マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 笑いと勘違いの連続の辺境ライフ!
    海人(シーモアスタッフ)
    「剣も魔法もダメで、頭がパー」と周囲から蔑まれる無能王子ノア。ついに父親である国王から王位継承権を剥奪され、辺境への追放を言い渡される。しかし、その返答はまさかの「あざっす、父上!」のんびり余生を過ごすのが夢だった彼にとっては願ったりだったのだ。ところが、そんな無責任とも取れるノアの言動に、第六王子であり『剣聖』のダーヴァが激怒し、振り下ろした剣を間一髪でかわすノア。無能なはずのノアが、剣聖の一撃をかわす?と周囲がざわつく。実は彼にはある秘密が。そのおかげで数々の面倒事に巻き込まれてきた彼は、今度こそ誰にも邪魔されず、静かにスローライフを送ることを望んでいたのだが…。茨木野(イバラキノ)先生の小説を七桃(ナナモモ)りお先生がコミカライズした辺境領主の笑いと勘違いに満ちたスローライフコメディ!
  • エルフの嫁と楽しむ異世界で狩猟生活!
    あずき(シーモアスタッフ)
    小学校にあらわれたヒグマの通報を受け、猟協会に所属する中島進が駆けつけると、まさにヒグマが女の子に襲いかかるところだった!女の子を救うため、やむを得ず銃の引き金を引いた…はずが、いつの間にか見知らぬ森の中にいた。そして、無線機から驚きの事実を聞くことに!ジュピタースタジオ先生の「なろう系」原作をカルトマ先生が描く、一年目のハンターが異世界を舞台に悪戦苦闘を繰り広げる異世界狩猟ライフ。猟銃の知識も豊富で、異世界のモンスターにどう立ち向かうのか、狩猟技術を駆使した戦闘描写は迫力満点!エルフのサランと二人三脚で、進の新たな狩猟生活が始まりました!現代のハンター×異世界サバイバルという異色の組み合わせが生み出すファンタジーの世界をぜひお楽しみください!
  • 時間を逆行した悪女が自由のために奮闘!!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    小説『黒薔薇のレディ』に登場する帝国一美しい皇女、カエナ・ヒルは腹違いの弟、レイジェフ・ヒルに良いように利用された挙げ句、非業の最期を遂げる。そして、現実世界に転生したものの、またもや逆恨みの末に不遇の死を迎えてしまう。そして、三度目の転生…。その人生ではなんと、『黒薔薇のレディ』の皇女カエナとして時間を逆行して転生していた?!現実世界で小説『黒薔薇のレディ』を読んだ記憶を武器に、今度こそ操り人形な人生で終わりたくない!自由のために奮闘する悪女の物語!――時間を逆行して困難を回避する悪女(悪役令嬢)モノが好きなら絶対読んでほしいオススメの一作!今後どんな恋に発展するのか…そのお相手は誰なのか…も気になる!hanirim先生が原作、Manggle先生が漫画を手がける時間逆行転生悪女系作品です!
  • 心温まる寝取られ令嬢の結婚ストーリー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    婚約して10年。想い続けてきた婚約者を姉に寝取られる形で奪われ、ショックを受けた子爵令嬢・ウェンディは、「君が裏切らないなら僕も絶対に君を裏切らない」という辺境伯家の嫡男・ゼルナから届いた手紙の言葉を信じて辺境伯家へ嫁ぐことに。かなり古びたお屋敷でおおよそ貴族が住む場所とは思えないけれど、夫・ゼルナは不器用で照れ屋なりにウェンディを壊れ物のように扱う優しい青年だった。貧乏で慣れない生活の中でしっかりと幸せを見つけたウェンディ。しかし思っていた以上に彼女の心の傷は深く、性格の悪い姉や元婚約者の不穏な動きも…。婚約破棄×溺愛系が好きな方にオススメ!「小説家になろう」で連載されていた、やきいもほくほく先生の完結済み小説が原作。漫画は、みさき天夢先生によるコミカライズ作品!
