マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 私と一夜を共にした犯人はこの中に居る?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    入社して6年、卒なく真面目に働いてきた広告代理店のCMプランナー・小松あゆみ。昨晩、会社の人たちと飲んでて…気がついたら裸でベッドに?!記憶が曖昧なまま仕事の時間を理由にあゆみは「お先に失礼します!!」とシャワー室越しの誰ともわからない相手に生真面目に頭を下げて部屋を出てしまう。最後まで飲んでいたのは、同じ部署の若くして出世した局長・橘(タチバナ)。超大手企業の広告を担当した桐谷(キリヤ)。マーケティング部の部長・鬼島(キジマ)。社内カウンセラー・槙(マキ)。いずれも個性あるイケメンが容疑者?…私は誰と寝てしまったの?―原作・ボルテージ先生が監修もした桜乃みか(サクラノミカ)先生のコミカライズ!真面目なOLと魅力的な4人のハイスペックなイケメンたちとの逆ハーレム系の大人のオフィスラブ!
  • 今日も元気に警察官
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    イクニラッパー先生の原作を、斎藤岬先生がコミック化。警察官の新星玲央と阿久津真武は、今日も業務に大忙し。「つながり」をテーマにしたアニメ『さらざんまい』の、まさにファンのためのスピンオフ。レオもマブもかわいいです。
  • ハラハラします
    AI王子(シーモアスタッフ)
    ナナミユウ先生による、恋愛漫画です。主人公のゆめはBL好きなOLで、イケメン店長の妄想をしながら眺めるのが趣味。ある日その店長が男性とキスしているのを目撃してしまう!腐女子とゲイの恋愛漫画を読むのは初めてでした。タイトルの通り、店長の秘密を抱えながら戸惑うゆめがとても可愛らしく面白いです!
  • ただただ辛い
    チェック(シーモアスタッフ)
    ハヌル先生の人気短編コミック集。周囲の期待に応えようとして自分を見失っていた少年、ふゆき。そこにかつての彼が現れて、もう頑張らなくてもいいと告げるが──。頑張れば頑張るほどダメになっていく辛さがとてもリアルに描かれています。
  • 二度と戻れない
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    志水アキ先生のホラーコミック。美川大学廃墟部の湊、タカシ、日葵、怜奈の四人は、ある廃墟の撮影に向かっていた。そこで一つの山村に迷い込んでしまう。選択肢は二つ。その山村の住人となるか、住人の一部として生きるか--。ホラーだけど耽美的で、気がつけばのめりこんでしまいます。
  • 姿の見える神様たち
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    高校生の岩戸開は、足継村に引っ越して来たばかり。お稲荷様にお参りをすると、なんとお稲荷様本人が姿を現します!!コメディー路線の作品?!と思いきや、妖怪や神様も出てくるだけあってホラー要素もあり。一つの作品でいろんなエッセンスが楽しめます。庭猫もる先生の描く神様たちが魅力的……!!
  • 好きになった人は最愛の兄を殺した人でした
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    親の離婚で、兄と離れ離れになってしまった大学生の主人公・理世。兄を想いながらアルバイトで生計を立てていたある日、理世はアルバイト先で兄の面影がある海利という男性と知り合い、いつしか好意を抱くようになります。しかし、海利は理世の兄を殺した人物だったのです…。純愛ラブストーリーでありながら、クライムサスペンスの要素も含んだ内容の本作。理世は、幼い頃に生き別れた兄と似た雰囲気を持つ海利に出会います。次第に惹かれてく理世。しかし、実は海利は兄を殺害した人だと判明。衝撃の事実を知った理世は、どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。ドロドロした昼ドラのような衝撃的な展開が続くので、終始ハラハラドキドキ!一筋縄ではいかない恋の行方にご注目。講談社『BE・LOVE』にて連載されていたモリエサトシの作品です。「自分が好きなった人は、自分の兄を殺した人」という衝撃的な現実を突きつけられた主人公。切なくも苦しいラブストーリーの続きは、購入して読むのが一番です!
