少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
見えないものが…
そのめろ(シーモアスタッフ)
原田実紗緒は『見える体質』。そう他の人には見えないものが見えてしまう...そんな実紗緒を幼い頃『奇ツ怪なモノ』から守ってくれていた初恋の人。その初恋の人の「いつかむかえに来るから」の言葉を今でも待つ実紗緒だった。そんな実紗緒の周りの奇ツ怪なモノの様子が変わる!実紗緒に迫る危険!!そう!そう!来たわ~!!かっこいい人よ~!それが幼い頃実紗緒を守っていた烏水匡だった。高鳴るのは私の鼓動(笑)だって面白いし、かっこいいし、続きが見たいし。著者は桜小路かのこ、2006年より別冊少女コミックにて連載開始。2009年1月21日に『今様天狗綺譚 BLACK BIRD』というタイトルでドラマCDが発売されている。
-
BL大好き腐女子がBLゲームの世界に転生! すでにエンディングを迎えた攻略対象キャラたちと送る異世界ラブストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
腐女子社会人が転生したのは、プレイしていたBLゲームの主人公であり真の弟・央でした。ゲームの主人公は真で、すでに攻略対象キャラの一人である幼なじみの春樹と結ばれたあと。腐女子として、真と春樹の関係をこっそり観察することに…。 BLゲームのメインとなる兄・真と幼なじみ・春樹は、晴れて恋人同士になっていました。前世腐女子の主人公は、そんな真の弟・央に転生。二人が付き合うまでの過程が見られなかったものの、弟という一番いいポジションで真と春樹を観察できると喜びます。当の央はイケメンなのに、前世の性格が災いし、BLの世界にどっぷり浸り…。真と春樹にBL好きということを隠し通せるかにも、注目です! ビーズログ文庫のB’’s-LOG COMICSにて配信中の加奈×花果唯×しヴぇが手がけるコミック。BLの世界に萌える主人公と一緒にBLを味わいたいなら、萌え上がりながら購入を!
-
こどもの社会問題
そのめろ(シーモアスタッフ)
主人公の倉田紗南は芸能活動もしている小学生です。紗南には現在悩みがあります。それは学校でのいじめです。それも生徒同士だけではなく、教師へのいじめもあり授業もままなりません。そのいじめの主犯格、羽山秋人は周りの子供を従えていじめをやめようとしません。秋人は学校に関する秘密を知っており、学校の教師も強く言うことができないため、紗南がいじめをやめるようにいいますが、秋人がやめるはずもなく、喧嘩になってしまいます。現代の社会問題を子供視点で描いた本作品は読めば考えさせられることが多々あります。著者の代表作には「水の館」などがあります。
-
小柳さんいい人すぎ!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
長田亜弓先生の描くラブコメ作品!自分に自信がない喪女・藤子をオネエ・小柳さんが慰め成長させるストーリー!藤子が後ろ向きすぎて途中ちょっと良い加減にせい!と思ったけど、ちゃんと前に進んでくれて良かった…!小柳さんがいいオネエすぎて私も友達に欲しいと純粋に思うのであった…。
-
人生2周目、今度こそ幸せになってほしい
海人(シーモアスタッフ)
田舎貴族であるリーセル=クロウは王宮の女性魔術師として王都で勤めていた。ひょんなことから、この国の王太子殿下に求婚される驚き展開。ところが、ほどなくして百年に一度の稀有な魔力を持つ聖女が現れ、リーセルは婚約者の立場を奪われてしまった上、聖女の殺害容疑で処刑されることに。処刑直前に遠征から戻った王太子と遭遇したが、王太子からも自分を信用されていないことが分かり深く傷つくリーセル。王太子によって刺殺され、リーセルは息絶える。…と思ったら目が覚めると6歳の自分に戻っていた。人生2周目、王太子や聖女と無縁の生活を送ることを決意するリーセルだが、諸悪の根源である聖女の幼なじみ・ギディオンがやたら絡んできて…?!おしばなお先生、岡達英茉先生、先崎真琴先生の描く逆転系の転生ファンタジー!
