コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
彼はいつだって冷たく愛する…
クリームめろん(シーモアスタッフ)
大手ホテルグループの令嬢アリスは、一族唯一の女子として恥ずかしくない教育を受けていた。とあるパーティの席でも挨拶をこなしていると、眼鏡をかけた美形の黒髪イケメン零士(れいじ)に目を奪われる。思わず告白してしまうと玉砕…した夢を見た。今は、婚約者としての関係を築き、結婚に向けて動き始めていた。それでもクールでどこか冷たい言動を取る彼に抱かれる時は、一層愛を感じられる。少し触れられるだけで内側から溢れる蜜が溢れ出てきて…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上の大人気タイトル!コミカライズ:篁ふみ(タカムラフミ)先生、原作:井上美珠(いのうえみじゅ)先生のコンビでおくるクールなイケメンと超金持ち令嬢のロマンティックなティーンズラブ!7巻完結済みで2人の行く末を見届けられるオススメ作品。
-
淫魔拾わされました
わかちゃん(シーモアスタッフ)
桜井りょう先生が描くお人好し×淫魔の同居ラブ。お人好しの大地は助けた淫魔ジンに押し切られ、精を与えつつ同居することになります。隠魔の食事に戸惑う大地を押し倒し生き生きと腰を振るジンのエロさが堪りません!破天荒で憎めないジンの可愛い笑顔にまんまと絆される大地に共感が止まらない癒しの一冊です。
-
鬼の上司の猛攻に蜜が溢れてきて…
熊五郎(シーモアスタッフ)
特殊な性癖を持つOL佳歩(かほ)は悶々としていた。「耳フェチ」の彼女は、理想の形である「鬼の東条(とうじょう)」の二つ名がある課長なのだが、雰囲気が怖すぎて眺めることすら出来ないからだ。耳フェチをこじらせて「彼氏いない歴=年齢」の彼女は、ある日の飲んだ帰り道に、酔いつぶれて帰れなくなった佳歩を東条に家まで送ってもらう。酔った意識の中、うちに東条が居るわけ無いと、これまでの鬱憤を晴らすように東条の耳にしゃぶりつく。すると、ヒートアップした東条から、それ以上の行為で攻められて…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上を集めた人気のタイトル!モリフジ先生がおくる鬼と呼ばれる上司のギャップがたまらないティーンズラブ!6巻完結で気になるドキドキ展開の行く末まで見届けられるオススメ作品です。
-
目を覚ましたら、平和な20年後の世界?
そのめろ(シーモアスタッフ)
異世界転生した元日本人の聖女詩葉(うたは)は、勇者パーティの一員として、聖なる力を駆使して、何とか魔王を討ち滅ぼすことに成功する。しかし、魔王は最後の力で世界が死に絶えてしまう瘴気を放つ。すっかり魔力が枯渇した聖女は、自らを犠牲にして瘴気を抑え込んで世界に平和が訪れた…はずが、20年後、瘴気を抑え込んだ聖女が目覚めるところから物語の幕は開ける…。投稿サイト「小説家になろう」発の人気タイトル!原作:錬金王(れんきんおう)先生、コミカライズ:五色安未(ごしきあみ)先生、構成:泉乃せん(イズミノセン)先生、キャラクター原案:keepout(キープアウト)先生の人気布陣でおくる魔王を倒したその後の世界を描くアフターファンタジー。
-
男は顔?それとも中身?究極の選択!
わっきー(シーモアスタッフ)
病院で医療事務をしている川村日菜子は、少女漫画のような恋に憧れる36歳の独身。日菜子はイケメンで同い年の彼氏・拓海からのプロポーズを待っていますが、現実は甘くなく、プロポーズどころか拓海は無職のヒモ男になる始末。早く結婚したい日菜子は…。見た目は理想通りのイケメンですが、中身は夢を追って働かないダメ男。こんな将来性のない彼氏とは別れた方がいいと分かっていても、「別れるか・別れないか」という究極の選択が現れたら女性なら悩んでしまうかも…。そのうえ、安定した男性と出会ってしまった日菜子は、もっと深く思い悩みます。日菜子の友人(既婚者)が話す内容もリアルで、既婚女性は思わず「そう、そうなの!」とうなずいてしまうエピソードも満載です。作者は朝野まひろ先生。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ+」に連載誌、コミックスは全7巻、特装版は全1巻で完結。恋に結婚に悩める女性にぜひ読んでもらいたい作品です。
-
地味な女の子が拳一つで理不尽と戦う!