  • とにかく癒される
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    るるてあ先生の人気コミック。コウテイペンギンをモチーフにしたコウペンちゃん。コウペンちゃんとその仲間たちのイラストを集めたアルバム。とにかく癒されるような世界観です。コウペンちゃんかわいい。世間に疲れてしまった人必見。
  • ツヨイ系男子
    (シーモアスタッフ)
    松かな先生による恋愛漫画。主人公「雨宮汐」は男嫌い。そんなある日、超美少年の「一香」が不良に絡まれているところを発見。機転を利かせて撃退するも、不良たちはすぐに戻ってきてしまう。そこで意外にも一香が不良たちをボコボコにしてしまう。そんな出会いからドキドキの恋愛がスタートする。
  • 絵もいい
    AI王子(シーモアスタッフ)
    乙津きみ子先生作の柔らかく優しいタッチで描かれ紡がれる人間ドラマ作品。人の情っていいもんやなぁ~と読んでてしみじみ感じます。物語はおっちゃんが自殺しようとするのを玄野くんっていう青年が助けるところから始まります。誰かの行為で救われたのなら無償か有償かはそこまで関係ないのかもしれない。
  • 理不尽と感じる仕事の不満をペンギンが代弁
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    1匹のペンギンが顧客からクレームの電話を受けているシーンから始まります。理不尽とも思える内容に、ペンギンは顧客の言葉を真似して返します。本来なら伝えてしまうと怒られる言葉ですが、実は多くの人が共感できる内容だった!?仕事をする上で、納得できないことや腹立たしいことなどはどうしても出てくるもの。しかし、実際に怒りや苛立ちを感じたとしても社会人として本音を言えませんよね。そんな顧客や上司に対して言いたいけど言えない苦言を、テイコウペンギンが読者に代わってぶつけます!仕事の大変さに疲れてしまった方も、読むと共感し、気がつけばイライラが笑いに変わっているはず。ブラックユーモア溢れるテイコウペンギンの抵抗は必見です!とりのささみ。先生本人のTwitterで連載されているショート漫画です。仕事で理不尽なことを経験したことがある方は、きっと共感できることも多いはず。読めばスカッとするので、まずは試し読みを!
  • 恩返しバトル!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ほしな先生の恩返しバトルラブコメ!恩返しせずにいられない特殊体質の高比良桃杏。実は子供の頃に日向野陽に助けてもらった時、お礼をできなかった事がきっかけだった。再会をきっかけに、おせっかいと恩返しのループが始まる!まったくの善意なんだけど、こんなの続くとシンドイwwけどカワイイからOK!
  • モデルの戦い
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    私の名前はまりこ。私は小中高いつでもずば抜けた美人だった。男にはチヤホヤされ、女には嫉妬や羨望の眼差しを向けられた──。秋尾先生の描く、モデルたちの血みどろな生存劇。その業界に生きる人間を見事に描き切った傑作です。
  • 俺のファーストキスだ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    月乃睡蓮先生の恋愛ミステリー。来年30歳を迎えるOLのひかりは彼氏なし。ついに母から週一の見合いを命じられる。ひかりはとっさに彼がいると嘘をついてしまい…。ところが、ひょんなことから、氷堂課長(イケメン上司)が婚約者役をやってくれると。彼にも事情があったのだ。この先二人がどうなるか楽しみ!
  • 好きな組み合わせは…
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    人気Twitter漫画家。あさひな先生の待望のコミック作品!色んなタイプのカレカノのイチャイチャラブラブを5コマに凝縮しています!甘酸っぱさ120%!私は、元陰キャ(男子)×ギャル(女)の組み合わせがたまりませんでした!皆さんのお気に入りを見つけてくださいね!最後の描き下ろしも必見です!
  • 共感の嵐
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    柴田賢志郎先生の人気コミック。ワカルトリの日常。ちょっとだらしないがどこか親近感を覚える。姿は鳥ですが、生活の様式は人間そのもの。ストーリーを楽しみながら、ついつい「わかる」と共感してしまうこと間違いなし。
  • 哀しいおんなの復讐記
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    鹿野景子先生、唐沢俊一先生の作品。競馬の調教師をしていた父親の多額の借金のため、娘・奈美はヤクザ達に残酷な仕打ちをうけ、子供ができない体に。謎の男の支援を受け整形美女になった奈美は残酷な方法で次々と男達に復讐をしていきます。怖くて残忍ですが奇想天外な復讐方法がちょっと笑えました。
  • 家光の謎を追う
    パーマ(シーモアスタッフ)
    今井ムジイ先生の歴史フィクション。女など要らぬ。女などすべて男を誑かし己が良い思いをするために生きている。竹千代は元服し、名を家光と改める──。男好きでも知られている家光の、その人間性の底を追った意欲作です。
  • スイッチ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    浅野あや先生による作品です。主人公は漫画家の華ちゃん。彼氏は美容師の理一君。華ちゃんは恋愛脳と仕事脳を切り替えるスイッチをお持ちのようです。簡単なようでこれが難しいんだよね。何事もスイッチを入れ替えるが如く効率的に生きていきたいです。
  • 破滅ルートを回避
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    みつのはち先生、散茶先生、雲屋ゆきお先生による作品です。主人公のリジーアはある日前世の記憶があることに気づく。そして現世が前世でプレイした乙女ゲームであることにも気が付く。当然ながらストーリーを知っている彼女なのだが、悪役のルートに進んでしまう。設定が面白くひきこまれました!
