コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
義兄とHな専属契約
きりぽよ(シーモアスタッフ)
親の再婚で富豪子息・写楽と義兄弟となった路真。男娼をしていることがバレるも、写楽から専属契約を持ちかけられて…。快活で淫乱な路真とは反対にとにかくクールな写楽ですが、えっちのときの雄っぷりや不器用な愛情表現にキュンキュンさせられること間違いなし!神田猫先生が描く国宝級クール男子、最高です!
-
突然現れた異国の王子様は何者?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
しがないアラサー独身OL「ようこ」。昔は、結婚を夢見ていたが、親友が振られた現実を目の当たりにして、自分も結婚を諦めかけていた。そんなある夜、仕事終わりに自宅に帰って来たら、美しくたくましいカラダの異国のイケメン王子のワルドが現れた。突然の出来事にまったく状況が理解出来ないようこ。王子は過去にようことある約束をしていたと言い出すが、まったく身に覚えがないようこ。そんなようこにイケメン王子はようこがその約束を思い出すまでようこの家に住むと言い出す。主人公のようこはふんわりキャラで可愛い、また王子のワルドがイケメンでカッコイイです。ゆめきよ先生の絵もとても綺麗なの読みやすい作品で、今後のようこと王子の展開がとても気になります。早く続きが読みたいです。
-
作ってもらったお弁当で毎日心がほっこり!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
アニメオタクのOL・木野春葉は、自由なお1人様生活を満喫中。同僚の「さみしい」などの言葉に心がモヤモヤしていた春葉は、バーで知り合ったオネェの佐藤蒼と勢いでルームシェアすることに。同居のルールを決めていると、蒼がお互いのお弁当を作り合おうと提案します。好きで1人の時間を楽しんでいるのに、周りから否定的な目で見られて落ち込む木野春葉。そんなときに、蒼が心を込めて作ったお弁当を食べて元気を取り戻します。お互いの「相手に喜んでもらいたい」という気持ちがヒシヒシと伝わってきて、読後は誰かのためにお弁当を作りたくなるかも?作中のおいしそうなお弁当のレシピも掲載されているので、レパートリーを増やしたい人にもおすすめです。まちた先生による本作は、コアミックスの「月刊コミックゼノン」などで掲載され、テレビドラマ化も果たしました。女子2人(?)のほっこりした毎日を覗いてみませんか?
-
神、若者の性力に敗北
ノラ(シーモアスタッフ)
人×神、神×人、2組の異種間ラブを収録した一冊!表題作は、キスやセックスで人の精気を奪う疫病神・累と新たな養分として目を付けられたDK遼平のお話。しかしこの遼平、不幸になるどころか超超絶倫で超超スパダリゆえに累を抱いて抱いて抱きまくる!愛の重さがまさに神級な音海ちさ先生の神作です★
-
勘違い甘々主従BL
八福神(シーモアスタッフ)
砂原糖子先生の幸せ満載の両片想い主従ロマンスを並榎雫先生がコミカライズ!住み込み先の御曹司・澄一から請われて2人暮らしを始めた使用人の可音。一途で誠実な澄一の執着愛、そして少し天然な可音のズレたやりとりが魅力の本作!某お笑い芸人のコントを彷彿とさせるチグハグな会話が可愛くも切ないお話です。
-
青春ミステリBL
AI王子(シーモアスタッフ)
高校の同級生4人が複雑に絡み合う、珍しいタイプのミステリBLを櫻川なろ先生が描きます。10年前に事故死した優弥との過去を、優しい幼馴染の春海、チャラい遼、しっかり者の崇文が一話ごとに語る、構成も個性的な作品。優弥の想い人と事故の真相が次第に浮き彫りになっていく過程は読みごたえばっちりです!
