-
すべてのレビューを見る
音楽が聴こえてくるような絵、誇張でなく
配信を毎週毎週楽しみにして読んでます。従順で流されやすかった主人公が今超絶反抗しているところです。わかりにくい感じの進み方なんだけどそこが良い。とっつきづらいけど読めば引き込まれる。イケメンな危うい学友、横暴な教授。今一番いいいところで次待ってます。待ち遠しくてつらい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。繊細なタッチの絵で、フルカラーでございました。紹介文を読んで気になったら、読んでみるのをオススメいたします。25.10.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きゃーきゃあ~きゃっきゃ
あーもうもう、韓国のも日本版のも大々だーい好きでした。それがコミックになったんですね!お~懐かしいだけでは無くて、やはり原作が引きつけるものがあるからでしょう。綺麗な絵で先を知ってても充分に楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前から読もうと心に決めていた作品です。せめて本編完結(80話)まで配信されるのを待とうと思ってたのですが、我慢できずに74話まで一気見してしまいました。
泣ける系だとはわかっていたけど、最後の方はワンワン泣きました。
超ざっくりストーリーは、物語の序盤は攻→受で愛情表現が凄まじいのですが、色々あって2人が離れ離れになり、偶然再会した時には攻(カレル)が受(サーシャ)に冷たく接し、傷付けるような行動ばかりとる…そして昔みたいに愛し合いたいと泣いて縋り付く受け……といった、韓国の長編漫画では割とありがちっぽい設定。
受けも攻めもお互いを傷つける様な行動をするのですが、後々の過去編になって(苦慮の末に行き着いた行動だったのね…)(誤解が生じてたのね…)(あなたも苦労してたのね…)って分かる系のやつ。
サーシャはカレルに出会う前に負ったトラブル等が原因で精神的に脆いせいか、お粗末な言動も多いため好き嫌いは分かれそうだなーとは思いました。
でも私はサーシャすき。カレルに傷付けられて涙を流すサーシャをみて一緒に泣いてしまったくらい好き。
あと、物語序盤の絵柄は少し古臭い感じがするのですが(そのため結構古い作品なのかな?って勘違いしてた)、途中から現代?っぽい絵柄に変わる気がします。
サーシャとか如実で、序盤は耽美系美青年だったのが、キラッキラの儚げ美青年になります。
絵柄は途中で多少変化しますが、作画さんの絵柄が1900年代前半の世界観にとても合っていて、そこに重厚なストーリーが重なり、まるで映画1本を見てる様な満足感になれる作品だと思いました。
皆さんにも2人の行く末を見てほしいです。オススメします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなかこういう、読んでて気持ちの良い展開の漫画はない。
大体の作品は、複数人でここまでの関係(心も体も通じ合っている)に至るまで描かないから。
あとヒロインの心の動きがめっちゃ共感できる。こんないい男たちに言い寄られたら、そりゃ全員手放したくないよ〜。嫌味がなくて読みやすい。
男がヒロインに都合よすぎるのはそういうもんだし。
あとはどういう着地になるのか…みんなで幸せになってほしいものだけど…
ともあれ、これまででも十分傑作です。ありがとうございます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テンポもよくて絵も好みで好きです。復讐もののドロドロしたものがお好みの人にはむいてないかも。溺愛もの+前世の真相解明要素があるかなという感じ。更新楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
動物たちとお話できるなんてきっと多くの方の憧れですねでも悲しい話しを聞いたりもしなくちゃいけないから複雑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「俺は大切なものを奪い返し、大切なものを失った」この一文にジーンと来ましたね。
ここで、話としては終わっても可笑しくないけど続きがあるの嬉しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄使い分けてて珍しい
コールセンターのカスハラあるある。
リアルでは強気な対応できない分脳内でって感じ。
最近よくあるはちゃめちゃな復讐ものとは違う雰囲気だった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美味しいご飯の反面寂しい部分も
縦読み苦手だけどこの作品はそれほど気にならなかった。構図の角度とか上手く構成してあるからか絵の構図が楽しめた。ご飯も丁寧に作って偉いなと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
公告代理店に勤めるやり手のリーマン日野と、彼に憧れている部下の新木の恋のお話です。真面目で仕事はそつなくこなすのに、周囲とコミュニケーションをとるのが苦手で飲み会などにもほとんど出席せずに、周りから孤立してしまっている新木。日野は新木と二人で行った神社で縁結びのお守りを買い、互いに贈り合うこと。カバンにそのお守りを着けた時から、新木の心の声が日野にはもろに聞こえてくるようになった。いいものを持っているのに、愛想がないせいか今一つ足踏みをしているような新木に、自分が担当していた大口得意先を譲ることにした日野。日野の手助けもあり、少しづつ周囲の女性社員とも打ち解けていく新木を見ていると、なぜか嬉しくなってしまう日野だった。新木の心の声を聞いているうちに、彼女の思ってもいなかった本音を知り、新木から目が離せなくなっていく日野と、熱烈「日野さん推し」の新木の恋が始まった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえず設定が面白そうで30話あたりまで読み進めましたが、設定に肉付けされてないっていうか、話数だけ重ねてるけど大元のストーリーは一向に前進せず上滑りしてる様な印象があります。絵柄も可愛いんだけど正直素人っぽい。狭き門の名門騎士団に入る為に集められた割には剣術風景ほとんどないし、主人公が好き放題やってても、誰も咎めたりもしないのってなんだろな。剣術の天才だかなんだか知らんけど、弟から推薦枠分取ったクセに、男のことばっか考えとるミーハーにしか見えないんだけど。ヒーローも年齢と育ちの割には幼すぎるし、そうはならんやろって思考が多い。ただの異世界学園ものにすれば良かったのに。
ヒーロー?との話も冗長な勘違いの応酬で全然進まないので、この辺で離脱します。もっと先の方まで読んだ方の感想次第で続けるかなぁ…。
他の媒体でも色々読んだけど韓国系の縦読みコミックスってこういうの多いから最後まで読めたものって少ないんですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ジェイドは小説に転生して、推しのバッドエンド?を阻止する為に行動しますが、公爵、、、惚れてますよね。ヒロイン登場しても興味なしな感じがジェイド1筋って伝わるので最高です。
たまに転生系で、ヒロインにヒーローが少し揺らぐ感じのがありますが、こちらはそれが無いので読んでいて楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シンデレラが悪役で、悪役のはずの姉がヒロイン!逆転パターンに度肝を抜かれました。シンデレラめっちゃ怖いです。
でも面白。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヴァンパイアハンターとして生きる決意をしますが、あるヴァンパイアとの出会いで、、、主人公はどちらの人生を選ぶのか見所なのですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-