-
目がステキ
亀(シーモアスタッフ)
蒼崎律先生、原作織川あさぎ先生、キャラクター原案伊藤明十先生の作品で竜との絆をきれいに描写されている。侍女見習いのメリッサは、ずっと憧れていた竜の騎士隊長を務めていたヒューバードのそばで働くことになり成長していく物語で、異空間を存分に味わえる作品となっている。
-
悪役令嬢とは
AI王子(シーモアスタッフ)
まろ先生、やましろ梅太先生、真冬日先生、ほしの総明先生、猫又どれみ先生、尾羊英先生、水野沙彰先生、空倉シキジ先生、結城暁先生、黒榮ゆい先生、麗伽空先生らによるアンソロジー作品です。「悪役令嬢」をキーワードに5作の読み切りが描かれています。どれも読み応えのある後味の良い作品です。
-
辺境領地の貧乏男爵令嬢のラブファンタジー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
とある王宮で開かれた社交界でのこと。舞踏会に初めて呼ばれた辺境領地の貧乏な男爵家の令嬢・ベル。モブである立場を分かっていて、王都の食べ物を楽しみに、参加することをワクワクしていた。一方、王宮では、次期公爵・アレンの婚約発表当日に、その婚約者がいなくなって大慌て。苦肉の策で、参加が分かっている令嬢の中から「くじ」で婚約者を決めることに。そんなところに到着したベルは、絢爛豪華な王宮の雰囲気にときめいていると、やおらティアラを被せられて、婚約者として任命される…?!―平凡なOLのモテ期を描いた「ショート・キス・ケーキ」でのキュン甘ストーリーで人気の秋風きのこ(アキカゼキノコ)先生の本作は、前作とうってかわって、ラブコメファンタジー!貧乏男爵家の令嬢のシンデレラストーリーをとくとご堪能ください!
-
#彼氏いません
わっきー(シーモアスタッフ)
地味で目立たなくても妄想は自由!恵莉子の唯一の楽しみは、爽やかなオミくんを眺めつつ、妄想をつぶやくこと。しかし、うっかりオミくんの裏の顔を知っただけではなく、つぶやきまでバレちゃって…!まさか妄想が現実に!?変態と面白がられても、彼との妄想が止まりません!
-
ひたすらに黒崎さんに褒められたい!
ノラ(シーモアスタッフ)
大手商社で働くものの、入社以来「万年雑用係」で、ぱっとせずうだつの上がらない会社員生活を送る樹里(じゅり)。ある朝、目覚めたらイケメンで優秀、「会長の右腕」と呼ばれるスーパー秘書、黒崎さんと下着姿でホテルに!しかも、翌日、花形部署・秘書課に異動して黒崎さんの部下になってしまう。憧れの人に急接近☆と思いきや性格はめっちゃ鬼畜!?かと思えば、優しい言葉もかけてくれて…。宮坂香帆先生が描く、ど天然な彼女と大人な彼のラブストーリー!両想いなのになかなか前に進まない...でもちらほら見え隠れするふたりの気持ちにニヤケがもう止まりません//黒崎さんに褒められたい!そんな樹里(じゅり)の気持ちに同感しちゃういます☆彡
-
夏にオススメ★
クリームめろん(シーモアスタッフ)
気弱な新米教師・安倍晴明の妖怪学園コメディです!小学生にカツアゲされちゃうような、超ビビリな先生は今日も頑張ってます!皆、向き不向きありながらもお仕事頑張ってるんだな~っと、励まされると思います!ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの奇妙でにぎやかな日常を、ぜひお楽しみください☆
-
衝撃的な始まりから、幸せな展開へ
のぞ(シーモアスタッフ)
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。聖女に悪逆非道な行いをしたことで婚約破棄されて修道院送りとなり、修道院へ向かう道中で賊に襲われて殺されてしまう。死んだと思ったラシェルが目覚めると、なぜか3年前に戻っていたがほとんどの魔力を失い、ベッドから起き上がれないほどの病弱な体になってしまった。過去の自分の行いや、人を思いやれない言動などを反省し、悔い改めようとする姿にとても感動です。よくある悪役令嬢モノかと思ったら一味違い、読み終わるととても幸せな気持ちになれます。蒼伊先生の原作をさかもとびん先生がコミカライズしていて、過去に戻った謎の解明など読む手が止まらない、どんどん魅了される最高の作品です!
