ネタバレ・感想あり死神の初恋~没落華族の令嬢は愛を知らない死神に嫁ぐ~のレビュー

(4.5) 92件
(5)
58件
(4)
20件
(3)
14件
(2)
0件
(1)
0件
登場人物の心の叫びがぐっときました
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける お話。
よくある虐げられた女の子のお話と思って、買うのを躊躇していましたが買っちゃいました。

登場人物の心の叫びがぐっっっっときます
ストーリーはもちろんですが、作画も素晴らしい
目の表現が秀逸。
喜び、色気、悲しみ、心配、恐怖 どれもぐっと伝わる表情の表現。素晴らしい。
登場人物が感情をさらけ出すシーンでは
読みながら涙しちゃいました
買って良かった作品です。
いいね
0件
ほんわか💗
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の信頼、思いやり、優しさに心があたたまります😊また周りのキャラも癒されます😄切ないところもまたぐっときて、よくある、人間が死神に嫁ぐという話の中にすごくほっとして癒されます😄これは全巻買いです⤴
いいね
0件
深ーいお話でお気に入りです
2025年2月3日
軽くなぞっただけのお話ではなく、考えさせらせる。人の一生、哲学的な部分もあり、読み進めても楽しい。都合よく魔法とか、異次元の力を振り翳さないところが良い。主人公や取り巻く仲間が、一生懸命に窮地を打開していくところが好きです。
素晴らしい素敵なお話
2024年4月16日
現在7巻まで出てるけど、まずは2巻まで読んでみてください。
この作品の素晴らしさが伝わるはず。
〝死神の初恋〟ってタイトルまでしっくりきます。
八雲様、浅彦、千鶴、一之助に絆されていく他の死神までみんないいキャラしてて本当に良い作品に出逢えました。
2巻まで読みました
2024年3月31日
ヒロインのキャラクター設定や、タイトルでマンガあるあるなお話かなと思いましたが、読み始めると想像とは違って面白かったです。
いいね
0件
微笑ましい
2024年3月31日
勤め先で虐げられていた没落令嬢が死神の花嫁として生贄にされる。
ヒロインの千鶴と死神の八雲様、惹かれ合う二人の関係が微笑ましい。
浅彦や 一之介 といった死神 ファミリー みんなの関係が穏やかで素敵です。
いいね
0件
なんと…
2024年3月30日
なんと美しいストーリーでしょう!一之助くんの物語は涙なしでは読めません。八雲さま、死について考えさせてくれて、ありがとう!
いいね
0件
7巻まで読みました😁
2024年3月29日
死神さんもたくさんいるなら、最初に出会うのはやっぱり八雲さんがいいです…
千鶴ちゃんが、八雲さん、浅彦さん、一之助くんとお互いに助け合いながら成長していく姿がほほえましく思えました。
血はつながっていなくても、本当の家族のような温かい関係が、羨ましくもありました。
ほかの死神さんたちの考え方まで変えてしまう千鶴ちゃんは、すごいパワーの持ち主でもあります。
言葉に重みのある漫画なので、もっと大勢の人たちに読んでもらいたいし、続きが楽しみです🖤
いいね
0件
尊い
2024年3月26日
死神と初恋っていうのが斬新な設定だなと思いました。最後の結末が切ないです。悲しいし感動するし間違いなしの作品です。
いいね
0件
心に響く作品です
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもステキな作品だと思いました。まず私たちの持っている死神の概念が覆され、なるほどーと思いました。死者を黄泉に行けるように魂を導く役割って、なんか納得いきました。人の嫌な側面ばかりみて人間不信なにってしまった八雲さまの心を変えた千鶴の矜持が素晴らしいと思いました。さすがもと華族さま!愛を知った八雲さまと千鶴が幸せになることを望んでいます!あと一之助くん、かわいいです!
