-
すべてのレビューを見る
チエ
チエちゃんがカワイイです。
そして前田さんや白井さんに共感して、肩の力を抜いてカワイイ大家さんに癒されるお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
成人向けと勘違いして購入。いつエロくなるのかと思いながら読み進めて、ついにそのまま読み終わりました。エロくはなく盛り上がりに欠けるものの、一巻完結で見やすく読みやすいマンガでした。序盤は少し薄味感があり、終盤にかけて登場人物が増えて少し面白くなりますが、そこで終わってしまいます。終盤のノリなら続きを読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵師さん皆個性的というかクセが強い。お栄も評価されるべくいろいろ頑張っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タバコと女の生きづらさについて共感
私は女でタバコを吸っていて、全ての話に共感。
女が吸ってるなんて、とか、将来子供の事考えてるの?とか、しんどいことがこの世界多いですよね。誰も責任なんて取ってくれないし、誰も私の人生を助けちゃくれないのに、タバコの煙の揺らぎに縋って何が悪いのか。他人の無責任なアドバイスより、ライターの光の方がよっぽど私を助けてくれるなんて思います。
でもそんなこと誰も肯定してくれなかったから、この本がすごく好きです。すべて買いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「~らしさ」「~のくせに」って呪いかも
私も女性喫煙者で、何度も「女のくせに煙草吸うんだ?」という言葉を吐かれたし、若いときはまさにかすみみたく所謂「女の子らしい」女子してたから、かすみの気持ちに共感しちゃいました。
言いたいことはあれど、自分が飲み込めば争いは起きないし、自分が我慢すれば、、、と。で、ストレスを言い訳にして喫煙てね(笑)
物語のかすみは男性の中で男まさりに働く牧村さんと最初は反発し合うものの、言いたいことを言ってみたら意外とスッキリ。合わないと思っていた牧村さんにも彼女なりの悩みがあり、親友と言える関係性に。
とても羨ましいと思いました。
普通は、周りが自分に求めてる姿以外の本音を晒すのは怖いから。最初に「合わね~」と思ってたからこそ、ぶっちゃけることが出来たんでしょうかね。
牧村さん以外にも、少しずつ本音を吐いて「自分が考えるらしい自分」に近づいていくかすみがしなやかでカッコ良いな、と思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カクテルが飲みたくなる!
以前、Webサイトで見たことがあったので購入しました。
キャラクターがかわいらしく魅力的で、お酒に関する知識がどんどん入ってきます!
ストーリーもイラストもほのぼのしていて、定期的に読み返してはほっとします。
はなちゃんがひたむきで可愛いくて、応援したくなりました。
コロナがおさまったら、バーで作品に登場したカクテルをぜひ飲んでみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね
ほっこりしました
ツインテールヒロインがほんとにいい子〜
お母さんがちょっとアレなんで、しっかりしててえらい。ちょっと偉すぎる。
でもちゃんと学校生活も楽しんでいてら読んでいて楽しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仲良し二人
二人のお互いを思う気持ちがかわいくて、幸せを分けてもらえる気がします。
どちらかが、ではなく、二人ともがお料理をつくり合うのがいいですねー
ちょっとした小技など、真似したくなったり、献立参考になったりしてます。
素敵な作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
榊先生大好きー
いやーほんとに大好きな四コマです。
キャラもストーリーもいつも丁寧で。
榊先生が優しくて大好き…。周りを見ててフォローがうまい〜
結構病院って人間関係大変なところも多いですが、こういう先生がいるところは大丈夫だよねーと思いました。
お世話になるならここの病院がいいなぁと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしいー!
大好きでした!コミックて買っていたけど
、なかなか新刊出なくて忘れてました!
でも、まるちゃんは可愛いし、幹はかっこいいし。
ホステスさんの業界が、ほんとに、こんなに穏やかで、悪い人がいないならいいけど笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!平和!テンポ良し!
とても楽しく読みました。
主人公が可愛いし、課長も可愛い!