  • ゼロから始めるカフェ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    原作:江本マシメサ先生、漫画:園太デイ先生によるほんわかストーリーです。職を失った優奈ちゃんが異世界転生して、カフェで働いて楽しく生活していく話です。社畜の私にはまぶしい…うらやましい!現実逃避したい!異世界転生したい!わー!ってなりましたw面白いです♪
  • なんで名前がマサル!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    鈴木もなか先生の贈るハートフルなユニコーン系ギャグ!高校生の宇野一星の新しいお父さんはユニコーンでした。出張で帰ってこない母親に代わり、家事を頑張るお父さん。やっぱりユニコーンと人間との生活には大きなギャップがあり・・・。前向きなお父さんのボケと一星のツッコミがほのぼのさせてくれます。
  • 大人だけど恋に不器用な男女4人の恋物語
    チェック(シーモアスタッフ)
    親友・みずきと傷心旅行中の主人公・花は、旅先で成田と歩という男性に出会います。そこで花は成田に自分の性格や過去の恋愛を指摘され、自身の欠点に気づきます。後日、再び成田たちと会うことになりますが、体調の悪さから花は帰宅を決意。そんな彼女の様子を心配した成田は花を追いかけてきてくれて…。彼氏に浮気され、傷心旅行中の花が旅行先で出会ったのは、成田という正論をズバズバ言う男性でした。彼は潔いくらいに正論を言うので、読んでいるこっちがすっきりします。思わず、成田にもっとだー!と言いたくなるくらい(笑)一方、はっきり言われ過ぎて傷ついた花は徐々に心が折れ、成田に反論します!真逆の考えを持つ花と成田、2人の恋はどうなるのかに注目です。また、花と成田狙いのみずきとの関係性も見逃せない!1200万DLを突破した橘えいこの大人気電子コミックで、2020年には実写ドラマ化されました。個性的で、不器用な男女4人の恋愛の行方を見るには、購入して漫画を読むしかありません!
  • きゅんきゅん
    ませびー(シーモアスタッフ)
    鈴木ジュリエッタ先生による作品です。主人公の杏子は忍びの末裔の女の子。テツオが楓に闘志というかジェラシーむきだしなのが良いですね。若いっていいなぁ~って思いながらキュンキュン読んでいます。私的にはテツオを大事にしてほしいな。
  • 乳がん闘病エッセイ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    小林薫先生作画、斎先生原作の闘病マンガです。斎先生ご自身の乳ガン闘病生活がコミカルに描かれていますが、実際はお辛かったと思います……。手術から抗がん剤の副作用、術後の身体の変化や大好きな喫煙の問題まで、様々な問題に立ち向かう斎先生に勇気をもらえる一冊です。
  • いじめ良くない!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    いじめをテーマにしたえりんご先生の作品。茉莉花がいじめられ始めてどうなるか冷や冷やしましたが、すぐに理解者ができたり、周りの女の子の後押しで解決に向かって安心しました!大体、女のいじめの原因は嫉妬とか妬みとかなので、その情景がリアルに書かれていたなって感じです。
  • ドロドロ人間ドラマ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    宮本ポチ子先生のドロドロヒューマンドラマです!!結婚12年になる汐織は夫の和靖と2人暮らし。でも突然、夫が9歳の隠し子を連れて帰ってきます……!!衝撃すぎて目を覆いたくなるような展開だけど、ついつい読み進めちゃいます。辛い想いをたくさんしてきた汐織には幸せになって欲しい!!
  • イケメン社長欲しい
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    はやしだちひろ先生作の、恋愛経験ゼロの美人秘書・奈穂と敏腕イケメン社長・恵介によるラブストーリー。王道な展開だけどどんどん続きが気になってしまってページを進める指が止まらなかった。こんな上司ほしいいたら私も仕事頑張れるなーとか思った(笑)
  • 展開早すぎ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ダムダム先生の作品。恋愛についてあまり関心のないカップルなのにうまくいくのかな、とドキドキしながら読める。婚活をしている幸子とイケメンなのに幸子の条件にぴったり当てはまる啓一、幸せになるために二人とも努力しているし、幸せになってほしいと思いながら、優しい気持ちになれる作品。
  • タイトル怖い
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    深原にな先生のときめきラブコミック。悪運ばかり強い横田悟は、お見合いでめちゃくちゃ美人の館川ミチルと出会う、二人のトントン拍子に話が進んでいくところもとても読みやすいし、ピュアな悟のキャラクターもすごくかわいい。
  • 成長しても、やっぱり
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「天才バカボン」、「ひみつのアッコちゃん」でおなじみ、赤塚不二夫先生の大人気TVアニメ「おそ松くん」が原作。六つ子が大人になった設定でTVアニメ化された作品をコミックスに!松野おそ松は六つ子の長男。リーダーでケンカも一番強く、がめつくてセコいバカ!どんな騒動が始まるのか見逃せない!
