気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43401件
なにもかもがもう遅いのですが
ポイントだけで考えた場合
2000×1→18%OFF
5000×1→19%OFF
100%還元も含めて考えた場合
2000×1→55%OFF
5000×1→39%OFF
新規会員登録特典と100%還元も含めて考えた場合
(8月2000+9月2000)
2000×2→55%OFF
※100%還元が2回分と同等なのでいちばん得だけど
【新規会員登録のひとのみ】
→新規会員登録の人以外だと42%OFF
新規会員登録のひとのみの変更を使った超得コース
(8月2000→変更で9月3000以上)
・3000に変更→55%OFF
・5000に変更→55%OFF
・10000に変更→55%OFF
・20000に変更→56%OFF
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13333件
9:59までです
・月額メニュー登録
https://www.cmoa.jp/registration/registration_top/
・エントリー
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240816_20th_100perkangen#detail_area
・作品購入2000pt
出来ましたでしょうか?
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2764件
もも様、おはようございます☀️
3/31まで【月額メニューのキャンペーン】をしています。
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240801_monthlycoupon
2,000と5,000で貰えるクーポンの割引き率が違う(20%と25%)のと、どちらも翌月の1日まで継続が条件なので、最低2回(8・9月)支払うことになるという縛りがあります。
もも様の今のお考えでいくと、5,000は一回(継続なし)2,000を継続とのことなので、最低一回は20%クーポンが貰えます。「お得」の考えの一部にクーポンも入れて考えてみてはどうでしょう😊
よいお買い物ができますように✨
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13333件
お得なのは月額5000です
1000ptにつき
月額2000は225pt
月額5000は250ptお得です
25ptの違いです
月額メニューをどちらを選択しても
100%還元を『本日9:59』までに
『エントリー済み』にして2000pt分の
作品を購入しないと還元はありません
エントリーはこちら↓
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240816_20th_100perkangen#detail_area
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
「お得」をどう考えるかにもよりますが……
私は年3回のゲリラキャンペーンでのポイント購入でやりくりしていくスタイルですので、
今回の100%還元キャンペーンのためだけに買い足すとしたら、「2000を1回」にするのが一番「お得」になります。特典ポイントは450だけになりますが、出て行く現金が最小限になるので。
もも様の場合はいかがでしょうか。
2000を継続、というパターンをお考えなところを見ますと、月額登録還元キャンペーンを考えの中に入れていらっしゃるのでは?と思います。
月額登録還元キャンペーンで得られる還元は最大1000pt、継続アリで20%還元の5冊上限ですので、「5冊で5000pt」のお買い物が必要になります。
……2000を登録して継続することにした場合、100%キャンペーンで2000使ってしまえば、月額登録キャンペーンの時には残ポイントありませんよね。5000を登録したとしても、残ポイントは3000、それを使って得られる還元は、継続無しの場合10%分で、300ptが限界です。
月額登録キャンペーンを最大限に活用できるだけの手持ちのポイントがあるのなら、そもそも今回買い足す必要がないんじゃないかな……とは思いますので、
2000を継続にしても5000を1回にしても、「お得」にそこまでの差が出ない気がします。
もも様の作品購入スタイルによって変わる気がしますので、
ポイント購入に回せる現金と相談して、どちらが良いかを決めるのがいいのではないでしょうか。
「お得」を追求すると頭がこんがらがってきますが、
値下げやらクーポンやら還元やら、その時々に何らかの「お得」があって、
購入タイミングによって「お得度」に差は出ても、「損」はしないと考えています。
「損」があるとしたら、ポイントの期限切れ失効か、手持ちが10万ポイントを超えちゃってその分消滅するか、どちらかぐらいなのではないでしょうか。
……と書いてる間に、いろは様が簡潔なポイントお得度を書いてくださっている……
パーセンテージで考えると、ほんとに差はわずかなんですよね。
100%還元キャンペーンは、本日午前9時59分まで!
わずかな「お得」の差に悩んで、この超お得キャンペーンに乗り遅れることがありませんよう、
もも様のお買い物が無事終了することを祈っております!
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7300件
もも様 こんばんは🌜️
ポイントだけの話で言うと5000を1回の方がお得です。
クレジットカードで支払ったとして考えると
○2000の場合2ヶ月で獲得できるポイント合計は
2000+450+2000+450=4900
1000円(税抜)で得られるポイント数は
4900÷4=1225
○5000円の場合1回で獲得できるポイント合計は
5000+1200=6200
1000円(税抜)で得られるポイント数は
6200÷5=1240
となります。
新刊自動購入など「月額 メニューを翌月まで継続して」という条件のキャンペーンに参加する場合はまた違う話となります。
そういった キャンペーンに参加しない場合は、5000を登録して所持ポイントが増えたのを確認したらすぐ解約すればいいと思います。