そのめろ(シーモアスタッフ)
小峰ルリは、メガネで三つ編みという地味な容姿の女子高生。ある夜、不良達へ注意した男性が殴られている場面に遭遇。ルリは警察を呼んで男性を助けます。しかし、その男性が帰宅すると不良達が自宅で待ち構えており、彼の妻に対しイタズラをするだけでなく、男性にも暴力をふるいます。そこへルリが現れ、不良達へ立ち向かいます。特殊能力を持つ女の子が、理不尽で許しがたい悪者を拳で懲らしめる勧善懲悪ストーリー。細腕で大男を一撃KOするルリがカッコいい!リアルに実在しそうな悪者をガンガン成敗していくので、最後までスカッと爽快です。一方で、ルリは「自分の行いが果たして正義なのか?」と葛藤することも。そんなルリを支える仲間や家族の愛にもホロリとさせられます。作者は山本康人先生です。集英社の「月刊ヤングジャンプ」に連載し、全4巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。武闘派女の子の豪快なアクションをぜひお楽しみください!
-
正義とは?組織とは?葛藤する男の物語!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
29歳の歌田マモルは、本音を隠しながら生きてきた警察官。ある日マモルは、立ち寄った辻占い師から「35歳で死ぬ」と言われてしまいます。残りの人生は自分の気持ちに従って行動すべきか、今まで通り波風立てずに過ごすかで悩むことに。ある日あの辻占い師が現れ、「自分はマモルの前世だ」と明かします。組織の人間として事なかれ主義を貫いていたマモルが、謎の男との出会いで少しずつ前向きさと正義感を取り戻していく様子が見どころ。マモルがヒーローになるほど、反対に警察の闇が浮き彫りになり、フィクションとは思えない怖さを感じます。事件の解決というミステリーと、前世というオカルトがうまくハマっており、ラストでは「こうつながるのか!」と感心させられる作品です。作者は山本康人先生です。小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載し、単行本は全6巻、合本版は全2巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。一度で様々な怖さを味わえるので、ぜひ読んでみてください。
-
猫目線で人間のおかしな日々を綴るエッセイ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
時は明治、中学教師・珍野苦沙弥(ちんのくしゃみ)の家には、自分のことを「吾輩」と呼ぶ一匹の猫が棲み着いていました。その日、苦沙弥は猫をモデルに絵を描いていましたが、苦沙弥の友人・迷亭に笑われてしまうほどの出来栄え。吾輩はそんな人間達を日々観察し、ユーモアを交えて綴ります。勝手気ままに過ごしながらも、時々人間達への風刺や疑問を投げかける吾輩。原作も読みやすいのですが、漫画だと猫視点の面白さがより際立ちます。また、吾輩の表情が人間っぽくデフォルメされていているのも見逃せないポイント!夏目漱石の原作セリフを踏まえつつも簡略化した言い回しにしているので、子どもや読書が苦手な方の文学デビューにおすすめです。原作は夏目漱石先生、制作は剣名プロダクション、脚色は杉本武先生、作画は荒木浩之先生です。SMARTGATEInc.「SMARTCOMICS」に連載し、全1巻で完結。猫による近代日常エッセイを読んでみませんか?
-
サトシたちの冒険がコミックで蘇る!