  • 彼女のやりたいことを僕が叶えてあげる
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ひょんなことから、発光病という不治の病に侵されたクラスメイト・渡良瀬まみずをお見舞いに行った岡田卓也。まみずが死ぬまでにやりたいことがあると知った卓也は、病院から出られない彼女の願いを叶えるために奮闘します。不治の病に侵されたまみずのために、卓也が代行して願いを叶えていくストーリーです。まみずがやり残したことを代わりにやっていくうちにだんだん気持ちが通じ合い、惹かれ合う二人。彼らの何気ないやり取りに恋愛ドラマのようなときめきを感じてしまうため、読んでいるとつい胸がキュンとします。まみずの中で徐々に大きくなる「生きたい」という意思。その気持ちが強く感じられるセリフの数々に胸を打たれ、涙が止まらなくなりますよ!佐野徹夜先生の同名小説がマツセダイチ先生の作画、loundraw先生のキャラクターデザインで、コミカライズ化されました。原作小説の世界観を忠実に再現した本作を、漫画で読んでみては?
  • 隣人がイケメン最高
    のぞ(シーモアスタッフ)
    美波はるこ先生の作品。30代半ばにさしかかった麻紀は、男との接点のない日々を送っているが、隣人である本宮と差し入れを介して仲良くなっていくところが現実味があって共感できる。いろいろ考えすぎてしまう麻紀の姿がもどかしいがかわいらしい。
  • 女の子同士のエッチ満載
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    1作品ごとにかなりディープで甘々ストーリーを堪能できる、アンソロジーのいちゃらぶ満載!!女の子同士の18禁ぎりぎりばかりを集めました。本当にエッチなので苦手な方はご注意ください☆
  • 明治の魅力的世界
    わっきー(シーモアスタッフ)
    宮坂香帆先生のレトロ・ロマンス作品。16歳の茉莉亜は金髪であることで身を縮めて生活していくが、名士である麟太郎からの人魚姫、という言葉で覚醒する。異世界に飛び込み奮闘していく姿に感銘を受ける。明治ならではの背景も読み応えがある。
  • 睦月の成長期!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    シラフ先生の描くコメディ作品!大財閥の息子・睦月は、父・卯月が若返りの薬を飲んで幼児になったことで人生が転落します。お金持ち的発想で堕落していく二人が面白い!最初はわがまま横暴だった睦月が弥生や純との出会いをきっかけに成長していく姿が可愛いです。お父さんはいつ元に戻るんだろう…!
  • 恋とは何か
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    付き合うって何だろう、恋というものは何なのだろう──。同じサークルに入っている安斎と横山。安斎は彼氏などいらないというが、どこか影のあるような表情。森川いく先生の描写が見事。伏線を散らして行きながら物語が進みます。
  • 芽衣子頑張れ!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    マキボロス先生の描くバンギャストーリー!「squall」というV系バンドが好きな芽衣子。ある日、「squall」のボーカル・霧が突然死してしまう。何故か芽衣子はタイムスリップして5年前の「squall」に出会う…!?タイムスリップして好きな芸能人に会えるっていう設定がめっちゃ羨ましいです!
  • イケメンがいっぱい
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    月見パピコ先生のキャラたちはみんな表情が豊か!貧乏な女子高生広瀬司は、家庭の事情で住み込みの家政婦になります。バイト先のお金持ち五十嵐家では年上の優しくてチャラい永遠・同級生でクールな航希・可愛い年下の唯というイケメン3兄弟との同居が始まります。司の玉の輿を目指して頑張る姿が可愛いです。
  • 子供たちにぜひ!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    第4回コミックエッセイプチ大賞を受賞した、とみた黍先生の作品。実際に動物看護師として働いていたからこそ伝えられる動物病院のあるあるがリアルに描かれる動物病院エッセイ!今や家族の一員として無くてはならない存在のペット達。これから一緒に暮らす人や子供たちにもぜひ読んでほしい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