  • クールなその瞳に囚われてしまいました!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    雪深い王国で、不落の氷の花と謳われる美貌を持つキーラ。王室に仕える身でありながら、常に監視されているような息苦しさを感じ、まるで檻の中に閉じ込められているかのような日々を送っていた。そんな彼女の運命を大きく変えたのは、戦争捕虜として連れてこられたライヤとの出会い。痩身に白いシャツをはだけさせ、豪奢な黒髪に、氷のような瞳の奥に情熱を秘めたクールな眼差しを持つ彼。その手には冷たい鎖がはめられている。言葉を発しないライヤの世話を任されたキーラ。しかし、その鋭い眼差しに見つめられるたび、彼女の心は激しく揺さぶられていく…。『執事殿の愛猫』の舵英里(かじえいり)先生が描く、国境を越えた禁断のラブストーリー。ぜひ、ゾクゾクするほどクールでミステリアスなライヤとの極上のロマンスに浸ってください!
  • 笑顔にするという使命で現れたのは・・・
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「あの私怒ってませんので」――学生時代の元カレに笑顔が気持ち悪いと言われて、それから笑わなくなった主人公・菅野椿。居酒屋を経営する父と二人暮らしをしており、デパートの文房具売り場で丁寧に接客するひたむきな性格だが、笑顔のない椿はお客様から勘違いされてしまうこともしばしば。ある日の会社の帰り道、椿が横断歩道を歩いていると、肩がぶつかり、かけていた眼鏡を落としてしまう。視界がぼやけて困っていると、親切な男性に助けられる。お礼にと実家の居酒屋へ招待するが、どうやらこの男性は目的があって、椿に近づいたようで…?「スミカスミレ」「クジャクの教室」を高梨みつば先生がおくる「笑わない女」×「謎のイケメン」のドラマチックなラブストーリー!なにやら秘密がありそうな男性の目的とは?続きが気になります!
  • 憧れの上司と同じベットに!!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    広告代理店に勤める小宮有理は上司の志波隼人に密かに恋心を抱いている。イケメンで仕事もバリバリこなす志波は会社のみんなの憧れ。ある日、志波の婚約の噂が会社で流れ、有理はショックを受ける。そんなショックを受けているのも束の間、有理が担当していた仕事でトラブルが発生。有理は志波と取引先に謝罪に行くことに。謝罪に行ったその帰り道、季節外れの嵐と遭遇し、近場のホテルに駆け込むが1室しか空いていなく、志波と2人きりで泊まることに!同じベッドで寝ることになったけど、緊張してなかなか眠れない有理を寝ぼけた志波が強く抱きしめてきて…!こゆきはら星先生が描く大人のオフィスラブ。会社の上司が志波みたいなイケメンだったら毎日でも会社に行きたくなるし、仕事も頑張っちゃう!って思いながら読める作品です。
  • 緑の中で輝く転生男爵令嬢物語
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    自領の荘園経営に夢中な男爵令嬢・ライラは、王子の花嫁候補として名前が挙がっているものの断固拒否!しかし気弱で頼りにならない父はなかなかこの縁談を断れずにいた。そんな中、ライラが王子に花嫁に相応しいか検分役であり王子の護衛官が派遣されてくることになって…。実は転生者であるライラは無事に花嫁候補から除外され自領の荘園経営で充実した人生が送れるのか…!?小説家になろうで連載されていた小津カヲル先生の小説が原作。キャラクター原案はくろこだわに先生。漫画を大庭ジョルジョ先生が手掛ける<異世界転生>×<荘園経営>のラブコメ風のファンタジー作品!麦わら帽子が似合う規格外な男爵令嬢のこれからの展開に心揺さぶられ、読み進める度に緑の香り漂うノスタルジックな雰囲気が楽しめる転生令嬢ストーリー。
  • その筋肉、私に触らせてください!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「どうしたら触れる?」――主人公のOL・かれんは、男子の筋肉マニアで特に細マッチョが大好き。ある日、月イチの同期会で、文系でサブカルな雰囲気の細川くんの家を訪れることに。その彼が買い物に出かけているうちに、かれんは、こっそりシャワーを借りてしまう。すると、雨に打たれて帰宅した細川くんとシャワー室で遭遇してしまい細川くんの引き締まった身体を見たかれんは、彼の身体を触りたい一心で、とある提案をするが…。かれんの筋肉マニアぶりには共感する人も居るかも?!ピュアな細川くんと、ある意味ピュアなかれんの思わぬ展開にはキュンキュンすること間違いなしです!集英社出版、袖山みみり先生がおくる「筋肉マニア」×「ピュアラブ」の筋肉ラブコメ劇場!2人の行く末が気になるオススメ作品です!
