気軽に質問・回答しよう!
検索結果94件中 21~40件を表示(全期間)
既読か未読か
まとめ買いをした作品を後日読もうとすると、既読か未読かわからなくなる時あります。判別方法はありますか。
本棚の仕分けをどうしていますか?
購入した本の仕分けをどのようにされていますか?? シーモア歴がそれなりに長くて購入本もたくさんあるのですが、 仕分け方が分からなくて上手く整理できていない状態です。 一応、ジャンルごと(少女漫画、TL、BLなど)に分けていて、 購入作品が多い作者さんは1つの本棚をつくったりはしています。 それでも、どこに何があるのか混乱しがちで……。 みなさん、どのような本棚を作って仕分けされていますか?? お知恵をお借りしたいです〜。
MY本棚の未読本の探し方
いつも複数冊のコミックを購入するので一度に読み切れず、順次読んでいくのですが 未読本がすぐにわかる方法がありましたら、教えてください。 普段はMY本棚の「購入すべて」を表示して、購入順に並べてある中から探しているのですが、 「未整理の購入分」のタイトルが付いているものは、未読本だとすぐ分かるのに、 フォルダをいくつか作成しているため、続刊分は既刊本と同じフォルダになるため、 もう読んだものか、まだなのかが分かりません。 某サイトのように未読本に赤丸印などが付いていると分かりやすいのですが…。 もし未読本がすぐに分かるような方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
ただの愚痴吐きですけど…。
なんか最近BL絡みのクーポンばっかじゃないですか?悪いとはいわないけど他のジャンル向けのクーポンも欲しいですね。カートに溜って溜って。 ところでBL本ってレビュー数が他のジャンルに比べて段違いに多くないですか?だから運営もプッシュするのかしら。
本棚について
おはようございます。 本棚の事でお聞きしたい事があります。 購入してからある程度貯めてから読む事が多いので 今までは本棚をそのままにしていたので、 購入した物は本棚1から順番に入ってきてました。 先日本棚1は未読、その他読了済と完結、継続中などと 本棚を整理しました。 そして先程継続中の続巻を購入したのですが 未読(本棚1)に入らず、仕分けして継続中に入っている 同じ作品の所に続巻が入っていました。 先に同じ作品があると買った作品は その本棚に入ってしまうのですか? 未読が分かりやすい様に整理したつもりが 続巻が他の本棚に入ってしまうとわからなくなるので もし他に整理の仕方がありましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
BL【定価101pt〜200ptの1話完結作品 】
以前、100pt以下の読み切り作品を募集しました。 https://www.cmoa.jp/community/island/23905/ https://www.cmoa.jp/community/island/26706/ 皆さまからご紹介のおかげで大充実の「ダ○ソーBL店」となりました✨ 先月の買えば買うほどキャンペーン時(リンク下段)の入荷作も楽しく読ませていただきましたよ! 本当にありがとうございました? そこで今回は100均から少しUPして… 【定価101pt〜200ptの1話完結作品】 短編でも読み応えあるオススメご紹介願います? 100pt以下の「ダ○ソーBL店」と重複避けるため、101pt〜としますね。 ✔︎連載や本編がある番外編ではなく1話読み切り作品 ✔︎[完結]表記無くても完結と思われるものならOK ✔︎クーポン使用で200pt以下になる作品は該当しません ✔︎例外で値下げ中の200pt以下はOKです (値下げ期間を記載ください) ★既にMY本棚にある[101pt〜200pt作品]を回答欄にオープンします。 「ダ○ソーBL店」の兄弟店【BL U200店】もどうぞよろしくお願いします? ※U200 = under200 = 200pt以下 島のバイヤー様✨またお世話になります! 入荷お待ちしております?♀️
本棚の編集について
こんにちは? 新しくなった本棚にも少しずつ慣れてきました? ブラウザからの編集は使いやすくて気に入ってます。 一つ質問なんですがコミックやラノベで 1巻〜3巻など続きで購入したもので 1巻は読んだけど2巻はまだ読んでないので未読の棚に 2巻だけ入れときたいなって事があるんですが、 それは出来ないんですかね? シリーズ全部、同じ棚に入ってしまうようで。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします?♀️
My本棚
My本棚新しく変わって使いづらいし見づらいです。 前の様式の方が見やすくて使いやすかった。 皆さんはどう思いますか?