チョコボール(シーモアスタッフ)
ある日サトシとピカチュウは、カスミやタケシと一緒に森の中を散策。一行は森の中で、ハネッコの動きと天気を研究している少女・アズサと出会います。アズサの話を聞いているさなか、ハネッコ達を奪いにロケット団が襲来!ロケット団はすぐに退治したのですが、その後に大きな竜巻が発生…。アニメのエピソードを取り込みつつ、オリジナル要素も交えたコミカライズ版。アニメとエピソードの順番が入れ替わっているので、次にどの話が来るかが分からない楽しさがあります。サトシや仲間達がちょっとおバカで子どもっぽく描かれており、ドタバタギャグも満載で大笑い不可避!ピカチュウの漫画チックなかわいい表情も見どころです。原作は田尻智先生、監修は石原恒和先生、漫画はてしろぎたかし先生です。小学館の「月刊コロコロコミック」に連載し、全6巻で完結。ポケモン達のかわいさが爆発しているのでぜひ読んでみて!
-
癒されモフモフBL
人参次郎(シーモアスタッフ)
かわいいが大渋滞!山森ぽてと先生が紡ぐ寡黙なハスキーと無垢な三毛猫のモフモフBL♪三毛猫の三毛は大学進学を機に寮生活を始めるも、同室の蓮木は無愛想で…。終始癒し効果抜群の三毛ですが、その純度、100%といっても過言ではありません(断言)無口な蓮木がじわじわとデレてゆく過程もお楽しみ下さい♪
-
歴史上の偉人がかわいい猫になっちゃった?
パーマ(シーモアスタッフ)
歴史上の人物が猫になっちゃう4コマ漫画「ねこねこ日本史」のスピンオフ。新選組の沖田総司は、見回り中に思わず押し入れで昼寝しながら喉を鳴らし、北條政子は猫キックで後鳥羽上皇を撃退!古代史から近代史までの有名人がほのぼのギャグを繰り広げます。丸っこくて2頭身の愛らしい猫ちゃん達が繰り出す、史実を踏まえたユーモラスなパロディに思わずニヤニヤしちゃう作品。ちょっと淡い色合いのフルカラーが、ほっこりした雰囲気を高めています。時系列順ではないので、「次は誰かな?」というワクワク感もポイント。日本史の超入門書として、お子さんやお孫さんへのプレゼントにするのもおすすめです。作者はそにしけんじ先生です。読売新聞社の「読売KODOMO新聞」に連載し、現在(2024年1月20日時点)2巻まで発売中。お気に入りの人物が猫になっているか、ぜひ探してみてください!
-
数年越しの両片思い
カレー王子(シーモアスタッフ)
月野カケル先生の繊細なタッチで紡がれる、ドルチェな再会ラブ。高校で同級生だった葉山に初恋をし、今でも忘れられずにいる相原。そして2人は社会人楽団で偶然再会することに…。長年の両片思いなだけに再会してからは想いが爆発して、常に甘々ムードな2人。葉山にアタックされてドキドキする相原に萌えます。
-
嘘つかれても可愛い
アロマオイル(シーモアスタッフ)
赤いシラフ先生が描くゼロ距離大学生の無自覚両想いBL。極先輩に片想い中の龍正は告白ドッキリのはずが、お試しで付き合うことになります。憧れの恋人扱いに簡単にメロメロになる龍正も、桁違いの彼氏力で虜にする極も甘過ぎる展開に胸きゅんしっぱなしです。嬉しくて蕩ける龍正のエロ可愛さをお見逃しなく!
-
運命超えの恋を求めて
チョコボール(シーモアスタッフ)
αやΩ「ではない」性に生まれたからこそ、運命の恋に憧れ遺伝子レベルで研究するβの蓮と、彼をαと思い込んだまま恋人になったΩの正太郎。尾野凛先生作、甘く切ないもだもだラブです。ヘタレな蓮と陽キャな正太郎のやりとりには笑いがいっぱいですが、 蓮が抱える真剣な“βの苦悩”が読みどころです!
-
ドSを調教するドM
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
藤峰式先生のギャグセンスとテンポの良さが際立つ一作!ドS(自称)の泉はドMと噂の潮田とベッドin!しかし、潮田にドSを否定されてショック受けます…。そこで泉は潮田に本当のドSとは何か、指南を乞うのです!潮田の指導をスポンジのように吸収し、真のドSと進化していくある意味エリートな泉にご注目!