いいね
0件
丁寧な描写
2024年3月26日
絵のテイストも綺麗で読みやすいです。
物語の1つひとつの描写が丁寧で、主人公(ヒロイン)の気持ちも繊細に描かれているので、没入して読み進められました。
いいね
0件
1000Lは1
2024年3月23日
恋も愛も、それを手に入れたことのないものではそのたいせつさを理解できないのかもしれない。しかしながら逆に、一度知ってさえしまえば、それなしでは幸福を感じられなくなってしまうようだ。彼にとってはどちらが良かったのか、考えてみると面白い。
いいね
0件
切ない…
2024年3月21日
元令嬢だった主人公が町の流行病を収める為に死神のもとへ生け贄にされるお話です。他の人のためにといつもがんばる主人公が切ない…お母さんの最期を看とる場面とか辛かった…
いいね
0件
華族
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神にまだ帰れと言われているところまでしか読んでいないが、日本の華族はイギリスの真似事でしかなかったし、明治維新のいざこざの歴史を覚えている人がいれば理解できると思うが、イギリスの長い歴史の中続いていたものではなく、藩の長たちが自分たちの都合で特権階級を作ったに過ぎず、それに便乗して人を見下したり、差別が生まれるだけの最低な制度である。
いいね
0件
人と死神が心を通わせていくおはなし
2024年3月19日
生贄として嫁いできた人間の千鶴と、死に逝く人の最期に寄り添う死神の八雲が心を通わせていくお話。人が安らかに逝けるよう印をつける優しい八雲さま、彼も松葉も死神さまたちがカッコいい。家族同然の浅彦さんも良い人で、一之助くんも可愛い。切なくなる内容も多いけど、千鶴と八雲が幸せになりますように、、、
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいです。暗いところからの開始ですが、そうなると後は良いことが起こるしかないので、続きを楽しみにしながら読むことができます。
いいね
0件
ラブストーリーです
2024年3月16日
まさに王道ラブストーリーらしくドキドキハラハラします。王道なので安心したストーリー展開ですが好きな方にオススメです。
いいね
0件
優しくて切ない
2024年3月16日
人間の千鶴と死神様の八雲が心通わせていくお話しですが、死に逝く人の最後に寄り添う死神様なので切なくて涙する場面もありました。死神様は千鶴の最後を見守り送り出すことになるのかしら…
いいね
0件
続きが楽しみです
2024年3月16日
無料から読み始めて見事にはまっています。苦しくなるような切ない展開は苦手なので、毎回、大丈夫かな?とドキドキしながら読んでいます。クスッと笑える微笑ましいエピソードもあり、登場人物たちの気持ちの描き方も丁寧で、絵も素敵です。
いいね
0件
絵が上手で読みやすい
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。この作品をコミカライズされている漫画家様の他作品を読んでいています。この作品も絵が上手なので、読みやすかったです。死神は登場しますが、怖い感じのストーリーではなかったので、安心して読めました。
人間ドラマ
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても美しく切ないお話の数々に、読み返すたびに涙が出ます。絵柄もほんとにきれいで読みやすいので、この世界観にどっぷりハマれます。回を増すごとに、千鶴と八雲様の関係が深まっていき、一之助君も日に日に成長していくのが微笑ましいですね。千鶴にドギマギする松葉も何気に可愛くて、こちらも気になりますが、やっぱり千鶴と八雲様、浅彦、一之助君の4人でずっと穏やかに暮らしていって欲しいな。
いいね
0件
優しい死神八雲
2024年3月8日
ありきたりなキュンだけのシンデレラストーリーでは無いです。キュンもあるけど人の命・最期について考えさせられる作品だと思います。
いいね
0件
切なくて優しいお話
2024年3月7日
表紙が綺麗なのとタイトルの死神の初恋か気になり読んでみました。今までは死神に怖いイメージしかなかったのですが死神さんの仕事内容を知り、切なくなりました。人嫌いと言いつつ千鶴を放っておけず、千鶴の仕事をつくって家に置いてあげる優しい八雲が素敵!千鶴も清々しく芯のある子で素敵!八雲の一之助を見る目が優しくて本当のお父さんに見えてくる。四人で家族のように穏やかに過ごす優しい時間が好きです。
いいね
0件
生贄令嬢
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 華族の没落令嬢であるヒロインが生贄のために死神に捧げられるという珍しい設定の物語で面白かったです。とても物語の盛り上がる山場が多いので今後の物語の展開が気になります。
いいね
0件
死生観を問う
2024年3月5日
よくある没落華族のご令嬢が得体の知れない神の元へ嫁ぎに出されて、、、から始まりますが、物語の本体はそこではなく死生観を問いかける奥の深い漫画でした。死に際にこんなにも寄り添ってくれるなら死者も怖いことなく黄泉へ旅立てるのでしょうね。
死生観と重めなテーマですが絵がキレイでストーリーもしっかりしており、少しコミカルさもあり、少しラブもあり←もっと見たい 最新刊まで一気に読めてしまいます。死神と人間の夫婦、最後はどうなるんだろう。どうか皆んなが幸せでありますように、と願いたくなるそんな漫画です。
いいね
0件
切ない
2024年3月4日
死神様なので切ない場面は多々ありますが、ヒロインに癒やされます。心根がきれい!儚く見えて芯の強いヒロイン。人間の本質…。色々と思い巡らせる内容です。
いいね
0件
とても面白い!