本棚アプデの良かった点
随分評判悪い様ですが、そんなに使い勝手悪いですかね? 私も最初「本棚一つになっちゃった?!分類したの何処行ったの??」 と、ドキドキしましたが、本棚切替ちゃんとありましたし、今は多少不便ですが、その内なれますよね。 それに良かった点もあると思うんです。 自分的には、今までiPhoneでは出来ていたけどiPadの方では出来なかった「My本棚」内での検索が出来る様になっていて地味に嬉しいです。 それにアプリでは無くブラウザの本棚の方で簡単に本の整理が出来る様になっており本当にありがたいです。更に素敵な「購入全て」一覧!! 持っている本が数千冊あり今更本棚の整理は無理だなと思っていましたが、お陰様で今度の長期連休には一から本棚作り変えしようかな、とテンション上がっています。どんな本棚にしようかな♪ 過去には改悪だな!と思った改善も多々ありはすが、不慣れによりそう思っただけな事もありました。勿論いまだに「あそこは変えて欲しくなかった!」点もありますが、それでも慣れていくとおもいますし、今回もそんな悪くないと思うんです。 新しい本棚のいい所、素敵な使い方教えていただけたら嬉しいです
本棚の整理について
皆さんに質問です。 本棚アプリの整理って皆さんどのように振り分けてますか?私はほぼほぼBLしかないのでジャンル別ではなく、内容?お気に入り?R? 整理したくて困ってます(´・ω・`; )
本棚追加と整理について
今年もたくさんの漫画を読むことができました? 還元や割引、ゲリラキャンペーンなど色々なセールやキャンペーンに参加しました❗️シーモアさんには、感謝してます? 漫画アプリも4つに増え、基本シーモアさんにあるのはここで購入して、お得感はあるのですが、めちゃくちゃ漫画が増え、単行本で買ったら「これ読んだ❓️」と思って、分冊で既に買ってた?って事態が… そこで、本棚を整理したいのですが、簡単で分かり安い方法があったらご紹介ください。
作品の管理について
みなさま、こんにちは! 今日はゲリラですね! 私自身も初参戦なので、今日はシーモア島に入り浸り、勉強したいと思います! そんな時にゲリラ以外の質問になりますが、みなさまの意見をお聞かせください。 私はシーモアを初めて歴が浅いので、漫画も多くなく、全てアプリで管理していました。 しかし、購入が増えるにつれて、スマホが重くなり、容量が圧迫されていることに気づきました。 基本的には、みなさまブラウザで読んで、外出時だけアプリにダウンロードが多いのでしょうか? 私はアプリの表紙一覧でどんな作品を購入したか見て、読みたいものを決めることが多いので、なんとなくブラウザが使いづらく感じています。 しかしこれから増えてく全ての本をダウンロードするだけの容量はありません。 本棚機能も使いこなせていないのですが、よく読み返す、気に入らなかった、ぐらいは分けて管理されていますか? そしてそれはブラウザでも引き継がれるのか、別々の管理になるのか、みなさまのシーモアの活用法をお聞きしたいです。 個人的にはアプリ上でダウンロードしてないけれど購入はしている本がすべて表示されると嬉しいなと思うのですが、そんなふうにできる技がありますか? なんだか質問がバラついてしまいましたが、どんなふうに膨大な漫画を管理されているか、とても興味があります!よろしくお願いします!
タイトル2500冊以上お持ちの方に質問です。
所持している漫画冊数が膨大なので、本棚アプリで本当なら作家毎に本棚を作りたいのですが、追加できる本棚は100個までと出てしまうので仕方なく、未読棚、作品数の多い作家棚、ジャンル棚、☆評価棚を作っています。 しかし、それでもさすがに数が多すぎるので棚が全然足りない状態です。 課金をすれば本棚が増やせるとかないですよね? タイトルだけでも2500冊以上所持している方々は、どのように本棚を作っているのでしょうか? 参考にさせてください?
「 あると嬉しい機能? 」のアイディア(希望)出し合いませんか?