-
復活した幼い魔王とダメ勇者のドタバタ劇
きりぽよ(シーモアスタッフ)
勇者マックスは、強敵魔王を倒して一躍ヒーローになったものの、10年経った今では忘れられた存在に。その頃、マックスに倒された魔王が復活を遂げます。しかし、何故か見た目は10歳児!幼い姿に蘇った魔王は復讐しようとマックスの元を訪ねますが…?勇者マックスに倒された魔王は、倒された時に宣言した通り10年後に復活を遂げますが、何故か見た目は10歳の子ども。一方、かつては英雄扱いだった勇者マックスは人間社会の波に揉まれて腐ってしまい、ダメニートになっていました。マックスと立ち直らせようとする魔王がとにかく面白く、大笑いしながらどんどん読み進めてしまう作品です。作者はtoufu先生で、芳文社のマンガアプリ「COMICFUZ」にて連載中。テレビアニメにもなった話題作です。ちびっ子魔王のかわいさにメロメロになっちゃう作品です。
-
オタク少女がスポーツクライミングに挑戦!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
パズルゲームの頂点を極めた笠原好(かさはらこのみ)は、高校入学を機にゲームを卒業して、夢中になれる何かを探していました。そんなとき、「スポーツクライミング」で使うカラフルな石が並ぶ壁を発見。この壁がパズルの盤面に見えた好は、攻略方法を考え出します。スポーツクライミングは初心者の好ですが、壁の石をパズルゲームに見立てて攻略方法を見抜き、どんどん壁を登っていきます。これだけでもすごいのですが、もともと体力や柔軟性も高く、クライミングへの適性もバッチリ。入部早々、大会へ出場することになりますが、結果はいかに?スポーツクライミングのルールや魅力を知る入門書としても面白く読める作品です。石坂リューダイ先生による本作は、Cygamesのウェブコミック配信サイト「サイコミ」で連載され、テレビアニメや舞台にもなった人気作品です。スポーツクライミングに興味がある方はぜひ読んでみて!
-
心の声が聞こえる男と心の声が見える女
うーちゃん(シーモアスタッフ)
時は大正。敏腕社長の京極一成は幼少期より人の心の声が聞こえる不思議な力を持っている。その力を活かして仕事は順調だが、力のせいで人を信じることが出来なくなっていた。一成は資産と人脈を目当てに名家である諏訪部家の令嬢に縁談を申し込むが、縁談相手の「なな」は声を出して話すことができなかった。さらにななの心の声が聞こえずに一成は戸惑うが、彼女が家族からをひどい扱いを受けていることを知り、嫁として迎え入れ、一成は「七名」と新しい名前を付ける。そんな「七名」もまた心の声が文字として見える不思議な能力を持っている。「生まれ変わってもまた、私と結婚してくれますか」の著者の森永ミク先生の最新作。不思議な力をもった二人に幸せな結末が待っているのか?七名は喋れるようになるのか?今後の展開が気になります。
-
あまくてとろけちゃう
わっきー(シーモアスタッフ)
糖分過多にご注意!比谷先生のデビュー作は幼馴染みDKたちのとろ甘ラブ♪幼馴染みで恋人歴2年の翔太と浩幸ですが、未だに清いお付き合いのままで…。翔太限定で激重溺愛攻めな浩幸と甘え上手な翔太のあまあまムードに悶死してしまう読者続出!ピュアな二人の恋模様に骨の髄まで蕩かされること、請け合いです♪
-
ムチムチ部族と子作り
パーマ(シーモアスタッフ)
拳先生作品の醍醐味、むっちむちバインバインの受をフタナリ仕様で楽しめます!辺境のジャングルで遭難した友也は、褐色肌の筋肉が魅力的な青年・ココと部族の未来のため子作りをすることに!?雄っぱいと竿、そして濡れたアソコがエロすぎ…!逞しい体躯、なのに抱かれる素質ばっちりなココに釘付けな一冊です♪
-
クズにはクズの幸せが
ノラ(シーモアスタッフ)
クズだけが辿り着ける愛の極地を伝子まねゑ先生が描く一作。平然と6股するクズ男・宝と体を売って稼いだ金を宝に貢ぐ春。お互いだけには素の自分を出せるという二人の不器用な関係性がエモい!暴力的なプレイに隠された魂の叫びが心に刺さります。クズの心の深淵を覗いたような心地の悪い読後感、病み付きです。
-
冷血富豪×没落令嬢×契約婚、大正時代に花咲く妄執愛。
(編集者レビュー)
時は大正、没落華族の令嬢・美夜に若くして財を築いた富豪・堂城一尊との見合いの話が舞い込んでくる。困窮する実家のため見合いを受けることになった美夜。だが一尊は「お前は金で俺に買われた。拒む権利はない」と冷たく嘲笑いいきなり押し倒してきて…。獣のように美夜の身体を毎夜求める一尊、だがその情欲の裏に隠された真実の愛に美夜は溺れていく――官能恋愛ストーリー「100シーンの恋+otonalove」の超人気作、待望の漫画化!むめ先生が描く耽美な大正浪漫の世界観をぜひご堪能ください!
