼ記憶に残ってませんね;
献身の意味するところはさすがに覚えてますが…。
カズさんも『御手洗家~』お読みになられたのですね。
おススメだけど「見たらいけん」なんちてw
御手洗真希子さんがお好きな理由は何となく解ります。人の弱さと悲哀がうまく描かれてますからね。
余談ですが自分が新刊を心待ちにしている作品、報復されたいじめっ子たちが可哀想でやりきれません。
これも似た感情ですかね?
フラワーボックスさんも凍てつく鉄槌をご覧になられましたか。
加藤センセは思春期の色恋沙汰は描かないのに、大人だと容赦しませんねw
はじめさんが仰っているあの方はシャイですからねぇ。
途中参加は遠慮なさっているのかもしれませんね。
座敷童のようにしれっとお混ざりになればよろしいのにw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
ちょっとお知らせを。
今、お盆関係やら何やらで色々とバタバタしてきましたので、今回のスレですけど、一応予定としましては、10日の夜頃に閉めさせていただきますね。
その後で、また新しく14日の夜以降に同じタイトルで、スレを再開したいと思っています。
よければ引き続き、遊びに来て下さると嬉しいです。
Con様、柴田よしき先生、何冊か読んでいらっしゃるんですね。
ファンタジーも、確かあったと思うんですけど、どの作品だったかな。竜?が出てきてたような……気がする……記憶力が頼りない~??
Con様が読んだ作品とは違うかな。
『ハードボイルド・エッグ』も試し読みありがとうございます(^_^ゞ
お気に召しましたでしょうか?
かたゆでたまご~♪
シリアスな展開…あったっけ?読んだの随分昔なんで…記憶力が?
あと、すみません。少し私信を。
今回、こちらのスレでお会い出来ていませんので、お名前の方は控えさせていただきますね。なので、ご本人様にきちんと伝わるか、若干不安ではありますが…こちらをご覧になって下さっているという前提で、書かせていただきますね。
『Q.E.D』スレではいつもお世話になっています。以前、島をお休みしますと、コメントをさせていただいた時も、優しいお言葉をありがとうございました。
みなさん、それぞれに事情があると思いますので、タイミングのいい時、都合のいい時など、
もしよければ、またいつでも遊びに来ていただけると、嬉しいです。
私自身も予定などで、忙しくなる時は島をお休みさせていただくこともあるかとは思いますが、今のところ、これからもこちらのスレは続けていくつもりでいますので。
ご迷惑でなければ、また、私や、みなさんとご一緒にお話出来たらと思っています。
ちゃんと、ご本人様に伝わるかな?
これで、ご覧になって下さってるかな?と思っていた方が別の方だったら、その方に大変申し訳ない…。
最後に加藤先生の作品について。
『 iff』の最新刊と『ロケットマン』の合本版1巻(2巻と3巻は先に購入済み)
獲った(購入した)どーー!!!!
『ロケットマン』遂にコンプリートいたしましたー!
以上です。
みなさん、これからもよろしくお願いします☺️
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
柴田よしき先生
お名前記憶してたから、結構何冊も読んだはずなんですよねぇファンタジーなのもあった気がする?
私もフラワーボックス様の文章( *´艸`)ww楽しくって笑ってしまいました?小暮度あがるってww
ウフフ(*´>艸<`*)
『ハードボイルド・エッグ』
試し読みしました~( *´艸`)自分の中でのハードボイルド世界と、現実のせちがらさがセツナイ(*´艸<`*)
依頼終えて最後の野々村婦人からのヒトコトの
刺さりようッタラ(ノД`)w
テレビドラマ『相棒』でも、素敵なフィリップマーロゥかぶれ?な探偵さん活躍する✨楽しい回があったの思い出しました?✨
こんなショボーンしつつも、何かシリアスな大活躍あるお話かな?気になるなぁ?
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
Con様、フラワーボックス様
こんばんは??
毎日毎日暑いですねぇ☀️??
暑さで体調崩したりとかはしてないでしょうか?大丈夫でしょうか?私は連日の猛暑続きで、汗といっしょに頭の中身まで溶けて流れて、そのうち脳漿炸裂ガールにでもなっちゃうかもしれません…ナンテネ♪♪
…楽曲ご存知かしら?そしてこちらも、
少年マンガ『脳漿炸裂ガール』(3巻完結)
https://www.cmoa.jp/title/100526/#pager_top
ちなみに未購入未読で~す♪
それでは早速、『Q.E.D.』のお話を…と、思いましたが、まずは本日も通常運転で脱線しつつ……既に脱線しておりますが……小説を一冊、紹介をば!姉御、こちらなんて如何っすか?
荻原浩先生『ハードボイルド・エッグ』
https://www.cmoa.jp/title/1101108326/
にゃんこ?️も、出てくるっちゃ、出てくるっす。なかなかにハードボイルドな?一冊ですぜ?✨ちなみに続編は『サニーサイドエッグ』です。
『容疑者Xの献身』
また、読んでみたくなりましたが、原作小説、売っちゃいましたからねぇ。Xの献身は本当に、あそこまで、出来ちゃうの!?ってくらいの献身ぶりでしたね。
映画も、もう一回観てみたくなっちゃいますね。原作とは、また一味違う面白さ?️✨
Con様、『猫探偵~』既読でしたか!
にゃんこ?️好き、さすがっす!!
柴田よしき先生は、他の作品も面白いですぞ☆
フラワーボックス様
・大きくなるにつれて木暮度が上がっていって(笑)
すみません、私も笑っちゃいました(笑)
でも、小さい頃はお母さん似だけど、大きくなるとお父さん似、よくありますよね。木暮度w
あと、うちの旦那さんの海老蔵さんは、あくまで自称なので?
『死神』シリーズ、オススメですよ~。
レオ?️も、クロ?️も、いい味出してます☺️
『Q.E.D.』合本版2巻まで読了。
お疲れ様です(。*・д・。)ノ
やっぱり『凍てつく鉄槌』は、人気がありますねー。合本版2巻までということは、宇宙人?️の仲間の意味も、わかっちゃったりしたのかな(笑)
燈馬くんのリーマン予想の証明については、続きを乞うご期待でっす☆ということで☺️
(*゚∀゚*)(←ドヤ顔)←可愛い???
