気軽に質問・回答しよう!
【BLコミック】コンビ(?)の先生を教えて下さい
ご存知の方、教えて下さい。
BL漫画家で、コンビ(?)で描いている作家さんってどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
先日のセールでウノハナ先生の「野良猫にチート」を購入しました。
https://www.cmoa.jp/title/275686/
面白かったです!!
ただ、ここから始まるっちゅうか、起承転結の起で終わっていたので「続き〜〜〜」となりまして、連載情報が欲しくて X検索してみたのです。
そしたら先生のプロフィールに「2人組です。」とありまして、ビックリしました。
ウノハナ先生ってお二人だったんですね。
「気まぐれなジャガー」を超お気に入りの本棚に格納しているのに、知らんかった…
その他コンビの先生で私が知っているのは、藤峰式先生と露久先生です。
ほかにコンビでBL漫画を描いている先生はいらっしゃるのでしょうか。
それから、複数人でペンネーム1つの場合、なんと言えばいいのでしょうか?
コンビ?バディ?ユニット?2人組?
いちおう過去スレ検索してからスレッドたてようと思ったのですが、何で検索すればいいのかわからねぇ…となりまして…
はじめてスレ立てました。
本当は8月夏休みにスレ立てデビューしようと思っていたのですが、お祭りが始まったのでビビりあがってしまいました。そして3連休明けであまりセールもない、島が過疎っている(と思う)時を狙って投稿しとります。チキンです。
不備等ありましたらご助言いただきたく、よろしくお願いいたします。
投稿者: betabeta
ベストアンサー1件
いいね!483件
ベストアンサー
投稿者: betabeta
ベストアンサー1件
いいね!483件
みなさま、ご回答いただきありがとうございました。
渾身の返信を書いたのですが、下書きが消えてしまい、膝から崩れ落ちました…
思っていたより沢山の先生方が共同で創作されているのですね。
romance2さま、sowbreadさま
日高ショーコ先生とちしゃの実先生、驚きました。
日高ショーコ先生は「アンチロマンス」が超・大好きです。全く気が付きませんでした。セールスレでよく話題になっている「憂鬱な朝」や「日に流れて橋に行く」も読みたいのですが、積んでいる「花は咲くか」を読んでからと…決めており…(でも、花音セールでシグナルシリーズ買っちゃった。てへ)
ちしゃの実先生、コンプしてるのに〜全く気が付きませんでした。マジっすか。本当にビックリしました。「俺たちは新婚さんかもしれない」エッチいところの蕪木のキメ顔ドアップに毎回大笑いしています。大好きです。勿論ぽわぽわ頭も大好きです。
TJKさま
ウノハナ先生、ホント、驚きですよね。
ぴぴぴさま
やはり過去スレありますよね。リンク、どうもありがとうございました!!
Free。さま
「簡易的パーバートロマンス」「IN THESE WORDS」まだ読んでませんが、どちらも読みたくてお気に入りに入れています。お二人で描いてらっしゃるんですね。
ナルキッソス先生とウノハナ先生の情報ありがとうございます!!
ママさま
どちらもノーマークでした。ありがとうございます!セール待ちます!!(セコイ)
匿名希望さま
佐崎いま+高瀬ろく先生はBL読み始めた去年の年末ころに「発情期じゃなきゃ殴ってる」などなど読みました。フェロモン系の作品なのにトンデモ設定がなくて、作画と脚本分かれているとストーリーがきちんとするんだな、と思った記憶が…(失礼)
Reiさま
ありがとうございます、ノーマークでした。
原作ありの漫画という事だと、このスレのコンビの作家さんという趣旨からは外れるのですが、この作品面白そうなので読んでみたいです。情報ありがとうございました!!
投稿者: Rei
ベストアンサー3件
いいね!179件
おじゃまします(◕ᴗ◕✿)
この感情にタイトルをつけるならば
https://www.cmoa.jp/title/288475/
こちらは、小説と作画の2人組ですよ
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19613件
『佐崎いま+高瀬ろく』先生はお名前の通り2人で書かれてますね~
佐崎いま先生が作画で高瀬ろく先生が原作です
https://www.cmoa.jp/search/author/87222/
『リバ恋』から2人で書いているようです
高瀬先生のxにも相方と書いてありました
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
先ほどのURLが違いました、スミマセンこちらです👇🏻
『簡易的パーバートロマンス』
https://www.cmoa.jp/title/135208/
間違った方のウノハナ先生の
『石橋防衛隊』 ついでに余談ですが…
お2人のお住まいである北関東(公式で公表済み)
の地名が登場人物の苗字に使われているのはご存知の方も多いはず(*^^*)
失礼いたしました(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
お邪魔します。
『簡易的パーバートロマンス』
https://www.cmoa.jp/title/249068/
パッと見でわかりますが、こちらもお2人ですよね。
原作と脚本担当 瀬森菜々子先生
作画担当 赤原ねぐ先生
『IN THESE WORDS』
https://www.cmoa.jp/title/66517/
Guilt Pleasure(ギルト・プレジャー)はユニット名
原作担当 Narcissus(ナルキッソス)先生
作画担当 咎井淳先生
ナルキッソス先生は警察官の経歴もおありなので、それ系のお話がお得意なのかもしれませんね!
ちなみにTHESEの発音はズィーズなんだ〜オォ(*˙ ˙* )
投稿者: ぴぴぴ
ベストアンサー24件
いいね!3875件
こんばんは。
https://www.cmoa.jp/community/island/19400/
以前、こちらのスレで話題になってました😀
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2730件
藤峰式先生もお二人です
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E8%97%A4%E5%B3%B0%E5%BC%8F
ウノハナ先生は、私も驚きました
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
コンビ、といっていいものかどうかわかりませんが、
憂鬱な朝
https://www.cmoa.jp/title/50969/
は、お二人で作られています。