  • メガネ男子にキュンキュン
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    外科医椎名めぐみは人生の佳境に突入していた。付き合って7年の眼科医山内拓也から大事な話があると言われ、プロポーズを期待していた。悩んだものの”この人とならきっと一緒に歩いていける”と思っていた矢先、まさかの別れを告げられた。理由は他に好きな人がいて、その人は自分の支えを必要としているか弱い女性だと…。そして、同じ職場の内科のナース松井胡桃とイチャイチャしている拓也を目撃した。しかも胡桃から拓也との婚約パーティーに来て欲しいと嫌がらせを受けた。気が滅入る中、なんとなく、後輩の秋穂誠司を飲みに誘った。案の定、酔いに任せ愚痴を言い続けホームパーティーの話すると秋穂からまさかの「俺があなたの彼氏になりましょうか」と…作者美山薫子先生がおくるメガネ男子にキュンキュンな漫画です!
  • 将来の江戸に必要な男の名は・・・
    八福神(シーモアスタッフ)
    遊び人の女房って試練だらけだなんて、その時は知る由もなかった…。――突然、父親から嫁ぐように命じられたのは、大身旗本の娘・堀田けい。相手は武士の暮らしを捨てた博打うちの遊び人・遠山金四郎、通称・「遠山の金さん」。武家の生まれを捨てて遊び人になってる男の押し掛け女房になるべく奉行の家を飛び出す。そして、遊び人をしている豪胆な性格の婿殿である金さんのいる船宿へ押しかけ、女房をするだけだと思っていたのだが…?金さんとけい夫婦の大立ち回りにご立会!電子コミック大賞2024にもノミネートされた実力派のタイトル!秋田書店出版の漫画:迫ミサキ先生、原作:神楽坂淳先生のお江戸コミック!それにしても博打打ちに嫁がせる父親の豪胆さたるや…笑。果たして、けいは幸せになれるのか?!
  • 初恋を伝えないで終わるのはイヤだ・・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「ブラザートラップ」「黒田氏の授業」を描いた日向きょう先生がおくる「不器用」×「学園」×「思春期ラブ」2部構成の胸キュンコミック!JKたちによる青春群像劇として描かれており、若き男女の等身大の想いが眩しくて、どっぷり浸かってしまいました!冒頭は、不機嫌シリーズから!素直になれず、「平和的」がモットーの主人公・七海莉央。ある日、数学の少人数クラスで席替えをした際に、不機嫌な汐屋くんの席を使うことになった。そんな中で、数学の問題で悩んでいた時に、横に座り、教えてくれた汐屋君。それ以来、真っすぐな汐屋が気になりだしてしまうと…。「初恋」独特の不器用さがオススメ部分で、お付き合い前のドキドキ感が伝わってきます!可愛いらしい絵とテンポの良いストーリーが特徴的なコミックです!
  • チートスキル×匠の技!職人の異世界旅
    ませびー(シーモアスタッフ)
    石川良一は家族と仕事を同時に失い、空っぽになっていた。そんな彼に訪れた異世界への誘いは何気なくタップした怪しげな広告から始まった。電電世界(でんでんせかい)先生の小説を『ガールズ&パンツァー戦車道ノススメ』の葉来緑(はぎみどり)先生がコミカライズした異世界転移ファンタジー。ひたむきで努力家の良一は異世界の村に馴染むため、休みなく修行を重ね、一人前として認められるために訪れた巨兵の祠。そこで彼が見つけたものとは!?そして、お人好しで人が苦しんでいたら、つい手を差し伸べてしまう良一の、優しさが異世界に新たな絆を紡ぎ出す!チート級のスキルと電動ドリルを片手に、元電気工事士の良一がこれからどんな冒険を繰り広げるのか!?新たな世界でのワクワクする旅を一緒に楽しみましょう!
  • ダンジョン内は思いのままなのです!
