名探偵コナン 登場人物
『週刊少年サンデー』で20年以上の長期連載を誇る国民的推理漫画『名探偵コナン』。TVアニメで「見た目は子ども、頭脳は大人」というフレーズを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。毒薬を飲まされ子どもの姿になってしまった高校生名探偵が、抜群の推理力と特殊なアイテムの力で難事件を解決していくというハラハラドキドキが楽しい本作は、登場人物も個性的な面々ばかりです。今回はそんなキャラクター達をご紹介していきます。
江戸川コナン(工藤新一)

類まれな頭脳と洞察力で事件を解決してきた高校生名探偵。怪しい黒ずくめの男を追っている最中、毒薬を飲まされ小学生の姿になってしまう。それ以降は「江戸川コナン」と名乗り、毛利探偵事務所に居候の身。持ち前の推理力と観察眼で事件を解決。変声機や麻酔銃を駆使し、毛利小五郎を隠れ蓑にしながら推理を披露する。元の姿に戻るため、毒薬を生み出した「黒ずくめの組織」を追っている。シャーロック・ホームズを愛する生粋のシャーロキアン。サッカーの実力もピカイチ。 【このシーンは1巻に収録されています】
毛利蘭

新一(コナン)の幼馴染で高校2年生。料理上手で別居中の母・妃英理にかわって毛利家の家事を一手に担っている。新一(コナン)とは相思相愛で、彼の帰りを信じて待ち続けている。空手部の主将を務める空手の達人で、事件に巻き込まれた際には暴漢を叩きのめすなど、戦闘力は高い。
【このシーンは1巻に収録されています】
毛利小五郎

蘭の父で、毛利探偵事務所の主。元警視庁捜査一課の刑事で、よく事件を担当する目暮警部らとも知り合い。酒・煙草・ギャンブル・美人が大好きで現場でもトンチンカンな推理を披露する「迷探偵」だったが、コナンが来てからは彼の推理の替え玉に使われているため「眠りの小五郎」として名声が高まっている。実は柔道と射撃の達人。 【このシーンは75巻に収録されています】
ファンからは愛をこめて「殺人ラブコメ漫画」とも呼ばれている『名探偵コナン』。本格ミステリーあり、アクションあり、もどかしい恋愛模様ありで、ついついページを捲る手が止まらなくなります。まだ読んだことがないという方でも楽しめる作品となっていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
作品名:名探偵コナン
作家名:青山剛昌
ジャンル:少年マンガ
探偵 /
アニメ化 /
映画化 /
出版社:小学館
雑誌:少年サンデー
シリーズ:名探偵コナンシリーズ
DL期限:無期限
- 熱血野球少年がエースを目指す!『ダイヤのA』キャラクター紹介
- 異次元の必殺技で目指せ!全国制覇!『イナズマイレブン』キャラクター紹介
- 個性的な登場人物とドキドキの推理展開!『名探偵コナン』キャラクター紹介
- 魔法界一のお騒がせ集団が巻き起こす冒険ファンタジー!『FAIRY TAIL』キャラクター紹介
- 国家を股にかけて活躍♪冒険ファンタジー!『マギ』キャラクター紹介
- 切なさが交錯する多角関係恋愛マンガ!『クズの本懐』キャラクター紹介
- かるたに懸ける熱い青春!『ちはやふる』キャラクター紹介
- アニメだけでなく原作マンガもオススメ!『クレヨンしんちゃん』キャラクター紹介
- 多彩なキャラが織り成す壮大なファンタジー!『鋼の錬金術師』キャラクター紹介
- 絶望の中で輝く人間らしさ!『進撃の巨人』キャラクター紹介