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
おはようございます☺️
ご無沙汰しててすみません?♀️
星野源に市川海老蔵❣️
カッコいいじゃないですかぁ✨
うちの大中小の木暮さん、3人ともヒョロヒョロ運動音痴のためバスケ?できません?(アン◯ールズ親子)
うちの子供達…小さい頃は私に似てたんですけどね。大きくなるにつれて木暮度が上がっていって(笑)
四色定理にリーマン予想…
ありましたねー、そんな話?
そもそも単位取るだけで精一杯のダメダメ学生だった私には、ハイレベルすぎる?
『容疑者Xの献身』は小説の方しか知らないんですよ。アマ◯ンプライムにあったので後で見てみよう。
カズ様、私も東野圭吾好き?
『犯人のいない殺人の夜』確か30年くらい前に読んだ…はず(汗)。探してみます!
『死神シリーズ』知らなかった。可愛い?
うちにもニャンコ?いますが、なんだかワンコ?も飼いたくなりますねえ✨
『笑わない数学』
こちらも知りませんでした?(ダメじゃん)
こちらの地方では今夜放送するみたいですね。
内容は「P対NP予想」。
『容疑者Xの献身』でも出てましたね!
タイムリー✨
ところで
『Q.E.D.』合本版2巻まで読了。
Hip_Hopper様、「凍てつく鉄槌」読みました〜✨
この回、面白い?
ちょっと『容疑者Xの献身』を想起させるところもありますね。
少しずつ皆さんについて行ける喜び✨
ところで燈馬くん、ゼータ関数の研究をしていたんですね?
ゼータ関数と言えばリーマン予想の根幹をなす関数。もしかして燈馬くんもリーマン予想の証明に挑んでいたのかな?
えへへ。
ちゃんと『Q.E.D.』の話にしましたよ〜(*゚∀゚*)(←ドヤ顔)
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
『容疑者Xの献身』の映画~始まりの松雪泰子さん…と娘?のやむにやまれぬ…恐怖に追われて…の殺人シーンが私…めちゃ記憶に残ってて?…手を緩めたら…自分が殺されちゃうって恐怖にかられての…怖いって気持ちで全身の力を込めるめちゃ迫真のシーンとして記憶に((( ;゚Д゚)))ガクブル
大学で「四色問題」から判りあって仲良くなるシーン✨いいですよね?✨それがあるからこそ…切なみが
キュウッときます?
柴田よしき先生?✨図書館で『猫探偵正太郎』✨
読んだ記憶が!琵琶湖の風??何か琵琶湖がめちゃ
素敵に描写されてて、素敵な環境での猫との暮らし✨にめちゃ憧れた印象が残ってて?✨でも
事件内容とか全く?忘れてる
また読んでみたくなっちゃったなぁ?
カズ様お勧めの「犯人のいない殺人の夜」✨
タイトルからして気を引かれる~♪読んでみたいなぁo(*゚∀゚*)o♪♪
そして逃げ恥の頃の星野源を残念にしたような感じ?とのこと(*´艸`*)羨ましい?
ひらまさサーン♪って両手広げて♪ハグの日ごっこ♪♪
したいわぁ( *´艸`)うフフ
はじめさんも面白そうな小説沢山ご存知だなぁ?✨
『笑わない数学』1番最初?の 素数の回が
面白かったです~?リーマン予想? 世界に法則はあるのか?カタツムリや台風の渦?不思議と 渦の形をとるようだ?とか へぇぇ?✨何百年?かけて皆夢中になる謎✨っ数学の世界って興味深いなぁ思いました?
推理小説談義……?ということで…遠~~回りな
ミステリーくくり…?でお許し下さい((*_ _)ペコリ
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
折角なので、にゃんこ?️ミステリーをちょいと追加追加~♪
小説
知念実希人先生「死神シリーズ」第2弾
『黒猫の小夜曲(セレナーデ)』https://www.cmoa.jp/title/1101162117/vol/2
/
タイトル通り、黒猫にゃんこ?️がメインのミステリーです☺️
「死神」シリーズ第1弾は、
『優しい死神の飼い方』
https://www.cmoa.jp/title/1101162117/
こちらは、わんこ?️がメインやってま~す☺️
そして更に追加で、
女性マンガ
蒼崎律先生/知念実希人先生
『優しい死神の飼い方』 THE COMIC 1【電子限定おまけ付き】
https://www.cmoa.jp/title/243973/
兄さん、事件です!
『優しい死神の飼い方』がコミック化されておりましたぞ!
しかも電子限定おまけ付きですと‼️
ずっと単話で買い続けてたけど、自分もコミック化を待っていた方が良かったっす!
カズ様
法月倫太郎先生の『密閉教室』
私も、この前中盤あたりまで読みましたよ。まだ続きが読めてませんが、今のところ、トリックも犯人もさっぱりワカンネェ…。
有栖川有栖先生の学生アリス
私も好きなんですけど、有栖川先生の作品で一番好きなのは、作家アリスの『ダリの繭』
ですかね。理由は単純で、サルバトール・ダリが好きだからなんですけど。
次いで好みなのが、同じく作家アリスの、
『菩提樹荘の殺人』ですね。こちらはアリスの学生時代の思い出のシーンが印象に残ってます。カズ様的には、このあたりの作品はどうなのかな?
ヤッベ、『Q.E.D.』の話、全く書いて…。
まったくもって、このスレの責任者は自分から脱線しまくりおって、一体何をやってるんでしょうね~。
責任者…どこの誰なんでしょうねえ?
♪~(´ε` )
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
Con様、四色問題、「容疑者Xの献身」であってたみたいで良かった!四色問題が2人が仲良くなる導入として、効果的に使われていますよね!私自身も大好きな作品ですが、この作品が本格ミステリーとして扱うべきかどうかは、ミステリーの大御所達の間で凄く揉めたみたいですね。トリックがどうこうと言うより、まさにXの献身ぶりに泣かされた作品でした。本当はトリックの中身を考えると、感動とかしては不謹慎なんでしょうが。
家の蔵書のどこかに眠っている筈ですが、どこかな?東野圭吾先生の作品は初期の作品が大好きで、容疑者Xの献身や白夜行も好きですが、私は結構、青春を感じられる作品が好きで、デビュー作の「放課後」や、「犯人のいない殺人の夜」という短編集の中の「小さな故意の物語」という作品が実は1番好きです。最近のは東野圭吾先生の作品買ってないな…。
同じような理由(ほろ苦い青春感を感じられ)で、法月倫太郎先生の「密閉教室」が好きだったり、有栖川有栖先生の作品は、学生アリスの方が好きだったり。
あっ、昨日の私のコメント、木暮先輩が漢字の変換ミスしてますね…。恥ずかしい?
