-
すべてのレビューを見る
別世界のあやかしとのやりとりが良いです
絵が可愛くて読み始めたら お話もなかなか良くて引き込まれました。色々と背中を押してくれる話で 続きがでたら読みたい本です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作既読。父の残した式神やあやかし猫のおかげで、家を乗っ取られてもたくましく生きている瑠璃ちゃんが可愛い。わちゃわちゃした会話とコメディシーンがあるので楽しく読めました。
陰陽師詐欺みたいな泉は、わりとまともなこと言ってて実は有能な感じを醸し出してて好きです。もっと読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。陰があるけど下手に出ることなく有能な日本人っぽいメイドさんと、ちょっと偉そうで純真快活なショタ王子様のお話。これから色々な騒動があって、主人公のメイドさんが持ち前の冷静さと洞察力で事件を解決していくんだろうな…と思わせる感じで良かったのですが、読み切り短編なので、導入っぽい部分だけでおしまいです。メイドさんの活躍はきちんと描写されてつかみはオッケーなのですが、劇中のアクシデントが事故だけでなく事件の一端でもあるのか、犯人がいるのかどうかも思わせぶりに見せるのみで、最終的な事実は明かされずにお話が終わっています。そこはうーんどうかなあ、と思うのですが、人気が出たら連載化するつもりなのでしょうか。そういう売り方はありなのかなあ?でも、惹きこまれてなかなかだったので満点つけちゃいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
科学ファンタジー
最近ちょこちょこ見る様になった科学で異世界転生?モノです。
異世界作品の中では、医療系化学系は監修がかなりしっかりしてるジャンルだと思うのですが、脳科学者が原作者で漫画ってなると中々珍しい。
スペシャリスト系の作品って、主人公が成人キャラかつ専門分野の人間なので、異世界で無双してたとしても根拠の無い俺TUEEEがされ難い所が受け入れ易くて好きです。勿論漫画なので現実より誇張表現はありますけど、無双する下地があるか無いかは主人公の性格合う合わない並に読者離れする理由だと思います。
1巻読んだ感想ですが、今の所は脳科学?ってより科学知識で問題解決している印象です。ただ脳科学者ってじゃあ何する人?って聞かれても、パッと思いつかない。脳科学ってなんぞや。
ど素人視点だと心理機能や犯罪プロファイルとかに強そうな印象なので、もうちょい政治のドロドロした事件とか猟奇系な事起き始めたら面白そうです。
驚きポイントとしては、フラワーコミックって所もビックリ。面白い作品なのは間違い無いのですが、レーベル的にファンタジーやるなら悪役令嬢とかティーン主人公じゃないんだ!?って二度見しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
ハラハラしながら読みましたが、小夜の誠実さが火の神に通じて良かった!作者買いで読み始めましたが、とても面白いです。新章も楽しみです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の希望です
この漫画を初めて知ったのは大学生のときで、当時はおしゃれな漫画だと思ってたから表紙詐欺だとちょっと思ってたのを思い出します。家を買うどころか、自分の生活費を自分で賄うことすらできない当時の私には、空気感は好きだけど真面目な漫画だなという印象が強かったです。社会人になり、転職や長く付き合った恋人との別れや些細な病気やら仲の良い友人の結婚出産やら、誰もが経験することを一通り経験した後、30を過ぎて手のひらに残っているものの不確かさ、心許なさを知った時、思い出したのはこの漫画でした。いつのまにか沼ちゃんより歳を取り、彼女が26歳年収260万円で頭金を貯めるのにどれだけ苦労し、1人を噛み締めてきたかかが、今度はわかるようになりました。そして他の登場人物のことも、不動産や生活を共通のテーマにするからこそ伝えられるものがあるのだとわかりました。どんな生き方をしていても、人と比べなくても、よろけてしまいそうな日が誰にだってあって、1人で自分の足で踏ん張って毎日を重ねなければなりません。今では私にもそれができるようになってきました。それでも心細くなったら、この漫画を読みにきます。頑張って進む沼ちゃんがきっとこの世のどこかにいるだろうと思い、私にだって頑張れるさと思うと、少しだけよっしゃ!という気持ちになります。すれ違うだけの人のすべての人生を覗き見ることはできないけれど、きっと私たちの相似形がどこかにあって、みんな頑張ってるんだって思うようにしています。東京に行くときは、夜着の飛行機で羽田に降り、東京モノレールに乗るのが好きです。天王洲アイルから浜松町あたり、窓から目と鼻の先にある高層マンションのキラキラ光る窓を見るのが何よりも楽しいです。私の人生にあんな場所に住むような出来事はこの先もないだろうけれど、あの灯りの一つ一つがどうか誰かの幸福な暮らしでありますようにといつも思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が素敵
