気軽に質問・回答しよう!
投稿者: ponsuke
ベストアンサー3件
いいね!87件
質問者です
ご回答ありがとうございます!
皆様のご意見を読んでいたら、やはり作者様的には普通に現実世界の出来事として描かれているのかなと思えてきました。
5巻以降のふたりの空気感が、すでにあんなことまでしちゃっている仲には見えなくてどうにも気になってしまってたのですが。
花に雫さまと同じように、あの時点ではまだ直接的な体の関係のないふたりのほうがしっくりくる、という私の趣向?願望?が心のどこかにあったせいかもしれません。
でも、ふたりの中ではあの事は私が思ってるほど大きな意味を持つ出来事ではないのかもしれませんね、おふざけがちょっといきすぎた、程度の感じなのかな?
ちと考えすぎだったかも…と思うと納得できる気がします。
それにしても何度読み返しても面白いですね~
しんやカップルは無論最強ですが、性癖的に一番刺さるキャラはノーマンだったりします。
期限まで開けておく予定なので、よかったらネタバレ語り場にしてくださいませ。
投稿者: 花に雫
ベストアンサー3件
いいね!536件
こんにちは。
4巻[通常版]を購入した者なので、場違いな意見でしたら申し訳ありません💦
元々は「高いからどうしよ〜」という理由ですが、シーモア含めいろいろなレビューを読み漁った結果、特典ストーリーの内容が大体どんなものかを知った上で、ごく少数のレビューに「5巻以降の展開を考えると違和感がある」というような意見があり……私も多分そっち側の人間だな、と判断したので[通常版]を選びました。
そして実際、5巻の終わりを読んだときに、4巻の[特装版]を読まなくて良かった!と心底思いました。きっと読んでしまっていたら5巻の衝撃度が違っていたと思うし、やっぱり違和感があったと思います(実際読んでないから推測ですが)。
その経験から6巻以降もずっと[通常版]一択です。
ちなみに私はBL愛読者なので、10DANCEはあくまでもBLとして楽しんでいるし、描写そのものがイヤということは全くないです。
BLの好みとして、この二人はこの時点ではそういう行為はない方が萌えるから!という理由での選択です。
レビューや島での書き込みを見ると、特装版は素晴らしい!BL好きなら特装版を読むべき!という意見がかなりの熱量で語られていますが……少数だけど、こんな意見の人間もいます。
別に、どっちが正しいとかはないと思います。
ponsuke様が、パラレルワールドと解釈した方がしっくりくるのなら、その解釈でいいのではないでしょうか。(ご質問の趣旨から外れてすみません)
新刊出るんですね!楽しみにしています✨
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
ponsuke様 はじめまして
こんにちは ᐕ)ノ
『10DANCE』
https://www.cmoa.jp/title/134376/
https://www.cmoa.jp/title/149358/ (4巻特装版)
特典小冊子、頭パンクしそうな程萌えた。昇天…。
これは確かにアナザーストーリーなのか迷うところですよね。
BLから青年誌に移籍してからの実質的な新刊、どうやって路線変更していくのかな? と思いましたけど、なるほど上手い事やるな〜と!
特装版!青年誌掲載の割には一般読者にとって結構なレベルでお2人の際どい絡みがあるとはいえども、レーベル的にこの辺りがリミットなのでしょう。
目と目で通じ合う♪そんな焦らしテクにモヤモヤして、はぁーそこでお預けか(。´-д-)
ところがどっこい!
その満たされぬ想いを小冊子が存分に癒してくれました🙌🏻
公式が小冊子という形で補完してくださっているのだと思います。
ただ、直接的な描写に耐性の無い一般読者はこの企画にビックリしちゃうかも👀.′.′
レーベルがレーベルだけに本編で刺激的な展開は厳しいと思うので、悩める腐女子のために(笑) 一般向け仕様と亀の歩みのBL展開はBL仕様の小冊子でサービス(^_-)という形で分けていかれるのでしょうかね♪
語彙力乏しくご理解していただける答えになっていればいいのですが…
最後に
竹内涼真さんと町田啓太さんのW主演で実写映画化され話題となった『10DANCE』
BL要素はもちろん重要だけれど、社交ダンス漫画としてもアツ〜イので、多くの方々に広く読まれてほしいですね☘️𓂃 𓈒𓏸