はじめ様、「御手洗家、炎上する」は、真希子さんののしあがっていこうとする所、嫌いじゃないんです。確かに、お父さんが1番酷いですよね…。作品の名前から、御手洗潔をオマージュしてたりするのか?なんて読むまで考えたりしてたんですが、関係なかったですね。
やばい、Q.E.D.に全く触れてない??
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
四色問題
『容疑者Xの献身』でしたか!
東野圭吾先生のガリレオシリーズの中でも、特にお気に入りの作品ですね?️✨
映画も、テレビ放送で観たことがありますよ♪
最近は東野圭吾先生の小説、あまり読んでないなぁ。
カズ様、お久しぶりです☺️
推しの活躍凄いっすね✨
遥か斜め上をいっちゃいましたか!
応援にも、思わず熱がこもりそうです?
『御手洗家、炎上する。』
読まれたんですね。
私は真希子さん、そこまで嫌いじゃないですよ~。
どっちかっつーと、姉妹二人の父親の方がゴニョゴニョゴニョコ…。
Con様、慌ててるCon様、なかなか可愛いですぞ???
テレビで、たまたま『笑わない数学』のCM観ましたよ。
ちょっと観てみたいけど、番組の時間帯的に我が家の旦那さんがニュースを観てる頃っぽいかな。
我が家のテレビ、現在、録画機能が使えない状態だったりして?
ちなみに、ウチの旦那さんは、自称、市川海老蔵さん似…だそうです…。
あくまで自称なので。
似てますねって、他の方から、言われてるところ見たことがないんですけど?
ところで、にゃんこ?️がお好きな方なら、こんな小説とか、読んだりとかしないでしょうか?
柴田よしき先生『猫探偵正太郎』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101340567/
にゃんこ?️がメインキャラのミステリーです。
興味がありましたら、機会のある時にでもどうでしょ?
イッケネ、『Q.E.D.』の話、全く書いてないや?
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
あぎゃァッッ(*ノωヾ;;)??ぁぁあ
カズ様っソレだーっ(´□`; 三 ;´□`)
『容疑者Xの献身』!!!
何か頭のいい人が、「四色問題」のアプローチの
素晴らしさから、興味をもって仲良くなっていく下りッッ?福山さんだったわ
あわわわ(*/□\*)ほんともーごめんなさいッッ
トーマくんとロキだったっけ??とか勘違い???
『Q.E.D.』を探させてしまって皆様ご免なさい??
私……そんな…人を振り回したりなんて……しな…
……めっちゃしちゃってるやん(T-T;)私って奴は…
とんだお騒がせ野郎だよほんと…スミマセンヽ(;▽;)ノ
Hip_Hopper様?
確か…作品内(しかも映画?)では実際どのような方法✨とか詳しく解説するとかはなくて、
美しいアプローチの仕方的な…思考方法の素敵さに
興味を惹かれる…みたいな感じでの使われ方だったと思うので、実際の証明方法や、解説詳しくとかはなかったハズです??
小説の中ではもう少し詳しかったりするのか?どうかもわからないのですが???
頭のよい人達というのは…そういう独自の言語?特定の人達しか理解し得ないとこで仲良くなったり、
惹かれたりするんだろうなぁ~…と
君、コレがわかるのか!みたいな♪
その人達にしかわからないとか♪そんなの判り合えるって素敵?✨って憧れがあって記憶に残ったんだと
…兎に角大変失礼致しましたm(。≧Д≦。)m??
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
こっそり、こんばんは。
またまた、ご無沙汰してしまいました?♀️
昨日、今日と、推しがダンスの世界一を決める大会に出場しており、昨日は全米最終予選4位、今日本戦で世界9位という事態に、自分の想像の遥か斜め上をいく活躍に、感動で動画を漁っては、泣いておりました?
雑談失礼いたしました?♀️
さて、四色問題、有名なテーマですよね。Q.E.D.でも書かれていたかな?と考えたのですが、軽く探した分には見つからず。
私が覚えてる作品は、容疑者Xの献身で、とりあげられてたかと。
容疑者Xの献身でも、Q.E.D.でも、リーマン予想が取り上げられてましたよね。
リーマン予想は、私にはチンプンカンプンですが?
フラワーボックス様の旦那様は、小暮先輩似なのですね!旦那さんにするなら、小暮先輩が1番ですよね〜❗️❗️私は、みっちーと洋平が大好きでしたが❤️
因みに、我が家の旦那は、逃げ恥の頃の星野源を残念にしたような感じです?
そういえば、結構前になってしまうのですが、御手洗家、炎上する。やっと積み本になっていたのを読みましたよ?
私は皆から嫌われてしまうのでしょうが、御手洗真希子さんが凄く好きでした。
あとは、ミステリーではないですが、最近積み本から読破したのは、彼方のアストラですかね。積み本を解消するスピードより、積み本が積み上がっていくスピードを何とかしないとです??
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
シチューは普通に食べられるんですけど、グラタンやピザは、ちょっと無理かな。
…と、いきなり他のスレの話題から入ってみたり。
なんのこっちゃと、思われた方は、是非、下記のURLへ~♪
https://www.cmoa.jp/community/island/21968/
Con様、こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますね☺️
息子様達合わせて小中大の木暮先輩取り揃え(笑)
フラワーボックス様のご家庭は木暮先輩がいっぱい、いらっしゃるんですね。
お子さん達は、みなさん旦那様似なのかな。
これでバスケをされていたら完璧ですね?️✨
四色問題、私も、最初に出てきたのは、渚ちゃんの方でしたね。
『Q.E.D.』9巻「凍てつく鉄槌」
ケーニヒスベルクの橋…ケーニヒスベルク…舌噛みそうです?
