-
すべてのレビューを見る
無戸籍
少し前に夕方のニュースで無戸籍の方々を特集してました。この漫画のように別れられてない旦那の子になるのが嫌だから。って人。
ニュースでは女子中学生でした。
他にも結婚がしたくて手続きに苦労してる人…。
どんな理由があるにせよ、無戸籍は酷い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あらゆる心の病にも共感できる
ストーリーを追いながらも専門的な説明が随所にあり、分かりやすかったです。心の病の治療は山あり谷ありの長期戦になりやすく、周囲のサポートが重要であると改めて実感しました。強迫性障害だけではなく、あらゆる心の病についても共感できる内容でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんなが色々な立場で考えるべき問題
最近ようやく話題になっているヤングケアラーですが、昔から多くの問題を抱えていました。家族内だけでなく、行政、介護関係者、医療関係者、教育関係者、地域企業、テクノロジー開発関係者、金融機関、親類縁者、友人、知人、近隣住民、非営利団体…みんながそれぞれ様々な立場で考え、早急に対応していかなければと思います。そして、介護のために自分を犠牲にするべきでないのは若者だけではありません。子どもでも、大人でも、介護される側も、介護する側も、自分らしく生きられる社会を目指さして、私自身も働きかけていこうと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年齢を重ねてくると遠い昔のキラキラした青春の日々に想いを馳せたくなるときがあったりもしますが、本作を読んでいたら、そういうものは心の中でやんわりと懐かしんでいるぐらいがちょうどよいのかな〜なんて思ってしまいました😅焼けぼっくいに火がついて的展開は意外と同窓会あるあるな気もしますが、お互いに既婚者やパートナーがいたりすると誰も幸せになりませんからね〜💦
パンドラの匣を開けてしまったヒロインが翻弄された末に一体どこにたどり着くのかは気になりますが、 世の中の不幸をこれでもかと詰め込んだような重い設定のストーリーは読んでいると気力を奪われ疲労感を感じてしまうので、最後まで追うのは控えようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-