-
隣人CPの馴れ初め
わっきー(シーモアスタッフ)
百瀬あん先生の大人気作品『幼馴染じゃ我慢できない』スピンオフ作品。本編で蒼衣と諒太の隣人として登場する光一郎と樹里の出会いからを描いたお話です。高校時代の樹里ちゃんのお目目がきゅるんきゅるんでとっても可愛い~!遊び慣れてる風の光一郎が初めての本気の恋に戸惑う描写もドキドキします!!
-
犬猿幼なじみDKの一途でHな初恋BL!
(編集者レビュー)
ヤクザの跡取り卯嵜白と警察一家の鷹羽正直は犬猿の仲の幼なじみ。かわいい顔のせいで侮られがちな白は、いつもバカにしてくる正直をはめようと目論むが、えっちな手管で仕返しされてしまう。しかも「好きだ」と告白してきて…!?一見まじめな腹黒×エッチに疎いヤンキー、真逆なDKふたりの一途でやらしい開発BL!エッチに翻弄される白くんの表情は必見です。胸キュンcuteなふたりの関係を最後までみまもってください!
-
滾れ!ギャップ萌え!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ほむらじいこ先生が描く大人の拗らせラブ♪元同級生に絡まれているところをワイルドイケメンに助けられた安住。けれど、その正体は堅物上司の白石で!?実は意外な過去を持つ白石ですが、その反面世話焼きで優しいという極上ギャップの持ち主でもあります!無自覚な萌えツボ押し名人の妙技に胸キュン不可避です!
-
超ド級Dom様降臨♪
そのめろ(シーモアスタッフ)
薬で抑えるほど強い欲求を持つSS級Dom医師・蘭と、少年時代より彼を健気に想い続けていたSubの南本がずぶずぶと恋の深みにハマっていく様子を描いた本作。もちろんコマンドえちもふんだんにあります!オリジナリティ溢れる九尾かや先生のDom/Subユニバース、ぜひお手に取ってみてくださいませ!
-
10年、両片想い
ノラ(シーモアスタッフ)
一途な片思いを描いた連作短編集。久々に海外から帰国したカメラマンの町田はかつての片想い相手の古淵と再会し…。両想いだとも知らず10年もの間、互いを想い続けた二人が尊すぎる!いちいいち先生の繊細な絵と登場人物たちの心情がリンクして切なさが込み上げてきます。読後は幸せな余韻に包まれるでしょう。
-
最後は極上の幸せ家族
わかちゃん(シーモアスタッフ)
玲が再会したのは、元カノの弟・春陽。しかも幼い「息子」あきらを連れて……。共に幼少期の家庭環境にトラウマを持つ同士が、寄り添い幸せに至るまでを、ひつじま羊先生が上下巻で描きます。あきらは超可愛いし、「親子」3人で暮らす姿は微笑ましく、同居お礼のえっちは濃厚、そして最後は極上ハッピーエンド!
-
塾講師の秘密授業
パーマ(シーモアスタッフ)
かさいちあき先生が描く塾講師Dom×トラウマ持ち浪人生Subの尊み溢れるDom Subユニバース。受験でDomに会っても大丈夫なように菖野と秘密のレッスンをすることになった槙。気持ちよくなるのは久々のコマンドだからか、相手が菖野だからか…。本能に抗いつつも蕩けてしまう槙の表情が最高です!
