-
すべてのレビューを見る
柴3匹かー
柴といえばお尻!そのお尻が三つも。いいなーいいなー。ずーーーーと読んでいたい。犬好きな人は読むべし!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凸凹コンビ
前作のKOBAN続編です!武田先輩可愛すぎか!仙波とのコンビがおもしろいです!ちなみに推しメンはゾノ(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編です
シド&リドシリーズの続編ですが、メインは新キャラとエドのようです。
シリーズ初期と比べると、かなり絵の雰囲気が変わってます。個人的には初期の絵が好きなので、ちょっと悲しいです。内容は面白いので、早く続きを読みたいです😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まずもうページ全体が絵画なのに物語も秀逸
泣く。これは心にしみる。
3人の女子高生の、就活ではない人生の進路をきめる物語。
青井秋先生らしい静かで美しい夜のおとぎ話のようなBLではないけど、
女性の(大切なものに対しての)最後にみせる粘り強さや頑固さを感じる物語(^_^)
大切なものは人それぞれ。
だからこそ、心にしみて泣いてしまう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
置いていかれた側
不思議なお話しでした。小学生の女の子がやって来たのは女性二人が住む不思議なお家のお話しかと思いました。しかしそこは、良い魔女が居なくなった取り残された一人のお話し。良いお話しだったな。優しい場所から旅立つ強さ。これを持てた人は辛い思いもするけどきっと幸せに違いない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個人的には表紙の子の話がもっと続けば良かったなと思いました。完結はしない感じでお話は終わる感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白かった
なんだ、この世界観は!最高か!ここ最近で一番テンション上がりました。歴史ものでありながら、歌劇の世界でもあり、少年たちの青春群像劇、はたまた身分制度の厳格さ、あらゆる学びと萌えと好奇心を満たす興奮がありました。その上、絵柄も魅力的だし、漫画も上手い。素晴らしい。花丸エクセレントですわ。作者さんの他作品見たらマニュアルものが多くて、こういう素敵で唯一無二な世界観の漫画を描いてほしい。本当に最高でした。ありがとう、地球に感謝した。また、キリシタンの概念も共感できたから、作者さんとても真面目なんだろうな、と想像できて信頼できる。ずっと気になってたのですが、セールで買えてめちゃめちゃ得した気分です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特の世界観
1話1話時代も設定も異なるけど、根本はカイとエビのお話。それにカニもキーとして登場して、それが最後にはひとつに繋がっているという。絵も話も独特の雰囲気で、わかりやすいとは言い難いのですが、その独特の世界観が素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夏の暑さと初恋と。
センセイと僕、も短編も 男子の初恋なんだろうな、それも ずいぶん年の離れた女性との。大人の女性は やっぱり 魅力があるのかな、思春期の男子達には。ちょっと 切なくて、淡い初恋なんだけれど、どちらも シーズンが 夏で、男子高生たちから したら、 まさに、燃えるような熱い初めての恋の体験だったんだろうな、って思いました。そして、淡い恋とその夏の暑さのコントラストが 絶妙だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な感じ
独特の世界だけど、なんか面白い。けっこうはまりそう。絵もきれいだし、妖怪達も可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コメディなんだけどしんみりしたり
遠藤さんの短編集。連載物でも単話完結ものが多いのですが、こちらは表題が前後編で他は全て違う話が収録されています。
表題はそのまま義経というかカラス天狗と弁慶の話。この話、単話完結で良いのでもっと読みたかったなあ。義経の仲間が増えていくのを見たかったです。
絵の好みもあるとは思いますが、コメディとほんわか感やしんみりした味わいのあるストーリーは遠藤さんの漫画が好きな人にはお薦めの短編集でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず1巻最高でした。
インザ〜から先に読んでおり最後はハピエンと知りつつも、モアザン〜で再び傷付きに行くのが怖く、ずっとお気に入りに入れておきながら「値下げ来るな」なんて思っていた。
でもどうしても詳しい背景を知りたくてこの度とうとう読んだら、想像していたのと違って美枝子も永慈も魅力溢れるキャラで、永慈の父親だってめちゃいい人で、こんな幸せそうな雰囲気いつどうやって崩れるん?と不思議だったけど…2巻入った頃から不穏な空気が漂い始め、P111で天を仰ぐことになる。
日本で代理母出産が認められていない理由がよくわかる気がします。
美枝子は真剣だったのだろうけど、3人が3人ともあまりに幼く浅はかだった。特にもう立派な大人であるはずの永慈が流されるままだったのが致命的。
つわりが始まった頃3人で部屋にいる時あれこれ話していたけど「それ今更する話?」とすごく驚いた。
どんなに深く考えたオトナの女性であったとしても、母体に子を宿したら考えが変わるのはあり過ぎる話。
美枝子の場合はそれが理由としては描かれていないけど、結果を見れば子供は2人に託さず、永慈と籍を入れ子供と3人で笑いながら生活をしている。
永慈とマッキーに幸せになって欲しかったんじゃないの?
あなたと永慈と赤ちゃんの3人で笑っているその時、マッキーはどうしていたと思う?
美枝子だけを責めるつもりはない。ずっと気にかけていたこと、インザ〜読んでるから知ってる。
妊娠3ヶ月の時点で美枝子と籍を入れようとしていた、しかもそれをマッキーに言う永慈、抗う姿勢も見せずそれを淡々と受け止めるマッキー。2人の元から姿を消すマッキー、探さない2人。
3人で過ごした幸せな日々は嘘じゃないのに簡単に壊れちゃったもんだなと。
唯一救いだったのは子供が不幸にならなかったこと。何とも皮肉なことに永慈があんなゆるゆるな性格だったから、とりあえず子供は守られた。
ラスト、ゴミ捨てに行くマッキーの後ろ姿が描かれている。あまりに寂しそうで胸がぎゅーっとなってしまった。でも隣にアサトがいた。
ああ今すぐ救われたマッキーを見に行かなきゃ私が闇堕ちしてしまう。IN THE APARTMENT行ってきます。
※星評価は酷です。でもインザ(一部スパナチュも)全体として考えた時、より深く理解出来たし、重くて辛かったけどやはり名作だと思いました。なので星5。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
石川チカの、抱原絶倒ワールドを書き下ろし満載でお届けした作品となっております。おもしろかったと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公はたんぽぽという可愛い名前ですがめちゃくちゃダークです。
正直思ってたのと全然違う!ってなりましたがむしろ大好きなネタです(笑)
ラストまでしっかりオチがついていて面白いので安心して主人公に振り回されましょう!w
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
(´⊙ω⊙`)
主人公が何を考えてるのかわからなくてなんかこわい((((;゜Д゜)))
けどどんどん読んじゃうくらいおもしろい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えーーーーッ!?
スッゴク面白かったです(*^▽^*)
みんなイケメンで、ヒロインは可愛いし…(^w^)
設定も、お話も本当によかった(*^^*)
それだけに、『えーーーーッ!?マジでこれで完結なの?』ってなってしまいました(。>д<)
ぜひ、続きを~(><)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
羨ましい
いいなぁーイケメン4人もいて。
これからの展開が楽しみです。
早く続きが見たい
もっとみる▼
-
-