-
すべてのレビューを見る
思っていたより怖かったです。。。
初めて読みました、オムニバス本みたいで色んな話が読めてとても面白かったです。
想像していたより怖くて、最後までワクワクしながら一気に読んでしまいました。
オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖くて優しいリアルな物語
ホラーコミックは苦手だったんですがカルチャースクールの講師が面白いよ!と言っていたので1話無料を読んでから購読。歴史や土着信仰や古代史にふれてエンタメにしているので少し怖いけど楽しく読了。主人公がシングルマザーというのも現代らしくてユニークです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい方がいるんですね❗️
霊感をお持ちの方と漫画家さんのタッグをよく見るのですが、(小林薫先生の斎さんシリーズとか、永久保先生の霊感がある僧侶の方シリーズ、流水りんこ先生のシリーズ等)こちらのカナ先生シリーズもすごく読み応えがあります。一巻を読んだところ、主に神様(昔から日本にいる)と人間の行き違いやトラブルで問題解決をしていらっしゃいます。
この方のシリーズをもっと読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
輪廻
人は死んだらそれで終わり
そう思う人も沢山いるでしょうが、自分は生まれ変わりや霊などのオカルト話を信じるタイプです。
この本は前世絡みの話が分かりやすく、そういう事に興味がある人にはオススメの本です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑えるし怖い
大阪案内です。ビルや物件などを、持ち家じゃないので外から霊視しています。怖い事が起こったよ怖い噂があるよ、で終わるのでなく全部霊視付きなのが面白いです。真田幸村と番町皿屋敷の話題が出たのは興味深かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの心霊漫画ではない
このシリーズを知ったのは斎さんがお亡くなりになった後でした。
存命中に出演された数少ない動画も視て、作品から受ける「かっこいいお姉さん」というより穏やかな雰囲気に驚いたものでした。
考えさせられる事も多い様々なエピソードを、小林さんの筆を通してもっと伝えていただきたかったですね…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
色々な事例が載っていて、勉強になります。
実際に音羽さんにお会いしてみたい…!ご縁がありますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タニシさん面白い
あまり怖くはないのですが、登場人物のやり取りや霊たちのキャラがおもしろくてよかったです。タニシさんの生命力すごい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
心霊系の話は読者体験談や、霊能者の方の話が原型になってるのが読んでて面白いですね。
生きている動物の話が、あまり読んだ事のないタイプの話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖くないホラー
斎さんがサバサバしてる所がこの本の良い所ですね!怖いホラーを求めてる方には物足りないかも知らないですが…怖いのが苦手でも恐怖心なく読めるのが良い!!すごく勉強になる部分も多くて私も斎さんに見てもらいたかったなーっておもいます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白く学びもある
読み放題、7巻完結。霊現象の怖いお話ではなく、霊能者のお仕事や修行について描かれていて、すごく面白かった。ある意味では企業秘密みたいなところがあるのかな?こういう話はあまり読んだことがなかったのでとても興味深かった。過去より今をみる、自然に感謝して生きる…大切にしたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
初めて読む方の漫画でしたが、内容が濃い!
この方の作品、絵はあんまりですが内容が勉強になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前立ち読みで斎さんの漫画を見てあー、この人凄い本物だ、と妙に納得して十数年
偶々無料漫画で目に着いて読み出していく内に何か違和感が有り普段見ないコメ欄を見ていると亡くなっている事を知り大変残念に思いました。
小林薫先生の本編も良いですが流水先生のこの漫画もとてもほんわかしてチャーミング(死語だろうな)で大変引き込まれながら読ませて頂きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勉強になります。
この方の作品、絵は親しみやすくキレイ系ではないですが
内容が怖くても、絵でずいぶん読みやすくなってると思ってます。
今回も勉強になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実力があってもっと褒められていい作家さんです。
気持ちが柔らかくなる読み物をお探しならぜひ。
気持ちの柔らかくない私は、嫁に介護を押し付けた爺さんと息子にザマァが欲しいところです。
特にジジィ、それ介護しない言い訳にならねぇから。
旅行も連れてかないクセにいい人ぶってんなとイラつきますわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
斎さーん!!\(ToT)/
小林先生の方で、すっかり、ファンです。
人間のうちに?? 会えなかったのも、巡り合わせなんでしょう、残念です。
実際像とはかなり違うように登場されていると伺っております。
作品を通して、斎さんに出会えたことが嬉しいです。
もっとコミックス、出して欲しいなっ!!
