気軽に質問・回答しよう!
猫田リコ先生の華奢受けでない作品を教えてください
オレの男に手を出すな
https://www.cmoa.jp/title/60945/
猫田リコ先生の上記の作品のレビューを拝見してたら、気になる一言が…
「猫田先生にしては、珍しく受けが華奢じゃない。まれにいくつかあるようで…」とのこと
猫田先生の作画も文学や落語調な作風も好きで
友人にも散々ケモシリーズ(?)を勧められてきたのですが…
ただ、私の性癖(ガチムキ受け、デッカ受け)と一致しないため、気になりつつも手を出せず
今、ちょうど麗人旧作50%セールをやっていますし
しかも、「華奢受けではない作品もあるらしい」と知って
この機会に購入させてもらおうかと☺️
なので、猫田先生の華奢受けでない作品の情報をお寄せいただけると幸いです
セールが今日中なので、間に合えば本日中に
間に合わなければ、次回の竹セールにて購入します
急なので難しいと思いますが、猫田先生のプロの皆様アドバイスよろしくお願いいたします🙇
投稿者: うんち
ベストアンサー32件
いいね!10142件
投稿者: うんち
ベストアンサー32件
いいね!10142件
くろ様
四方月先生の本をお買い上げとのこと
猫田先生とは全然傾向違うのに読んでくださってありがとうございます🙇
へへへ、可愛いでしょう💕そうでしょう💕
四方月先生作品は、いかつい・可愛い・ドスケベが同居してて最高なんですよ(そこまでは言うてないやろて笑)
目覚めかけのくろ様に受けが可愛い系オススメ(宣伝)しにきますた!
https://www.cmoa.jp/title/211937/
隊長(受け)がおぼこ可愛い代表作
攻めも真面目可愛い❤️
https://www.cmoa.jp/title/233053/
牛人(受け)がイモくて可愛い
攻めもイモ可愛い❤️
https://www.cmoa.jp/title/233053/
スケベな開発済み雌おじさん受け
それに翻弄される年下攻め
オオカミ…も収録
https://www.cmoa.jp/title/241144/
チョロすぎる悪魔受け
まだ単行本化されてませんが続いてほしい作品
猫田先生の良さみにも同意いただけて光栄です
やっぱり猫田先生のファンの先人としては、常識でしょうと思いつつ、猫田先生の良さみの話したかったので☺️
猫田先生の好きなとこたくさんお話しできて楽しかったです
みさ季は(個人的には笑)受けであれ、と思いつつ、旅川さんがみさ季に(内心で)メロメロなのが可愛くて🤭💕
あと、この頃の作品は落語調の台詞まわしが風情があって良きなんですよね~
時代背景と良くマッチしている🫶
くろ様は全然悪くなくて、私自身会話に齟齬があると思いつつまいっか☺️でスルーしたせいなのでお気になさらず!
猫田先生、おそらく今はフルデジかと思いますが
昔の原稿が、あの丁寧さで手描きなのは恐ろしい程ですわ…
人物と背景をわかりやすくするために、猫田先生は必ず人物の周りに細い白線を入れてらっしゃるんですが、その線の細いこと、細さの一定なこと、丁寧なこと、ヤバみの如し(何て?)
私があの線をひくとなったら発狂しそうwwwと思いながら初期作品を読んでいます
この度は本当にありがとうございました
猫田先生のプレゼンされ、(なぜか)四方月先生のプレゼンをして、とても楽しかったです✨☺️✨
11/06になったら、くろ様にBAして〆させてもらいますね~
投稿者: くろ
ベストアンサー1件
いいね!377件
うんち様
わあ、ご報告&レビューありがとうございます。
すごい
なんという表現力…なんか感涙です、すごい
線画や背景のこと、まさに。もうほんとそれ🥹
独自の美なんですよね!
「ああ、描いてて楽しいだろうなー」って思えて、そういうところも好きです。
あと独特の間ですかね、最初は少し苦手だったんですが、いくつか読んでるうちにクセになりまして…
いやもういいや、言いたいことは全部うんち様が書いてくださったw 100億%同意!!!です✨
完璧に言語化されててすごい…!嬉しい…🥹🥹
そして、みさ季!
すみません、私の書き方がダメでした。誤解させて申し訳ない…ガタイがいいと言ったらみさ季のことかと思いますね💦
私は初めの方の
「いらっしゃいませ」
「みさ季 です」(ギロリ)
で、もうこの話好き!!!ってなりましたw わー育っちゃったーキャー🩷ってww
テンプレ女性性の代用感が苦手というの、わかります。すごくわかります。
で、お教えくださった最高峰…マジすごい…すごいですね…
感動したので四方月ろーど先生の作品の中から、入門編(?)で『おおかみさんは変人博士に溺愛されました』を買いました。すごい、けどめっちゃ可愛いなにこれ…
一つ勉強になったと同時に何かに目覚めそうです。。
こちらこそありがとうございました!