「凍てつく鉄槌」は、田中芳樹先生のベストセレクションにも収録されてますね。
一番印象に残っているシーンは、燈馬くんの決め台詞の前のページの、あの二人の再開のシーンでしょうか。
『Q.E.D.』の中の四色問題?別作品かな?『C.M.B.』とかは、違ってそう?
Con様、もし思い出しましたら、私にも教えてくださいね~☺️
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
四色問題は小ネタとして挟んであったような気がします。
9巻「凍てつく鉄槌」で出てくるケーニヒスベルクの橋が、なんとなく雰囲気似てますね。
七つの橋を一度しか渡らずに全部渡れるか、って問題。
メインとして一話目で扱っているのは『浜村渚の計算ノート』ですが、いずれにしても仲良くなったりする展開ではないですねぇ。
アプローチ方法とか仲良くなる理由が気になるので、Conさんには思い出したらぜひ教えていただきたいです。
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
フフ( *´艸`)チャーリーは
無事出勤出来てる時点でアウトですよねw途中で通報されて捕まらないとw
あわわわヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
フラワーボックス様!感謝の気持ちしかないのにー!
謝ることなんていっこもないよーーう?
いつもありがとうなのですよ~??
スラムダンクの木暮さん似の旦那様~♪羨ましい?メガネカチャッと♪ホームズ系w?で人当たりは柔らか♪ならなお最高ではないですか??
他のスレで、息子様達合わせて小中大の
木暮先輩(*´艸`*)取り揃えてる?wって書かれていたの笑ってしまいました♪微笑ましや( *´艸`)素敵?
はじめさんもいつもありがとうございます??
のんびりしてる私にも呆れずに優しくお付き合いしてくれる皆様に勇気を頂いてまたスレ建てた時には
どうぞよろしくお願いいたします(*´-`*)ゞ
そういえば、『笑わない数学』という番組が難しい数学の世界を分かりやすく?解説してて面白かったです☺️全人類が全人種総力あげてまだ解けていない謎…ってやっぱり魅力的というか…
『Q.E.D.』の中でも「四色問題」?こんな名前だったかな?とか出てましたっけ?別の作品だったかなぁ?
その問題へのトーマ君のアプローチが素晴らしくて?仲良くなるきっかけになった…?とか…そんなシーンあったっけか…?( ̄∇ ̄*)ゞ?
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
スレがチャーリーに乗っ取られてる?
フラワーボックス様、Hip_Hopper様
おはようございます。
『全裸刑事チャーリー』
「股間カフェ」
どんなカフェだよw
目次を見たら、part2までありましたぞ(笑)
チャーリーの漫画化、作画担当される先生は苦労されそう。画面がモザイクだらけになりそうですねw
『半裸刑事チャーリー』
半裸じゃチャーリーが納得しないかも?
フラワーボックス様も、丁寧にコメントありがとうございます。
Con様がまた、新しくスレを立ててくださいましたら、勿論、私もご一緒させてくださいね。私も Con様の俳句スレ大好きですぞ?
なんということでしょう✨✨
フラワーボックス様からケーキ?のご馳走ですと!!
オラ、わくわくすっぞ(*≧∇≦)ノ
それでは私は、是非、苺のショートケーキでよろしくお願いします??
あぁ…燈馬くんと可奈ちゃんの出番が…?
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
『全裸刑事チャーリー』
小説の方が映像や漫画より優れている場合が多々ありますが。
この作品はどちらも為されていなくとも、その筆頭に挙げられるべきかもしれませんね。
視覚的にアレすぎますしw
漫画化するなら半裸刑事とかにトーンダウンしそうです。
面白さ半減どころではありませんねw
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
はじめ様、皆さま、こんにちは。
お久しぶりです?♀️
『全裸刑事チャーリー』凄いですね?
目次だけで笑えます。
「股間認証」「チン紋」「股間カフェ」…
パワーワード並び過ぎ?
裸つながり(笑)の
加藤元浩先生『Q.E.D.iff ―証明終了―』
2巻収録「素っ裸の王様」他1篇。
たまたま0円セールの時に3巻まで購入していたので読めました!
裸はともかく(笑)、燈馬くんは漢(オトコ)を見せた感じでしたね。
Con様、ホームズゲットならずでしたか?
うちの旦那はスラムダンクの木暮さんに似てます。(←関係ない)
ところで、すみません?♀️
少しだけ私信をよろしいでしょうか。
Con様、はじめ様
俳句スレではスレ閉じに間に合わず、大変申し訳ありませんでした?
昨日は忙しくて来島できなかったので、今日コメントしようと思っていたのですが…
一ヶ月の期日があったのを失念していました?
本当にすみません?♀️?♀️?♀️
いろいろ嬉しい言葉をありがとうございました。できるならお礼にチーズを使ってないケーキをご馳走したいです。
のんびりゆっくりしたペースでおしゃべりできるあのスレ、大好きだったので、またスレが立ち上がったらお邪魔させてください⤵︎
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
Con様
いらっしゃいませ☺️
『チャーリー』スレへようこそお越しいただきまして。
(*゚Д゚*)❗……イカン……間違えちまった?
改めまして、『Q.E.D.』スレへようこそ?
……そのうち、チャーリーでもスレを立ててみようかどうだろか。
買ってねーし、(試し読み分しか)読んでねーw
Con様に笑っていただけたようで、私も嬉しいです???
きっとチャーリーも全裸でw喜んでますぞ。
ホームズゲット出来なかったのは、残念ですねぇ。
( ゚д゚)ハッ!
もしや、ホームズよりも素敵な方を既にゲットされていたりとか?
そこのところは、どうなのかしら?どうかしら?
それでは、そろそろ、いいかげん、チャーリーは一旦横に置いといて、『Q.E.D.』のお話もさせていただこうかと思います。
『Q.E.D.』スレのスレ主として、
私は私の責務を全うする!
行くぜっ!
じっちゃんの名にかけて『Q.E.D.』の話題を!
