少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
後輩くんに癒されること間違いなし!!
(編集者レビュー)
ある日彼氏の浮気現場に遭遇してしまい、「好き」を信じられなくなったハル。同日に後輩に告白されるも、傷つき恋愛に疲れ、その言葉を信じられず「じゃあ、一日一回好きって言ってくれる?」と言ってしまう。「好き」を疑ってしまう気持ちは、どんなに元気な人でもふとした瞬間に顔を出すもの。そんな、他人にとっては面倒かもしれない気持ちに、後輩の大熊くんは全力で向き合ってくれる。「私も、一日一回好きって言ってほしい!」と思うこと間違いなし! 大熊くんが近くにいてくれたらなあと思いながら、ハルと一緒に大熊くんに癒されてください。
-
トライアングルラブ!
デジタル担当(シーモアスタッフ)
「お願いだからその声で呼ばないで。代わりになるなんて言って、あの時の壮と同じキスをしないで…」 『キスまで、あと1秒。』のそうだすいが贈るサスペンス・トライアングルラブ! いつも一緒だった千夜と壮と圭斗。ところが中3の冬、突然壮が死んでしまった。 それ以来ずっと心にふたをしてきた千夜は、高校で壮の双子の兄・瞬と出会う。壮と瓜二つの顔と声を持つ瞬の存在に、千夜の心はかき乱され…… 壮の死で変わってしまった千夜と圭斗に、謎多き瞬。 3人のあやうい関係の行方は……ぜひご注目ください!
-
イケメン医師と「契約結婚」しかも猫耳しっぽ付き!?
編集(シーモアスタッフ)
恋愛に結婚、全く興味ナシ。私は猫がいれば幸せ!このモフモフがたまらない…!そんな恋愛経験ほぼゼロのアラサー・満だったけど、とある利害の一致から、なりゆきでまさかの期間限定「契約結婚」することに!さらに結婚相手は超モテるイケメン小児科医・久賀山。恋愛に興味がなかったふたりの結婚初夜…何も起こらないと思いきや、彼がベッドに入り込んできたけど――!? 恋愛に消極的だったはずのふたりが急接近、意図せずして激甘!!さらに、猫好きにはたまらない!?新婚生活を堪能ください♪
-
ほんわかカフェライフ♪
(編集者レビュー)
性悪ヒロインに学園を追放された悪役令嬢のアイリーン、第二の人生は田舎でカフェ店主に!甘い香りの苺スイーツに可愛すぎるモフモフ、イケメンな溺愛皇子も登場のほんわか優しい世界にぜひ癒されてください♪
-
【分冊版】侯爵令嬢は手駒を演じる
エムエム(シーモアスタッフ)
色んな人物を演じることが趣味の侯爵令嬢ジュリアンナは昔演じたキャラクターがきっかけで第二王子エドワードからあることを命じられて!?という少し珍しいストーリーです。主人公2人の駆け引きが面白くて次の展開が気になる!王宮モノが好きな方にもオススメ。白雪しおん先生、橘千秋先生の作品です。
-
新感覚な少女マンガ!?
(編集者レビュー)
Instagramで10万フォロワー越えの人気を誇った少女マンガは、友情あり恋愛ありの高校生活を描いた王道展開ながら、男子も女子もみんなキャラが濃すぎ! クール系イケメンと思っていたらメンタル激弱だったり、いいなーと思っていた男子が話してみたらとんでもない性癖の持ち主だったりと、一筋縄ではいきません。彼らに対する主人公ジノの的確なツッコミや、表情の変化のギャップに思わず笑ってしまうのが本作最大の魅力。肝心のジノの恋模様はゆっくり進んで行くのですが、読んでいてじれったいと思いつつ応援したくなること必至です!
-
日常エスケープストーリー
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
田口囁一先生から今すぐ現実逃避したい!?ストレスフルなあなたに送ります。「仕事を辞めたい」が口癖の漫画家と自由人の無職美少女コンビがこんな風に生きれたらいいのになって思うストーリを展開してくれます。ちょっと日常につかれた方や癒しを求めている貴方に。「ふたりエスケープ」にはまったら、次は完結作品「シアロア」もおすすめです。
-
3人のイケメンに言い寄られ、、、!?
