少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
シギーのバカヤロー
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ちょっと心がスレちゃった人はぜひ見てみて!どこかに置いてきてしまったこの気持ち。陸奥A子先生のなぜだかほっとする温かみのある恋の世界。短編集です。久理は彼氏の鴫伊君(シギー)と仲良く過ごしていたけど、彼の家で原田さんからもらったチョコを見つける。素直になれない、本当は彼が大切なのに…。
-
初々しい
あずき(シーモアスタッフ)
付き合って3か月だと、キスなんて当たり前!?どうしてキスをしてくれないの?魅力がないから?と、悩む実花ちゃんの初々しい彼とのお付き合いのお話し。手をつないでの登下校など、学生ならではの可愛らしさを、そんな時もあったな~なんて思い出しながら、楽しんでいただける作品だと思います。
-
ラッキースケベだ!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
海原まとめは学校が合併し共学になったことに浮かれ気分。けど、そのせいで今まで秘められていたラッキースケベが発動してしまい、男子生徒にエッチな場面に併せてしまうことに!さらに、学校一のイケメン・集くんは暴力ヒロインの能力が目覚めて…!ラブコメの定番が男女逆転!懐かしいにおいが漂います!
-
斬新なリセット
人参次郎(シーモアスタッフ)
葉芝真己先生が描く、少しミステリー要素ありのSFファンタジー作品です。主人公のさつきは借金もあり、大事故にも巻きこまれる不幸体質…。守護霊もかっこよくて好きですが、隆景が個人的に大好きです♪リセットシステムが今までにない斬新な設定で面白かったです!
-
アラサーの恋活
カレー王子(シーモアスタッフ)
かわかみじゅんこ先生の恋愛コメディ漫画。気がつけばすっかり行き遅れのフローラ。周囲が心配してアラサーの恋活が始まります。のんびりした雰囲気のフローラが魅力的!20世紀初期のフランスを背景のほんわかした作風も素敵です。彼女の恋の行方が気になりつつ、ドレスなど装飾品にも目がいきます。
-
医者に心は必要か
そのめろ(シーモアスタッフ)
東京の総合病院で内科医勤める藤井優は慌ただしい日々を送っていました。5年勤めて優は医者に心は邪魔だと思っています。奇跡など起こらないと。そんな中、僻地から研修で来た医師と出会うことで優の考え方は変わり…。心のある医者、ない医者、どちらが正解なのか。軽部潤子先生がおくるヒューマンドラマ。
-
心のケア、大事
カレー王子(シーモアスタッフ)
沖野ヨーコ先生作、テレビドラマにもなった作品です。タイトルどおり、病院が舞台のナースものです。型破りな性格をした冴ちゃんが「心のケア」を患者さんにしていく物語です。明るい性格な彼女にみんな心を開いて元気になっていく…そんな感じの心があたたまる一作です。
-
甘酸っぱい同性愛
きりぽよ(シーモアスタッフ)
鹿嵐先生が描く、女性たちの同性愛を描いた作品です!職場の後輩に突然キスされ、告白された主人公・ひとみの物語から作品は始まります。この1冊には、社会人・大学生・女子高生と色々なシチュエーションの物語が描かれており、心温まる結末や、甘酸っぱく切ない結末の物語と読み応え抜群の作品です!
-
先生×ハーレム
いっちゃん(シーモアスタッフ)
柴田飛鳥先生の人気少女コミック。藤野由妃は中間テストでクラス一位を取ったが、素直に喜ぶことができない。なぜかと言うと、一位のご褒美が、教師からのキスだったから──!?先生がイケメン揃いという発想が面白い。キュンキュンすること間違いなしです。
-
一目惚れは突然に…!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
主人公・優はある日街中で助けてくれた浩太郎に一目惚れ!勢い任せの告白はまさかの大成功で浮かれまくりの日々を過ごす優ですが、ある日浩太郎の意外すぎる秘密を知ってしまい…。2人の恋の行方はどうなるのか?元気で一途な優の心がとても眩しくて、恋する女性に勇気を与えてくれる小島美帆子先生の作品です!
