気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9848件
すもも様こんにちわ
私は見落としがちなお得情報を見かけたことがきっかけだったかな…
エントリーしたら7ptもらえるとか、アンケートに答えたら3ptもらえるとか、火曜日のヨムビーくじ忘れずに…とか、うっかりスルーしそうな細かい情報を丁寧に告知してくださる方がいると知り、それ以来島だけは毎日チェックするようになりました。
以前は還元とかよくわかっていなかったのですが、還元中はクーポンとは別にさらにポイントバックされるというのも島で知りました。多分、島に来ていなかったら今でも還元セールはスルーしていたと思います。
島の情報は大事…座右の銘として墓に刻みたいです
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー8件
いいね!4116件
おはようございます☀️
私は、自力で探すのに限界を感じた作品を集めるために最初は訪れました。速攻で集まったので、モジモジしていないでさっさと島で聞けば良かったと思いました。
欲しい作品が集まった後は、しばらく遠のいていましたが、みなさん優しくて凄く楽しかったというのと、リアルで話が出来ない内容の話が出来るということで、また最近島に上陸するようになりました。
あと、凄く少ない情報で作品名の質問をしても、回答が得られるのがほんと凄い!えっ?この情報だけでわかるの?ってびっくりすることが度々あります。
もちろん、お得な情報も得られるのも大きいです。
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19224件
すもも様、おはようございます☺
きっかけ…自分の場合改めて問われると唯一つの「これだ!!」という決定要素はなかったかもしれません
シーモア島が誕生した時のことをあまり覚えていないのですが、当時も和気あいあいとして皆で語れる雰囲気があった気がします
それでなんか楽しそうだな~と思って、最初はたしか短文のコメントを投稿する形で参加した気がします
そのうち機能も充実し参加されるユーザーも増えましたね
よくお見かけするユーザー名の方々とは島のスレッドで作品やセールなどの情報共有をするようになって以降、自分のシーモアでのお買い物もものすごくコスパの良いものに変化しました(なにせ、島で語り合う前は自分、クーポンや還元を一切使わずに新刊でない作品を定価のまま購入していた時期もあったくらいですから)
・作品をお得に買う術を学べる
・島での皆様との交流が楽しい
この2つが、私がシーモア島を使うきっかけ、というよりも理由なのだと思います☺
投稿者: こむ
ベストアンサー23件
いいね!3603件
すももさま、こんばんは。
正直私もすももさま同様、きっかけというきっかけはありませんでした。
シーモアを見ていてサービスメニューをスクロールしていたときシーモア島?なんだろう?とタップしたのが初めてでした。
そこからたまに覗きに行っていて、ゲリラという大イベントを島での盛り上がりをきっかけに知って「こんなお得な機会を逃していたのか!」となってから訪れる機会が増えました。(それまでずっと月額課金でした)
そのなかで「え、こんなクーポンあったの?」「こんなキャンペーンあったの?」と動揺を隠せず笑、
島の皆さまのお知らせに感謝しながら頻繁に訪れるようになって、何か力になれそうだったり楽しい企画スレを見かけたら自分でも少しずつ参加するようになりました。
きっかけは人それぞれかと思いますが、優しい方ばかりで今では毎日訪れるのが楽しみです🏝️
投稿者: サシャ
ベストアンサー14件
いいね!2143件
すももさま
こんばんは。
私はシーモア島が出来た時は「コミュニティサロン
みたいのが出来たのか〜」と存在は認識してましたが
何となく近寄り難かったのと、購入→読書に忙しく
その他時間も有限なので全く来島しませんでした。
昨年のお正月にたまたま何の気なしにふらっと寄ったら
様々なスレがあって色々な人達が活発なやりとりをされていて、有益な情報などもあり瞠目しました。
その中に寝落ちしてしまい、せっかくの高額割引の
クーポンを使いそびれた方の投稿があり、全く同じ体験をして悔しく情けない気持ちが他人事とはとても思えなかったので、思わずレスしたのが初投稿でした。
寝落ちしてクーポン使い忘れは、シーモアあるあるネタ
ではありますが、皆さんしくじっているんだな😅と
共感した事が大きかったですね。思いがけずそのスレの
ベストアンサーもいただけてびっくりしました。
最初はROM専でしたし、今も気の向いた時に
レスするぐらいですが、どんな事にも色々な考え
がありスレに添った的確なレスを見る度に凄いな
と思いますし、シーモア島の底力のようなものを
感じたりもします。気になるスレを見に行く事から
初めてみてはいかがですか。
投稿者: ●▲●
ベストアンサー44件
いいね!4744件
すもも様こんばんは。
実はシーモア島のβ版みたいなのがありまして、そこに応募してからの住人です。
しばらくしてシーモア島が完全実装されたんですが、最初はなんだここは?的な新住民さんが多かったです。
そこからいろんな情報交換も出来る場所と認知されてきて、シーモアさんがスレ立て企画をやってから人が増えました。多分、今回のいいね企画でまた人が増えたんじゃないかと思います。
きっかけはそういうシーモアさんの島企画で見て、あキャンペーン情報とかクーポン情報とかあるんだと知って、のぞきに来るという方が多いと思います。一時期、島内が荒れた時もあったんですがそこからシーモアさんがいろいろ調整してくださって、今のような状況です。
特にキャンペーン情報無いかな?と見にくるだけの方も多いと思います。