-
すべてのレビューを見る
面白すぎる
早く続きが読みたい!!
主人公の足掻く姿や全く受け付けない公爵?の粘り勝ちなところが最高。
自己肯定感が低い人に読んでもらいたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族のこころの扉をそっと開くペレシャティ。優しい絵柄で癒されます。
けれども、血まみれだったりします。なんか、バランスが良いのです。
プロローグに描かれた未来に向けた死に戻り令嬢のおはなしです。
甥・セルフィ(10話)→姉・セルシア(21話)→祖母・グローリア(37話)→大公(68話)→おじ・フィニアス(72話)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
絵はちょっと微妙なんだけど内容がおもしろい。自分の家族が最悪すぎて逃げるためにと結婚をする主人公。執着されるようになった理由を早く読みたくなりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まったく悪女なんかじゃない聡明で仕事のできる完璧な女性なのに家族はもちろん周りのひとたちもとにかくひどい腹が立ちます結婚という形で逃げることができてよかったお互い噂は耳にしてたけどちゃんと自分の目で確かめる相手を思いやることができる二人が結ばれてよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勇気をもらった
小さい時から誰かが悪いと言わず、現状を受け入れながらも変えていこうと強い心を持って生きている姿がステキでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みだけで我慢しようと思いましたが、気になって購入しました。
ルウェリンは誰と共にしたの?
やはりアルマンダイト公爵?
むしろ読み始めで、ルウェリンはアルマンダイト公爵を憎んでいますが、アルマンダイト公爵のルウェリンを見たり話しかける表情に嫌悪感が出ていない。公爵なので顔には出ないのが、この世界(漫画のね)では普通だと思いますが、ルウェリンを気遣うのも見て取れるし、むしろ好意を持ってるようにも。
ルウェリンに悪魔を差し向けたのはやはり皇后なのかな?まさかの展開でアルマンダイト?はないかな?って予想を張り巡らせて読んでいます。
面白い展開なので早く3巻読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お話の方は良くある展開なやつですが、猫と猫と戯れるヒロインと侍女ちゃんが可愛いですね。2巻の最後の方で少し成長してしまったので少々残念ですがどうなりますかね(2巻までの感想です)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵の軽い感じから
ギャグベースと思ってましたが
絵の雰囲気から想像出来ないぐらい
重かったり泣けたりで
なかなか読み応えがある作品です
某サイトで完結まで読んだけど
課金しても購入じゃなくレンタルだったので
失敗した汗
配信が早いのでついつい手を出してしまった汗
まだ番外編を読めてないので
シーモアで購入できるようになれば
嬉しいな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
回帰したものの、性格は変わっていない主人公。性格ではなく行動を変えることで、自分の望まない未来を回避するというのが面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人生をやり直すチャンスを得た主人公が今度こそは優しくなる!と意気込むが…元々の性格はなかなか変えられないようでイライラしてばかり。父と話す機会があったが、屁理屈の言い合いで子供なのに可愛げがない。主人公があんまり好きになれなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テンプレ
ありがちなお話で、先も読めるが、綺麗な絵でテンポもよく読みやすい。
主人公が絶世の美女という設定だが、姉や妹と大して変わらないように見える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラメルと黒モップの意地っ張り物語
カラーですが作画はあっさりしています。可もなく不可もなく、サラッと流し読みするのに向いていますね。アニメのセル画のようですわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-