マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • これぞエリートオメガ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    ひねりのあるオメガバース作品。受けの真頼は、アルファ一族の跡取りなのにオメガ。しかし、それを逆に利用し高級男娼として生きているのが新しい発想…!宝井さき先生が描く仮面着用の美麗Hシーンは耽美の一言に尽きます。同じく財閥エリート・黎司の色気に屈する受けにギャップ萌えです
  • 陛下男前
    AI王子(シーモアスタッフ)
    黒百合姫先生の描く作品です。絵がとっても綺麗ですね~~。ジュリアお嬢様可愛い。オスヴァルト陛下めっちゃ男前です。お顔綺麗すぎ~!ジュリアのことをドイツ語の発音で呼ぶとこが個人的にかっこいいなて思いました!
  • 愛情表現
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    一城咲ルイ先生の描く妻の本音。美和さんみたいにセックスレスの逆で悩むケースもあるんですね・・・確かに何年も同じ屋根の下で生活していると夫に魅力を感じなくなってしまうことはあるのかもしれませんね・・・セックスだけではなく愛情表現はもっと違う方向でしていかないとですね☆
  • いるいるw
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    サークルの姫的な輝子に復讐する真崎清明先生の作品。これは1巻だから話の挿入部のようなところだけど早くも輝子にヘイトが溜まって早く千夏に反撃してほしい気持ちでいっぱいになります。こういう子大学に必ず一人はいるよね。
  • お姉ちゃん最高
    (シーモアスタッフ)
    糸杉柾宏先生の描く作品です。お姉ちゃんっていいなぁ…この漫画を通して思ったのはそれです。自分が一人っ子だからってのもあるけど、兄弟、特にお姉ちゃんというものにすごく憧れます。ソラくんとアキ姉ちゃんみたいな体験してみたい。
  • あの技!!!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    蒼木雅彦先生・天河信彦先生・SNK先生・おぐらえいすけ先生の格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の八神庵をメインに置いた作品。あの対戦型格闘ゲームをやっていた人なら懐かしさもあって倍楽しめるかと!イメージとのギャップもあるのでアナザーとして別枠で楽しむのもいいかも!
  • 当事者しかわからない
    パーマ(シーモアスタッフ)
    モグ先生原案(実体験者)、鳥頭ゆば先生漫画の、出会いから結婚そして離婚までの物語。夫を顔で選んでしまったがための衝撃の体験談で、読んで損はない作品です!絵も可愛くてサクサク読めちゃいます。
  • 王子様よりも受様
    鋼女(シーモアスタッフ)
    キラキラ王子様に憧れる理央は、自分を助けてくれた不良の王司に弟子入り志願しますが、ひょんなことから2人の距離は急激に縮まり…!?幼い頃から王子様を目指す理央がとにかく天然で純粋培養!無愛想な王司との凸凹なやりとりが可愛らしくて萌えが止まりません☆春喜先生のレトロ可愛い絵柄にも注目です!
  • 女の子同士って最高
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    吉富昭仁先生の描く作品です。今日子ちゃんと未来ちゃん二人とも可愛いです。女の子同士ってこんなにも良いものなんですねー。からかう未来ちゃんに翻弄される今日子ちゃん。女同士なのにとってもお似合いのカップルに見えます。
  • 昔のナース
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    もとなおこ先生の描く作品です。タイトルと絵柄がとってもマッチしています!とても綺麗でキラキラしていてすごく好きな雰囲気でした。フローラちゃん可愛いなぁ。昔のナースってこんな感じだったんだ。ルイスさんはこういう男性をジェントルマンって呼ぶんだなって思いました。
  • しっとり音楽BL♪
    ませびー(シーモアスタッフ)
    かつらぎ先生が奏でるクラシック音楽BL!世界で活躍する天才ヴァイオリニストの律×クラシックオタクで写譜技術者の清春の二人の恋が、ゆったりとしたテンポで丁寧に描かれた1作です。対照的な2人が徐々に近づいていく姿にキュンキュンが止まりません♪優しい読後感に包まれたい方におすすめです!
