気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ゆーま
ベストアンサー1件
いいね!17件
読みたい漫画で読み放題対象物が1480円以上あるなら確実にお得です。因みに読み放題対象物はサービスメニューから入った時にある、「シーモア読み放題」の項目をクリックすると出てくるページから「ラインナップ」をタップすれば何が読めるのか確認できます。
他社アプリみたいな最新話は見れないけど古い連載の方は見ることが出来る連載物もあります。
私が加入時にありがたかったのが、寺沢大介先生って人が描いてる料理漫画でした。大抵の漫画アプリでチマチマ読めるやつが、シーモア読み放題だと全部公開されてて直ぐに読めるのが有り難かったですかね(食いタンとかミスター味っ子等)
後は3ヶ月以降加入してると新刊にも使える30%OFFクーポンを貰う事が出来ます(これは一度エントリーしないと貰えないので注意)
毎月の漫画購入金額が1480円を上回っちゃう、ついつい漫画を買っちゃう人にもお勧めです。
投稿者: ゆーま
ベストアンサー1件
いいね!17件
あと追記なのですが、お金の関わる事なのとわりと規約が代わりそうな部分なので、本社に直接確認が本当は一番よろしいかと。
ただ、初月無料利用した時も不備は無かったし、後日再加入キャンペーン中に利用した時もポイントキャッシュバックはされましたので経験者側としては読みたい本が本当に1480円以上あったらオススメだし、安心して推します。
一年程は加入してて、興味ある物を粗方読み尽くして二、三ヶ月前にもう退会した身ですが何事もなくワンタップで退会もできたし、読みたい物を読んだだけでも元は取れました。重複申し訳ありません、失礼致します。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
ななな様、こんばんは☆
私も、実質無料キャンペーンの開催中に、7日間体験した後で初めて読み放題に登録したことがあります。無事にポイントで戻ってきましたよ?
念のため、お問い合わせされたほうが確実だとは思います。自分がキャンペーンの対象なのかわからない、迷うなという時は、一度問い合わせすることをオススメします☺️丁寧に教えていただけますよ✨
読み放題に入るタイミングですが、期間限定で好みの作品が読み放題対象になっていないか?も、チェックをオススメしたいです?いつものラインナップに加え、期間限定作品が充実している時は、すごくお得だなぁと感じます✨
投稿者: sachibee
ベストアンサー0件
いいね!40件
今、三つ漫画アプリに加入している者です。漫画大好きで、シーモア購入が多いので、読み放題に実質無料の時に加入しました。
新しい作品で面白いのは、最初の1、2巻だったりしますが、好きな作品をシーモアから検索して読み放題があれば読んで購入を考えます。
また、作者名で検索して読み放題がないかを確かめると面白い作品に出会えてお得です。
完結作品なんかも、「シーモアさん太っ腹‼️」という読み放題でラッキー作品に出会います。
読み放題は、作品が更新されるので読みたい作品がある時で、実質無料のときに加入し直せば良いという方もいらっしゃいます。でも、私には難しくできず、ずっと読み放題加入しています?クーポン券にエントリーして好きな作品は、30%オフで購入してます。
あとは、出版関係の値引きや無料もあるので、読み放題で検索して1冊目は読み放題で、2冊目割引購入とかならお得です。
合本版だったり、短編だったりでより読み放題でたくさん読める時がありますので検索機能を上手く使ってみてください?