-
ぽっちゃりが女優!?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ぽっちゃりな舞台好き少女ぼたんが女優を目指すという、三原陽子先生の作品です。外見には恵まれない分、才能とひたむきな努力で人を引き付けるような演技力を身に付け試練を乗り越えていくので、見ていてこちらも応援したくなります。昔の少女漫画でありながら今読んでも十分読み応えがあり面白いです。
-
美しい坊主
あずき(シーモアスタッフ)
相内美乃先生原作、桜井美音子先生作画の人気コミック。寺のドラ息子・天空。彼は父から絶縁を言い渡されていたが──。父の仇を追い求める傑作。サスペンス溢れる展開は必見です。とにかく物語に魅せられること間違いなしの作品。
-
あんちゃんおかえり!
ませびー(シーモアスタッフ)
眉目秀麗、成績優秀、しかし彼には唯一の欠点が…そう、彼は貧乏なのである世間知らずのお母さんが良かれと思ってすることはだいたい裏目に出るし、お金にはいつも困ってるし、なんだかんだ貧乏くじを引きまくる山田くんですが、悲壮感はなく、むしろ元気をもらえること間違いなしです!
-
魔性の少年
人参次郎(シーモアスタッフ)
伯爵家に生まれ、幸せに暮らしていた少年ダニエルが、陰謀と愛憎のただ中を生き抜き、その過程で彼の魔性に磨きをかけていく、ゴシックホラーです。彼の行く先々で必ず人が死に、その家が崩壊していくという…。そんな主を信じてついていくナギが凄すぎます!私なら速攻転職をしたいと思います。
-
妖魔とかいてエルフ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
闇の王との長い戦いの末、妖魔の王家の血は異世界へのがれた毬絵と守護者エレンディルの二人を除いて途絶えた。穏やかな日常を壊し、学校に忍び寄る夢魔の手。「だから戦え きみの心の中の恐怖と!私がやつを倒すまで!」葉月秋子先生が描くホラー・ミステリー!おどろおどろしくも美しい絵柄に注目。
-
あざと可愛い男の子
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
愛しい幼なじみのりずちゃんに彼氏ができない様にあざと可愛い男子・颯太くんは、今日も華麗に暗躍いたしております。手を変え品を変えの対応力、素晴らしいです!絵もキレイで、ギャグ要素もあり、楽しく読めるラブコメです☆ぜひ、実は腹黒い?颯太くんを堪能してください!
-
おひさまのにおい
あずき(シーモアスタッフ)
アニメ映画化された少女マンガ「綿の国星」の大島弓子先生によるねこ絵本。「綿の国星」のちびねこが登場。数ある原稿から作者自身がセレクトした珠玉の短編集。オールカラーでよみがえる、ほっこり優しい絵柄であたたかみ倍増です。ちびねこと人間のちょっとした日常が描かれます。猫あるあるを楽しめます!
-
俺様キャラがイイ!
のぞ(シーモアスタッフ)
契約結婚ものと言えばわたなべ志穂先生の漫画です!俺様医師の冬島高史が婚約者と同性同名の女性・松浦知歩と身代わり結婚を要求し、知歩も1000万円の報酬に釣られて応じますが、お互いの気持ちに寄り添ううちに2人の距離も少しずつ縮まり…もっと続きが読みたくなる内容でした!
-
鬼上司と新人OLのドキドキのオフィスラブ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
念願の玩具メーカーに入社したOLの会社員・真野恵(まのめぐみ)は、前途洋々たる気持ちで満ち溢れていたが、配属先で上司になる中島の第一印象は最悪だった。エレベーターで降りる階数を嘘つかれ、高圧的な指導に加えて、歓迎会ではおもしろいことやれと無茶振りをするなど、少し意地が悪かった。しかし、仕事の失敗で取引先からクレームが入ったときの中島のフォローの的確さやイベントで土曜出勤したときのギャップなど優しい側面も見えてくる。結局意地悪なの?優しいの?次第にドキドキしてくる恵の心情の動きがとにかく可愛い!―「君じゃなきゃダメなんだ。」などキュンキュンするラブストーリーを描き続ける人気の田島みみ(たじまみみ)先生の意地悪上司と新人OLの今後が気になるオフィスラブ!完結済みなので一気読み出来ます!
-
学校から出られない!