    チェック(シーモアスタッフ)
    「私と契約してください・・・」――人が好すぎる錬金術師のリック・エルロードは、唐突に勇者パーティーを追放された。そして、途方に暮れて、森を歩いていると、行き倒れていたダンジョンの精霊・ユーリを助ける。そのまま成り行きで「契約」を締結したことでダンジョンマスターにクラスチェンジ?!ダンジョン内に錬金術用の設備を充実させるため、魔物の合成で、より強い魔物を生み出してダンジョンを成長させるべくマスターとして最強の迷宮を目指す!原作:未来人A先生、キャラクター原案:三登いつき先生、作画:吐兎モノロブ先生がおくる「錬金術師」×「勇者パーティーを追放」×「ダンジョン創り」のファンタジーコミック!なろう系で王道の追放モノ作品はやっぱり面白い!この後の「ざまぁ」な展開を期待せずには居られないオススメ作品!
  • 初期装備でいきなりボスと戦うような…笑
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「ピュア童貞」×「非〇女」×「じれったい恋愛」コミックをお探しの方にイチ押し!陰キャ・コミュ障・ボッチ・童貞のモテない要素を詰め合わせた高校3年生の古賀は、同学園のマドンナ的存在で、大きな胸でキュートな後輩JK目黒に玉砕覚悟の告白をすると奇跡のOKを貰う…のだが、実は目黒は来るもの拒まず、去るもの追わずと経験豊富だった!そして童貞男子が聞きたくない言葉を告げられてしまう…。9℃先生がおくるアオハル全開のラブコメ!表情が乏しく感情に冷めた目黒さんが少しづつデレていく丁寧な心理描写が魅力的ですが、なんといっても本作は古賀くんが最高!超ピュアで何もかも一生懸命で空回りだけど、一途で真っ直ぐな想いには惹かれます!2人の成長過程も楽しめるストーリー構成でオススメの作品!
  • 異世界転生、まさかの受付嬢スタート!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    神様のまさかの手違いで、秋野友昭は異世界に転生させられてしまった!しかも、転生したのはエルフの美少女、冒険者ギルドの受付嬢イリア。お詫びとして与えられたチート級の能力を活かして冒険者をサポート。瀕死の冒険者を瞬時に回復させる高度な回復魔法、広範囲の敵を察知する探知魔法、そして防御魔法。その力と優しさで、彼女はギルドの仲間たちから絶大な信頼を得ており、彼女の一声で、凄腕の冒険者たちが集結する。夏にコタツ先生の小説を八月明久先生がコミカライズした異世界転生ファンタジー。受付嬢なのにチート級の能力を秘めたイリアには次々とトラブルが舞い込む!次はなんと竜神の卵が運び込まれることに!果たして、手違い転生のイリアの人生はどんな展開になっていくのか?!目が離せません!
  • 出張先で帰れなくなったら上司とラブホに!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    OLの皐月は上司の真山と地方出張に。真山は女子にモテモテだけど、女の子好きで八方美人。そんな真山を苦手に感じていた皐月。しかし、皐月のミスで飛行機を乗り過ごしてしまい、一緒に泊まることになってしまう。今まで男性と付き合ったことのない皐月は男性と泊まること抵抗するが、真山がリードで一晩過ごすことに。そんなドタバタの出張先から戻ると皐月の家に強盗が入り家が荒らされていた。そんな皐月に真山から「一緒に住まない?」と言われ、急遽、同棲することに!!七星てんと先生が描くちょぴりHな大人Love!男性経験がない皐月が真山に可愛がられてどんどん真山に惹かれていく。こんなイケメン上司に可愛がられたら誰もがキュンキュンしちゃうこと間違いなしのオススメ作品です!
  • 良い意味で展開が早くて嬉しい!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ベビーシッター1日目から憧れのイケメン写真家・黒瀧にとろとろにされて…!?――派遣切りにあいベビーシッターの短期パートを始めた山田琴音。担当になったお宅は憧れていた写真家・黒瀧の自宅だった。帰宅する前に憧れていたことを告白した琴音に黒瀧がいきなり手を出してきて…!?良い意味で展開が早く1話から本番ありです!かなりちょろくてすぐにとろとろにされてしまう琴音が可愛いだけではなく、黒瀧の手の早さもテンポが良くて最高です!この二人が今後どのような関係になっていくのか?雇い主とシちゃったけど大丈夫なのか!?続きが気になってどんどん読み進めたくなること間違いなし!ラブパルフェの竹輪つぼみ先生が描く完結済みのティーンズラブ作品です。
  • いじわるだけど優しい彼にドキドキ!