好評発売中
加藤元浩先生『Q.E.D.iff ―証明終了―』
2巻収録「素っ裸の王様」他1篇。
なかなかカッコいい燈馬くんの活躍と、素っ裸が見所のお話ですぞ?
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
|・)チラッ
>何なんですかねぇ。この、ちゃんと服着て歩いてるのに公然わいせつでしょっぴかれる感じは
絶妙すぎて笑ってしまいました?
私も-?こっそり読みながら爆笑でした(*´艸`*)ww
それでは、ちゃんと服着て歩いていなくても公然わいせつでしょっぴかれない…そんな、
“驚異の部屋“!!( *´>艸<`)コレも可笑しいしw
・ーーーこれを代表作になんてしたくない!
(著者)ってwwチャーリーの帯も凄い?著者-w
カズさん?
C.M.B.の一巻、幽霊博物館を読むと、シャーロックホームズの赤毛連盟を思い出す!!ウンウン✨ウンウン?
あっもしや✨?って脳裏をよぎりますよねぇ?♪♪
ほ、ホームズな旦那様をゲット✨出来たものならば…嬉々としてホームズゲット報告w言わずにはいられない??✨
お察し…下さりませぇ( ̄∇ ̄;)ゞ?
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
チャーリーは、去年の12月に初版が発行されているみたいなので、文庫化は、まだまだ先になりそうですかね。
文庫化しても、あの表紙なんだろうか。
あの表紙なんだろうな、きっとw
股関認証w
目次が完全にふざけてる?(褒め言葉)
ちなみに、本屋さんで私がチャーリーを見かけた時の紙書籍の帯に寄せられていたコメントをちょっと検索してきちゃいましたので、載っけておこうかなと。
こちらです↓(敬称略)
・まともな大人は絶対に書かない物語。
七尾与史まじすげえっす
(坂井希久子)
・チャーリーが一冊になるなんて胸熱
(新川帆立)
・大人が真剣にふざけると本当に面白い
(千葉ともこ)
・新たなる代表作である
(神家正成)
・ーーーこれを代表作になんてしたくない!
(著者)
……そろそろQ.E.D.のお話も……Q.E.D.のお話をさせていただいた方がいいのかしら…。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
チャーリー面白そうですね。
目次を眺めただけでも笑えます。股間認証ってw
試し読みでもキリのいい所まで読めますな。
お値段的にハードカバーっぽいですね。ぼちぼち文庫化されませんかね。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
それでは、ちゃんと服着て歩いていなくても公然わいせつでしょっぴかれない…そんな、
“驚異の部屋“をご案内します
小説
七尾与史先生『全裸刑事チャーリー』
https://www.cmoa.jp/title/1101332181/
※閲覧時、少々ご注意下さい。
…チャーリー…買うべきか買わぬべきか、それが問題だ。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
はじめさんが食らったNGも不可解ですね。
何なんですかねぇ。この、ちゃんと服着て歩いてるのに公然わいせつでしょっぴかれる感じはw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
Hip_Hopper様
私がのほほんと『東京卍リベンジャーズ』を(紙本レンタル)楽しんでる間に、不適切との格闘、お疲れ様です。
ではQ.E.D.編は、またのお楽しみということでw
以前、私が格闘した不適切は、こんな文言でしたねぇ…。
◯台詞とか
✕セリフ とか
ムキー(#`皿´)とか、なりながら、けっこうな時間探してましたよ。
未だに不適切って、よく分からない?
『トモダチゲーム』
好きなキャラがゴニョゴニョ…。
どのキャラのどのゴニョゴニョかしらw
自分は、天智くんとか、割りと好きですね。
本人は大真面目なんだろうな、とか思いながらも、笑ってしまったシーンがあったりw
『桜神父の事件ノート』
2巻は、出来れば来月中には、購入したいですね。早く読んでみたい!
たぶん無理そうだけど、犯人も当ててみたい!
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
お目汚し失礼します。
一括返信の長文が不適切ガードに弾かれてるので、部分的に投下させてくださいw
20分くらい格闘したのですが全然わからん\(^o^)/
んでまずはQ.E.D.関連から行こうとしたら、いきなり弾かれました\(^p^)/
なので一旦保留で残り行きますw
『エデンの檻』はですねぇ。
ストーリー物にありがちな「結末を知ってから読み返すと粗が目に付く」とは無縁な作品です。
ちゃんと解答を用意した上で伏線を張ってますね。むしろ評価アップまであります。
フラワーボックスさんに以前申し上げた通り、一点だけ濁した謎がありますが…。
『桜神父の事件ノート』。
1巻は主要人物紹介編みたいな側面もありますからね。
2巻の方が純粋なミステリー風味になるのも当然かもしれません。
謎や怖さだけでなく、美しくも哀しいお話です。
んで当然自分も犯人解りませんでしたよw
はじめさんも『トモダチゲーム』読まれてるのですね。
自分も最新刊まで読んでて好きなのですが…。
好きなキャラがゴニョゴニョは許し難いですw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
こちらは今日も朝から雨☔が降っていて、お昼頃はけっこうなどしゃ降りだったんですけど、被害らしい被害は、なかったですよ。
一時的とはいえ、避難所のお世話になったほどですから、フラワーボックス様のところは、色々と大変でしたね。
早くこの悪天候も収まるといいんですけど、なかなかお日様?を拝めませんねぇ。
みなさん
昨日は、ゲリラお疲れ様でした(。*・д・。)ノ
終わった後、何かいいお買い物してきましたか?
『Q.E.D.』のお話以外にも、よければ、こんな素敵な作品ポチりましたよ~みたいな、ご報告などなどもお待ちしてますね♪
ウェーイ??
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
はじめ様、皆さま、こんにちは☺️
皆さまは豪雨の被害は大丈夫ですか。
私は久しぶりに数時間だけ避難所のお世話になりました。(念のための避難だったので家は無事です)
少し間が空いてしまったので、皆さまの話題に追いつくのが大変でございます?
カズ様
お久しぶりです✨
清水先生のスレでご一緒させていただいたこと、覚えていてくださって嬉しいです(*⁰▿⁰*)
その節はお優しい言葉をかけてくださり、ありがとうございました?♀️
カズ様のおススメの小説、早速お気に入りにインしました。
ところで私、理系出身ではありますが、現役だったのは20年も前のことでして?大学で学んだことも悉く忘却の彼方(笑)。今はただのポンコツと化しております。
それにしても推しのアイドルグループがいるなんて素敵ですねぇ?