二人の秘密の共通の趣味がとてもいいです。
課長は可愛いし面白い。
ラブコメというよりはコメディですがそこも好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
序盤から通してみんなのために頼みごとを受け入れ、一生懸命に動く小森さんが頼もしいです。断れないのはもはや性格の一つなのではないかと感じます。その一方で、物事すべてが得意な万能人間というわけでもなく、例えば家庭科の授業のシーンでもあったように、他の人と同じく不得意そうなところもあるようです。ですがこういうところに自然な人間らしさが感じられて、彼女に親しみを持てる理由が存在していると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お医者さんって大変
本当に大変なお仕事ですよね…
休憩時間の確保、退勤時間などフォローが必要なのでは…と心配になってしまいます
こより先生、健康で、生きて…と思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
しばいぬこさんは人間が柴犬に見える設定でしたが、こっち話猫が人間に見える設定ですね。
正直、OLさんのコスプレがよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大奥
北斎のムスメの松阪先生の書く青い瞳の金髪少女が大奥に入って日々奮闘する話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好感度高い
ずっと好きなので、何度も読んでしまいます。購入して良かったです。ストレスフリーなストーリーが最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメン笑い
こんなにイケメンでかわいいヒロインがいていいんだろうか?
とにかく全員のキャラクターが秀逸で飽きない。料理も美味しそう。
オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃいい!!
凪のお暇で作者さんを知って、珈琲のも読んでたけど、世界観が好きです!読んでいると、なまらうみゃー!って言いたくなる(笑)キリッとした姿がふにゃふにゃになって、めっちゃかわいい!!!その後どうなるの?続きが読みたいですー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結巻で、はんなり京女の看板娘ぼっちゃんが草太くんにデレて、もうニヤニヤが止まりませんでした。楽しかった~~!!みんな大好きだから、ぜひ完結後もちょこちょこ続けてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雑誌でずっと読んでいて、デジタルで発見
もう24年も経つんですね
ちのさんの漫画で1番好きな漫画です
完結になるのが悲しいですけど、楽しみにしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくおいしそう
丁寧に描かれたチェーン店の「食べ方指南」がおいしそう。こんなふうに呑んでみたい今度絶対行ってみようと思う
主人公のキャラクターも大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな姉とヒモ男現実にいるよね💨
あるあるだなと思いながら読みました。
女に養ってもらってる男は養ってくれそうな女の匂いを嗅ぎ分けて懐に入ってくるんだよね
千歳(妹)の大学の先生の名言がすごい!と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
表紙のように可愛いです!表紙とサンプルを読んだときに面白いだと思ったで購入しました、内容は素晴らしいです!画力は良い、主人公はよく描かれている、特に表情の描き方が圧巻です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上杉謙信メインには劣りますが・・・
こちらも面白いです。
先に「軍神ちゃんと呼ばないで」を読んでからの方が、いいかな、となんとなく思います。どちらが先でもネタバレはないですが、より武田信玄様への愛着が出てから読んだ方が魅力的かと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
最初の二人が付き合うシーンとか、ヒロインがあまりにも男目線とゆうか、こんなんあり得ないよって感じの態度ですが、それもあり、そんなのをあえて楽しむ作品。いつ二人の仲が進展するのか楽しみ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
微笑ましい
食べ物系マンガが好きで野草にも興味があったので読みはじめましたが、2巻で完結でしたか。ラブコメとしてみてもクスッとできて可愛らしい関係に癒されました!
特にレシピなどはないですがなんとなくこうかなー?という感じでつくれそうですが、まずは野草の見分けができないとですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新作
東屋めめさんの作品は全巻単行本でもっているのだが、初めてダウンロードで購入。
裏表紙もちゃんと載ってて少し嬉しい(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
普通
この作者さんのお話は好きなのですが、これはイマイチ寄りの普通でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
憧れという存在に対する熱量がすごいと思いました。キャラクター設定はとてもこだわりがあるように思えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
離婚に失業。
実家に帰ると、母が再婚。そして、店をまかされる娘。
そして、母がスカウトしてきた無口なイケメン。
そんな中、なんとかはじまる店。
日常的で、どこかのんびりしてて、考えずに読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-