-
それでも向き合って生きていく親子の物語。
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
【加害者/赤木家】「うちの子に限って―」いじめの加害者になった娘の母。発覚は被害者の子どもからの電話。娘に話を訊くも、何もないという。かつて自身はいじめを受けてきた側の母は、娘を許せない気持ちが沸々と湧いてきて…。【被害者/馬場家】いじめを受けた被害者の娘の母。娘の変化に気づくも、本心を聞き出せずにいて、夫や学校側にそれとなく話すも平行線で何も出来ずに居た。ある日、怪我をさせられて帰って来た娘を見て…。しろやぎ秋吾(シロヤギシュウゴ)先生がおくる普通の家庭にも起こりうる現代の家族像を風刺するようなセミフィクション。時に家族が被害者にも、加害者にもなる可能性があって、どちらの立場にも背景がある。登場人物の思惑が錯綜した日常の結末とは。一冊読み切りのオススメのヒューマンドラマです。
-
社畜吸血鬼×処女淫魔
さーちゃん(シーモアスタッフ)
でん蔵先生が描く官能人外ラブ!疲労と空腹の限界により隣人・洲馬を襲ってしまった社畜吸血鬼の吉良堂。牙の催淫効果で関係を持ってしまいますが、洲馬は性的なことが嫌いな処女で……!?吉良堂の提案により、血と精気を交換するギブアンドテイクのセフレ関係になる2人ですが、切ないすれ違いにジレモダ必至!
-
甘くて切ない7年越しのラブストーリー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
奥村菜々は、高校の同級生・西条瑠衣(さいじょうるい)を避けて続けていました。ある日の仕事帰りに、7年ぶりに瑠衣を見かけてしまい、動揺した菜々は居酒屋で深酒してしまいます。菜々がかたくなに瑠衣を避ける理由とは…?菜々は7年前の不運な出来事を吹っ切れないうえに、仕事先のパワハラ上司や毒気味の父親などに囲まれてギリギリの精神状態。そんな菜々をそっと見守り続ける瑠衣と菜々の兄・修一の優しさに感動不可避。瑠衣が菜々の職場へ転職したことをきっかけに、菜々は徐々に瑠衣と現実を受け入れるようになり、気持ちも前向きに。ストーリーの核心に至るまでの伏線が見事で、何回も読み返したくなります。原作者はElluana先生、漫画はJH先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」にて連載し、現在(2024年1月25日時点)特捜版が2巻まで発売中。すれ違う二人のせつない恋をお楽しみください。
-
王子と運命の出会い
きりぽよ(シーモアスタッフ)
白松先生が描くBL版シンデレラストーリーです。不幸続きな現実を忘れようと訪れた南国で王子のクレイと出会い、夢のような一夜を過ごした圭一郎。逃げ回る圭一郎を熱心に口説くクレイの美貌の圧が凄い!思わず流され絆されてしまう圭一郎に同情すら覚えるクレイの完璧なスパダリっぷりに酔いしれてください。
-
性春DKバカップル
いっちゃん(シーモアスタッフ)
にこ山P蔵先生のアホエロ性春BL!身体が未成熟で悩む陽斗はひょんなことから高広とえっちしてしまい、そのまま付き合うことに。おバカでえっちな陽斗がちょろカワすぎて悶絶必至!初めてだらけのエロ階段を高広と一つ一つ登っていく姿を見守ってください。初心なのに無自覚煽り能力高過ぎる点も見所です。
-
ドタバタ独身寮生活!
焙煎男(シーモアスタッフ)
今市子先生ワールド全開なコミカルBL!火事で家も職も失ってしま、なりゆきで独身寮『あけぼの荘』の管理人になった各務ヶ原。後輩リーマン・後藤と一線を越えた疑惑が出てきたり、超個性派揃いな寮の男たちに翻弄されたり…。男子校みたいなワチャワチャ感とノンケ同士のじれじれな恋模様にハマること間違いなし!