私は最近の3次元の方々のことは、ほぼわかりません?
Hip_Hopper様
ご無沙汰しております。
いつぞやは『エデンの檻』をおススメくださり、ありがとうございました?♀️
3巻までシーモアで購入済みでしたが、お財布の事情でそこで止まっておりました。
マガポケで残りを読ませていただきますね。
『Q.E.D.』を紙でお持ちなんて羨ましい?
私もゲリラ後に合本版を買って皆さんに追いつきたいです。
『パリピ孔明』は、最初の2巻だけ読みました。斬新✨
三国志関連は吉川英治はじめ何冊か読んでますが、知ってるエピソードが出てくると、こちらがウェーイ♫となっちゃいます。
皆さま
『Q.E.D.』のおススメエピソード、教えてくださりありがとうございます✨
ゲットしたら順番に読んでいくつもりではありますが、早くそこに辿り着きたい。
ところで、皆様のお話に出てきた『桜神父の事件ノート』。
もー、気になって気になって?
今日ようやくゲリラなので『Q.E.D.』と一緒にポチりたいと思います。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
私が真っ先に思い浮かんだのは、ロキとエバの初登場回、3巻の「ブレイク・スルー」と優ちゃんの初登場回、6巻の「ワタシノキオク」だったんですけど、やっぱり16巻の「サクラサクラ」は、外せないですよね。
Hip_Hopper様
『Q.E.D.』の発掘おめでとうございます。
これはあれでしょうか?
『Q.E.D.』「Hipセレクション」を期待してもいいと?w
さらっと、スルーされちゃいそうw
『パリピ孔明』
私も4巻まで購入済みで、そこまでは読みましたよ。孔明がウェーイしてなくても面白いです。むしろウェーイしてないからこそ面白いですね。ウェーイ(笑)
カズ様
『桜神父の事件ノート』
犯人よく分かりましたね。凄いや✨
栄光館、どのキャラも怪しく見えて結局最後まで犯人候補を絞り込めなかったです。
孤島館は、更に面白いんですよね。更に犯人当ても難易度が上がってるのかな。
私もカズ様みたいに、よっしゃーって、当ててみたい!
『エデンの檻』ですけど、私は、以前のQ.E.D.スレで教えていただいた講談社の公式サイト、マガジンポケット(マガポケ)で、全話無料で読みましたよ♪
カズ様の苦手な絵柄なのかな?
ちなみにマガポケで、途中までですけど、『トモダチゲーム』も読んでました。今、スマホを機種変したばかりなんで、続きはマガポケをもう一回インストールしないと読めないんですけど、『トモダチゲーム』面白いですね☺️
コミックシーモア以外で、スマホでマンガを読む時は、基本的に無課金で読むようにしてます。
…課金し過ぎると、旦那さんに叱られちゃうんで…。
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
Hip_Hopper様
前にも書いた事がある気がするのですが、Hip_Hopper様には、私の本棚が見えてるのでは?と思う位です?
私の好みの傾向がバレバレなだけですかね。
パリピ孔明、3巻位まで元々買ってあったのですが、7月4日〜今日まで20%還元だったので、配布されたクーポンとかと併用して、9巻まで購入してます。(読んだのは3巻まで)
この作品で興味を持って貰って、三国志を読む人が増えてくれたら(増えないか(笑))。三国志知らなくても楽しい作品ですよね!
本当に、私の未読本を減らすには、私が5人位欲しいです??読めてないのに、お得な時を逃してはと気になる作品を購入してしまい、どんどん貯まる一方。何ヶ月か何も購入しなくても、困らないんだろうなと。
Q.E.D.の紙媒体の発掘、おめでとうございます!
やはり、個人的には、8巻学園祭狂騒曲、16巻サクラサクラ辺りを無料で読めたら、皆さんに魅力が伝わりやすいのでは?と思ってます。
はじめ様
前にもHip_Hopper様への感想で書いたのですが、桜神父の事件ノートの私の好きなところは、あの作品の雰囲気と、読書への挑戦状が入っているところが、ミステリーマニアには嬉しいなと♪
一巻も二巻も、犯人を当てれたので、よっしゃーと思ったのを覚えてます。
エデンの檻も以前からずっと購入を悩んでいるのですが、絵からいつも後回しになってしまっている作品です。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
ぶっちゃけQ.E.D.の面白さは、燈馬クンと可奈ちゃんのキャラクター性に依る所が大きいと思うのですよ。
何巻くらいまで無料にすれば、そのあたりにハマりそうですかね。
このエピソードを読ませればバッチリだろ、みたいなご意見がありましたらどうぞ。
ちなみに自分は部屋の大々掃除を敢行したら、Q.E.D.がゴッソリ出てきましたw
特に前半は完璧に残っていて、どうやら処分したのは極一部みたいです。
これで皆さんに付いていけますぞw
そー言えば今『パリピ孔明』が無料で読めるのですが。
孔明がウェーイと享楽に耽る漫画だと思ってスルーしてましたが、シンガーの卵を知略謀略を尽くしてプロデュースだかマネジメントする内容でした。カズさん向きかしら?w
ちなみに三国志のサの字も知らない友人が、アニメを観てススメてきましたw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
姉さん、事件です!
スレが賑わって来て、大変喜んでるスレ主ですが、賑わい過ぎてどの話題から拾っていけばいいのか分からない~??
ご本人様が不在の間に、Con様とホームズ先生について話に花?が咲いてきましたねw
ホームズ先生を振り回すCon様…燈馬くんを振り回す可奈ちゃんと気が合いそう?
Hip_Hopper様、カズ様
栄光館、読み終えました☺️
面白かったけど、犯人もトリックもさっぱり分かんなかった?