-
やりたい盛りな青春♪
烏龍(シーモアスタッフ)
高校生の瑞樹とゆうまは恋人同士。お年頃な2人の性欲は止まらない!BLでは珍しい、ちょいポチャ体型な地味メガネ・ゆうまが、ドロドロに乱れる姿に悶絶します!そして瑞樹のゆうまへの素直な好き好きアピールが尊い…!普通のDKの真っ直ぐな恋心とエロエロな日々を描いた、松本ノダ先生の青春物語♪
-
僧侶で救命医?異色の主人公が奔走!
わっきー(シーモアスタッフ)
松本照円(まつもとしょうえん)は、病院付き僧侶を兼任している救命医。患者が亡くなれば枕経を唱え、急患が来れば袈裟を着たまま処置室に駆けつけることも。ある日、退院を明日に控えた患者から「眠れない」と言われた照円は、彼の様子がおかしいことに気づきます。僧侶と救命医という二足のわらじをはく照円の設定は、数ある医療漫画の中でも珍しいケース!仏教の教えのもと、患者の体だけでなく心も救いたいと奔走する照円の姿に引き込まれます。そんな仏の心は持ちつつも、僧侶姿の照円を見て錯乱する救急患者に対して、つい「うるせえ!」と怒鳴ってしまうことも。照円が悟りを開くのはまだ先なのか…?医療漫画や人間ドラマが好きな方におすすめの作品です。こやす珠世先生による本作は、小学館「ビッグコミック増刊号」などに連載されて人気を博し、実写ドラマ化もされました。一風変わった救命医が登場する医療漫画を探している人におすすめです。
-
ジャージ姿の女子高生が地球を救う!
人参次郎(シーモアスタッフ)
鴨川女子高に通う京乃まどかは、困った人がいると助けてしまう女子高生。鴨女ジャージ部の唯一の部員として、日々お助け活動に励みます。そんなある日、ランという少女からロボットに乗ってほしいと依頼され、まどかは…?ランのとっぴな依頼を快く引き受けたまどかは、ロボット「ウォクス」のパイロットを務めることに。さっそくウォクスに搭乗して敵ロボットと戦い、撃退に成功します。ロボット同士の空中戦は迫力満点!ランとの出会いでまどかの日常は一変しますが、いつでも明るく前向きに取り組むまどかを応援したくなっちゃうかも。バトルの合間に入るジャージ部の活動もクスっと笑えます。原作は「精霊の守り人」等の数々の作品を持つProductionI.G先生、漫画はIsII先生で。スクウェア・エニックスの「月刊ビッグガンガン」などで連載し、全3巻で完結済みです。美少女×ロボットの魅力がたっぷり詰まった作品!
-
イゾ達の訓練生時代を描いたスピンオフ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
イゾ、キリウス、アレイ、サヌの4人は、王立軍教育航空アカデミーで、同じクラスとなったパイロット候補生。彼らを指導するのは、なんと王女のユリカノ!しかも、ユリカノは住み込みで4人と一緒に生活することに。厳しいユリカノにイゾが反抗し始めて…。アニメの前日譚にあたる本作は、イゾ達が鴨川にやってきた理由や、ユリカノのキャラクターについて丁寧に描かれています。まだ教育実習生という身でありながら、その頃から操縦や剣術の腕は抜群!基本的にストーリーはシリアスなのですが、ギャグやお色気などのシーンもあり、楽しい学園生活モノといった雰囲気も。独立した作品としても成立しているので、アニメを見た人はもちろん、まだ見ていない人も十分楽しめる作品です。シナリオはアニメ版も手掛けた菅正太郎先生、作画は吉岡公威先生、原案はアニメを制作したProductionI.Gが担当。スクウェア・エニックスの「ヤングガンガン」にて連載されました。アニメでは描かれなかったドタバタ学園ドラマを楽しめる作品です。
-
動物を導く美少女仙人が久しぶりに俗界へ!