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて一気読みしました。単なるシンデレラストーリーかと思いきや、色んな人の死のシーンが出てきて人間の業が表現されています。ヒロインが人として生きていくならば迎える寿命とその後のヒーローの永遠の孤独がどうなるのか、続きも楽しみにしています!
いいね
0件
"最期"に繰り広げられる人間ドラマが深い
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用で優しすぎる死神のヒーローと、清らかで真っ直ぐな心を持ったヒロインが織りなす切なくも美しい物語。
ヒーローが死神という事で、亡くなりゆく人々の「最期」の場面が度々描かれますが、それぞれの人間ドラマに深い味わいがあり、考えさせられることも多くて読み応えがありました。

2巻が最高に幸せな形で終わっていたので、3巻からはラブラブ溺愛モードに突入なのかと思いきや、予告を読んだら「新章突入ですれ違い」とあり、落ち込んでいるヒロインの姿が・・・。読むのが怖い気もしますが、なぜそんな事になったのか最高に気になっているので、早く続きを読んでみなければ!
いいね
0件
素敵な物語
2024年3月3日
タイトル通りのありがちな設定や展開ですが、絵柄は綺麗で話に惹き込まれます。死神の役割に切なくもなり、ふたりの優しさにほっこり出来る素敵な作品ですね。
いいね
0件
死神の描かれ方
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生贄として死を覚悟して嫁いだ千鶴は死神の本当の姿を知る。死神とは本当はそうなのではと思うような描き方がが素晴らしい。これから色々あると思うけど千鶴も八雲も一之助も浅彦も皆幸せになって欲しい。
2巻までのレビュー。
いいね
0件
あたたかい愛に引き込まれます
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用と描かれているけれど
とても素直にお互いを愛しんでいる想いのかさなりが、引き込まれます。
朝彦の人への優しさもまた愛しいです。
このまま穏やかに過ごせますように☆
いいね
0件
読んでいてきゅんきゅん
2024年2月2日
死神さまと没落貴族のファンタジーと思って読んでいましたが、二人の関係にきゅんきゅんしますw
二人を取り巻く人々もみんないい人ばかりですし、八雲さまに愛されまくっている千鶴ちゃんが可愛すぎるwww
もっともっといちゃつく二人が見たいです!
千世先生の絵もめちゃめちゃ好みですし、続きが楽しみで仕方ない作品のひとつです!!!
美しい死神に惚れます
2024年1月14日
時代背景と和服で長い髪の八雲様にうっとりです。心の優しい千鶴に惹かれていく様が丁寧に描かれています。とてもおすすめです!
最高のコミカライズ!
2023年12月24日
話の面白さはもちろんですが、絵が好みです!
またコミカライズ特有のモノローグで説明するようなところが一切なくて、漫画の構成力がずば抜けてます。
この方の他のコミカライズも読みましたが、そちらもものすごく読みやすかったので近年稀にみる貴重な漫画家さんだと思います。
他の方も仰ってましたがもっと評価されるべき漫画かと。オススメです!
いい!!!
2023年11月29日
もっと評価されていい作品かと思います。
内容もホロっとくるし、流れるようなストーリーでいいです!
続きを楽しみにしています。
ハンカチ必須です
2023年11月23日
すごくいいマンガです。
人の生死にまつわる、切なくて温かいお話。
心を打たれる言葉がたくさん!
もっともっと多くの人に読んでもらいたいです。
なぜこんなにレビューが少ないの!?
2023年10月10日
最近見た中でダントツに面白いです!絵もキレイ!普段レビューは絶対書かないけど、この作品を作ってくれた方にお礼がしたくて書きました!ありがとうございます☆
おもしろい!
2023年10月5日
よくあるざまあ系かと思ったけど死神っていう着眼点が斬新で好き!!!!ストーリーもめちゃくちゃ良いので直ぐに全巻買って一気見してしまった!!!!