2巻の孤島館、あらすじを読んでみたら、なんて素敵にミステリー✨✨
2巻も早く読みたい❗でも、いつ購入出来るかは未定です。今は、カートの後で購入のところで待機中ですね。
エデンの檻も楽しかったです♪
カズ様
Travis Japan、検索して画像見てきましたよ。今は、男性7人グループのアイドルなんですね。
ジャニーズは、あまり詳しくないんですけど、
ダンスに定評のあるグループで、アメリカのダンスコンテストでも入賞したってエピソードの記事も読みましたよ。
才能のある人たちって、どの世界でもやっぱり凄いですね✨✨
『六人の嘘つきな大学生』
『人狼ゲーム』
紹介ありがとうございます??✨
こちら、お気に入りに追加させていただきましたv(´▽`*)
『怪物の木こり』も気に入っていただけたみたいで良かったです☺️
シーモアさんだと、試し読みが出来ないみたいなのは、ちょっと残念なんですけど。
…あれ?私、『Q.E.D』の話、ちょびっとしかしてないぞ?
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
はじめ様
ご無沙汰していたのに、温かいお言葉ありがとうございます?私の加藤元浩先生の作品を揃えるスピードが早いのは、やはり合本版で揃えたからかと。合本版をクーポン&還元併用とかで、毎月ある還元の時に一冊位は混ぜ込んでたら、集まりました。
問題は合本版の出ているものは集めてしまったので、空のグリフターズ、Q.E.D.iff、の購入はいつになる事やら?
はじめ様も、桜神父の事件ノート読まれたんですね、私も二巻がオススメでした!
はじめ様にご紹介いただいた小説、確認して来ました。私、好きそうな作品です❗️とりあえず、お気に入りに入れてみました。
私の好みが、皆様にはバレバレそうですね?
推理小説等は紙媒体派なのですが、本屋で購入を悩みシーモアで最近買ったものを、良かったらご紹介しときます。まだ読めてないので、なんか私が好きそうと思った、頭脳戦・心理戦がメインそうな小説です。
六人の嘘つきな大学生
https://www.cmoa.jp/title/1101302202/
人狼ゲーム(最新作の小説出てないかな?とか検索してたら、同タイトルの別な作品が検索に引っかかり購入しちゃいました)
https://www.cmoa.jp/title/1101057084/
購入はしたものの、いつ読めるのかは未定です?
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
さて、再び戻って来ました。
フラワーボックス様も参加されていて、賑やかになっていますね!
フラワーボックス様とは、清水玲子先生のスレでご一緒した覚えが。
文章から知性を感じていましたが、理系の方だったのですね!
私は2年前までは、理系の研究者とかの方を支える事務屋さんとして出向していたので、今はまた前の職場に戻っていますが、理系の方には尊敬しかないですね!私自身は、全然研究とかを理解できる頭がなかったのですが?
Hip_Hopper様
トラジャという愛称までご存知で嬉しいです?昔から実力があるのにデビュー出来ないとか売れないとか、そういう背景やエピソードとか混みで、バンドとかを好きになるタイプでして私。アメリカに行ってしまった事によりTVで見ることは出来なくなってしまっていたのですが、YouTubeや、Instagramで流れてくる情報が、ある意味渡米前より多いのでは?という位、抜け殻になりながら必死に情報を追いかけていたら7月になっていました。
私の中の予定では、AGT(アメリカのオーディション番組)をこのまま勝ち進み、ある程度の実績(箔)をつけて今年の寅年中にデビュー時期発表という流れになっていますので、皆様良かったら、TravisJapanという名前だけでも覚えてください。
Con様
ホームズのような方がお好みでしたか✨
私、小学生の頃に一通りシャーロックホームズシリーズを読み、バスカヴィル家の犬が1番好きなのですが、映画を見に行くか?と少し悩みながら、ドラマのシャーロックが私には合わなかったから、映画化でも私には合わないだろうと保留しています。
C.M.B.の一巻、幽霊博物館を読むと、シャーロックホームズの赤毛連盟を思い出したのは私だけかしら?
やっと、加藤元浩先生の話に触れられた?
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
賑わってきましたのう( ^ω^)
ホームズ先生は非論理的な事には厳しそうですよね。
可奈さんとコンビを組ませたら面白そうですw
Conさんも結構振り回しそうですなw
>はじめさん
栄光館のお買い上げありがとうございます。
まぁ2巻を勧められても1巻から読んじゃいますよねw
1巻をそれなりにお楽しみいただけましたなら、折を見て孤島館の方もご検討ください。
そしてエデンの檻も読了お疲れ様です。良い感じに余韻の残る終わり方ですよね。
自分もミステリと云う勿れは読んでたのですが、ドラマ化で何故か萎えたので6巻で止まってますね。
ドラマといえばどなたか『新米姉妹のふたりごはん』をご覧になってたりしませんかね?
自分は原作大好きなのですが、実写ドラマ化はいささか無謀だと思うのでw
多分キャラ設定ガン無視で、名前だけ使ってると思うのですが…。
>カズさん
おひさでございます。
トラジャとは違いますが、自分の会社にもジャニオタのお姉さまがいらっしゃいますよw
カズさんより年上だと思いますが、友人とコンサート行ったりグッズ集めたり、机の前にちんまいポスター貼ったりしてますねw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
カズ様
お久しぶりです。
また、お会い出来て嬉しい?⤴️?
色々と大変だったんですね。お仕事も、相変わらずお忙しそうで、お体大丈夫ですか?
スレのタイトル、前回までのと変更させていただいたんですけど、見つけて下さって、ありがとうございます?
『C.M.B.』だけじゃなく、『ロケットマン』もコンプリートされましたか!
私も『C.M.B.』は、単行本25巻までのところまでは、購入出来たんですけど、カズ様の揃えるスピードに追い付けない??
『C.M.B.』の「カズセレクション」
『Q.E.D.』に引き続き楽しみにさせていただきますよ♪
お時間はあまり気にしなくて大丈夫ですからね。のんびりいきましょう。
カズ様のお好きなアイドルグループ、どのグループかな?5年も推していたら、アメリカに無期限留学…ファンの方達はやっぱりショックなんですね。でも、気分が浮上してきたとのことで、良かったです。
また、いつでも遊びに来て下さいね?幼虫からの進化も、無理せず、ゆっくりでいいので、お待ちしてますよ☺️
あと、最近読んだ小説で、一回カズ様にオススメしてみたかったミステリーがあったんですけど、まだ未読で、もしロボトミーという言葉に興味を引かれるようでしたら、気分が向いた時にでも、よかったら、こちらまで↓
https://www.cmoa.jp/title/1101267273/
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
フラワーボックス様
どーも、ガチャピンです(笑)
理系出身というだけで、私には憧れの的ですよ~。理数系の授業とかよく寝てました?よく寝れましたねえ???