  • ラブロマンスと謎
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    望月玲子先生の作品。十六世紀、バルト海に浮かぶ小さな島でのお話。王の妃として嫁いできたアンバー、王様のスタイプはアンバーとの夜はいつも明かりを消し、琥珀の首飾りを残していく。そんなスタイプ王と側近の騎士コスティアには秘密があって、、ラブロマンスと謎。是非読んでみて下さい。
  • ワイルド伯爵
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    春日かおる先生の描く一風変わったラブストーリー。アメリアは妹の婚約を機に急ぎでの結婚を迫られる。結果彼女が選んだのは、放蕩貴族と名高いアーサー伯爵だった。アーサーのキャラクターが素敵で、非常に筋の通った良い男です。ワイルドなアーサーの魅力に是非触れてみて下さい。
  • 愛するという事
    ノラ(シーモアスタッフ)
    なぜこの物語の王オリヴィエは孤独なのか。それは彼が周りの人に愛され“過ぎた”からなのだろう。愛情が独占欲などの負の感情になるとこによって生きた呪いとして彼の周りにある様はとても切なかった。ハッピーエンドでありながら少し切なさが残る、檀からん先生の味わい深い作品です。
  • 天才プログラマー
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    容姿には自信がないが天才的頭脳を持つプログラマー、セシリーは若くしてその才能を発揮していた。とあるコンテストで若手起業家のハリーダルトンに暴言を浴びせられると同時にプロポーズされて、、ダルトン嫌な奴でしたがどんどん好きになりました。酒井美羽先生の描くラブロマンス。胸がほっこりするお話です。
  • どうなる偽装結婚
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    有希先生の作品。世界中が注目しているヤファ・ガロ王子の結婚式をキャンセルさせない為に。社長アレクシスは花嫁募集を始める。その中でクレアに始めて出逢い時に何かを感じたか無事採用される。アレクシスはクレアと出会い良い影響を受け次第に惹かれていく。将来結婚する時は、作中に出てくるバニスターウエディングで是非あげたいです。
  • 信じる強さ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    冴島ユカ子先生のハーレクイン作品。主人公・ハリエットが美しい・・!アルベールに出会って傷ついたこともたくさんあったのに、王妃の覚悟があって凄いです。優しさで溢れていて、見習いたいところがたくさんありました。この先色んな困難があってもこの2人なら乗り越えられる・・信じる力は強いなあと感じました!
  • かなたんもえ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    春巻はるな先生のラブコメディ。クールイケメン東堂かなたは、小さい弟と妹の世話をするオカン系男子だった!かなたもカッコよくて優しくて凄く魅力的なのですが、ヒロインの夏実のキャラクターがとにかく面白くて好きですね!ゲスヒロインは新ジャンルです。楽しい気持ちになりたい方、オススメの作品です!
  • ドタバタ寮生活BL!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    高見乙先生による男子寮の同室ギャグBL!問題児・五子は、その態度の悪さから寮長・芦葉と同室になることに。なんとか芦葉に対抗しようとするも、まさかの展開になってしまい…!?堅物×おバカという正反対な二人が織りなす日常がとにかく可愛い本作!二人の隠された過去と、少しずつ進展する絆にご注目あれ♪
  • 変わり者のイケメン
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    中村ユキチ先生の描く作品です。美波ちゃんは出版社に勤めるOL。結城さんは不思議な人です(笑)イケメンだけどどこか変人というか変わっているというか。気の合う二人の行く末が気になります。お似合いのカップルだから幸せになって欲しいな。
  • マッサージ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    砂塚旬先生が綺麗な絵で描くラブストーリー。30歳のOL、はるかは友人の招待で人気マッサージを受けに行くことに。そこにはイケメンマッサージ師、須田がいて、、はるかの心理描写が丁寧で、思わず感情移入して読んでしまいました。再開した須田さんとの今後が気になります!
  • お江戸の義賊と町奉行
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    義賊の喜久蔵と町奉行・久兵衛、そして白椿屋敷に住まう不思議な少年が絡み合う江戸BL。謎のお屋敷、白椿と血痕、屋根上のスーパームーンを背に鼠…!テンポの良さとドラマティックな演出はまるで時代劇を見ているかのようで、短編ながら読後の満足感が尋常ではないです!斑月先生の世界観をお楽しみください。
  • 女子高バスケ凸凹コンビ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    背が高くて運動神経が悪い・春野つばめと、背が低くて運動神経の良い秋風アイビス先輩との凸凹青春バスケ物語!ワタヌキヒロヤ先生が描くバスケシーンの臨場感!そしてアイビス先輩が明るくてポジティブで物凄く素敵です!先輩と関わっていく内につばめがこれからどんな風に変わっていくのか・・注目です♪
  • ヴィーがイケメン
    八福神(シーモアスタッフ)
    もり先生・武浦すぐる先生の描く悪役を演じるエリカ様はとてもすてきでした悪役を演じているのにどこか筋が通っていてとてもやさしい方で憧れます。親友のリザベルがとにかくいい子でこんな素敵な友達ができるのはすごく羨ましいです・・・わたしもこんなお友達がいたら人生楽しいのにな・・・
  • 無双令嬢w
    あずき(シーモアスタッフ)
    白石新先生とCHIHIRO先生の今作のテイストは、悪役令嬢(女性向け)×冒険ファンタジー(男子向け)のハイブリット作品のような設定でした。まだまだ溺愛ラブより、無双バトル系の要素が強めですが、今後のクローディアのフラグへし折りの為の基盤つくり回だと思うと次の話が楽しみになる構成です。
  • 可愛すぎる4コマ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    高松翼先生のファンタジーラブコメディ。ハデス様がカッコよくて可愛くてもう素敵です!ヒロインの近侍のエルヴィラのキャラクターもギャップがあって、凄い魅力的なキャラクターです。二人の微笑ましい関係を見守っていたいと思える作品です。基本4コマ形式なので、読みやすいですよ!
  • 素直になれないタイプ
    八福神(シーモアスタッフ)
    ツナミノユウ先生の描く作品です。絵が良いです。ただ上手いだけではなく、登場人物の個性がわかりやすく描かれていて好きです。みかげちゃん怖い外見とは裏腹に考えていることが可愛い(笑)ひなたちゃんラブな彼女の恋路を応援します!