ほわっとした主人公でもとかしい感じがすることもありますが、だんだんと普通に?会話出来るようになっています。あやかしがたくさん出てきて絵がとても綺麗!今後が楽しみの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
泣ける お話。
よくある虐げられた女の子のお話と思って、買うのを躊躇していましたが買っちゃいました。
登場人物の心の叫びがぐっっっっときます
ストーリーはもちろんですが、作画も素晴らしい
目の表現が秀逸。
喜び、色気、悲しみ、心配、恐怖 どれもぐっと伝わる表情の表現。素晴らしい。
登場人物が感情をさらけ出すシーンでは
読みながら涙しちゃいました
買って良かった作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
次回がきになる
絵の綺麗さに惹かれて、読みはじめ、火の神様と花嫁さんが出会い、惹かれていく素敵な物語で、色々な神さま達も出てきて楽しい〜
着物やドレスなど本当に綺麗で見ていて気分も上がるわ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美麗!
こちらの漫画でハマり小説も最新3巻まで一気読みました。
とにかく絵が綺麗で、コマ割り、表情の書き分けが素晴らしいです。
ストーリーもしっかりしてるし、面白い。ヤンデレヒーローとスーパーヒロインの組み合わせ、最恐です。
結構内容が濃いのでラブを期待すると長くかかりそうです。
漫画も小説も大変面白いので先々楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前「ボコ恋」拝見して最高に好きだったのでこちらも購入しました!
相変わらず心をそのまま触れているような気持ちになる、生身の作品という感じでした。
前回は初恋のお話だったので傷つきながらも愛らしさと美しさに溢れるこじれてはいても普遍的でもあるお話でしたが、今回はテーマが少し違います。
作者が自分の性や気持ちに向き合うという所は同じですが、愛や自我ではなく加害された記憶、トラウマと向き合う内容です。
結構な社会派作品でもありつつ、ひとりの人としての気持ちの表現の解像度が高く「あぁ〜めっっちゃ分かる…!」となりました。特に触られて線がぐちゃぐちゃになってるコマ。
そしてこのように被害を主張すると罵倒やからかい目的で加害したがる人が群がって来るのは私も深く実感するところで、著者の勇気は一生称えられる価値があると感じました。
先人が戦ってきたという事を描いておられましたが、ペス山さんもそのうちの一人として深く意味のある漫画を残されたなとおもいます。
バタフライエフェクトではないですが、この一冊の影響が波紋のように広がって救われる若い子は性別に関わらず今後とても多いはず。
余談ですが靴触りおじさんのリアルさにはぎゃあーーーとなりました。本当にいるんよ!こういうの!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
和風で姉妹のいじめがあって…というこの手の作品は好きではないですが、これは興味深くて次巻を購入。
主人公がジメジメしていないのと、相手は主人公を見初めたとかではなく追い返そうと必死なところがいい。
あとは式神のガミガミいうところとか。陰湿ではなく、主人公のおかげか明るく読めるところが好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気に読みました
最新刊まで一気に読んでしまいました。
X氏のセクハラの話は気分が悪くなりますが‥
作者さんが出会った人達の事を丁寧に描かれていて、一話一話が心に刺さりました。凄く表現の上手い人だと思います。
続きが気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中国茶…!