    海人(シーモアスタッフ)
    美人で仕事が早い営業事務の藍沢双葉(28)には秘密があり、それをうっかり同僚で営業部主任・都倉貴弥(28)に知られてしまいます。しかもそれだけではなく、双葉が片思いしている部長の厚木を想像しながらひとりHをしてるところも見られてしまい、さあ大変!秘密を黙っている変わりに…と敏感になっている身体を味見され、いじわるでムッツリスケベな都倉の印象が一気に悪くなるものの、厚木部長の口から実は知らないところで都倉が双葉のために気を回していてくれたことを知ってしまい、彼に心惹かれていく…!仕事だけではなく家事もなんでもこなしてしまうドSで優しい都倉との恋の行方が気になって読み進めてしまうこと間違いなし!エトウユツキ先生が描く完結済みの胸がときめくオフィスラブ作品です。
  • 夢の世界へ異世界トリップ!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    OLの芹沢燈子はお昼休み中にうたた寝をしてしまい、最近見る中世ヨーロッパのような世界観の夢の続きを見ていた。そこでは冷たい印象を持つ宰相・オズとの結婚式の真っ最中。ふだんは声すら出せないのに、まるで夢の中に入り込んでしまったかのように会話をすることができてしまい、とりあえず結婚はなかったことにしたいと提案するも「離婚は死罪」であり、オズからは「離縁はしない」と言い切られてしまって…。――夢の世界へ異世界トリップ!果たして燈子は元の世界に帰れるのか?オズが僅かに見せる執着の理由は!?ふたりの関係はどうなってしまうのか…!?気になる要素盛りだくさん!御井ミチル先生が描く異世界トリップ・ティーンズラブ・ファンタジー作品です。
  • キレるには2種類ある?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「キレてしまう深刻な悩み」×「抑えられないヒステリー」×「家族」をテーマに田房永子先生が描く、どこにでも居そうな平凡な家族のリアルなエッセイ!34歳になるまでキレていた頃の心情のメカニズムや、キレるきっかけ、キレなくなった心の変化を書き綴ったノンフィクションエッセイ!普段は、とっても温厚で柔和で腰が低い。そんな性格の主人公=著者である田房先生は、気が付いたら、母にそっくりなキレる女になってしまった?モーレツにイライラすることが抑えられない!誰しも自身の「いたらない」部分は抱えているものですが、本作は「キレてしまうこと」に対する悩みに真剣に向き合った作品です。夫や子供との生活の中で感情コントロールができなくなる様子は、身につまされますが、家族の成長も描いており「学び」のあるオススメの作品です。
  • 王子様なオオカミ男子は最高です!!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    大学の新歓コンパで酔ってしまいお持ち帰りされそうになった萌々香を助けてくれたのはまるで王子様のような長身イケメンでした。気を失っていた間にホテルに連れ込まれ、男性が苦手なはずなのに酔うとえっちな身体になってしまうのか、上から下までたっぷりとオオカミ王子様に味見されてしまうところから物語がスタートします!萌々香の身体を溶かしていく彼は多少強引なところもありますが、王子様然としていてしっかりポイントを押さえてくれるので、文字通り「オオカミ」と「王子」が同居していてかなりオイシイです!ホテルで別れてしまった二人が今後どう関わっていくのか?そして気になる恋の行方は…?黒ひめコミックのさんかく先生が描く長編ティーンズラブ作品です!
  • まさに・・・アイスマン!?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    あなたは、「耐える」ことは、苦手ですか?――秋田書店出版、「モンキーピーク」を描いた志名坂高次先生がおくる激アツな麻雀バトルの正統の新シリーズ!本作の対戦相手は、政治家の息子である羽鳥。今回のルールでは、なんと実の家族が犠牲に?!「この3人に2人をたして5人を人柱とする」6000点ごとに一人ずつ首吊りが皆の前で公開される文字通りの人柱篇!昼は、高校生、夜は、雀士の生活をしている主人公・「氷のK」ことケイ。裏社会で麻雀を打つ、その筋は極めて冷徹…と思いきや、静かに熱く、さながら狂気を秘めていて?アニメ化や実写ドラマ化もした超人気シリーズの魅力はなんといってもケイ!無茶苦茶するけど、熱くさせてくれます!このアングラな展開から活路は見出だせるのか?!ドキドキのシーンから目が離せないオススメ作品!