  • 正統派魔法譚
    AI王子(シーモアスタッフ)
    偉大な父の陰で鬱屈する主人公ジャンクの成長を描く中尾拓矢先生原作の作品。魔法の描写や背景、物語の導入など正統派の少年マンガという感じでとても好感が持てます。今後のジャンクの成長がとても楽しみです。少年誌が好きな人は必ずハマる作品だと思います。
  • 共感できた
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    せんみつ先生の描く作品です。私も沙也子と直彦みたいな感じです。10年とはいわないけど数年付き合ってて、やはりレス…。タイムスリップ?的な現象が起きるのとても感傷に浸るような気持ちになりました。絵も綺麗で良い漫画です。
  • 惚れてまうやろー
    海人(シーモアスタッフ)
    ワンコ系な後輩君が「俺に惚れてください」とか///。江戸川クー先生表紙だけじゃなく1ページ目から中々過激で刺激的!無邪気からの強引さがもうたまりません!ヒロインの綾瀬彩ちゃんもしっかり先輩として振舞おうとしても反応が完全に繊細な乙女で可愛いです!
  • 画家×健気な女装男子
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ホーリィ先生が送るコミカル女装BL!クールなノンケ画家・拓見×彼に片思いする女装男子・実央の恋愛模様を明るく描いた本作。とにかく拓見のことが大好きな実央の健気さと、ツンデレな拓見が微笑ましいです♪実央の女装時と女装していない時のギャップも可愛い!初々しさと胸キュンを堪能したい方、必見♪
  • 正統コミカライズ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    今や各所でメディアミックスされた「Fate」シリーズの平野稜二先生によるコミカライズ。FGOを知っている人はもちろんのこと知らない人でも奏丈がどんどん巻き込まれていく感じに引き込まれ、聖杯戦争の大まかの説明もあり、ゼロから楽しめる作品となっています。必見です!!
  • 仕事の流儀
    チェック(シーモアスタッフ)
    小川えり先生原作、北乃どらりぬ先生漫画のキャバクラエッセイコミックス。小川えり先生ことエンリケさんは、バースデーイベント3日間で2億5千万円売り上げたナンバーワンキャバ嬢!そんな彼女の仕事の流儀や考え方をしっかり学ぶことができます。キャバクラのみでなく、全ての仕事にも通じる内容、必読です!
  • とてもユニーク
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    塵芥居士先生の描く作品です。ツイッターで人気とのことで、普段SNSをあまり使わないので今回初めて読んでみましたが、面白いです。まず表紙が凝ってて良いですよね~。ほんと昔からあった書物のような感じ。ガッキーかわいいw
  • 幸せな食ライフ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    これでもかってくらい、ほんとに我慢をしないダイエット!素晴らしい。具沢山スープだったりよだれ鶏だったり、どれもちゃんと考えられたメニューだけど難しくない!それが素晴らしい。夏木つな先生自身も言っていますが、“続けられる”の説得力が凄いです。最近太っちゃったし、始めようかな。
  • 息子への愛とは
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    メイジメロウ先生の作品。母親、ランダの息子マーニへの愛情がどんな物語になるかハラハラドキドキだった。母親は子供が獣人でも可愛いもんだよな。けど息子を守る為にこんなにも歪んでいってしまうのか。子供への愛情は時には末恐ろしい。最後のマーニの言葉、続きを早く見たい。
  • まもちゃんかっこいい
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    武内直子先生の描くセーラームーンめちゃくちゃ好きで何回も読み返しちゃうしDVDも買っちゃった!今はアニメでもリメイクされて立体的なうさぎちゃんだけど原作の絵が本当に好きすぎてこれが読めたのはホントに嬉しいしかもなんとフルカラー!!興奮が収まらない!!!
  • 芸術的な造形
    あずき(シーモアスタッフ)
    鈴菜先生の描く作品です。絵がとっても綺麗だなぁと思いました。桜子ちゃんも可愛いけど誠志郎お兄さんめっちゃイケメンというか美しい。そして遊星様はもはや芸術…。まさしく眼福。こんな人に見初められて桜子ちゃん羨ましい~~。
  • 姫がいないと死ぬ!!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    好きな子に必死なへタレ王子・仁と、素直になれない陽愛梨の幼馴染拗らせラブです♪陽愛梨がいないと死んでしまう仁が面白いのですが、ダサくても恋に一生懸命な姿は誰よりもカッコよく、ギャップ萌え間違いなしです。ギャグはGO毛力先生節が炸裂!一途ゆえに不憫で切ないシーンもあり、健気好きにお勧めです♪
  • 青く透み渡るBL
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    能力持ちの青瞳の大学生・タツミ×孤独に寄り添う幼馴染・蛍の透明感のある爽やか闇堕ちBLです。人の心が読めてしまうために「ばけもの」と恐れられたタツミに、ただ1人傍に居て、彼が生きやすい環境を作るために研究をする蛍の一途な行動がとても切ない……。露がも子先生が描く丁寧な心情描写をご覧あれ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