気軽に質問・回答しよう!
ひと月以内に150冊分もレビューを書くことは可能か
今月より、レビューポイント付与キャンペーンが変更されていました。
https://www.cmoa.jp/review_campaign/?_ga=2.207412947.1916273435.1664550608-372161964.1664464194
これによると、全て購入の有無は関係なく、
パワープッシュ作品のレビューは1冊分につき10ポイントで最大獲得可能ポイント数は500ポイント、
それ以外の作品のレビューは1冊分につき5ポイントで最大獲得可能ポイント数は500ポイント、
全部でひと月に最大1000ポイントまで獲得可能
とのことです。
もし最大1000ポイント獲得を狙おうとすると、単純計算で
パワープッシュ作品のレビューは500÷10=50冊分、
それ以外の作品のレビューは500÷5=100冊分、
あわせてひと月以内に150冊分レビューを書くことが条件となります。
運営さんとしては、レビューの数を増やすことが重要視されていると推測できますが、
果たして、そんなに書けるものなのでしょうか?
(なお、レビュアーランキングでは、最近一ヶ月以内に150冊以上レビューを投稿なされたかたは、現時点ではわずか三名のようです)
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19157件
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
読んだ人の、思ったこと思い出させてくれたこと感じたこと刺激されたこと、考えが深められたこと、いろいろレビューにはあってほしい。1作品にこれだけ様々な見方があるんだ、と知りたい。なるほど、とか、へぇそう感じた人が?、とか、感じたことおんなじだ、とか、読書前も後も、読んだものへ更に楽しめるもの。
ただ1票1票を数だけ稼ぎレビュー件数を集めて、レビュー件数で上位を競うようなランキングを参考にしたいとは思わない。それは単なる人気投票。
レビューは、そこから生まれる「言葉」による「感想」と星の「数」による「評価」、この組み合わせと
見ている。
人気投票だけよりも、「よかった」「面白かった」だけではないその他の要素も他の人へ伝えたい、という言葉の根拠を常に伴ったものは、そんなに込められたものを自分でも確かめたくなってくる。
自分の読書歴の記録部分として、その時々の自分が読んで生まれた心の中のものを書き留めて、結果として、自分の読書を後から振り返って、随分読んできたもんだ、って。あのときはあれを、そのときはそれを、って、まざまざ心境がよみがえったり、今となっては当時より変化してもうああ感じられないんだな、違うところで今回動かされたかな、とか、私にはレビューってそんな性質のもの。
どこまで読めるか、とか、一定の期間でどれだけ書けるものかを測ってみたい好奇心は大いにありながら、多分実行したら自分の読書のあり方が変わることには気が進まない。
読み手サイドからの信頼を得るレビューは、いざ読むか読むのを後回しにするかの、大きな判断材料として、しっかりお役に立つかどうか、と考えている。
出来るか出来ないか、は、何事も超人的な記録を出す人が居るものだと思うと、やれる人(驚きだろうけどそれでも、)はきっと出現する、あぁやっぱりね、という受け止め方するだろうと思う。
お金と時間と労力と、揃ってのこと、羨ましさもある。
何を読むかよりもどこまで沢山読むかを重視している、それが出来る環境にある人が挑戦するのは、アリだと思う。
私は出来ないだけ。現実、他の人たちの熱を受け取って読んでみる、そんな読書傾向も現在私にはあって、レビューによるポイントのための投稿ではなく、その作品へのその人の熱心なお勧めを読みたい。
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19157件
(続き)私は当然、レビューを短期間で大量投稿できる人をレビュー内容面で疑うつもりは一切ないですし、ポイントが欲しくてレビューをたくさん書く人を白眼に眺めることもしません。かといってそういった方々の行為を全肯定するがあまり行き過ぎて、(期間内に書きまくらなきゃという焦燥感から結果生じてくる)薄いレビューとかコピペレビュー大量生産に賛成することもできません(←注:数百冊レベルのレビュー投稿数ランキング上位の方々をそうだとは言っていません)。
なんとも難しい問題ですが、
人には人のいろんな考えがあって、いいのだと思います。
かくなる私は、今回はポイントほしさガツガツに150冊レビュー投稿をすることは目指しません(というよりも未知のパワープッシュ作品を全て購入して読んで50冊書くのは物理的に出来ません)。
上述の大学レポ経歴の関係でわりと未購入でも投稿できる作品は多めにあるかもしれませんが、それでもせいぜい100冊いくかいかないかでしょうか。今回はマイペースで参加したいと思います。
結論。
150冊書くのは物理的は可能。そこから考えることは人それぞれ。
今回のベストアンサーは、大変迷いましたが、熱いレビューが読みたいというご意見に共感したこともあり、romance2様のコメントに差し上げたいと思います。