  • 時代劇の世界が漫画に
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    池波正太郎先生の小説を久保田千太郎先生が脚色、「ゴルゴ13」のさいとう・たかを先生が漫画化した作品です。TVアニメ化でも話題になりました。舞台は江戸時代、鬼平と呼ばれる長谷川平蔵が主人公です。画も細かくまるで時代劇を見ているよう。人間味溢れるヒューマンドラマで一度読んだらハマっちゃいます!
  • ユウが良い子すぎ!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    あかざわRED先生の描くラブコメ作品!人間の命が高値で取引される世界で死神・リンゴに狙われたユウは、堕天使・ミカィルに助けられて…!バトルシーンが勢いよく書かれているので、見ていて気持ち良いです!ナイトウォーカー達もみんな可愛いですが、ユウの無垢で純粋なセリフに一番心打たれますね…!
  • 真相はいかに?!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ある日夫を殺され、更にはその犯人とされてしまった小園井咲子の逃亡劇を描いた、香川まさひと先生原作、和気一作先生劇画の作品で、ドラマ化もされました。芯が強く、でもどこか危うさを抱えている咲子がとても魅力的で、咲子の行動に目が離せません!また事件の真相も気になり、どんどん読み進めてしまいます。
  • 縁結びの伝説
    (シーモアスタッフ)
    絵のタッチが可愛いです。それに加え、荘厳桜やロボットの描写は迫力があって見応えがあります。劇的な出会いをしたロボット好きの主人公、良太郎とラビアンローズと名乗る少女。この2人、これからどんな展開になるの?!Hな描写もありでドキドキしちゃいます!松本ドリル研究所先生が描くバトルロマンス!
  • 本当に欲しいものが手に入らない者同士の…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作:碧貴子(ミドリタカコ)先生、コミック:鈴宮ユニコ(スズミヤユニコ)先生、キャラ原案:whimhalooo(ウィムハルー)先生たち人気の作家布陣による異世界ラブファンタジー。絢爛豪華な中世の世界観を高いレベルの人物・背景・心理の各描写にすっかり惹き込まれてしまいました。物語は、異世界にある伯爵家の令嬢・クロエが、実の妹に婚約者を奪われる場面から始まる。このときのクロエの貴族としての気丈な反応と、裏では絶望に打ちひしがれて嘆くシーンに心打たれます。そして、まさにクロエが婚約者を奪われた場面を、別の場所から目撃していた人物がひとり。それは、後にクロエに婚約を申し出る公爵家の嫡男・レオネル。貴族同士の思惑や駆け引き、そして愛を描く、とても素晴らしいオススメの作品です。
  • 危険すぎる低音ボイス男子に・・・
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    声だけなのにお腹の奥を触られてるみたい?熱く掠れた声・切なげな低音ボイスに思考を溶かされたい方は必見!「イケメン」×「シチュエーションボイス」×「年下男子」好きに刺さる作品!OL・咲倉あかりは、「シチュボ」好きのアラサーで年齢=男性経験はなし。ある日の新規案件の打ち合わせで、無口と噂のエンジニア・柳田に仕事をお願いすると、彼が好みの声であることがわかるも会話は弾まずにいた。しかし、そんな彼は、あかりが社内で「シチュボ」を大音量で流してしまうもフォローしてくれた優しい人。思い切って柳田に自分の身の上を吐き出すと、シチュボの台詞通りに言ってくれて…。ten先生がおくる危険すぎる声が魅力のオフィスラブ!シーモアの中でも星4以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • 異世界で美少年の嫁に
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    突如異世界へ召喚された社畜の直斗は、美しき竜人族・リノに助けられるも、彼のツガイだと告げられ、明日までに“まぐわい”をしなければ死ぬと言われてしまい!?その上、直斗は聖女で、魔王の封印も使命で!?設定てんこ盛りで直斗自身も大混乱!とりよし先生の描く波乱すぎる異世界BL、面白すぎです!