チェック(シーモアスタッフ)
博麗霊夢(はくれいれいむ)が巫女を務める博麗神社に、突然「河童の腕」と書かれた箱が置かれていました。そこへ、箱の中を見せてほしいと言う女の子が神社を来訪。実はこの少女、口うるさいと評判の仙人・茨華仙(いばらかせん)で…。箱の中身は河童の腕ではなくただのおもちゃ。そんなものを奉ろうとしていた霊夢に、さっそく華仙はくどくどと小言を言い始めます。また、最近の人間や妖怪にも色々と言いたいことがあるようで、華仙はしばらく博麗神社の周辺に滞在することに。さすが仙人だけあって人間の行く末を案じるなど、霊夢や魔理沙と比べると考え方が大人です。他にも、東風谷早苗(こちやさなえ)や小野塚小町(おのづかこまち)なども東方Projectでお馴染みのキャラが多数登場するので、東方ファンは見逃せない一冊!原作・ZUN先生、作画・あずまあや先生が担当した本作は、一迅社の「Febri」などで連載し、全10巻で完結済。幻想郷の知られざるエピソードをたっぷり楽しめます!
-
若いけど腕は一流の獣医師が神楽坂で開業!
まゆびー(シーモアスタッフ)
ベテラン獣医の後任として、自身の出身地でもある神楽坂で古い動物病院を継いだ若造獣医師・高円寺達也。しかし、常連の飼い主たちは若い彼を頼りないと感じている様子。そんななか、出産間近の小型犬ハナエの容態が急変!達也は1人で対処できるのか…?達也は、一見頼りないけれど、優しくて腕は確かな若き獣医師。動物やその家族に寄り添いながら親身になって向き合い、街の人々から次第に信頼を得ていきます。人と動物の絆や友情、家族の絆など温かい気持ちになれるエピソードが満載で、読み進めるほどに癒されていきます。また、花街・神楽坂にちなんだキャラクターも多く、芸者の見習いをしている女子高生・すず芽や、三味線の師匠である達也の母なども登場。本作を読むと、芸者さんの日常も垣間見えます。たらさわみち先生による本作は、集英社「月刊officeYOU」にて連載されて人気を博し、実写ドラマ化も果たしました。動物たちと優しい人情であふれているほっこりした作品です。
-
ツッコミ気質の主人公が繰り広げるコメディ
そのめろ(シーモアスタッフ)
小雪芹(こゆきせり)は、超ツッコミ気質の男子高生。全ての発言がツッコミ待ちのクラスメイト・花鳥兜(はなどりかぶと)につきまとわれ、心の中であれこれツッコんでしまいます。芹は「兜に直接ツッコんだら負け」と決めていますが、はたしていつまで持つのか…?ツッコミ待ちの人間を見ると、うんざりしながらもツッコんでしまう芹。なかでも、自身を暗黒破壊神だと言い、妄想を垂れ流す兜が大の苦手。そんな兜に「ツッコんだら負け」と思いつつも、心でツッコんでしまう日々。怒涛のような芹のツッコミに見惚れてしまいます。さらに、兜が率いる暗黒破壊神グループには他にもツッコミどころ満載のメンバー達が所属しており、芹は彼らにもツッコむことに。妙な爽快感や疾走感を味わえる作品です。作者は「かわいいせかいせいふく」や「フェティッシュベリー」などで人気の亜樹新(あきあらた)先生。KADOKAWAメディアファクトリーの「月刊コミックジーン」で連載され、TVアニメにもなりました。切れのいいツッコミで大笑いすること間違いなし!
-
アニメの世界観が広がるサイドストーリー!
焙煎男(シーモアスタッフ)
舞台は犬の耳や尾をもつ種族が暮らす異世界・フロニャルドのビスコッティ共和国。騎士団親衛隊の隊長の少女・エクレールは、若手の騎士が育たず悩んでいました。戦で負け続きのこの国は、いつか滅ぼされてしまうかも…。一方、共和国の姫・ミルヒオーレも、ある切り札を用意しようと考えていました。本作は人気アニメ「DOGDAYS」の漫画版ですが、オリジナルのサイドストーリーが満載です。アニメ版のエピソードの合間に起こった物語なので、アニメファンにはたまりません!ミルヒオーレの心情なども細かく描かれていて、自分1人でもこの国の誇りと姫の笑顔を守り抜こうとする姿にジーンときちゃうことも。1冊にまとまっているので、アニメを見る前の予習にもぴったりです。原作はアニメ版と同じ都築真紀先生、作画は藤真拓哉先生で、KADOKAWAの「月刊ニュータイプ」「コンプティーク」「月刊コンプエース」にて横断連載されました。かわいい女の子達のバトルが好きなら一度読んでみて!
