-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法が使える魔法使いと使えない人間が生きる世界にある魔法使いのための学校が舞台です。
主人公とミスターパンプキン、アカツキ、生徒達がそれぞれいい味だしあっていて...とにかくかわいい二人が最高でした!別作品から知った方ですが、絵柄が優しくておすすめです。前後編構成なので気軽に読めると思います。2人のこれからが少し気になるので、何処かでまた出会いたいなと思いました。よい作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもおもしろくオススメ 日本のサラリーマンが突然次元の裂け目に落ちて、神様にスキルボードをもらって異世界転生の話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法、科学、達也と深雪の共依存関係が良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
普段は恋愛漫画やラノベを見ています。男性向け(?)のラノベを読むのは初めてです。
アニメから入って、主人公がかっこよくてヒロインも可愛かったので原作も購入しました。達也は頭が良くて腹黒くて、めちゃくちゃ強いところが良いですね。
それからヒロインの深雪も強くて可愛い。素直で優しくて主人公を立てる、ちょっと古風なところが逆に新鮮に感じました。
この二人のベクトルの違う共依存関係が見どころの一つだと思います。
魔法と科学を掛け合わせるという今まで見たこと無い設定と、作り込まれた世界観にも引き込まれました。
ただ、達也がモテすぎ描写は若干くどいと思いました。先輩、同級生、後輩(女)、後輩(男)、留学生、再従妹、再従弟、ロボット。外見の良い新キャラはだいたい達也に惚れて、惚れずとも顔を赤らめモジモジ描写がある。ちょっとお腹いっぱい。この辺は男性向けだから仕方ないのかな。そんで深雪がヤキモチっていうパターンが毎回。
戦闘シーンはスピード感があり、見応えがあります。また、色々な陰謀が絡んでくるのですが、それを達也がどう攻略していくのか見ていくのも楽しいです。
それから挿絵については結構不満です。
絵が安定していない。
画力が高いシーンと、明らかに人物の等身がおかしいシーンの差が激しいです。
同一人物が描いたのか疑問に思うくらいです。
それから、小説内の描写と服装とか体勢が違うシーンが何度もあったので、ちゃんと読んでいるのか気になりました。
でもメインは小説なので、☆は減らしません。
それから最終回は良かった。良い意味で裏切られました。最後の最後に少年漫画の王道を見せてもらった気分でした。
長編でしたが、購入して悔いはありません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここから学んだ
小学生の時に、同級生と話題にしてたスケベな漫画。
深夜テレビも見させてもらえない小学生にとって、スケベなネタはここから学んだ。
とにかくスケベな漫画としてしか覚えてなかったけど、今読むとこんなにも深かったのかと驚いた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タケル
王道の学園ファンタジーラノベです。熱血主人公も魅力的ですが、やはり桜花ちゃんがいい。
桜花ちゃんは強いヒロインとして満点ですが、中二病のところが好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
拙い文章ですが読んでくださると嬉しいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃめちゃ面白いです。
4000年前ルーカスが人類を助けるため、仲間とともにデミゴットを倒そうとするが、力を持ちすぎたルーカスはデミゴットに封印される。体をつかまれ、身動きできず、考えることだけが許された世界で、地獄のようなに日々を過ごす。
そんなとき誰かの辛そうな声が聞こえる。気づいたらフレイの体に入っており、フレイは自〇したのだとわかる。
フレイは家族からも友達からも召使でさえも無視したり、学校で噂されたり出来損ないだと罵られたり散々な人生だった。
自分はマナを持たず魔法士なのに魔法が使えない出来損ないだと有名になる。
そんな日々が耐えられず、薬を飲みで自〇してします。そしてなぜか、4000年前の大魔導士の魂がフレイに入り物語がスタートする。
ルーカスはさすが、4000年前の大魔導士なだけあり、知識も豊富でやり方、心得も完璧。
すぐに強くなった。閉じ込められていた期間考えていたのは魔法ばかりで新しい魔法を作り出す。
デミゴットのことも知っており倒すため日々奮闘するのだが、4000年前の仲間のし。デミゴット内の裏切り。などなど最強の主人公がどんどん強くなり、様々な面で圧倒していく姿が最高に面白いです!
普通4000年も経ってると伝説は変化しておかしな点ばかりのはずが、これはまんまよりも魔法や知識が退化しており、ルーカスがすごすぎる!となるようなお話です!
とてもスカッとする面白い作品でした。
まだまだ続くと思いますので続きがとっても楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あれ?ここで終わり?
もしかしてここで終わり?それなら評価下げるけど今のところは満点。キャラの描き分け出来てるし、下手なエロス無いし、
話も面白くなってきた。頼むから次巻も出してほしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的には微妙
描写とか表現のレベルが高く、流れがスムーズで読みやすい。反面、心理描写のリアリティは低く、凄惨なエピソードとほのぼのラブコメ的なもののバランスがよくない。
ひきこまれる物語とはバランス、罪と罰とかコストとリターンが合ってるなど、納得の高いものだと思う。
ちょっと嫉妬しただけで死ぬことになる感じの設定もそうだし、死なせる原因になったほうの心理の移り変わりとかもそうだし、そんな凄惨なエピソードの合間にあるとても軽いラブコメエピソードもそうだし。そういうののバランスが悪く、まったく納得いかんので、全然引き込まれない。
表現力というか小説を書く技能はすごく高いので好みの人にはいいと思うけど。個人的には書かれている物語がまったく好みじゃなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
妹がこの作品読んで夏のコズミックカレッジに参加してNASDAのロゴ入りのブルースーツ持って帰ったり、JAXAに関係するゼミに入ったり、ダイビングを始めたりと、かなりこの作品に影響を受けていました。もう20年以上も前の作品で、確かに受け入れ難いシーンやストーリーもあるのですが、わたしたち姉妹には思い出深い作品の一つです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-