  • このままだと悲惨な運命を迎える悪妻
    チェック(シーモアスタッフ)
    え?!漫画の1ページ目をめくった先で熱烈なラブロマンスが出迎えてくれました…!コミック:桜乃みか(サクラノミカ)先生、原作:琴子(コトコ)先生のラブファンタジー。――異世界の悪妻キャラに転生してしまった公爵夫人・イルゼが美形の旦那・ギルバードに起こされるところから物語の幕は開ける。海外の豪邸のような室内で目を覚ました彼女は、ここが以前読んだ小説『シンデレラの最愛』の世界の中であることに気がつく。そして、どうやらワタクシことイルゼは、小説のメインヒロインを邪魔する嫌われ者というわけだ。はてさて、このままだと悲惨な結末を迎えてしまうが…?異世界転生好きの私としては王道展開にドキドキ!悪妻として彼女はどう立ち回るのか?続きが楽しみです!
  • 親友のカラダをじろじろと見てしまい・・・
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ちょっぴり性衝動が強めのOL・柴崎ひまりは、崖っぷち独身アラサー。歴代彼氏との破局原因は、「性活」の不一致。限界まで満たしてくれる人とは、いまだ出会いがない。大学からの友人で、今も会社の同僚である腐れ縁の北条和巳とは、売れ残りモノ同士。何でも話せる関係性が故に、距離が縮まらない微妙な関係。ある日、ひまりと和巳が居酒屋でお酒を飲んでいると、和己の身体を改めてじろじろ見てしまう。和己の割れている腹筋、がっしりしている腰回り、パツパツの太もも、実は、結構アソコも…?親友を男として意識し始めてしまうと、もう、この後は…。CLLENN出版、につやまにつこ先生がおくるムズキュンのラブストーリー!イケメンの親友とのアレコレを思いっきり疑似体験したい、という女性には特にお楽しみいただける内容になっています!
  • 竜人との出会いは少女を変えられるのか?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公の八番は、戦闘奴隷として地下格闘技場で繰り広げられる賭けの対象として、わずかな食事と暴力の中で、生きる意味さえ見出せない毎日を過ごしていた。唯一の支えは、姉のように慕う十七番との固い絆。ある日、警備隊による賭博場の摘発をきっかけに、二人の運命は大きく動き出す。自由の身となった八番は、運命を変える竜人セレストと出会うことに…。早瀬黒絵先生の小説を城キイコ先生が鮮やかなタッチで描く、小さな少女のバトルファンタジー。初めて知った自由の喜び、そして人の優しいぬくもり。しかし、時折フラッシュバックする過去の記憶に、八番の心は激しく揺れ動く。2000年を生きると言われる竜人セレストと、人生100年の人間である八番。種族を超えた二人の絆が織りなす、心温まるハートフルな物語が始まりました!
  • 甘々溺愛が詰まってる
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    天月テノ先生作画、深凪雪花先生原作、健気王婿ミュハルが国王セフィスと再婚し溺愛されるストーリーなど、見目麗しい異世界BL五篇を収録したアンソロジーです。時に甘く蕩かされ、時に激しく攻め立てられる極上の溺愛執着えっちは必見です!短い中でも感動や胸きゅんが詰まったストーリーは読み応え抜群です。
  • 食べるために働く小人さんの正体とは?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    親は国王夫妻の第8王女ファティマは、僅か2歳にも関わらず、育ててくれたメイドに空き室に連れて来られた挙句、放置され死にかけてしまう。そんな幼い王女に転生していた現代人アラサー女子の相模千尋は、ファティマが死にかける寸前で記憶を呼び覚ます。肉体的な死を免れるため何とか閉じ込められた部屋から抜け出した先で拾ってくれた料理長の養女になり、温かな人々に運よく出会え無事に暮らせるようになった主人公には何か秘密があるようで…?スクウェア・エニックス出版で原作:美袋和仁先生・п猫R先生、漫画:栗原一実先生がおくる異世界転生チートコミック!前世の記憶で、立ち回りはチートながら、体は幼女、中身はアラサー女子として、等身大の成長を遂げていく過程から目が離せません!
