気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: はーなー
ベストアンサー7件
いいね!1106件
ma2先生は40歳を過ぎて漫画に挑戦した、とTwitterで呟いてました。
目の毒すぎる職場のふたり
https://www.cmoa.jp/title/196843/
私たちが恋する理由
https://www.cmoa.jp/title/219813/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
皆様、回答ありがとうございます。
思った以上に多くの漫画家さんが30代以上でデビューしていて
とっても嬉しく思いました。
一昔前の噂ですが
二十代前半でデビューできなければ
もう漫画家は無理(あとラノベ作家も)といった話を聞いたことがあったのですが
実際はそんなことはないんですね。
五十代、六十代でデビュー
なんと九十代でデビューと、作品を描き始めるのに年齢は関係なく
諦めずに道を切り開いたバイタリティに感服しました。
回答をくださった皆様
まことにありがとうございました。
ベストアンサーを決めるのは難しかったのですが
いいねが多かったUurr様に贈らせていただきます。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67674件
MONO様
おはようございます。再訪失礼します♪
最年少で漫画家デビューをされた方はどなたなのかしら、
と気になりまして調べてみました?
13歳の時に『奇怪星團』(青雅社)で貸本漫画デビュー
(最年少記録)をされた桑田二郎先生でした。
(旧ペンネームは桑田次郎)
病気で職を失った父の代わりに家計を助けるも苦しい生活状況で高校進学がかなわず、中学3年生で単身横浜に越し、
雑誌の漫画を手がけるようになったそうです。
『電光少年【完全版】』
https://www.cmoa.jp/title/228527/
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
? 齋藤なずな先生 読み放題で\(^o^)/
https://www.cmoa.jp/author/51378/
40歳で漫画家になると決意。翌年ビッグコミック新人賞を受賞、デビュー。
? 石塚真一先生
https://www.cmoa.jp/author/6815/
Wikipediaが微妙ですが、30歳過ぎてのデビューかと。
?板垣恵介先生
https://www.cmoa.jp/author/8271/
Wikipediaを読むのが楽しかった、強者?
?るなツー先生
https://www.cmoa.jp/author/13284/
漫画好きの旦那の影響で漫画家になった主婦(当時39歳)、インタビューが面白い。
?池田邦彦先生
https://www.cmoa.jp/author/9138/
元々はイラストレーターで活躍、漫画家としては40歳を過ぎてから。
好きな漫画家のWikipediaを読むのが楽しい、
過去や生活を覗き見している様なモノですが?♀️
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67674件
MONO様
こんばんは?
大変興味深いお題に惹かれて、お邪魔をしました?
ご高齢で漫画家デビューされた方と言えば、
岡野雄一先生でしょうか。
デビューは60代だと思われます。
『ペコ ロスの母に会いに行く』
https://www.cmoa.jp/title/1101236864/
映画化もされ、日本漫画家協会賞優秀賞を受賞されております。
また女性漫画のジャンルでは、
『ペコ ロスの母の贈り物』が配信されていますね。
https://www.cmoa.jp/title/128343/
直木賞作家の荻原浩先生も、漫画家デビューは60歳です。
『人生がそんなにも美しいのなら、荻原浩漫画作品集』
https://www.cmoa.jp/title/1101275068/
また、先日ネットニュースで拝見したのですが、
ハン角斉先生も67歳で漫画家デビューをされ、
短編『山で暮らす男』
第5回ヤングスペリオール新人賞を受賞されております。
『67歳の新人 ハン角斉短編集』
https://www.cmoa.jp/title/252242/
ご高齢になって新たな才能が開花されるのは、
大変羨ましく素晴らしいことですね✨
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー692件
いいね!23408件
あ!タイトル間違えてしまいました?
『アラフィフー転生~少女漫画の世界で
「おもしれー女だな」と言われ求婚されまくりました。』
https://www.cmoa.jp/title/240792/
「アラフォー」ではなかったですね?
大変失礼致しました?♀️?
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー692件
いいね!23408件
MONO様、こんばんは?*゜
お邪魔させて頂きますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
湊ユウキ先生。
51歳でデビューされたそうです५✍⋆*?✨
『アラフォー転生~少女漫画の世界で
「おもしれー女だな」と言われ求婚されまくりました。』
https://www.cmoa.jp/title/240792/
※10/20まで1巻半額。(無料版あり)
最高齢の漫画家デビューが気になりましたので
調べてみましたら…
竹浪正造さんというおじいちゃんが
『はげましてはげまされて』という絵日記マンガで
93歳でデビューされたそうです(๑°ㅁ°๑)‼
当時テレビ番組でも話題になったそうです?✨
(電子書籍化はされていないようですネ…)
いくつになっても情熱をもって何かに取り組む
という姿勢や行動力には本当に頭が下がります?♀️✨
何かを始めるのに年齢は関係ないのだな…と
励まされたような気が致しました?
興味深いスレ立てありがとうございます❣️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
⭐️『女王のトランク』
https://www.cmoa.jp/title/167459/
の北森サイ先生は、短編集のあとがきによると、48歳でのデビューだったそうです。
不遇が続き、体の不調を抱えながらも、諦めずにこうして素晴らしい作品を世に出してくださったことは、いち読者として本当に有難いことだと思います✨
投稿者: みいにゃ
ベストアンサー8件
いいね!450件
『王様ランキング』の十日草輔先生、
41歳で漫画家再挑戦したそうです。
そのエッセイ漫画が
『脱サラ41歳のマンガ家再挑戦
王様ランキングがバズるまで』
https://www.cmoa.jp/title/205829/
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15963件
(´Д`) ぉ疲れ様デス
ワタクシも回答を宜しいデスか?
真っ先に頭に浮かんだ作家様は…
青木雄二 先生
『 ナニワ金融道 』19巻完結
https://www.cmoa.jp/title/106278/
1990年 45歳の時に『 コミックモーニング 』にて
ナニワ金融道の連載をされ大ブレーク されマシタ
30代の頃は 投稿時代で デビューまでには 中々 至らなかった 様です
『 ナニワ金融道 』の成功で 青木雄二 先生の御名前は 広く一般的に 知れ渡る様になりました
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
あ、リンクを貼るのを忘れました。
ナニワ金融道です。
https://www.cmoa.jp/title/106278/
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
BL作家の遠浅よるべ先生『潮騒のふたり』のあとがきに
「40を過ぎてデビューなんて…」との件がありました。
https://www.cmoa.jp/title/212408/
とても良い作品です。
失礼しました。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
斑月先生は52才の時にデビューされたそうです。
デビューの基準とは、恐らく書籍化されたという意味だと思います。
BLの作家さんです。
https://www.cmoa.jp/title/221482/