ちょうど中国茶をもらったので味わっており何にも気にしてませんでしたが、コレを読んで気にしてなかった自分を恥じるくらいには、おおお…すごい…なるほど…とお茶について詳しくなった気がする…!!立ち読みの量多いし、すっきりした絵柄で読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たがいを想い合う気持ちに感動
出てくるキャラクターもみんな綺麗です。
絵も素敵です。
なんといってもストーリーがまたよい。
甘く切なく心がうたれます。
今のところは束の間でもなく
今の一瞬一瞬の時間を大切に生きている事
こんな風に想い逢える間柄になりたいと心から想い、何度も読み返しては続きーと中毒になるラブストーリーです。心根の清らかさ、愛おしさ、どのキャラクターにも感じます。
これは…みて。といいたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お茶は奥深くお金がいくらでもかかる趣味だと聞いたことがあります。お茶に魅せられお茶を嗜み幸せを感じる采夏。帝との出会いと偶然の後宮入り。良き理解者や友人、お茶に合う音楽や絵画や物語。好きで楽しい世界が豊かに広がりますが、腹黒い者たちに囲まれ、油断ならない状況。愛もお茶もぜひとも手に入れてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同じようなアンソロは多いですが
似たようなアンソロジーコミックス多いですが、多少安かったので表紙に惹かれて購入。中身は類似アンソロと毛色が違って結構楽しめました。やっぱり1話40ページくらいないと作品に深みが出ないですよね。各作品読み応えは感じましたが、私が一番好きなのは2番目の「女王様」でしたw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホストを題材としたストーリーです。いろんなキャラクターがいる中で謎の美女はなんでホストに通うのか今後の展開が気になります・・・!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
よくある話かもしれませんが、また違った面白さがありこれから楽しみです。
絵も綺麗で好きな絵なので嬉しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧倒的、美
絵がめちゃくちゃ美しいですし、引き込まれるし、とても読み応えがあります。今後物語がどう展開していくのかはまだまだ分からないですが逆に楽しみでもあります。2巻いつ出るかな…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
退魔士
独特な世界観であやかしが集う古民家で暮らす真琴。
退魔士の千尋と契約夫婦になったけど、お互いに大切にしてる感じがします。甘めストーリーではないけど、岳とさとりの話は涙ホロリ…でした。真琴と千尋の今後とあやかし達が気になります。
心情が丁寧に描かれていて、惹き込まれていきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待を込めて
全然恋が始まる気がしないが、おもしろかわいいのでかまわない。嫌な人がおらず優しいお話。絵も上手くてかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
主人公と国の上部の人たちの考えが見事にすれ違っているのが面白い。誰もいい人たちなのでなんともいえない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマりました!
アンソロジーの中でこの話が1番面白かったです。義妹も義母も公爵子息もみーんな変態でした😁
ハマってしまい何度も読み返してしまいました笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動します。
最初の結婚を決意する場面にもう少し描写が欲しかったですが、それまでの辛さなどがあっての勢いなのかと思います。
妖とどんな関わりをしていくのかと思いましたが、いきなりの感動展開に目が潤みました。
燐のことがあまり多く語られていないので、今後が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただいまハマり中笑
無料分を読んでみたら本当に面白くてハマってます!
こってこての大阪弁やらなんやらが、関西圏にいる私にはハマりすぎて。明るくて可愛い主人公の心意気にも共感できるし。買って正解でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!! 新しい設定で、絵もきれい!
脳科学者が原作、っていうのもいいですね。パッと見、専門用語とか説明が多いなーという感じは否めませんが、それを上回る面白さを感じました。頭のいい、性格強めの主人公、大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
せっかく面白いのに、伏線が回収されないまま終わってしまうのが残念。絵がとても綺麗で、主人公の心も綺麗。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サバサバ系?
大阪のおばちゃん(?ってほどの年でもないが)がウッカリ死んで(殺され?)転生?憑依?してるので、ノリが軽くて強い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-