(編集者レビュー)
3人のイケメンに言い寄られ、乙女心揺れるちょっとエッチな恋愛漫画♪幼馴染の陽キャ系セフレ(イケメン)と体の関係を持ち続け、わんこ系の後輩くん(イケメン)から思いを告げられ、高校の時に好きだったクール系同級生(イケメン)から迫られる――そんな人生のモテ期がきちゃった普通のアラサーOL・沙和が悩み、流される。執着、送り狼、そして監禁!? なにやらメンズたちは訳アリのようで…。沙和は誰を選ぶのか?ラブラブあり、サスペンスあり、エッチありの不健全な恋模様をお楽しみください!
-
没落令嬢の異国結婚録【分冊版】
ばる(シーモアスタッフ)
貴族とは名ばかりの経済状況が苦しい家族の為、自ら金貨と引き換えに異国に売られた主人公のレフィア。体裁を気にする当主のシン・ユーの意向でなんと妃となることに!言葉も文化も違う異国の地で、妃に相応しい女性になるための教育がはじまる---今後の夫婦の行く末にも注目です!
-
ちょっとHなケモノ×アラサーもだキュン旅館繁盛記!
(編集者レビュー)
ケモノな彼から強引プロポーズ 婚約破棄をされた上、実家の和菓子屋が倒産危機!アラサー夏目のピンチに手を差し伸べたのは、老舗温泉旅館のコワモテ若旦那・喜ノ助。化けたぬき一族の喜ノ助は、25歳までに性行為をしないと2度と人間に化けられなくなる呪いをかけられていて…過去にヤキモチをやいたり、ちょっと素直じゃなかったりしながらも、夏目を守り想い続ける喜ノ助の一途な求愛にキュン必至!夏目の優しくも男前なキャラにも惚れちゃいます。もくすけ。先生の描く、ちょっとHなケモノ×アラサーもだキュン旅館繁盛記!
-
「メイクは誰のため?」モラハラ彼氏から『自分』を取り戻す!
(編集者レビュー)
日々、何気なく言われるメイクへの「助言」。似合っているとかいないとか、TPOが、とか。知らず知らずに当たり前だと思っていたことが、自分を縛っているんだと主人公・美紅に気づかせてくれるイヴくんと、それでも美紅を縛ろうとする彼氏のはるくん。真っ赤なリップを塗った唇を「汚い」と拭われ、自分が「愛」だと思っていたものはもしかしたら違うんじゃないか…?と気づき始めた美紅が、どう成長していくのか。ヨシカズ先生が描く、女性の自立をテーマにした全く新しいメイク漫画、ぜひお楽しみください!
-
不屈の精神、気高いヒロイン!
編集(シーモアスタッフ)
故郷を奪われ、婚約者も奪われたとしても、 不屈の精神で周りに流されない、主人公セシリアの気高さが本作の魅力です! 原作の柏てん先生が表現されるセシリアと「魔女」を取り囲む物語の緊迫感を 春原まい先生がより強く、より魅力的になるよう描画されています。 場面や展開ごとに変わるセシリアの服装の可愛さもぜひ注目していただきたいです! 原作小説を読んでいる方、これからコミカライズとともに物語を読み進んでいく方 どんな方にも楽しんでいただける作品となっているので、ぜひご覧になってくださいませ!
-
ジリジリ、ドキドキ
(編集者レビュー)
些細なことをきっかけに、一人の女性が自分の気持ちに素直になっていくストーリー!夫に全然構ってもらえない佳奈。「誰でもいいから話し相手が欲しい」そんな気持ちから、マッチングアプリを使ってみることに…。メッセージのやりとりだけならと、返信した相手は大学生のみさきだった。気さくで話しやすい彼は、佳奈の欲しい言葉をかけ、寂しさを埋めてくれる存在になっていき――。年下男子のみさき君とのプラトニックな関係に、初々しさを感じたり、ジリジリと歯がゆい気持ちになったり、大人だからこそ進めない関係にドキドキしてください! 今後は、佳奈をないがしろにしていた夫との関係性にも注目です。
-
このうちとまれ
くに(シーモアスタッフ)
突然、弟の彼氏である小高と同居生活を始めることになった由宇子。弟の相手だし、でも悪いカンジではなさそう。お互いの気持ちを一つずつ整理しながら進んでいく二人の絶妙なカンケイがどうなるのか!?小高がふいに見せる男らしさに悶絶間違いなし!はるこ先生が送る不思議な絶妙な同居生活物語。
-
リベンジ・カメラ 社内仕置き人(分冊版)
ばる(シーモアスタッフ)
大手IT企業「オニキス」で働くOLの仲川さつきは、真面目で曲がったことが許せない性格。陰湿な社内イジメを目撃し、どうにかしたいと思っているところに、システム部の森田と出会う。タイプの違う2人が様々な問題を解決しようと果敢に挑むドキドキハラハラの展開から目が離せない!