-
二代目「味っ子」は父を超えられるか!?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
天才少年料理人と呼ばれた味吉陽一も結婚し、1人息子の陽太が誕生。しかし、陽一は家族を置いて放浪しており、陽一の母と妻、そして14歳の陽太で日之出食堂(ひのでしょくどう)を切り盛りしていました。そんなある日、ラーメンワールドを作るために日之出食堂へ立ち退きの要請が出されます。本作は大人気料理漫画「ミスター味っ子」の続編で、陽太と家族が一丸となって様々な料理勝負へ挑戦していくというもの。陽一に負けず劣らずの料理の腕と感性を持ち合わせている陽太。意外な点に着目するので、感心させられます!さらに、理論やうんちくなども語ってくれるので、読むだけでも料理が上達しそう!ストーリーが進むと、陽一とそのライバルなども登場するので、本編からのファンも大喜びの一冊です。作者は寺沢大介先生です。講談社の「イブニング」に連載し、全13巻で完結。料理漫画の金字塔とも言えるシリーズを読んでみませんか?
-
イケメン三つ子が私を愛して止まない?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
もはや最後の記憶はおぼろげだ。というか、覚えてない。それなのに、ここには使用済みのゴムの残骸。そして、乱れている衣服。女子高生杏美(あみ)は、身に覚えがないが、いたしてしまったらしい。容疑者は、お隣に住む幼なじみで高校でも有名な超美形ルックスの三つ子。明るくてしっかり者の長男航(わたる)。ダークキングこと次男渚(なぎさ)。女泣かせの三男湊(みなと)。生まれたときから一緒だったこともあり、近すぎる距離のせいでいじめにも遭った。だから、距離を置いてたはずなのに。果たして誰といたしてしまったのか…。シーモア内でも人気で口コミ100件超を寄せていただいている話題のタイトル!あらいみほこ先生がおくるライトエッチなラブコメ作品。4巻完結済みで、逆ハーレムの結末まで見届けることが出来るオススメの作品です。
-
伝説の武器が選んだのはダメダメな少年!
八福神(シーモアスタッフ)
山間の町に住むカイは、強力なARM(アーム:魔法武器)を使いこなす虎水ギンタ(とらみずぎんた)に憧れている少年。しかし、カイにはARMを使うほどの魔力はなく、周りからバカにされていました。ある日お使いに出たカイは、池の中に沈んでいたギンタのARM・バッボを発見!なんと、カイはバッボを扱うことができたのです。本編「MAR」から6年後を描いた続編。世界観も引き継いでいるので、本編ファンはギンタの名を見てテンション爆上がりでしょう。誰でも使えるフェイクのARMすら使えないカイですが、ARMへの情熱は人一倍。最強のパートナー・バッボを狙う輩も多く、二人でガンガン無双していく様子が爽快です。カイとバッボのやりとりは、師弟関係のようなバディだから思わずほっこり。ちょっとだけ性格が丸くなったバッボに親しみがわくかも。作者は安西信行先生、作画は星野倖一郎先生です。小学館は「週刊少年サンデー」にて連載し、全4巻で完結。アニメ化も果たしました。正統派バトルファンタジーなので、ぜひ読んでみて!
-
前聖戦の裏で起こった黄金聖闘士達の激闘
のぞ(シーモアスタッフ)
「聖闘士星矢THELOSTCANVAS冥王神話」に登場した黄金聖闘士達のサイドストーリー集。1話目では、ハーデスの冥闘士を討伐した魚座(ピスケス)のアルバフィカは、教皇から新たな任務を授かります。それは、あらゆる難病を癒す薬草がとれる薬師の島の偵察。さっそくアルバフィカが島を訪れると、悪党どもが一人の少年を追い回していました。本編でも圧倒的な能力とカッコよさを見せつけた前聖戦時代の黄金聖闘士。本作では知られざる大事件やバトルなどを通して、黄金聖闘士達の人間性を描きます。推しの黄金聖闘士がいる人もまだいない人も、沼ってしまうこと間違いなし!また、外伝のみで登場するキャラクターもいるので、サイドストーリーとはいえど内容が濃くて大満足の一冊です。原作は車田正美先生、漫画は手代木史織先生です。秋田書店の「週刊少年チャンピオン」にて連載し、全16巻で完結。まずはお気に入りの黄金聖闘士が登場する巻から読んでみては?