-
伝説の不良から裏社会の大物へと変貌する!
八福神(シーモアスタッフ)
伝説の死神と裏社会から恐れられた我妻涼。声を失った金髪の男はほかの5人の日本人と共に鎖に繋がれて、中南米全域に影響力を持つパナマ最大の犯罪組織である「冷たい血」の人身売買船でパナマに行き着いた。そして同じように繋がれていた胸に大きなタトゥーが入ったモレノ。偶然居合わせたこの7人の出会いがその後のパナマの勢力図を変えることなる。伝説の不良から裏社会の大物へと成り上がる我妻。そして同じような暗い過去を持つ仲間と共に、マフィアがのさばるパナマの裏社会の頂点を目指して日本の無法者達(デスペラード)が跋扈する!「クローズ」、「WORST」の高橋ヒロシ先生による「QP」シリーズのスピンオフ「QP外伝我妻涼」の待望の続編。
-
ドキドキルームシェア
まゆびー(シーモアスタッフ)
デザイナー・結城、社長・羽瀬川、大学生・真壁のルームシェアから始まるえろかわ三角関係!無自覚にエロ可愛さを振り撒く結城の魔性っぷりとそれに振り回される二人に萌えます。二人に熱烈に攻められて蕩ける結城は必見!みなみ遥先生のほんわか可愛い絵柄に癒されつつ、お色気もしっかりある一冊です。
-
素直になれない二人
カレー王子(シーモアスタッフ)
梶ヶ谷ミチル先生『放課後の不純』シリーズより、本編で当て馬だった修二が主人公のスピンオフ。バーで相手を探していた修二が出会ったのは顔も体もタイプな桐原。後腐れない関係を望んでいたのにズルズルと桐原の魅力に引き込まれていく修二に萌えます。緻密なコマ割りと言葉選びで映画を観たような読後感です。
-
みんな違ってみんないい。
八福神(シーモアスタッフ)
天から授かった鮮やかな色の髪を持つ“色彩の子”が育てられる寺院「極彩(ごくさい)の家」そこへ極上の色「漆黒」を持つ烏羽(からすば)が現れたことで周囲に動揺が走る…。びっけ先生が贈る、独創的で美しい世界。初めは外と違う生活に戸惑っていたり、自分の黒髪が嫌いだった烏羽の意識が、みんなと関わっていくうちに変わっていく様子に心がじーんとする。ああ、白黒じゃなくて全編カラーで読みたい…TT絵の美しさ、感情の描写が素晴らしくうっとりしちゃう。ストーリーもものすごく引き込まれるし「色」を表す表現が綺麗。白黒のコミックだけど色彩を想像しながら読めて楽しい!閉じられた世界だけど、家族や過去の思い出など切り離せない外の世界もそれぞれにあって、キャラクターたちの魅力的が詰まってます。お気に入りの作品になりました!
-
クズと男運ナシの再会
さーちゃん(シーモアスタッフ)
場末のスナックの閉塞感が病みつき!実家のスナック「アケミ」で働く静雄と、エリート一家の落ちこぼれ・蒼介。どん詰まりで再会した同級生二人の間に情が生まれる過程の読みごたえは、ストーリーテラーの丸木戸マキ先生ならでは!スナック「アケミ」は『續・ポルノグラファープレイバック』にも登場しています。
-
尿道責め贅沢セット♪
わかちゃん(シーモアスタッフ)
ねこ田米蔵先生、小嶋ララ子先生、座裏屋蘭丸先生など、12名の豪華作家が集結した尿道責めアンソロジー!道具を使った開発や触手、攻めの尿道責めなどの本格プレイはもちろん、ビギナーさん向けのライトで可愛いお話も収録!読者の読みたい尿道責めを網羅した本作、フェチとエッチが大渋滞の、至高の一冊です♪
-
薄幸美人を溺愛したい
チョコボール(シーモアスタッフ)
無自覚にエロい雰囲気を醸し出してしまうらしいサラリーマン・澪。痴漢されたり酷い恋愛をしたりと、薄幸美人な彼が一途な大学生・雪矢によって心も身体も包み込まれるまでが尊すぎて口角蕩けます。桜庭ゆりん先生の描く、たどたどしくも愛おしい最高の恋路がじんわりと心に染み入って幸せになれる1冊です!