-
没落令嬢の異国での結婚生活物語!
チェック(シーモアスタッフ)
江本マシメサ先生作の没落令嬢と華族の当主との結婚生活物語。レイファは、家の借金返済のため、遠い異国に買われてしまい、華族の当主シン・ユーと夫婦になることに。漫画は小学館ルルル文庫イラスト大賞で優秀賞を受賞した日野杏寿先生。とても美しく可愛いイラストです。病弱なシン・ユーのためにレイファが考えるお料理が、とても美味しそうで体に良さそう!異国に売られても、明るく頑張るレイファを応援したくなります。登場人物がみんな素敵で可愛らしく、どんどん読めてしまいます。
-
王子を助けたら男→女になってしまいました!
チェック(シーモアスタッフ)
真籠縁先生作・流星ハニー先生漫画のラブストーリー!レノアは幼馴染のハイスペ王子・ヴィンセントの腰巾着。呪いをかけられそうになった王子を助けたら女になってしまいました!一生男に戻れないレノアに、王子はなんと求婚を!色々こじらせながらもレノアをとても大切にする王子と、男の時も女の時も変わらず王子を大好きなレノア。読んでいて暖かい気持ちになります。明るく楽しく描かれているので、元気がもらえます。
-
異国の皇太子と政略結婚!
チェック(シーモアスタッフ)
もり先生原作、深山キリ先生漫画の作品です。リリスはフロイト王国の王女。リリスには、「現実夢」を見る特殊な能力があり、それが国を豊かな方向へ導いていました。そんな彼女が、「紅の死神」と恐れられている、異国の皇太子ジェスアルドと同盟のために政略結婚することに。冷たい態度を崩さないジェスアルドの心をリリスは開くことができるのか!国の危機、最初は冷たい結婚相手と、めげてしまいそうな事態でも明るく立ち向かっていくリリスが格好いいし可愛いです!ジェスアルドも本当はとても愛情深そう。この二人、絶対幸せになってほしいと願ってしまいます。おすすめです。
-
性別行ったり来たりのアブナイ恋は、想定外のキュンだらけ!
(編集者レビュー)
“イマドキキュン”の名手、西野きいなが挑む新境地は、TSF(トランスセクシャルフィクション)!!クズ男にフラれ、「男なんて大嫌いだ――」と呪いながら寝たら、翌朝“男の子”になっていたまお。男に騙されるのはもう懲り懲り!だから“男”として生きることに決め、全寮制の男子校に入学。感じの悪い男子とルームメイトになり、ひょんなことからキスされたら、まさかのまた“女の子”に。“男”と“女”を行ったり来たり。性別が定まらない三日月まおの想定外の胸キュンラブ!
-
シンデレラが落したのは紐パンツ!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
舞踏会の最中、婚約者から婚約破棄を告げられたフレデリカ・キャストレイ。颯爽と舞踏会を後にした彼女だったが、後悔していたのは婚約破棄のことではなく、切れやすい紐パンツを履いてきたことだった! 一刻も早く人気のない場所へ逃げたいフレデリカだったが、建国以来最強の武神と名高いフォルカー・ブレナン将軍に廊下でぶつかり、転んでしまう。その弾みで落ちた紐パンを将軍に見られてしてしまい…!? ヒロインが舞踏会で落とした物はガラスの靴…ではなく、まさかの紐パン! さらにブレナン将軍も落ちた紐パンをハンカチだと勘違いし、拾って自分のポケットに…。爆笑しないほうが難しいトンデモ展開に、続きが気になること間違いなしです。 優しいフレデリカと、真面目だけどちょっと抜けているブレナン将軍の人柄も好感度高めでGOOD。「パンツはどうなっちゃったんだろう」と気にかけながら、2人の恋道中を温かく見守りましょう! 2人の距離が少しずつ縮まっていく姿にほっこり。そしてブレナン将軍が魅せる大人の男の落ち着きと色気にうっとり。フレデリカじゃなくてもキュンキュンしちゃうこと間違いなしです。 心に潤いを与えてくれるロマンチックラブコメ、是非ご堪能あれ!