-
切なくてあったかい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
『秋山くん』でお馴染み、のばらあいこ先生の初期作。風呂が壊れた憧れの先輩・いっちゃんを部屋に呼んだ順平。酔った勢いで体の関係を持ちますが、本番は失敗するわ、職場OBの名前を口にしたらいっちゃんの表情が変わってしまうわ…。お風呂で温度差が縮まってゆく2人を見守っていきたくなる一作です!
-
ほっこり&社会派ホームドラマの続編
わっきー(シーモアスタッフ)
田所家は、妻・麻美、夫・慶彦、娘・あすかの3人家族。朝が苦手な麻美ですが、家事に協力的な慶彦のおかげで大助かり。一方、あすかと同じ幼稚園に通っている海人(かいと)の両親は離婚寸前で、海人はこのところずっと泣いてばかりいます。そんな海人にあすかがある提案を持ちかけて…。平凡ながら幸せな田所一家の日常や、麻美のママ友を中心に物語が進むホームドラマです。家庭内不和やそれによって傷ついた子どもたちなど、難しいけどリアルでもありえる問題も取りあげています。考えさせられるようなエピソードでも、優しいタッチが後押して、感動的な展開に!読了後はほっこり&スッキリ。園児ながら友達を大切にするあすかにもジーンときちゃいます。作者は深見じゅん先生です。集英社の「YOU」に連載し、全3巻で完結。本編の「ぽっかぽか」はテレビドラマ化も果たしました。育児中のパパママにぜひ読んでもらいたい傑作漫画です。
-
豪快な少女魔道士と天然剣士のドタバタ旅
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
リナは盗賊狩りで路銀を稼ぎながら旅をしている天才美少女(自称)の魔道士。いつものように盗賊からお宝を巻き上げたリナでしたが、別の盗賊達に囲まれることに。お宝を抱えて思うように戦えないリナ。しかし、そこに剣士・ガウリイが現れて、あっという間に盗賊達を退治!さらにガウリイはリナの警護を申し出ます。アニメ化も果たした大人気ライトノベル「スレイヤーズ」のコミカライズ版。ドタバタした世界観がしっかり再現されています。破天荒だけど頭が切れるリナと、ちょっと強いけど抜けているガウリイとのやりとりには大爆笑!一方で戦闘シーンは迫力満点でスカッとします。アニメ版や原作にはないオリジナルエピソードが散りばめられているので、ずっとワクワクしながら読める作品です。原作は神坂一先生、作画は義仲翔子先生です。KADOKAWAの「月刊ドラゴンジュニア」にて連載し、全8巻で完結。凸凹コンビの珍道中をぜひ読んでみてください!
-
最強エージェントの護衛は過保護すぎ…?