-
奇跡を起こす、王道シンデレラストーリー!
(編集者レビュー)
幼馴染のグレイにより10年以上悪戯や暴言を受けてきたアリス。 何としてでもグレイとの婚約を阻止するため、 「校門を通った順に婚約を申し込む」という突拍子のない行動を取るも、 皆のあこがれの存在・アーサーに婚約を受けてもらえることに! 二人の関係は順調に見えるが、無事に結婚できるのか――? 一途すぎる愛と時折見え隠れするヤンデレ具合から一瞬たりとも目が離せない! 2人の秘められた過去が甘くて重い(?)奇跡を起こす、王道シンデレラストーリー!
-
女性がスカッとする
AI王子(シーモアスタッフ)
ダメ男子に向かって、満面の笑顔でスカッとする言葉を投げるいまどき女子の恋愛ストーリー短編集。私たちが普段感じるような事が多く、気持ちが良い!!絵はカワイイです。
-
おまけつき特装版
あずき(シーモアスタッフ)
宇月あい先生の作品。人気女優として活躍する美女が夜はカラダを売る不思議な世界。そんな吉原の世界に明日風は売られてしまい、絶望しているなか、粕谷と出会う。両親への復讐を誓い奮闘する明日風がどう変わっていくのか楽しみな作品。
-
なんて素敵なお話
アロマオイル(シーモアスタッフ)
森下suu先生による作品です。とても素敵なお話です。主人公の雪ちゃんは聴覚障がいがあって耳が聞こえません。そんな彼女に動じることもなく接してくれる逸臣君イケメン。ふたりにはずっと幸せでいてほしいな。作品のタイトルも良いなぁと思いました。
-
王子様は胸キュンプリンセス?
チェック(シーモアスタッフ)
胸キュンコミックの名手・やまもり三香先生珠玉の青春ラブストーリー!「男子よりもカッコイイ」端正な顔立ちとルックスで王子様と呼ばれる滝口宵は、実はごく普通の女子高生♪王子と呼ばれるのは運命だと諦めていた宵ですが、ある日、学校一のイケメンとして知られる市村先輩に声をかけられます。「君、可愛いね」。今まで言われたことのない言葉に思わずドキリとする宵。はじめのうちは市村先輩をチャラいと警戒していた宵ですが、先輩の背景を知るうちに少しずつガードが緩んでいきます。そして、ほんのはずみから2人は付き合うことに……!爽やかな絵のタッチが印象的な学園ラブストーリー。王道胸キュンを心ゆくまで楽しみたい、という女性におすすめのコミックです!市村先輩のツンデレキャラにも思わず胸キュン!
-
人気作ぜひ
ノラ(シーモアスタッフ)
あの、アニメ・ドラマ化された「有閑倶楽部」です。「有閑倶楽部」は、聖プレジデント学園の名物生徒会のことで、そのメンバーも会長の菊正宗清四郎を筆頭に高校生とは思えないほどの頭脳やビジュアルを持ち合わせたメンバーです。その行動もまた豪快っぷりがハンパないのでいい感じです。昭和の連載作品となっていますので、絵のタッチなどに関しては三者三様で、それぞれの捉え方があるやも知れませんが、なんども読めば読むほど面白さを理解できる内容になっているように思えます。こちらの作品を読まれたあとにアニメやドラマのDVDを見るとさらに面白いかも知れませんね。
-
たっくんすごすぎる
チョコボール(シーモアスタッフ)
突然、家と職を失った八重は幼なじみのたっくんと再会!お金持ちで成功者のたっくんは「モテまくるのが嫌」という理由で、八重に結婚を申し込む!?こんなシンデレラストーリーありますか?というくらい羨ましい展開!私もたっくんに一生養ってもらいたいです(笑)時名きうい先生の描く俺様系男子がかっこいい!