-
大学生佐助くん推し←
カレー王子(シーモアスタッフ)
坂本あきら先生,蔵人幸明先生,三本恭子先生方が紡ぐゲームアプリコミカライズ作品。原作のゲーム推しの友人に勧められて読みました。明智光秀編!とのことですが、ごめんないさい!私はこの1話までだと佐助くん推しです1択です!(笑)ストーリーも全て初見ですが、そんな私も楽しめそう。
-
毒の呪い×不死の呪いで生まれる愛情?!
カレー王子(シーモアスタッフ)
普通の人間では命を落とすレベルの怪我をしてもピンピンしている17歳の女の子・レネ。馬が暴れて頭を蹴られても立っていられる様子を気味悪がられ、職をクビになってしまった。途方に暮れているところに王宮仕えのギヨームという男が現れ、職を紹介してくれるというのだが、その職というのはグロワール王国の王子・アルベールに仕えるというものであった。実はアルベール王子は『呪い子』であり、触れたものをすべて死に至らせてしまう呪いにかけられていて、これまでの召使いも3人亡くなっているキケンな職務。最初はレネを拒否するアルベール王子も、底抜けに明るい性格で致死レベルの怪我も克服するレネに心を開いていく様子が可愛いです!柴宮幸先生の描く、死を与える王子と死なない宮女の美麗な王道ファンタジーです。
-
榛名さんかっこよい
カレー王子(シーモアスタッフ)
藤緒あい先生の描く作品です。榛名さんイケメンですね。芸能人に例えたら成田凌さんって感じ!婚活パーティで全然男に選ばれない天野さんを見ていると、いずれ自分も歳を重ねて同じようになってしまう予感がしてコワイです。20代女性のリアルな心情が描かれていて面白いなと思いました。
-
ウソやめちゃえ!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
キュンキュン系のいろんな作者さんの短編漫画で時名きうい先生を知って読み始めたウソ婚。基本キュンキュンなんですけど、匠の理性の意図が切れたり、逆に理性が勝った時のリアクションが面白くて楽しい。それにしても、まさかここでジ〇リのドー〇のあの有名なカッコイイセリフのパロ?が出るとはw
-
ケダモノくん良い子
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青春ラブストーリーにキュンキュンしたい方にお勧めの一冊です!幼馴染の彩花と伊織はお互い意識しながらもすれ違う。でも、彩花にアプローチする男子が表れて、伊織と友達も誘ってダブルデートする事に、、!acomaru先生の甘酸っぱい原作と御茶まちこ先生の透き通った絵がマッチしています。
-
男子校に潜入して!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
銀南ナナ先生、*あいら*先生の描く学園モノラブストーリー!主人公の日奈子は双子の兄・日奈太と両親が間違えるくらいそっくり。ある日、兄の代わりに男の子になりすまして、男子校に潜入することに・・!日奈子は男子が大の苦手なのに、兄のルームメイト嶺に正体がバレてしまいドキドキ!これからどう展開していくのか、見逃せません!
-
共感できる
鋼女(シーモアスタッフ)
ふせでぃ先生の描く作品です。絵がとっても可愛らしいです。アキちゃんの儚げな雰囲気がすごく良いですね。私も同じような境遇…。派遣で働いて、都合の良い男と過ごして…。でも現代の女の子はそういう感じの人多いと思う。抱えてる不安とか共感できました。
-
尊いオンパレード
熊五郎(シーモアスタッフ)
みやこかっく先生は、書籍化された『きつね美女とぶこつ猟師』をTwitterで更新されていた時にハマってそれから応援している作家さんです!今作だと特に「好きなタイプの~」の姫・幼女が私にもドストライクで興奮モノ!宝生院麗華もそうですが、待ってるだけじゃないヒロインは至極です!