-
眼福ボディに首ったけ
AI王子(シーモアスタッフ)
ガチムチボディが眼福な宇田マキ先生の描く生徒×教師の学園ラブコメ♪問題児の理市の指導に手を焼く高校教師の大島は面倒をみているうち次第に絆されてゆき…。おバカヤンキーだけど素直で純粋な理市が可愛く見えてきちゃいます!そんな理市を豊満な雄っぱいと母性で包み込む大島はまさにケツ抱き受けの鑑です!
-
想像と違った…新人女性ADのお仕事奮闘記
烏龍(シーモアスタッフ)
実際にテレビ局のADとして働いていた作者の体験を描いたエッセイ漫画。天災でテレビ内容が制限されていた時期に、「悲しいときでも元気になれる番組を作りたい」と思い、テレビマンを目指します。夢は叶ったのですが仕事内容が想像とかけはなれていて…。念願のテレビマンになった作者を待っていたのは、「どんぐりを300個拾う」などの地味な仕事。想像していたのとは違うADの仕事に悪戦苦闘しながらも、一人前のテレビマンを目指して日々奮闘していきます。番組制作の裏側や、ちょっと変わった職員の登場など、一般人は知ることができない話が満載!各エピソードは短くコミカルにまとめられているので、クスクスと笑いながらどんどん読み進めちゃいます。作者は「今日もわたしをひとり占め」でお馴染みの真船佳奈先生。朝日新聞出版の「ソノラマ+コミックス」に掲載され、テレビアニメにもなりました。テレビ業界の裏話や面白エピソードを知りたい方におすすめ!
-
あの夜やれたかも?そんな想いをジャッジ!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「あの夜、女の子とエッチできたかも…」というエピソードを集めたオムニバス形式のコミック。相談者が当時の思い出を話し、やれたかも委員会のメンバー3人が、「やれた」か「やれたとは言えない」かをジャッジします。最初の相談者・増田の「やれたかも」は、高2の夏休み。バイト仲間達と家で映画観賞会をしていたときに、偶然増田とある女の子が2人きりに。これはやれたのか…?男性達が打ち明ける甘酸っぱい思い出に共感する男性も多いかも。委員会には女性メンバーもいるので、女性視点でも楽しめます。様々なシチュエーションの「やれたかもしれない夜」が面白く、時間を忘れて読んでしまう作品です。吉田貴司先生による本作は、もともと自身の「note」などのコンテンツ配信サイトに掲載していた漫画。SNSで話題になり、実写ドラマ化もされました。「男子あるある」を楽しみたい方はぜひ読んでみて!
-
陥落の瞬間に釘付け
のぞ(シーモアスタッフ)
さちも先生、羽純ハナ先生、meco先生、東野海先生、小坂つむぎ先生が参加!上の立場だったのに攻め落とされる…極上の「陥落」ストーリーをご覧あれ!M従者×主人、女王様と御曹司、狛犬夫夫と息子、無職β×社長α、学園トライアングル…無限の可能性を見せてくれる「陥落」する男たちに大注目です!
-
クール×アホヤンキー
亀(シーモアスタッフ)
オールヤンキーでラブバトルも殴り合いも見応えばっちり!ヤンキーに定評あるトビワシオ先生の作品です。クールヤンキー・竜之介と能天気アホヤンキー・虎二は幼い頃からの幼馴染。女性を挟んだ二人の疑似セッ〇スがエロい♪思いつめるほど恋する竜之介に対し、考えナシの虎二……前途多難な恋の行方は!?