できれば……お墓参りも……。
個人情報だから無理ですね。
心のなかで慕ってます!!(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖いです
怖かったー!本当に!でみ稲川さんのお人柄のせいでしょうか、怖いながらも暖かみがあって。とくに最後のお話しは泣けてきました。お盆とかたまにはこういうお話し読むのもいいと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊敬できる先生が登場
違う方の作画で、登場する方の漫画はこちらだとわかり
購入しました。
読みやすく、面白く勉強になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
けど、読んでいてムカついてくる。身勝手な犯罪者どもが反省もせずのうのうと税金で暮らしているなんてね。死刑囚の話も、サッと執行しないと。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすかったです。
人によっては怖いと感じそうな話を、絵や独特のテンポでそこまでおどろおどろしい感じにしていないところが好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わかりやすい
他の漫画で島津先生の話を読んだので、読んでみました。怖い話は無く、自分も関わっているであろう霊界の話でわかりやすかったです。掃除しよう。鬼の由来の話好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実話ではないけど
実話ではないそうですが、類似する話などがモチーフになっているのかな?という話がオムニバスで出てきます。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう少し読みたかった
最新刊で楽しみに読んだけど、物語が少なく感じてしまい物足りなかったです。あっという間に読み終えてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすいです。
怖さが私には丁度いいのか、もっと読みたい作品です。
思いっきり怖いのを読んで震えあがりたいときには、物足りない気分になるかもしれません。
猫が可愛いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家族系の話
家族にまつわる心霊話が中心だったように思います。やっぱり一番怖いのは人間だな、と思いますが
、身内となるとまた、違う恐怖があります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとだからこそ
本当のことだからこそ、体験した人はとっても怖かったと思います。読んでいるだけでぞくっと来ます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さらっと読むには
オムニバスで怖い話が載っている形式です。そんなに怖い話はなかったですが、さらっと読みたい時には良いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い話
読者体験談がオムニバスで載っています。作者さんの体験談も掲載されていました。画も綺麗で丁寧で読みやすいです。結構怖い話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々
霊の話や生まれ変わりに関するものなど、幽霊話だけではなかったです。怖い話系としてはどれもあるジャンルだとは思いますが、読み切りもののオムニバス集としては良かったと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖くはない
読者体験談がオムニバスで載っています。そんなに怖い話はなかったです。霊能者が登場する事や霊能者の解説はないので、物足りないと感じる人もいるかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一巻まで読んでみて。
怖いというか、U君のキャラが凄いなぁという感じでしょうか。
圧倒されてしまいました。
霊が怖いという感じの作品ではなかったので怖い話が苦手な人でも読めるのでは。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
玲子さんとは違う霊能者ですが、このシリーズも面白いです!
続いてほしいシリーズです。
勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖かった
最後の話が凄く怖かったです。幽霊とか祟りとかだけではない「怖い話」というのも、世の中にはあるんだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
へー、こんな感じなんだ
イタコってインチキなイメージが強かったんですけど、本物もいらっしゃるのかなあと思いました。面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想像と違って
表紙だけ見ると少し怖い感じかと思ったんですが、とてもホッとさせてくれるお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖くないよ
基本、遺族が死別体験をどのように納得するかのお話なので、怖くない。イタコは、日本人が死別と向き合う一つの方法なんだなとわかります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん次の作品を読みたくなります‼️
夏にピッタリなホラーマンガです。
芸人さん&霊能者さん&漫画家さん達のからみが絶妙にマッチしていて、次々と作品を読みたくなります‼️
見た目は可愛らしい漫画に見えますが、読んでいくと漫画もお話しも結構リアルで、私には後味が残りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
投稿系はリアル?
元ネタが投稿されたものなどのアレンジのようで、なかなか怖いところもあってドキドキしました。知り合いに霊感がある人がいるなら、引っ越しするとき、絶対相談したいと感じましたが、残念ながら、1人も知り合いがいないので、戦々恐々ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔っぽい人
この漫画家さんは割と昔っぽい人だと感じました。
野良猫に7年もごはんあげててやっと不妊手術したり(すぐするのが基本です)、飼い猫たちにカニを食べさせたり(とても危険です)、悪気はなくても不勉強なのとマイペースすぎて、ちょっと今時の感覚では怖くて読んでられません。悪気はなかったとか知らなかったとかで済まされることは大人になったらないと思います。これが当たり前だと世間に流布されるのは困るので、もう、自分のことは描かないでほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普通です。
読者体験談のオムニバス方式の怖い話です。
雑誌掲載時は霊能者の解説かなにかあったのかな?と思いますが、それはないので、さらっと読み流す位のお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普通です。
読者体験談なので、「あれはなんだったのでしょうか」という感じで終わる話が多いです。そういう意味ではちょっと消化不良かも。さらっと読む分にはいいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画が汚い
イラストレーター?みたいな人が描く漫画がたまにあるけれど、凄くごちゃごちゃした見ずらい漫画になるんですよね。この漫画もそう。
1、2話、フィクションかノンフィクションかわからない話がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い!
この手のモノは
ヤラセや評価が欲しくて
過激なお話にしてしまうのかほとんどだと思う。
現実味があって、
逆にリアリティがある気がする。
一気読みしちゃいました。。。
死んだ人にも意思があるんですね…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
軽く楽しく読める
読み放題、4巻完結。本格的な怖ーい体験談ではなく、軽く読める霊体験のコミックエッセイ。ただ1話がかなり短いので少し物足りないかな。読み放題ならおすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
割と面白かったです。
霊能者のご先祖さまが乗り移って除霊。
無料三巻まで読んだけど、最後の話は「私男運悪いんだ。」って言ってる女性にはちょっとイラっとした。じゃあ何か改善しようとした?って言いたくなる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アドバイス
人生の困難を相談してきた方に鑑定とアドバイスをする、といった内容のまんがです。ちょっとした指針や助言をくれるので、参考になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人生相談ですね。
人生相談に答える形式で、霊とかが出てくる怖い話ではないので怖い話が苦手な人にも読めるとは思いますが、出てくる人が怖かったなぁ…。
説得力がある言葉もあったりして勉強になりました。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-