いつもこちらのシーモア島を楽しく拝見しています☺️ 疑問ではないのですが投稿させていただきます。 知識やアイディア等豊富な方が多くいらっしゃるなと思っていまして、意見を聞いてみたくなりました?? 日々進化するシーモアさんの機能ですが、「こんな機能があると嬉しい?」というアイディア(希望)を出し合ってみませんか? 良ければお付き合いください?✨ 私は、シーモア島の中の投稿画面、コメント画面で「一時保存」ボタン&機能があると嬉しいな、と思いました? 長文を打つ時や考えながら打つ時、たまに中断して一考したい時もありまして… 実はまだまだあるのですが、メモをしていなかった為忘れてしまいました…思い出したらまた書きに来たいと思います? それでは皆様ご意見を宜しくお願いします?♀️
未読本、良い本など、区別する方法
購入後の未読本と読み終わった本を、区別する方法と、良い本と、そうでない本を、区別する方法を、教えて下さい
本棚の整理について
1巻は買ったけど続きは買わないな、とか めっちゃ好きだから定期的に読み直したいって作品があって でも購入順にしか並ばないのが不便です。 本棚に、お気に入り機能とか並び替え機能がほしいなって思っています。 なにか便利な機能を知っている方いたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。
積み本を楽しみたい!②
さあ、ゲリラも終わりマイ本棚が充実している頃ではないでしょうか。 その本、いつ読みますか?…購入した本、本棚で眠っていませんか? 本好きにとって【積み本は罪本にあらず】ですが、今こそ楽しく積み本を読みましょう!そこで、積み本を読むタイミングを皆様と共有したい!と、思いスレを立てました。 最近読んで面白かった作品をご紹介ください。この作品、積んでる方いますか?面白いから読んでみて!の気持ちでどうぞ! 昨日買った作品?もちろん?です。その作品、誰かの積み本かもしれませんから✨ ただ本を読むのも良いのですが、島の皆様とこの瞬間、作品を通して一緒に読後の満足感を味わいたいなぁと思いました。そして、積み本を皆で減らして新しく本を買うのだー!…あれ?また積み本増えるパターン? 作品のご紹介、そして「それ自分も積んでます。今から読みます!」など、コメントお待ちしております! ⚠️くれぐれもネタバレにはご注意ください! ①オールジャンルです。ご紹介の際にはジャンルを付けてください。 ただし、新刊は積み本対象外とさせていただきます!その線引きはお任せします。まあ、積んでる設定…という事で新刊除くと考えていただけたら? ②積み本はないから…と、ご心配される方、大丈夫です。今読まれたその作品、きっと誰かが積んでいますから✨ ③スレ主の個別のお返事について。 基本、話好きなのでちょこちょこ出てきますが、個別ではないのでご了承ください。トークルームも兼ねていますのでご自由にお話しくださいネ! ④スレ閉じについて ゆるーく開けておく予定です。積み本は永遠のテーマですから… 私は毎日顔を出しますが、時々遊びに来てくださると嬉しいです✨ 最後に、私自身が腐女子な為BLの話題が多くなったらすみません? でもオールジャンルですので、沢山の「読みました!めっちゃ良かった!積んでる人、勿体無いから読んで〜!」をご紹介いただけたら幸いです。 #積み本 #積読 #オススメ #おススメ
作品購入後確認メールは来ますか
メルアドでシーモアに登録しています。 3作品購入したのですが、ログイン後全て本棚からなくなって見つけることができません。 ヘルプにmy本棚から作品名検索→表示される とあったので、調べてみましたが出て来ません。 そもそも作品名を忘れているものもあり、メールを 遡ってみましたが、確認メールも届いていませんでした。 一作品はKissの雑誌を購入しているので、無期限だったと思うのですが、購入後、確認メールは届きますか?
購入した本が把握しきれていません
購入した本が2000冊あり作家名やタイトルを覚えきれていません。その為いざあの本読みたいけどパッと出せない… そんな時にMY本棚にもジャンルから引けると助かります。 何とかしてください~
勝手に本棚に収納される続巻なんとかならないかな…
アプリもDLしてますが、基本いつもブラウザで読んでいます。購入作品数が多くなり読みたい時に見つかりにくく本棚毎に分類しようと前に分けたのですが、私は未読本が常に20〜30ある為、購入(古い)順に読んでいるのですが、どうやら既に本棚に入れたシリーズ物の続巻は勝手に本棚に収納されてしまい、読みたくて購入したのに気づかずスルーしてしまってる事が多々あります。(あれ…購入したのに読めてない…となる) この現象を無くすのはやはり本棚収納を辞めるしか無いのでしょうか?