投稿者: うんち
ベストアンサー32件
いいね!10142件
2/2
また、スレタイの華奢受け…についてですが
どうか怒らないで最後まで聞いてください🙏
自分の地雷は誰かの萌え!その逆も然り!と思っているので、普段はあまり苦手要素について自分からは言わないようにしているのですが…(今回は急いでいたのもありまして🙇)
その華奢受けが得意でない理由として、(言い方良くなくて恐縮ですが)どうしてもテンプレ女性性の代用感があって避けてしまいがち
…でしたが、猫田先生は全然気にならなくて
・華奢受けでも、華奢な体型の“男性”
・女体化しても、女体化してる“男性”
・可愛くても、可愛い容姿の“男性”
という感じで、女性性を感じさせない男性性で、めちゃめちゃ楽しく読みました
もちろん先生の表現力や絵の上手さによるところも大きいですが、メンタル的におのこ!な感じで、女性性がなくて大変良かったのです
いやもう本当に、誰目線だよ、と怒られそうですが😨
みさ季受けの勘違いについては、幼少期めっっっちゃ可愛い児童が成長したら、ゴリゴリにいかつくなったり、凶悪面なのに受けというのがとても性癖なので、サンプルでみさ季受けと思ってしまったんです😂
レビューもパラ読みでなく熟読してれば勘違いと気付けたかもしれません…反省
でも、猫田先生のどれも最高で大満足だったので、他の既刊も全部集めていきたいと思います☺️
こんな感じで性癖こじらせてしまい
BLでは男性にしかできないものを求めすぎて、最終的に男性性の象徴であるガチムキ受けに行き着きました…
※ちなみに、私の最高峰ガチムキ受け✨
https://www.cmoa.jp/title/334200/
(゚∀゚)o彡゜雄っぱい!(゚∀゚)o彡゜雄っぱい!です
くろ様(と友人)のおかげで、可愛い系BLへの視る目が大きく変わりました
大変良い経験をさせていただき大感謝です
長文ご清聴ありがとうございました(笑)
投稿者: うんち
ベストアンサー32件
いいね!10142件
1/2
くろ様
この度は本当にありがとうございました
おかげ様で、めちゃめちゃ良い買い物をできたことを改めて御礼申し上げます🙏🙏🙏🙏🙏
私も誤解してた点があって、くろ様を混乱させてしまいました
いろいろ説明しようとしたら長くなったので、お時間ある時にお目通しいただけたら幸いです☺️
まずは、購入&読了報告!
📖だってこの人かわいいし子供も2人できたから
https://www.cmoa.jp/title/220149/
角のある人外好き😘
📖Beastman×B
https://www.cmoa.jp/title/180088/
1話が面白すぎました!
📖オレの男に手を出すな
https://www.cmoa.jp/title/60945/
みさ季受けと勘違いして買いました😅
そのせいで、くろ様と齟齬があったかと思います
ごめんなさい🙇
📖外界の国王様はなぜ婚約を決めたのか
https://www.cmoa.jp/title/274769/
スピンオフと聞いて!
📖いじわるきょうちゃん
https://www.cmoa.jp/title/274768/
何考えてるかわからないきょうちゃんの内面が暴かれていく様が見たくて🤭
📖おつかいくん
https://www.cmoa.jp/title/39706/
全裸がツボってしまい…🤣
全て読了したのですが、控えめに言って全部サイコーでした!!!!!!!
みさ季だけは、勝手にみさ季受けと思い込んでいたので、ちょっと違和感ありましたが、全部サイコーです✨
内容も良いのですが、もう線画が良すぎる!
猫田先生の線画、めちゃめちゃ美しくないですか?
なんて洗練された滑らかで美しい線なんでしょう…
しかも、背景全部手描きされていらっしゃる!
特に初期作品の背景なんて、鮮やかな陰影バランスで描かれていて原稿の1ページ1ページがポップアートのよう
近年の作品になると、ビビッドさは薄れて落ち着いたトーンになりますが、それでもやっぱり圧倒的に美しい
人物の作画と背景の良さと白黒比と線画の美しさ全てが最適解のようにマッチしている
いや、本当に最高でした!
そして、ストーリーも台詞やオノマトペではなく、間や表情で表現されていて、本当に最高峰の原稿美
漫画メソッドとして、全てのお手本がここに!
投稿者: くろ
ベストアンサー1件
いいね!377件
うんち様、こんにちは。
ぜんぜんプロではないですが猫田リコ先生のファンの者です。
ケモシリーズ…
『だってこの人かわいいし子供も2人できたから』
https://www.cmoa.jp/title/220149/
でしょうか、
『Beastman×B』
https://www.cmoa.jp/title/180088/
でしょうか?
この2作だと、『Beastman×B』のほうが「職業柄、鍛えてます」って感じですが、どちらも華奢ではないです。
あと個人的に意外だったのが
『恋愛小説家の事情』
https://www.cmoa.jp/title/128655/
しっかり筋肉あります。
というか私が疎いせいで、華奢とガチムチのラインがどのくらいかわかりません💦
『オレの男に手を出すな』で言えば、表題作はガタイが良いですがガチムチかと言われると…???
そしておまけを除く9作品の半分強ぐらいが華奢受けになるんでしょうか
以下、私が華奢受けではないと思うものを…
『恋に落ちるわきゃないし』
https://www.cmoa.jp/title/86301/
『泣キ顔ミマン』
https://www.cmoa.jp/title/75640/
『目と目が合ったらサヨウナラ』
https://www.cmoa.jp/title/100277/
(微妙?)
『外界の国王様はなぜ婚約を決めたのか』
https://www.cmoa.jp/title/274769/
(『だってこの人かわいいし~』のスピンオフ、ただし女体化する)
『狂気の男 』
https://www.cmoa.jp/title/333565/