7月も、もう半ばなのに全国的に悪天候で、ホント、イヤになっちゃいますねぇ?⤵️
まだ続いちゃうようだと、フラワーボックス様ご自身も勿論ですけど、畑も心配ですよね。お野菜??たちは大丈夫かな?
シーモアさんのゲリラは、嬉しいゲリラだけど、本物のゲリラ豪雨とかは大変?
『ミステリと言う勿れ』
キョウチクトウのシーン、読まれたんですね。
毒草w誕生花がキョウチクトウw
誰だよっ!!誕生花に選んだのは!!
ゲリラ後の合本版のお買い上げも、ありがとうございます(*≧∇≦)ノ
それでは、Con様がいらっしゃいましたらば、ホームズについていっしょに取り調べをしましょうか。
私も気になって、夜しか寝てません(笑)
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3067件
はじめ様、皆様
大変ご無沙汰しておりました。お久しぶりです?♀️本当に、前回のコメしたのが、3月末でしたので、4ヶ月程ご無沙汰していました。
本当に申し訳ありません。
はじめ様のスレが再開されていて、また見つける事が出来て良かったです。
中々来れなかった理由としては、4月からの年度初めの仕事の忙しさ、それにより、Q.E.D.に引き続き、ロケットマン&C.M.B.も全巻購入は終わったのですが、C.M.B.の合本版2冊くらいまでしか読み終わっておらず、その間に紙媒体で持っている有栖川有栖先生等の作品を読み返してしまう等で、Q.E.D.でマイベストセレクションを書いたように、C.M.B.でも書きたいと言っておきながら、全然読めてなくて、申し訳なさで来れなかったというのもあります。
1番ご無沙汰してしまった原因は?、3月に発表された自分が実はこっそりと推していたデビュー前のアイドルグループが、アメリカに無期限留学が決まって、抜け殻のようになってしまっていました?
そのグループがまだマイナーな頃から、5年ほど密かにゆるっと推していて、私の年も年ですから、コンサート等に行った事やグッズを買った事もなかったのに、そこまでショックを受けていた自分に、自分で1番ビックリしていました。
先日AGTというアメリカの番組で大きく取り上げられ、気分がやっと浮上してきました?
個人的な近況を長々と書いてしまいました?
本が中々読み進まない中、還元やクーポンで購入だけはドンドンしているので、私の未読本は今果たしてどれ程になっているのか?
抜け殻から、幼虫くらいに気分が進化して来ましたので、また、こちらに遊びに来ても良いですか?
また後で、本の話を書き込みに来ます?♀️
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
はじめ様、皆さま
どうもー、宇宙人です(笑)。
いちおうリケジョ(元)ではありますが、自分の気質は理路整然とは程遠く?
日々気の赴くまま、衝動的に生きております。
とりあえず現在は田舎で土をいじり、食べたいものを作って暮らし、少し働いては、そのお金を無計画にシーモアで散財する日々?
昨日、自分の誕生花であるキョウチクトウ(毒草w)がどう使われたか見たさに『ミステリと云う勿れ』を購入。5巻くらいまで読んでいたので、とりあえず6〜7巻を。
6巻冒頭、整君が塩派なのがわかってニンマリ。
……
ほおお…(゚o゚;;
そういうことでしたか。
そして続きをほくほくとカートイン。(←無計画)
…『Q.E.D.』のお話じゃなくて失礼いたしました?♀️
ゲリラ来たら、合本版を買います✨
ところで
Con様がホームズ似の方と出会えたのかが非常に気になって夜も眠れません(←ウソ 笑)。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
Con様
いらっしゃいませ?
理系の強い人…理路整然と思考する人…カッコいいですよね?️✨✨
『Q.E.D.』
燈馬くん、宇宙人?️だったり、ドラえもんだったりで忙しいネw
今、加藤先生の『空のグリフターズ』が1巻無料で読めるので、昨日の夜読んでたんですけど、メインキャラ3人の中の?️は、あの子かな。風月くん。
Con様の小学生の時の夢はどうなったのかな?
ホームズみたいな人と出逢えました?
照れてる(//ω///)ゞCon様、可愛いです?
よかったら、また、気軽にお越し下さいね?
いつも色々とありがとうございます☺️
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
Hip_Hopper様
お久しぶりです。また、お会い出来て嬉しいです?
前スレでは、あのような形でスレを閉めてしまいまして、すみませんでした?♀️
早速、『Q.E.D.』から脱線しちゃいますが、以前ご紹介していただいた、
『桜神父の事件ノート』1巻
ようやく購入することが出来ました!
その節は、オススメしていただき、ありがとうございました?
1巻途中までしか読めてませんが、2巻も早く手に入れたい!!
『エデンの檻』も、完結まで読みましたよ♪
…『Q.E.D.』スレなのに『Q.E.D.』の話してないや?
Hip_Hopper様も、よかったら、また、よろしくお願いします。
宇宙人の仲間(笑)
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
Q.E.D.?
なにそれおいしいの^p^
みたいな人ほどハマる印象なのが面白いですね。
もちろん自分もはじめさんのお仲間ですぞ ^ω^b
そしてフラワーボックスさんは宇宙人の仲間だったとw
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1368件
フラワーボックス様
こんばんは。
お越しいただきありがとうございます☺️
フラワーボックス様は、理系出身なんですね。
『Q.E.D.』のマンガの中には、理系の専門用語とかがいっぱい出てきたりするんですけど、私はしょっちゅう(・_・?)になってますね?
難し過ぎて分からないことの方が多すぎる?
ミステリー、私も大好きです?
今までも島でたくさん作品を紹介していただいたんですけど、オススメしていただいた作品が多すぎて、なかなか購入にまで辿り着けない作品がお気に入りにいっぱいたまっていたりします?
無料分だけでも全然大丈夫ですので、こちらこそよろしくお願いします(^_^ゞ