まゆびー(シーモアスタッフ)
相良宗介は対テロ組織ミスリルの最年少でありながら最強のエージェント。宗介のミッションは、世界中から狙われている特殊能力者・千鳥かなめを警護すること。宗介はかなめと同じ高校へ転入しますが、慎重すぎる宗介は先生の持つチョークまで調べる始末。ブチ切れたかなめは、「自分の前に姿を見せるな!」と宗介へ言い渡します。アニメ化も果たし、今なおファンが多いライトノベル「フルメタル・パニック!」のコミカライズ版。スピード感あふれるアクションシーンと、思わず吹き出してしまうギャグのバランスが絶妙!テンポが良いのでどんどん読み進めたくなります。宗介とかなめの恋愛模様もちょっと進展アリ…?巨大兵器なども多数登場するので、ミリタリー好きな方はメカニックデザインにもご注目ください。原作は賀東招二先生、作画は舘尾冽先生、キャラクター原案は四季童子先生です。KADOKAWAの「月間コミックドラゴン」に連載し、全7巻で完結。原作にはない要素も追加されているので、すでに読んだ方にもおすすめです。
-
後にバディとなる二人の出会いは…
チョコボール(シーモアスタッフ)
八田美咲(やたみさき)は、活発的な中学男子。しかし、周りの同級生とはいまいち馴染めず、退屈な毎日を送っていました。そんなある日、jungleと呼ばれる謎のSNSを通じて美咲は孤高の同級生・伏見猿比古(ふしみさるひこ)と出会います。大人気アニメ「K」シリーズのスピンオフ。美咲と猿比古の中学時代を描いた同名原作小説のコミカライズ版。本編にも繋がる重要なストーリーやお馴染みのキャラクターたちの活躍シーンに加えて、漫画オリジナルのエピソードも織り交ぜているため読み応えがあります。美咲と伏見の絆が生まれるキッカケが明かされるので、本作の後に原作シリーズやアニメをもう一度見ると、より感情移入できるかも。漫画はおおきたよる先生、漫画はおおきたよる先生、アニメ原作は作家集団のGoRAとアニメ制作会社のGoHandsです。講談社「ハツキス」に連載し、全3巻で完結。少年達の成長と友情をじっくり描いた傑作です!
-
恋に仕事に大人の魅力
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
藤崎こう先生の大人気作、「獣シリーズ」9作目! 恋人・大郷との時間が取れず辟易するカオルは、大郷に政略結婚の話があることを知り…?繊細ながらも凛々しいカオルとスパダリ感溢れる大郷がやはり魅力的!まさに「メンズ」な大人の色気に溢れる2人が織りなす、恋と葛藤が描かれた一冊です。
-
幼馴染の両片思いラブ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
繊細な心理描写が魅力!阿仁谷ユイジ先生が描くすれ違いラブ!幼い頃からずっと一緒のチバとヒロト。無邪気に接してくるヒロトへの恋心を、チバは「目を閉じて3秒数える」という処世術で抑えてきましたが…?両片想いなのにくっつかない焦れモダ感が最高!攻め受けどちらも可愛い幼馴染BLをこの機会にぜひ!
-
デキるサラリーマンのサボりスイーツ生活
カレー王子(シーモアスタッフ)
システムエンジニアから営業へ転職した飴谷甘太郎(あめたにかんたろう)。初の外回りでトラブルが発生し、甘太郎と上司は別行動することになってしまいます。しかし、甘太郎はなんなくすべての営業をこなし、足早にあるスイーツ店へ。実は甘太郎は、営業の外回りでスイーツ巡りをするために転職していたのです。甘太郎は、畑違いの営業職に転職したばかりでもバリバリと仕事をこなすイケメンリーマン。完璧に見える甘太郎が、スイーツを美味しそうに食べるというギャップがたまりません!スイーツを食べたときの甘太郎の脳内イメージが独特でクセになります。本作に登場するスイーツは実在しているので、紹介されたお店でスイーツを食べるという聖地巡礼もまた一興!原作は萩原天晴先生、漫画はアビディ井上先生です。講談社「モーニング」「月刊モーニングtwo」にて連載し、全2巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。スイーツとイケメンをたっぷり堪能したい方におすすめです。
-
拗れた愛の苦しい再生
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
あかねソラ先生の初コミックスはずっしり愛しい再会ラブ!高校時代、先輩・杉野への失恋を経験した日比。数年後2人は母校の教師と司書として再会。あの時はぐらかされた痛みが消えない日比に、杉野はズルく迫ってきて!? 痛くて切ない日比の感情や、拗れた思いを抱えた2人がやり直せるのかが見どころです!