-
あの世ってあるんだ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
安斎かなえ先生のエッセイ的作品。「見える占い師」こと流光七奈先生があの世に関しての疑問にしっかり答えてくれています。死んだらどうなるのか、あの世はあるのか、生まれ変わりはあるのか、知らなかった世界を知れる素晴らしいコミックスです。ご興味のある方、是非!
-
竜騎士
焙煎男(シーモアスタッフ)
木虎こん先生・乙川れい先生の描く竜騎士見習いのリオノーラ。シャーリーを守りたい一心で他の国に潜入しちゃうんだから妹への愛が半端じゃないよねアクセルもすごい威厳があって何か過去を知ってそうだけどすごい強そう!
-
ドルオタ英再教育
熊五郎(シーモアスタッフ)
アイドル好きの花菜さんの子供、優大くんと康介くん!お母さんのために叔父さんをアイドルにしようとする優くんとアイドルDVDで泣き止む康くんと英才教育はバッチリなようです笑おたま先生の描くほのぼのストーリー。読めば癒される事間違いなしです!
-
兄弟愛と可愛いキャラにほっこり癒される!!!
(編集者レビュー)
生を受けたその瞬間、前世の記憶を持っていることに気がついたチェントロ王国のライモンド。両親はもちろん、世話係のマリア、イケ猫キュリロス師匠の愛情にも恵まれ新しい生活をはじめた彼は、自分は七番目の王子であり、様々な才能を持った六人の兄がいることを知った。母は自分を次期国王にと望んでいるが、正直、兄たちと争いなんてしたくない…。家族みんなで仲良くしたいので、前世知識のチート級魔法で自分探しはじめます!ほのぼの家族愛にほっこり 家族が大好きなライモンドに癒されること間違いなしの作品です!
-
今夜、夫交換しませんか?~レス夫と肉食夫~
くに(シーモアスタッフ)
夜の性生活ですれ違いがちだった柊と一花、里希と千紗乃のそれぞれの夫婦。仲良し同級生だったこの2組の夫婦が偶然再会し、ひょんなことから夫を交換する生活に!夫の交換によって自分たちの本当の気持ちに気付いていく4人。肉食系とレスが交錯する、入江ナツ先生がフルカラーで送る作品です。
-
「猛毒」を武器に復讐を誓う、極道×社長令嬢のラブサスペンス
(編集者レビュー)
ストーリーテラー立野真琴先生による、愛と復讐の極道×社長令嬢のラブサスペンスです。製薬会社の社長令嬢の大貫可菜は、父親の借金のカタに極道・柊洋司に買われます。母親から受け継がれた「猛毒」を武器に、自分を陥れた者への復讐の機会を伺うのですが…その中で、なぜ自分が洋司に憎まれているのか?可菜は洋司の思惑を知っていきます。明かされていく事実。何の痛みも知らなかった女が、気高く強くなっていく姿。変化していく買われた女・可菜と極道・洋司の関係…読み進めるごとに息を呑み、ハマっていくこと間違いなしです!!
-
マキアとトールの出会いで異世界は動き出す
亀(シーモアスタッフ)
女子高生・一葉(かずは)と女友達・愛理(あいり)と一葉が好きな男の子・徹(とおる)が挨拶を交わして登校するなんでもない3人の日常は黒ずくめの男に殺されることによって一変する。一葉は、王国令嬢・マキアとして目覚める。読者視点でも、現実か、夢か、転生後の「記憶が思い出せない」状態なのか、分からせない演出で始まる本作は複数の謎を残しつつ、伏線を張られた状態で幕開けをする。そして、異世界で徹にそっくりな奴隷に出会うことで、物語は加速する…。―「小説家になろう」出身で当時の名義「かっぱ同盟」の友麻碧(ゆうまみどり)先生の原作を、雨壱絵穹(あまいちえそら)先生がキャラクターデザインして、夏西七(なつにしなな)先生によるコミカライズされた本格派の異世界転生ファンタジー!