ノラ(シーモアスタッフ)
「ギャルとオタクはわかりあえない」が大人気河合朗先生の学園漫画です。JK茜は毎日退屈していました。クラスカーストにも関わらないように目を瞑ってきました。転校生楠田葉が転入したその日からペア1組しか生き残れない恐怖のサバイバルゲームが始まります。とても怖いけど登場人物の絵がみんな可愛いです。
-
1ページ毎にときめく
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
水沢めぐみ先生の名作少女漫画です!!主人公の奏は、初恋の航生くんに中学2年生で再会します。でも彼の態度がなんだか素っ気なくて……。一途で明るくて素直な奏ちゃんは読んでいくうちにどんどん好きになっちゃいます。航生くんへのピュアな想いが尊くて1ページごとにきゅんとします!!
-
ダブル不倫の行方は
うーちゃん(シーモアスタッフ)
波瑠主演&東出昌大、仲里依紗、有島光軌など豪華俳優出演にて連続ドラマ化したいくえみ綾作、4角関係ドロドロダブル不倫作品。美都は小学生時代の初恋相手、有島に偶然出会う。2人は惹かれ合いそのまま…。お互い、大切なパートナーがいるにも関わらず。いくえみワールド全開で目が離せません!
-
都会から移住したい
鋼女(シーモアスタッフ)
元派遣社員のハイジは、死んだおじいさんが残した山小屋に行くことになり、そこでイケメンに出会います。彼女の山での生活は、一筋縄ではいかないことがどんどん起きて・・・?心休まる暇なんてない山小屋経営。安藤なつみ先生作品の、生きる上で大切なことを一つずつ学んでいける物語でした。
-
まさに大人の恋物語
あずき(シーモアスタッフ)
蛙の子は蛙といいます。音楽家の両親を持つ主人公リマは、親とは違う形の愛を理想とします。オペラ歌手として成長する上で様々な愛の形に触れます。それぞれキャラの立場をバッググラウンドのオペラのテーマと共に小野弥夢先生が描く、大人のラブストーリーです。
-
画家、心15歳
クリアブラック(シーモアスタッフ)
画家である真部明春とモデルとなった一条生花は、絵を通して互いに惹かれあっていく関係はとてもピュアで綺麗だなと感じる作品でした。心が15歳で止まってしまっている明春と共に、明春はどんな大人へ成長をするのでしょうか。2人を見守っていきたいなと思えるモリエサトシ先生の作品です。
-
香りが人々を笑顔に
焙煎男(シーモアスタッフ)
ナガトカヨ先生による、新米香料師の娘と精神的なことで目が見えなくなる奇病を患った王子との淡い恋を描いた、恋愛ファンタジー漫画です。「香料」をキーアイテムとして、主人公のフィナと王子のフォーラントとの距離がだんだん縮まっていく様子が、王道のシンデレラストーリーとして楽しめます。
-
何をどうしていいのか
海人(シーモアスタッフ)
ささきゆきえ先生の恋愛ドラマ。早咲菜々子は大学4年。元サークルの先輩商社マン本田東吾からプロポーズされ、同棲することに。そんなある日、クラブで不愛想で強引な男ヒロと出会う。「嫌なら本気で抵抗してみろよ」一夜限りの関係だったが、東吾の家で再会してしまう。東吾とヒロは兄弟だった。どうする!?
-
勇気をくれる一冊!
AI王子(シーモアスタッフ)
小花美穂先生の作品です。祖父と山奥で自給自足生活をしている美紅と、そんな美紅に興味を持ったポチ(斗望)の2人の物語です。美紅とポチの2人の恋を描いたお話ですが、恋愛要素だけではなく奥が深くてストーリーに厚みがあります。何を大切に生きていくのかという作者のメッセージを強く感じました。
-
学園ラブコメ!
人参次郎(シーモアスタッフ)
望月美咲は楽しい友達に囲まれて高校生活を満喫していました。美咲はあまり目立たない武藤に恋しています。しかし美咲は恋にうつつを抜かしている場合ではなく、父が作った借金返済のため、バーでアルバイトをしています。そこを武藤にみつかって…!?りぼんではお馴染みの椎名あゆみ先生が描く学園ラブコメ!