-
一途な愛に絆されて
ノラ(シーモアスタッフ)
ヒサオ先生が描く教え子×教師の一途愛です。養護教諭の今井は元生徒の小野の好意を受け入れ恋人関係になります。高校生から教師になるまで追い続ける小野の一途さが尊い!待てを解禁されガッツいてしまうワンコ攻めっぷりも可愛くて癒されます。明るいノリの裏に隠された二人の真剣な気持ちに感動させられます。
-
女装男子の秘密の彼氏
いっちゃん(シーモアスタッフ)
餅野おこげ先生が描くパリピ×女装男子のもだ恋です♪学校では地味を装う女装男子・千尋は苦手なパリピ・相田と正体がバレた勢いで体の関係に…。素の自分を受け入れられる居心地の良さに快楽が相まって、簡単に絆される千尋が可愛い!ぴゅあな二人ですが、女装姿で乱れる千尋のエロさも眼福な一冊です。
-
好きな人には意地悪をしてしまう
きりぽよ(シーモアスタッフ)
クラスで友達がいない真面目で冴えない田村くん。いじめる事が趣味の不良やってる木崎くんからパシリにされたりしてるけど、木崎くんは優しさに溢れていると思う。というか、田村くんも木崎くんもお互いの事が好きだからか嫌な感じがしない。好きな人には意地悪をしちゃうやつ?本当はお互い友達になりたいんでしょ?あだ名までつけてイジるとか、仲いい友達がじゃれてるようにしか見れない。そんな木崎くんのいじめ(優しさ多め)の数々が、ほっこりクスッと笑えるコメディタッチな話でした。二人の微妙な距離感がすごく心地よくて、毎回笑える優しいオチが満載です。話が進むにつれてこの二人の関係がどう変わっていくのか気になります。よいコンビになりそうな気がします。もすこ先生、木崎くんをもっと素直にしてあげてください。
-
病院の闇を暴く医療ミステリーの前日譚
人参次郎(シーモアスタッフ)
阿里玲(あさとれい)は、医療事故の調査を行う行政機関の女性職員。ある日、玲のもとへ匿名の告発状が届きます。そこには、台田総合病院がシャーガス病に罹った患者を隠蔽していると書かれていました。調査を行うことになった玲は台田総合病院を訪ねると、カルテからシャーガス病の疑いがある患者を発見。しかし、その患者は死去してしまい、玲は上司から調査の中止を言い渡されます。様々な病気を題材に病院の闇を暴いていく医療ミステリー。玲と天才学者の紐倉哲(ひもくらてつ)がタッグを組んで、不可解な医療事故を鮮やかに解決していく展開が見どころです。登場する難病や奇病はほとんどがフィクションですが、中には実在の感染病を彷彿とさせるエピソードもあり、医療系漫画が好きな方にはたまりません。病院に渦巻くドロドロした人間ドラマにもご注目ください!作者は朱戸アオ先生です。講談社の「月刊アフタヌーン」に連載され、現在(2024年1月30日時点)2巻まで発売中。テレビドラマ化も果たした本格医療ミステリーの前日譚なので、ぜひ読んでみてください!
-
演技派俳優の本当の姿
わっきー(シーモアスタッフ)
大人気!百瀬あん先生の胸きゅん芸能界BL!憧れの人気俳優・圭と同居中の新人俳優・樹が、生活更生のため仮の恋人として過ごすお話です。推しに迫られつい流されてしまう樹のチョロ可愛さや、樹への執着で余裕のない圭の表情が見どころ!素顔は甘えたな圭の溺愛ワンコっぷりに思わずニヤけてしまいます。
-
魔王を倒した戦士が木の実採りに?!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
戦士・アルガは、魔王を討伐するほどの圧倒的な力を持つ。そんな彼が閑静な村で木の実採取に精を出していた。かつて、勇者ジリュウの分身として、勇者パーティに属していて、激闘の末、魔王を討伐した戦士だ。しかし、横柄な態度で野心家のジリュウは、アルガの手柄を横取り。更には追放処分を下してしまう。そんなアルガは、誰かのためではなく、これからは己のために生きていくことを決心して、冒険の旅に出る。そして、辿り着いた村で少女と出会い、「木の実採り」にジョブチェンジする…。投稿型WEB小説サイト「カクヨム」にて大人気のタイトル!君塚祥(きみづかしょう)先生、赤丈聖(せきじょうひじり)先生、ユウナラ先生、5巻完結済みなので、気になるアルガの行く末まで一気読みも出来るオススメ作品。