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19157件
(続き)付与ポイントの変更の善悪などについては、運営さん再度の事情によるもの故にいろいろと語ることはいたしませんが、ひとつだけ気になったことがあります。それは「未購入の作品のレビューも購入した作品と同じポイントがもらえる」ことになったということについてです。
私は今まで書いてきたレビューについて購入したことがない作品については、確実に内容を知っている作品に限り投稿した経験があります(私の場合「同じ作品で紙版のものが家にある、ないしは図書館で読んだことがある」←在籍していた通信制大学で文学部ならびに人文科学系を広く学んでいたこともあって、レポートを書く際に毎回複数の参考文献が必要となるため、たくさんの文学的小説や参考書、あるいは教育機関関係のデータ本など、多岐にわたる書籍を読んだ経験があります。今手元にたくさんの提出して合格返却されたレポートがあるのですが、各レポの末尾に引用・参考文献一覧として掲げた書籍のタイトルを、そのままシーモア検索にかけてみると、同じものが電子版書籍として販売されているものが結構多くある状態でして、このケースに当てはまれば、シーモアで未購入でも該当作品のレビューを書かせていただいてます)。
今回のポイント付与改訂を受けて「未購入で書く場合のポイントが増えて嬉しいけど、レビューを書くからには当然ながら確実に内容がわかるものでないと、作者と他利用者に失礼だ。(私はしたことないが)読んでいない作品をレビューするのは論外」「またポイントが欲しいからポイントを狙って愛のないレビューを書くという行為は、果たして正しい行為なのか」などなど、さまざまな考えが自分の中で渦巻いている状態です。(続く)
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19157件
ご回答者のみなさま
レビューキャンペーンの変更伝達を兼ねて立てたこのスレでしたが、短期間でこれだけ多くの方々からコメントをいただき、またそれぞれのコメントに集まったいいねの数からも察するに、大勢の方々がシーモアのレビューについて真摯に考えておられていることを実感した次第であります。
私自身、更新されたキャンペーンの内容を読んでふと疑問に思ったことを皆様にお尋ねした立場でありながら、先月まで(もはやユーザーネームそのまんまですが)いろんなジャンルの本に興味を示しては50冊購入して読み、そしていろんな作品の世界を味わってレビューしていたこともあって、投稿してくださったお一人お一人のコメントを読ませていただきながら、改めて「レビューの意味とは」「作者や読者に失礼がないか」という認識を再確認し、とても有意義な時間を過ごすことができたことに、大変感謝しております。
本当はコメントしてくださった皆様にお一人ずつ返信したいところなのですが、すでに本スレ自体が他の方々の新しいご質問スレなどのご投稿によりかなり後ろのページにまで移動していて既に人目につかなくなっている可能性も考慮し、今回は頂いたコメントの「いいね!」をすべてさせていただいたことでご返信に替え、その代わりとして、レビューをよく書いている一利用者としての思いをここに記させていただこうと思います。(続く)
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16099件
(´Д`||) シャシャリ出過ぎの ぉ邪魔 ゴメンナサイマセ
(꒪Д꒪) 御質問の1ヶ月に150冊分のレビューを書く事は可能か ?
(´Д`||) … ワタクシはガムシャラ に投稿し
120冊分くらぃのレビュー投稿だッ たと記憶御座います
その当時のレビュー投稿した内容はもしかしたら良質な内容ではなかったかも知れません
その場の直感だけで感想レビュー投稿しておりました
(´Д`||) 150冊分の作品レビュー投稿…
可能だと思いマスョ ……
想像ですが寝る時間も惜しんで投稿されておられるかも知れません
脅しでは御座いませんが皆様の想像を絶する相当の努力をしての成果だと思います
その方々のレビュー投稿内容の質は分かりません
わたくしは150冊分ものレビューを投稿されておられる方々の全てのレビューを拝見しておりませんので何も言えません
投稿者: えむ☆えむ
ベストアンサー8件
いいね!909件
こんばんは。
変わっちゃいましたね、レビューポイント。
私の場合、気分次第でレビューしてきましたし、それほどたくさん書く方ではないので、到底無理です。ただ、私としては自分の感想の備忘録のように書いていたので、獲得ポイントはそれほどこだわらないのですが。
今回、何が悲しいって、無料分読んだだけでも購入分と同じポイントが得られることです。
なんで高評価?と疑う作品は今までもありましたが、よい評価悪い評価問わず、あまり信用できないレビューが増えるのではないかと危惧しています。。
ちょっと別件ですが…。
スレ主さま、以前シーモアについて「がっつりお得より毎日少しお得にシフトしているのではないか」という意見をあげてましたよね?