  • ただの副社長には興味ありません!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ビジュアル完璧、副社長、マルチリンガル!そんな人生の勝ち馬に乗れる人参が目の前にぶら下がっていたら、あなたならどうしますか?――上場企業の秘書として日々を充実させるバリキャリ美女・杏奈。その実態は典型的なオタク女子!ゲームのキャラへの愛情に振り切っていて、3次元男子に興味なし!推し活で忙しい年齢=彼氏いない歴の杏奈が、取引先の副社長・巧から突然のプロポーズを受ける。彼女は迷うことなくNOを突きつけるが、自信家の彼は引き下がる様子はなく契約書を置いてひとまず立ち去った。その契約の内容は…。漫画:伊吹楓(イブキカエデ)先生、原作:橘しづき(タチバナシヅキ)先生がおくるオフィスラブ系のラブロマンス!自信家の副社長×3次元男子に興味のないバリキャリのカップリングの行く末が気になるオススメ作品です!
  • 優秀な侍従に愛されるエリスの秘密とは…?
    (シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国の王太子・ブレインは、力のある妃を欲していた。彼自身、他の貴族同様に学園に通う身で、日常的には笑顔が朗らかで、誰にも平等に接する名君の器を感じさせる。しかし、その実態は、人を値踏みするように評価しては、身の回りに置いておける優秀な人材を探すような打算的で野心家の人物だ。そんな彼が気になるラース侯爵家の令嬢・エリス。美貌、学業の成績、貴族としての家柄の立ち位置など、全てにおいて平凡なのだが、彼女の周りにいる侍従たちが群を抜いて優秀なのだ。するとブレインは、通常は参加できない課外実習に侍従たちにも参加する機会を与えて値踏みしに行くが…。まゆらん先生、ひむかい日向(ヒムカイヒナタ)先生、羽公(ハコウ)先生のチーム体制でつくるのは異世界の貴族たちの平凡な日々…。
  • 健気なヒロインの立ち回りがまた切ない…
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    SNSの普及により、プロでない人の創作活動を目にする機会が増えて、驚くほど同人誌のレベルが高くなってますが、本タイトルが、まさにそう!表紙の艶めかしい女性の表情と、人外の男性の荒々しく胸を揉みしだいている印象的なイラストを描いている作者:高山れじゃん(タカヤマレジャン)先生の「純真無垢な治癒師の娘」×「希少種族のイケメン竜人」のカップリングによるティーンズラブ作品!大怪我をした竜人・ルストロを治癒師・ベルが治療したことをキッカケに知り合ったが、元は立場が違う2人。竜人は王宮に住まう立場で、治療が終わったら帰ってしまうのだ。しかし、義理堅く近すぎる距離感のルストロにドキドキすることもあるベルだが、いずれ帰る彼には気持ちをしまったままにしていた。それなのに、あれ?私、ルストロにキスされてる…?
  • 可愛すぎる娘を思い「死の笑顔」が炸裂!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    子ども服のデザイナー女性が過労死して、目が覚めると、「白雪姫」の継母・アビゲールに転生していた?!コミック:mo9rang(モグレン)先生、原作:Iru(イル)先生が描く異世界転生×白雪姫を題材に扱ったファンタジー作品。実は物語の要素としては、悪女・アビゲールは、夫から愛されない体裁だけの関係という不遇と、屋敷に住まう関係者に残忍な嫌がらせの限りを尽くし、白雪姫ことブランシュも例外ではないという、割とシリアスでダーク。それが、こんなにもコミカルに、ハートウォーミングに、エンタメとして楽しめるなんて!先生たちの構成力あってこそですが、本筋のストーリーを知るが故に、「if」の物語としても、とても楽しめます!そして今日もブランシュにどんな服が似合うか考えるアビゲールが最高です!
  • この処刑、破滅へのシナリオか?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「タツナミアンタを・・・親か師みたいに思ってたよ・・・」。舞台は陵獄島。なぜか「竜」はこの島だけには近づかない。それゆえに古くからの流刑地や処刑場として相応しいとされていた。首を切った瞬間に罪人の記憶や走馬灯めいたものが見える主人公・首打人の櫛灘イサギ。高名な将軍「タツナミ」に鍛えられ、古くからの流刑地・陵獄島で首打役を務めてきた。ある日、無常にもタツナミの処刑を任され彼の最期を務めることになる。タツナミを斬った時に見えたのはまさかの・・・小学館より出版、星野真先生が贈るファンタジーコミック!斬った相手の記憶が垣間見える特殊な「サトリ」能力が魅力的な作品で、作り込まれた重厚なストーリーに没頭してしまいました!和風ファンタジー好きの方にも読んでいただきたいオススメの1冊です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