いいね
0件
やさしさは、相手の心を動かす
2023年8月9日
不当に扱われていても、本来のやさしさを失わないヒロインは、どんな状況でも、自分にできることを探して実行できる。感情をもたない相手にすら、ヒロインの真心は届く。そのプロセスが面白くて、続きが気になる。
とても心に響く作品です
2023年7月29日
初めは主要人物達が好感が持てるし話が面白いと読み進めていたのですが、途中の話で母が亡くなったときのことを思い出して号泣してしまいました。とても温かい気持ちになれる作品だと思います。
素敵
2023年5月20日
時代背景、和物と、私の好みど真ん中だったので読んでみました。ただのラブストーリーではなく、家族愛や人間の黒い部分などにもふれていて、読み応えがあり、今後もとても気になります。
心があたたまる
2023年1月9日
あたたかい気持ちになります。死神との話ですが自分もこんな世界に存在し、主人公のような心の持ち主になりたいと思ってしまいます。
死神×人間
2023年1月3日
例え愛が芽生えたとしても、不老不死の死神と違って、人間は老いて死ぬ。
最後は死神がヒロイン看取るのかなあと思うと切ない。
八雲が美しい!!
ネタバレ
2022年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神ものと人間の儚く美しい恋をとてもよく描かれています。
千鶴も令嬢だったのに嫌味がなく頑張り屋で、八雲も人間嫌いだと言っていても実は、、、

最後はハピエンだと嬉しいのですが(一之助も含め)、読み進めると儚く美しすぎる語りが多いので最後が想像つかないです。二通りのうちどちらかだと思いますが、最後まで見届けたい作品です。
最後は、幸せな死別を見守るのかなー
2022年12月12日
とても夫婦の絆が美しい様が描かれていて面白い作品です。しかし、最後のシーンを想像してしまうと…幸せな死別を見守り…もしかしたら輪廻して再会まで見届けるのかなー⁇涙・涙で読むのが辛くなりそうな予感もある中、買い続けてしまうと思います。勝手な想像です。
切なくて温かい
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神に生贄として差し出された不遇の千鶴。死神である八雲の本当の仕事を知り、八雲の人(?)柄に惹かれていきます。
あっさりとした絵が、八雲の仕事内容の(不本意な)非情さを際立たせてると思います
悲しくてせつなくて泣けます、でも、思いやりや愛が溢れた温かい作品です。人間と死神が共存、いえ、本当の夫婦になっていく様を見たいし、見届けたいです。
優しい世界
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神と恐れられてた八雲様は死神ではなく人々を無事に黄泉に送るための仕事をしている。死に際の人間から人間は醜いものだと知った八雲様だが、彼らを無事に浄土させるためにしっかり話を聞いてあげて、救われるような言葉を述べて、送り出すあたりから優しさを感じる。死神の花嫁とされた千鶴は没落貴族ではあったが、民衆のために自分が犠牲になるという貴族の矜持を忘れない強い女性で、誇り高い優しい女性に思える。そんな2人がお互いを想いあって、助け合いながら生きている姿が素敵だと感じた。お互いに恋をしてはいけないと感じていたため多少の障害はあったが、周りの手助けもあり想いに気づいて結婚することができてよかった。最後の2人の姿は本当に美しかった。ちなみに、一之助に対して向ける2人の目がすごく優しくて、本当の親子のように見えて大好きだ。
今までどうして存在にきづかなかったのか
2022年8月20日
Twitterのプロモーションで流れてきてたった今存在を知りました。こんなに素晴らしい漫画に今まで出会えてなかったなんて後悔もありますが出会えて感謝もしています。
悲しい思いが雪の後春が来るように溶けていく漫画です。可哀想で切ない描写もありますがそれが徐々に融解されていく描写が泣けます。暖かいです。ありがとうございます。
ぜひ読んでほしい!
2022年8月18日
死神さまと、主人公、ほんとうに幸せになってほしい…。2人の空気感にとてもほっこりしてきゅんきゅんしています。周りの家族たちも素敵です。続きが気になります!
せつない!
2022年8月14日
他でよくある身代わりの話かと思っていたら、奥が深かったです。切なくて苦しくて、いっきに読んでしまいました!続きが早く読みたいです!!
良い!!
2022年8月13日
あぁぁぁ…良い!!!!!
これは…立ち読みで気になったら是非!です!