あの時私は「まだ月頭だし、そんなのわからないよ?」と思ってましたが、どうやらスレ主さまの読みが当たりで、今さらながらその慧眼に感服しています。
社長さんが代わったとか、なのかな?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こちらのスレッドで、今月からレビューポイントルールが変更されてると知りました。毎月100ポイントくらいはレビューで戴いて助かっていたので残念です?せめて、作品毎に1レビューではなく、巻毎に書けるようになって、ポイントも戴けたら嬉しいです?
パワープッシュの抽選も、いつか復活してくれると嬉しいな。。。?150冊分は、私は無理です。
「サクラレビュー」と言われてしまっているもの、私はあまり目にしていないと思うのですが、そう思われてしまうようなレビューが減るのか増えるのかどっちなのかな~?と興味があります。(消されてしまったら申し訳ありません?♀️?)先月から、色々と厳しくなっているなぁと感じています。今まで存分にお得を味わってしまったので、ツラい…?
投稿者: 芍薬
ベストアンサー20件
いいね!2332件
感性は人それぞれでしょうし、それによって何かを否定されるものでもない。
ただ、レビューされている内容の中には、試し読みだけで評価されているものを見かけます。「続きを読んでみたい」等の前向きなものならともかく、数ページ読んだだけで
星ひとつの散々な酷評だったりすると、「読んでから言えよな!」って、コチラの口調も
荒くなったりします。ましてや
長編の作品だったりしたら、お話は動いていくので一概に評価はできないと思います。
加えて、気に入らない作画の雰囲気だったり顔だったりで否定されているレビューを見ると、とても悲しくなってしまいます。
作家の方皆さんが、同じようなキレイな絵では、個性は埋没してしまいます。
未購入の作品でも5Pいただける今回のキャンペーン、やはりそういう事を危惧しないではいられません。
私はレビューで「おすすめ」の言葉はなかなか使えません。
私の文章力でお伝えできることが薄そうで躊躇してしまいます。
その代わり、「この作品が大好きです」と添えます。せめてもの推しの言葉です。
長い文章ではボロが出るので、端的に短くまとめる事をモットーにしています。
そして、時間を置くと記憶も薄れてきますので読んだ直ぐに言葉にしないとコレまた
書けなくなってしまいます。
ですので、昔読んだ作品を読み返さないでレビューする事も出来ません。
月に150冊以上のレビュー。
先月19件の投稿だった私には、到底無理な数値です。
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
ごめんなさい、私には無理ですね。。。
皆様のコメントを読まさせていただき、私もマイペースにやります。
もうポイントはどうでも良いや。
ポジティブに頑張ろうとしている皆様には、申し訳ないですm(_ _)m
仕事をし・家事をして、、、休憩時間に、1日の最後に購入した本を読む✨
それが癒しタイムだったのに、癒しでなくなってしまう。。。
1日5冊でも、やらなければならない という時間にしたくないです?
自分のやる気が起きないから無理です。
今まで購入した単行本にレビューは、「読みたくて購入」→レビューする
義務っぽくなっても、「読みたい本」のレビューだからできました。
これが単無料でも とにかくガムシャラに読んでレビューを書くになるかと思うと。。。
やっても、皆様言われる「質の低下」は絶対だと思います。
1・2行で終わり・・・みたいな。
私は単行本派なので、分冊などの単話はあまり読まないから、
最初の1話だけ読んだ感想って、、、私には想像するだけで苦行に思えます。
とうことで、「マイペースに」
パワープッシュ作品はチェックしますが、今まで通りで良いです。。。
なんか、30%還元も来ないし、
クーポンも割引率や回数も減ってきたし、
レビューまで、、、購入した本のレビューは10Ptだったのに5Pt。。。
会員数が増えているから、今までと同様のサービスは提供できなくなっているのでしょうか。
(会員数が増えるほど、シーモアさんの負担は増えますもんね)
ダメダメ、どんどんネガティブ思考になってしまう?
切り替えて、まぁ、良いか!
そうなったら、購入する機会も減って ポイントも減らず
ポイント追加もなくなり、ガチな財布には優しくなる!
気分転換に何か読もう♬
投稿者: suzukake
ベストアンサー15件
いいね!1643件
お邪魔いたします。
購入した作品に書くレビューポイントが半分となり、パワープッシュ作品は購入していなくとも10P貰えるのですね。う~ん、複雑な気分。もとより150冊以上の作品にレビューを書ける気はしないのですが、購入した作品に対しての思いを綴るという目的もあるので殴り書きみたいな感じになるのは避けたいですねえ。ここ数ヶ月は300P貰える事を目標に1日1作品前後のレビューを書くようにしています、自分の購入ペース的にそれが最適に思えたので。今月からどうするべきかまだ悩み中ですが、皆さんの意見を参考に決めようかなと思います。。
薄利多売なレビューばかり読むのは切ないです。出来うることなら今後自分の購入につながる素敵で有益なレビューをたくさん目にしたいものです。自分のレビューもそうありたいものですがなかなか・・・
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16099件
( ゚д゚) 再訪 失礼致しマス
(꒪Д꒪) レビュー 100件以上 投稿した数年前を思い出して見ました
確か…登録したてて レビュー投稿をすると ポイントを貰える事を知り 面白そうだと始めました
やり始めましたら どのくらいの件数 投稿可能か試してみたくなり ランキング1位 の方の投稿数を目指す様になッ てしまいました ?