-
美人男子と男勝り女子の純粋ラブロマンス!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
美人で男前のボーイッシュなOL・凪(なぎ)。極度の男性恐怖症で触れただけで鳥肌が止められずに、可愛い女の子の美しさに憧れを持つ…とは建前で、本当は、男性の筋肉を眺めてはうっとりしている、男性の胸筋に顔をうずめるような恋愛に憧れて、何とか克服したいという気持ちを持ち合わせていた。そんなある日、憧れの「女性モデル」だと思っていた阿蘭(あらん)と仕事の現場で出会い、男性だったことを知る。そして、阿蘭から「やっと見つけたぞ、俺の運命の女」と告白されて…。―「センセイは嘘つき」などSっ気ある魅力的な男子を描き続ける欧坂ハル(おうさかはる)先生の本作は、端正な顔立ちの中性的で美しい俺様男子とボーイッシュ女子とのラブロマンス!強引な男子のリードにドキッとしてしまう貴女にオススメのラブストーリーです。
-
孤高の男子校で繰り広げる青春コメディ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
海まで徒歩5分、1日2本のフェリーでなければ島外へは行けない…。そんな脱出不可能の全寮制男子校に通う主人公・牧主税。勉強に、恋に、学校生活に毎日忙しく、慌ただしく過ぎていく男子高校生たちの友情や恋愛模様を描いた作品です。孤高にある男子校を舞台に、そこに通う男子高校生たちの青春模様を描いた本作。この年齢の子たちによくある恋愛事情を大きくクローズアップした作品となっているので、漫画を読むと青春に戻った気持ちで楽しめるでしょう。乙女系男子の花井にイケメンの神木、真面目そうなのに実はエロい野上など、個性的な男子たちばかりがいる高校で繰り広げられるちょっとおバカな青春にハマってしまうはず!彼らの漫才みたいな掛け合いも笑えますよ。男子高校生たちの青春を描いた和泉かねよし先生の作品で、2020年には人気アイドルグループ主演でテレビドラマ化され、話題になりました。男子高校生たちの切なくて笑える青春を漫画でお楽しみください!
-
かなり個性的なギャグBL
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
金星おうりは気が緩むと自分の分身をぽこぽこ出してしまう体質(わりとすぐ消える)。そんなおうりに恋してしまった南水あたごはあの手この手でアタック!分身出しまくりながらもおうりとあたごはいい感じになっていく笑いありキュンありのちみ先生が送るBLギャグストーリです!
-
見た目は子供、中身は魔王の小学生がイケメンすぎ!!!
(編集者レビュー)
ご近所小学生男子・琳音についときめいてしまい反省しきりの高校生・明里。しかし実は琳音は前世の夫!さらに、前世で明里と結ばれなかったことを悔やみ今世では明里を手に入れたいと執念深く追いかけてきていた魔王だった―!明里を手にいれるため、あの手この手で追っかけてくる小学生魔王様。どうしよう、イケメンすぎて困る!!!頭では小学生に手を出すなんて…と思いながらも心は裏腹―明里は果たして、犯罪者にならずに逃げ切れるのか!?累計1800万部作家、池山田剛の新感覚!異世界ファンタジーラブコメ!
-
同級生の死は事故なのか殺人なのか…?
わっきー(シーモアスタッフ)
主人公・今井望緒は東京で一人暮らしをする28歳。同窓会に出席するために地元に帰り、仲良しだった玲子、奈々恵、優美、そして初恋の相手・雨宮秀一と再会します。その後、奈々恵が不慮の事故で死亡。そこから望緒の周りでは、不穏な出来事が立て続けに起こるように…。同窓会がきっかけで再会した中学時代の友人たち。ミステリーだけでなく、キュンキュンする恋愛要素やアラサー女性が抱える不安や葛藤、人間の内面の恐ろしさなどを同時に味わえる作品となっています。特に同窓会出席後の女性陣の感情がリアルに描かれているので、女性特有の腹黒しさを教えてくれるのも本作の魅力です!ドラマ版とは異なる設定や語られなかったエピソードもあるので、ドラマを観た人も観ていない人も十分に楽しめますよ。愛本みずほ先生による本作は講談社『Palcy』にて連載されており、2022年1月にはテレビドラマ化されたことで話題になりました。ドラマを観てハマった人は、原作漫画を購入してみてはいかがでしょうか?