泣けますが心温まります。
3巻から新章です。
新章では浅彦さんの過去が明かされます。
愛する人を失う辛さ。それが自分のせいで…
朝彦さんが何故死神になったのか…
そして、八雲様の…いや、死神の血の意味。
何故、千鶴さんに怪我の手当てをさせないのか。
そして、そして!新たなる死神登場!
すきです
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く続きが気になり次々買ってしまいました。次の話も気になりたのしみです!新たな人物や八雲さまの愛も気になります。
いいね
0件
タイトルからの…
2022年7月17日
タイトルが気になり、試し読みで絵とストーリーが気になりそのまま購入。死神だからこそ生と死について描かれていてすごく共感出来る部分もありました。
いいね
0件
とても可愛いストーリだと思いました
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にあったかどうかは分からないけど、昔は生贄とかあったんだろーなと思い読んでみました。‼これからが凄く楽しみです
いいね
0件
なかなかいい
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかいいですね〜。
なんか涙が出ました。
ファンになりました。最高です。次回の展開も楽しみにしてます。
いいね
0件
涙無くして読めません
2022年5月21日
無料で少し読めたのがきっかけで買ってみたところ、これはスゴイです!!
何だろ?
言葉のマジックですか?!
八雲さまのお言葉といい、千鶴、浅彦、死にゆく人の言葉さえも涙してしまいます。
1つ1つの言葉に愛がありとても切ないのです。
「死神の初恋」タイトル通りだと思います。
初恋というワード自体が切ないんです。
2巻を読み終えました。
次巻はどの様なキュンが待っているのでしょうか?
楽しみです(*^^*)
ありがちだけど
2022年5月12日
虐げられている主人公が...というありきたりな始まりですが、死神に嫁いだことで死神本来の役割を知り死神の事も知って行く。2人の関係が進展していくまでに色々な出来事があるのでしょうが、最後まで読みたいと思う作品です。
切ない物語
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は没落した華族の娘で、新興華族のもとに奉公している。
流行り病で亡くなる人が増加し、町の人は「死神の祟り」と考え生贄として「花嫁」を差し出すことになり、白羽の矢が立ってしまった。
主人公は、町の人のために生贄となることを承諾し、覚悟を決めて死神のもとへと赴くが、死神の本当の姿は思っていたものと異なっており、死神の元で暮らすようになり心を通わせて行くという話。
死神の「本当の役割」はありきたりではあるものの、死神には虐げられ、行き場を失くした者に対する思いやりがあり、主人公はとても思いやりのある女性で好感が持てる。
まだ序章ではあるが、二人の先行きが気になり、続きが待ち遠しい。
😄
2025年2月13日
始まりはお決まりの嫌がらせだけど、お話が進んでいくにつれて目が離せなくなりますね。今後に期待します。
いいね
0件
よき
2024年3月31日
キャラクターが魅力的で、二人の関係性をみていると応援したくなります。ストーリーもさきがきになりどんどんよめた。
いいね
0件
死神の重責
2024年3月31日
死神というと死へと招き寄せるイメージがあるが、この物語では人生を全うさせ死へと送り出す役割。重責だが、千鶴と一之助の存在がそれを軽減している。死神にも八雲だけでなく松葉のような違うタイプも登場し面白い。
いいね
0件
面白い
2024年3月21日
普通に暮らしていただけなのに父母二人ともどこかへ行ってしまい、ひどい扱いを受けながらも必死に暮らしていましたが、ある日突然死神のもとへ、嫁に行けといわれてしまいます。
いいね
0件
なんとも悲しい
2024年3月14日
稼ぐ術を知らないいや知る必要も、なかった華族が没落するとこうなるのですね。なんとも惨めで悲しいかな。しかも疫病を鎮めるために生きたまま生贄になるとはとても気の毒なんですが、死神との切ない恋の物語はなんだか妙に読むの止まらない。
いいね
0件
無料立ち読みしました
2024年3月13日
無料立ち読みの範囲でのレビューです。
まずイラストが好みであったことに加え、物語の舞台からも興味を惹かれました!