(꒪Д꒪) 先の回答の通り 時間があれば『 試し読み・レビュー投稿 』してましたネぇ~
朝晩 通勤時間・移動時間 も作業をしておりました
月曜 ~ 土曜 まで 時間の許す限り『 試し読み・レビュー投稿 』して おおよそ…
1日 平均 8作品以上 の レビュー投稿 をしていた様な記憶が御座います
(꒪Д꒪||) 長文レビュー も有れば 短文レビュー も御座いました 削除された作品も 2.3作品は御座いましたネ…
文字を打つ事が 遅いので 文字打ちに 大変に時間が掛かり 苦労した覚えが御座います
レビュー投稿時代 は 兎にも角にも レビュー投稿 投稿が
優先で 趣味が何も出来ませんでした
シーモア様での漫画も買わない・漫画も読めない・
自宅でDVD鑑賞も出来ない・TVも見ない… etc
(꒪Д꒪) なので ……
日曜日だけは 投稿をお休みしておりました
そして また月曜から 投稿を繰り返しておりました
(꒪Д꒪||) 一度だけ ランキング1位 取らせて頂きましたが
もぅ 二度は勘弁デスネ …
出来ません…
毎月 毎月 … 100件以上のレビュー投稿をされてる
ランキングの常連様 は 本当に凄いデスョ
尊敬致しマスッ
(꒪Д꒪) 文章作りが 御上手で 文字打ちが 相当に素早く これもまた御上手なのだと思いマス
イヤハヤ 誠に じ様はシャッポを脱ぎます(尊敬…
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
シーモアの月間利用者数は3,500万人超。
https://bit.ly/3SNAzAs (出典)
現在、150件以上書いてる方は3名。
割合にすると、0.00000857%。
実際に書いている人がいるので、可能か不可能かであれば可能ですが、
誰にでも可能かと言われれば、かなり難しいのではと…。
未購入も無制限に対象とのことで、レビューが荒れないのを祈るばかりです。
私は、レビューポイントが貰える前からずっとレビューしているのですが、以前はコピペが出来ました。
レビューポイントが貰えるようになると、同じ文章をコピペする人が多発して、コピペが出来なくなってしまいました。
また、なんか荒れないか心配です。
ちなみに、これまでは読み放題からのレビューは対象外でしたが、今回の説明文を読む限りでは、読み放題も対象になるようですね。
読み放題のレビューに5ptつくことになるのは、改善かと思います。
あと、通常5ptでパワープッシュ10ptだと、普段から購入したらすぐレビューを書いている人にはマイナスです。
パワープッシュは、発売から間をあけてから対象になるので…。
パワープッシュになった時にはレビューが既に終わっています。
(今までも500Ptと差がありましたが、抽選なのでまぁ当たらないだろうと気にしてませんでしたが、今回は確実に半分削られるので…)
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15074件
おはようございます
ひと月に150冊以上のレビューは可能か、
可能ではあるかもしれませんが、私には無理かな。
未購入のものでも可能ですが読了していなければ(1話なり1巻なりでも)書けません。読む速度も遅い私にはとても無理だなぁ。
以前のキャンペーン内容にあった特典3の恩恵を受けた事があるので、また島で当選の声を聞きたかったな。
それが無くなったのがちょっと残念ではありますし、パワープッシュ以外が1レビュー5ポイントになったのも正直に言えばテンション駄々下がり。
すみません、邪な輩な者で?
シーモア未購入であっても紙本(や他社さん…)の購入作品などが1ポイントからUPしたのは嬉しいですね。
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16099件
(´Д`) ぉ邪魔致しマス
(꒪Д꒪) … 実は ワタクシ …数年前
シーモア様へ登録したその月に
100件以上 レビュー 投稿 した事が御座います
ほとんどが無料立ち読み・試し読み ばかりでした
(꒪Д꒪||) 兎にも角にも忙しかッ たデスョ
時間の合間を見ては『 試し読み・レビュー投稿 』
仕事の休憩タイム『 試し読み・レビュー投稿 』
自宅へ帰宅後『 試し読み・レビュー投稿……』その繰り返し… ゲッソリ
(||꒪Д꒪||) 1ヶ月後 その月の
『 レビュー投稿 男性 1位 』になれました…が
もぅあン な苦労はコリゴリですッ !
物凄く大変でしたモン …
全ての作品の感想を考える作業は ホントッ 大変でした…もぅもぅ 絶対コリゴリデスワッ!