-
女子はメイクで変わる
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
武内こずえ先生のメイクアップ漫画です!!眼鏡っ娘の凛は地味で真面目な女の子。でも本当は確かなメイク技術で女の子を洗練させるメイクアップアーティスト、アゲハ!!可愛い凛とクールなアゲハのギャップが凄くて、メイクすると女の子って本当に変わるんだなあって思います。すごく夢があるお話です!!
-
あんたコドモじゃん!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
真島ヒロ先生の魔法ファンタジー「FAIRYTAIL」のスピンオフ。渡辺留衣先生がマンガ化!魔導士ギルド「FAIRY TAIL」のメンバーで滅竜魔導士ウェンディは一人で依頼を解決するため、ナナル村へ。怪現象の背後には盗賊団ナイトバタフライが!村の魔導士ヨシノと協力する姿を応援したくなります!
-
とても癒されました!
亀(シーモアスタッフ)
私もこんな恋愛がしたかった…少女漫画家、南塔子先生の作品です!杏ちゃんは可愛く、あっきーくんと浩太くんは、とにかくカッコいい。そして絵もとてもきれいでストーリーも全体的にやさしい話が多く、読んでいてとても気分がほんわかしてとても癒されました!!少女マンガ好きは是非読んでほしい一冊です!
-
凸凹カップル
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
黒崎みのり先生によるラブコメ少女漫画~。中学生のやまと、小学生の光の恋愛関係を描いていきます。まずキャラもさることながら、絵がかわいいんですよね~。だからキュンキュンしながら読んじゃう。私もこんな子ども時代送りたかったw
-
戦うナース少女
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「ときめきトゥナイトシリーズ」の池野恋先生作画、秋元康先生原案でお送りする戦うナースの変身少女物です。「セーラームーン」世代の方には懐かしい作品。小学四年生の女の子である森谷りりかが主人公。意外と重たい決断や選択を迫られるヘヴィな展開が特徴です。主人公の前向きで明るい性格に癒されます。
-
絵がとても綺麗
チェック(シーモアスタッフ)
今市子先生作(原案 橘みれい先生)の小説のコミカライズです。私のイメージしている泉鏡花に限りなく近い描写で、かつ絵がとってもキレイです。一話完結形式でいくつかのエピソードが収録されています。「和」「眼鏡」「文学」そういったものに興味のある人には刺さる作品だと思います。
-
走って飛んで!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
待ち中を駆け巡るエクストリームスポーツ「ストライド」それに魅了された高校生たちが、汗と涙で駆け巡る!青春ビジュアルノベルです!
-
同棲から始まる物語
AI王子(シーモアスタッフ)
森田ゆき先生の少女コミック。席替えで出会った永瀬勇莉に恋した小園芽依。中学の卒業式で告白したが、振られ、高校は別々に。と思った矢先、ひょんなことから彼と同じ家に住むことになり──!?冒頭から何とも物凄い展開ですが、とにかくドキドキすること間違いなしです。
-
命をかける理由
熊五郎(シーモアスタッフ)
太平洋戦争時、自らの命と引き換えに戦果を得ることとなる若者の人間ドラマを描いた作品。愛するものを残し、それでも並木浩二が命を投げ出す覚悟を決めた理由とは…。2006年に市川海老蔵主演で映画化もされた、横山秀夫先生原作、松尾しより先生作画の純愛ストーリー。
-
間違いなく変態
ノラ(シーモアスタッフ)
女子高生と教師の恋物語、と聞くと切なくて甘酸っぱいものを期待しちゃいますが、そういうのではないです!イケメンなのに残念な性癖を持った教師喜多川と、そんな彼にレディと呼ばれる硝華の、だいぶ、というかかなり変わったラブストーリー!でも3巻まで読むとほっこりしちゃう、かなぁ
-
バイト始めました。
鋼女(シーモアスタッフ)
ヲタク女子大生・高宮陽ちゃん、魅力的な時給のスーツ屋で初のアルバイトはじめました!ちょっと厳しめの副店長のもと、頑張って働いております。スーツ屋さんのお仕事が楽しく垣間見れちゃいます!店舗スタッフたちの恋にも注目です。