人の死について考えさせられたり、人間のあり方も垣間見るストーリーで続きが気になって仕方ないです🙂
いいね
0件
おもしろいです
2024年3月10日
はじまりはよくある異界へ生贄として、というものだけど、そこからの展開が読み応えあります。人に死を描くお話だから重めですが、お話の作りがちゃんとしているのでいろいろ考えさせられます。
いいね
0件
重め
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神、つらすぎやしませんか!人の気持ちに寄り添いながら逝かせるってめちゃくちゃ精神的ストレス半端ないし、しかも怪我までしちゃうなんて、、、しかも永遠に?!リスキーすぎて苦行としか思えません(泣)そんな中、千鶴のような心優しく人を思いやる気持ちに溢れる人と関わり合えば惹かれない方が難しい気がします。八雲の告白のシーンは心が掴まれました!浅彦の過去とか重く苦しい気持ちになることが多く考えさせられるお話の数々ですが、つらいことの連続の中で八雲と千鶴が絆を深めていくのがほんと心温まります。
いいね
0件
擬家族で安定してそうだけど困難がやって来
2024年3月6日
死神に無理矢理生贄のように嫁がされた千鶴は、自分の意思で八雲達と生活することに。人間の男の子と八雲の弟子の浅彦達とまるで擬家族のように暮らしている。
いいね
0件
婚姻
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神と、没落華族令嬢による、和風婚姻ファンタジーとなっております。読んでみると、なかなかおもしろかったです。
いいね
0件
良き⤴
2024年3月5日
何より絵がキレイで、読みやすい。とても好みです。内容も、オモシロイです。愛を知らない人間嫌いな死神と、生贄として差し出された千鶴。ひどい仕打ちを受けてきたにも関わらず、真っ直ぐで優しい千鶴に、惹かれていく八雲。
いいね
0件
初恋
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、とりあえず、2巻まで読みました。絵がとても好みで、楽しみながら読み進めることができました。「死神」が、とてもかっこいいとおもいます。続きが気になるので、3巻を購入したいとおもいました。
いいね
0件
引き込まれる
2024年2月25日
自分が思っていた死神のイメージと違いました。
死神と人間の恋愛という物語が面白いです。
優しい死神様で素敵です。
いいね
0件
人間ドラマ
2024年1月28日
読み進むにつれ、どんどんはまってきてます。愛だけじゃなくて、人間ドラマのような考えさせられる感じ。登場人物の皆は何かを抱えていて、家族でもないのに寄り添って支え合って真っ直ぐ生きていく。良いですよ~!
4巻まで読んで
2023年4月24日
生と死と人生との考え方を考えさせられる様な作品です。絵が可愛いのでそれも相まってつい4巻まで読んでしまいました。私はもし生まれ変わってまた同じ魂持って産まれても、それはやっぱり別人格だと思うから、来世で会おう なんて言葉はあまり好きではありません。だからこの2人が永遠を生きて愛をまっとうしてくれるお話だったら良いなぁって願ったりもします。ラノベはまだ考え中です。もし人間のまま終わるのなら私にとってはハッピーエンド話ではないので。
いいね
0件
4.0☆
2023年3月28日
和風が好きで気になって、それでもただのラブストーリーなんだろうなと期待せずに読んだのですが、ラブストーリーではあるけど、死に纏わる話など、その他の要素もしっかりとあり良かったです。和ロマンファンタジー好きならオススメです。作画も綺麗、特にキャラのビジュアル、死神さまがとても美しい。長髪イケメン好き。時代もので着物というのも大好きです。完結したら再評価します、4巻までの評価は4.0☆
いいね
0件
穏やか
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神の生贄として嫁に行く事になった千鶴。死神の役目は黄泉に導く事なので恐れる事はなく、八雲様も浅彦様も穏やかなので、こちらでの暮らしの方が穏やかで幸せそう。
いいね
0件
死神のイメージが変わります。
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻で泣いてしまったのでこの顔レビで。『死神』とはありましたが、綺麗な表紙に惹かれ、立読みして購入しました。まず、死神さま(八雲)が美しい。そして、死神さまの元へ生贄として出された千鶴の元華族令嬢としての考え方や立ち振舞いが美しくカッコいい。それに、お屋敷での浅彦と一之助を含めた4人の暮らしが、死神とは欠けはなれほのぼのして見え、とても好きです。4巻まで読むと、浅彦や一之助の苦悩や、人間の浅ましさが見えたり、他の死神の存在があったり、もちろん八雲や千鶴の想いにも、いろいろ考えさせられることもあり内容はとても充実しています。面白いです。ただ、この先の八雲と千鶴を思うと複雑ですが、5巻も楽しみにしています。
いいね
0件
素敵な死神様、でもちょっと綺麗事すぎ?
