気軽に質問・回答しよう!
うぐいす祥子『血骨の謝肉祭』が販売終了になります
8月31日で、うぐいす祥子『血骨の謝肉祭』が販売終了だそうです。
https://www.cmoa.jp/title/22887/
ホラー好きで気になっている方がいらしたらどうぞ。
紙本だと本棚にあるのが怖くて買えないホラー漫画、電子なら普段は見えないから怖くない!
ついでと言ってはなんですが、この作者さんが好きという方は一言書き込んでいただけると私が喜びます。
孤独に漫画読んでるので、同志がいたら嬉しい〜
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
ベストアンサー
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1433件
自分もうぐいす祥子さん好きです。
美形揃いの主要キャラを含めて、登場人物全員病んでる感じなのが独特な雰囲気を出してますよね。
ちなみに一番好きな作品は、ひよどり祥子さん名義の『死人の声をきくがよい』です。
『ときめきのいけにえ』はすぐ終わってしまって残念でした。
『血骨の謝肉祭』は所持タイトルから漏れていたので、さっそくカートに入れますね。
お知らせいただき感謝です。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
Hip_Hopper様、
うぐいす祥子さんがデビュー当時にギャグ漫画を描いていたとは知りませんでした!
てっきりホラーばかりだと……
グリ様、
ご来訪ありがとうございます!
「闇夜に〜」の完全版、本当に電子化してほしいです……読みたい……
お二方に楳図作品との共通性を認めていただけたのも嬉しいです〜!
ほんと、孤独な漫画読みなので、シーモア島でこうしてお話聞かせていただけるの最高。
島の最初のページでなくなったので閉じようかと思っていたところに
新たにグリ様がご来訪くださったので、せっかくだからもう少し、月末まで開けておきます。
また誰か来るかしら。どきどき。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1433件
そー言えば楳図先生はひょうきんな方ですものね。うぐいす先生にも似たモノを感じます。
お二方ともスクリーントーンをあまり使わず、手書きで陰影を付けてる印象です。
まさか師弟関係にあるのでは?と思って調べてみたら、うぐいす先生デビュー当時はギャグ漫画を手掛けてらっしゃったそうで。楳図先生も『まことちゃん』とかお描きになられてますし、ミツバチさんの仰るように根底は似ているのかもしれませんね。
9月ならもうすぐですね。
自分が待ち焦がれている新刊はこの冬以降に発売ばかりなので、一つ楽しみが出来ました♪
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1433件
お邪魔しマッスル\(^p^)/
ミツバチ様は雑誌でも追ってらっしゃるのですね。
SFバイオレンス中学生日記とか、うぐいすセンセ今回も攻めてますなw
単行本化が楽しみです。
うぐいす作品は、怖くてグロいのに何かコミカルな点も好きです。
なので『血骨の謝肉祭』では自分もやはり薔薇の婚約者がお気に入りですね。
吹き矢とか雪を食べてるシーンとかつい笑ってしまいますw
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1433件
カートに入れようとしたら既に購入済みでしたw
購入したのを失念していた模様です><
未読だったのでこれはこれで感謝ですねw
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
確認してきたら、
「闇夜に遊ぶな子供たち」も同日販売終了でした。
https://www.cmoa.jp/title/30213/
気に入っている作品なので寂しいです。
これが販売終了になるのなら、完全版を電子化して改めて販売してくれたら良いのにな……