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分が良さげで高評価レビューが多いので、1巻購入しましたが、個人的には期待を下回りました。
嫁ぐシーンも美しく、死神さまとの暮らしはほっこりしますし、何より八雲さまがデレてくれるのは眼福なんです。でも、一之助くんのお母さんの回がすんなりうまくいきすぎるというか、皆のセリフが綺麗ごとに聞こえてしまって、私はあまり心に刺さりませんでした。
ふたりがもっと心を通わせるのは楽しみなので、2巻以降購入するか迷います。
良い!
2022年7月11日
とても穏やかで素敵なお話でした。
2巻で一部が完結しており、とても良い長さでした。
新章も楽しみにしています。
いいね
0件
イイネ
2025年2月21日
わああああああお。いいですね。無料読みだけですが、2巻で完結だとしてもでもすごく満足です。もう何も問題が起こらないでほしい。
いいね
0件
ホクロさん
2024年3月31日
主人公が死神へ嫁ぐストーリーです。主人公がお世話をしてるひさも、ひさの母親も父親もみんな頭が大きめです。セリフの凹み吹き出しが気になります。『ここ、凹まさずに普通の吹き出しでいいじゃん』と思うところも凹んでいます。みつさんの着物の柄がかわいいです。死神さんの見た目はわりとかっこいいけど口元にホクロがあります。主人公は死神に褒めてもらえたり、嫁いでからは幸せになれます。
いいね
0件
見守ってしまう
2024年3月31日
絵はあんまりわたしの好みというわけではないんだけれど、ヒロインと死神さんの関係性を温かい気持ちで見守っていきたくなります。
いいね
0件
死神には見えない
2024年3月31日
無料分のみ読みました。明治、大正が舞台のファンタジーものも流行ってるんですね。死神がただのイケメンです。
ストーリーがいい
2024年3月31日
絵はあんまりわたしの好みというわけではないんだけれど、かわいいと思います。なんといっても、二人が心を通わせるというか、距離が縮まっていく感じがすごくいいです。
いいね
0件
かわいい
2024年3月29日
絵はあんまりわたしの好みではないかんじでした。ヒロインも死神さんも初々しいなって思いながら、甘酸っぱい感じで読みました。
いいね
0件
妖&生贄モノ
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして、よくある妖のもとに不本意に嫁がされた生贄の女性ストーリー、とイメージしましたが、その通りです。ただ、けっこう早い段階で死神様の優しさに触れられるので、甘め要素は強いかも。
いいね
0件
いけにえ
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の正岡千鶴はもともと華族の出であるが実家が没落したために紡績業で名を挙げた三条家に使用人として奉公することになる。
もともと華族で貴族議員の父親がいた千鶴のほうが三条家の人たちよりも目上なため彼らからひどい扱いを受ける。
町で病が流行ったので千鶴は生贄として死神に嫁ぐことになるが……。

身分がよくても何がきっかけで没落するかわからないが誠実に生きていればいいこともあるというのがわかった。
いいね
0件
ゆるやか
2024年3月27日
絵はあんまりわたしの好みというわけではないんだけれど、定年だと思います。死神の世界の流れがゆるやかな感じでいいです。
いいね
0件
面白かった
2024年3月20日
よくある令嬢ものですが、相手が死神というだけでファンタジー感が増し、とても魅力的に感じました。良かった。
いいね
0件
甘くない側面が
2024年3月10日
恋だけの話ではない‥死に関わる周辺の話を重く受け止めたので読む時を選ぶーあまり読んでいたいタイプではなかった。一之助くんの、愛を求めて寂しそうなのが切ない。冒頭の、花嫁が必要と思われる始まりはけっこうほんとに怖かったです。
いいね
0件
生け贄シリーズ
2024年3月9日
美しい絵と確かなストーリーで、グイグイ引き込まれました。不遇な令嬢と不器用な死神の、強くたくましい生き方に感動しました。こんなにも相手を想い頑張るのって泣けますね。
いいね
0件
死神とのゆくえ
2024年3月8日
死神には恋愛はないのか⁈
千鶴との関わり方に変化があるなら、神と人間とで生涯を共にできたら良いと思う。
いいね
0件
難しいですね~。
2023年4月25日
死神には、死神の世界があるのに、人間が、共に生きていくとか、ちょっと信じられませんが、でも、少しずつ縮まる2人の距離が、良いような切ないような、複雑な気持ちですね…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!