-
雪ちゃん可愛い
まゆびー(シーモアスタッフ)
をのひなお先生による作品です。主人公の雪はいわゆるレンタル彼女。ある日客の壮太と外で遭遇してしまい、本当の自分を見られる。そして店を通さずに旅行にいくのだけれど…。終わり方がとても切なかったです。現実ってそんなもんだなと思いました。次章も楽しみです!
-
♪キュンキュン満載♪
クリアブラック(シーモアスタッフ)
一押し!弓弦くんに夢中になる女子急増中!!幼馴染の再会もの。少女漫画の王道もキュン所もきちんと押さえていてじれじれな展開も含め読み終えると早く次巻!となること必至です。
-
家庭教師と女子高生
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
勉強しか取り柄のない地味女子高生倉本理香子 は有名大学に通う家庭教師の澤井朋哉先生に一目惚れし、意識しすぎて成績はガタ落ち。先生を変えられるのを打破するため理香子はある賭けに出ます。果たして今後2人はどうなっていくのか…!?椎野翠が描くシーモア限定特典付きの刺激的なラブストーリー。
-
女子高生が足軽
のぞ(シーモアスタッフ)
主人公の速川 唯は遅刻、忘れ物、居眠りの常習犯で、恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生で、なんの目標もなくなんとなく過ごしていましたが、弟の尊がつくったタイムマシンをうっかり起動させてしまい、戦国の世へ行ってしまいます。戦国時代に行ってしまった唯は最初は訳も分からずに戸惑っているものの、唯之助として自慢の足の速さを生かして足軽として戦争に参加します。唯は戦国時代でどうなってしまうのでしょうか?現代に戻ることはできるのでしょうか?著者の代表作には、「高台家の人々」、「デカワンコ 」などがあります。
-
売春婦だった母が伯爵との結婚後に義妹の策略にハマり殺され…。過去に戻ったアリアの復讐ファンタジー
のぞ(シーモアスタッフ)
母が身体を売ることで今までどうにか生きてこられた主人公・アリア。そんな母が伯爵と結婚することになり、生活は一変します。義妹・ミエールの策略によって母が殺害され、アリアも殺されそうになりますが、寸前で過去にタイムリープ。アリアはミエールへの復讐を決意し、真の悪役令嬢になる人生を選びます。 貴族と結婚した母とともに幸せな生活が待ち受けていると思っていたアリアですが、義妹・ミエールのせいで母は殺され、自らも死の一歩手前に! 大人しそうな顔をして残虐なことを企むミエールもかなりの悪女ですが、そんな彼女に対して復讐の鬼へと変貌していくアリアの真の悪女っぷりにもしびれるものがあります! アリアはこれからミエールにどんな復讐を実行するのか…。やられた分だけやり返す展開を祈りましょう! 電子書籍サイト・ピッコマで連載の復讐劇を描いたコミック。義妹に陥れられた許し難い過去から、悪女になることを決めたアリアの復讐劇をまずは無料試し読みで! 物足りない人は購入がおすすめ。
-
婚約者から逃げた先でまさかの3人生活?!
わっきー(シーモアスタッフ)
2クールのドラマに加えて映画化までした大人気の「おっさんずラブ」をコミカライズした山中梅鉢(やまなかうめばち)先生のオリジナル作!スポーツインストラクターの主人公・花ノ木茶子(はなのきちゃこ)は、元婚約者から全力で逃げている。嫌なことは気づかないふり、セクハラ発言も受け流すし、いろんなことを感じないように薄めて流して、飲めなかったペットボトルのお茶だって飲めるようになっちゃった。それもこれも全ては元婚約者のせい。そして、逃亡先の茶農家の実家に居たのは継いだはずの兄ではなく、見知らぬ子どもとおじさん?!頭の中の整理もつかないまま、3人で暮らすことに?!そこに元婚約者が現れて…もう設定もテンポも良いし、子どものふたばちゃんは可愛いし、現代の女性の目線に合わせた茶子のキャラも素敵な傑作です!
-
ノリがよくてクラスの人気者・成智と陰キャな美少女・優凛。真逆のふたりの高校生活を描いた青春ラブストーリー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
友達が多くイケメンで人気者な高校生・篠原成智は、クラスで唯一接点が無かったのが一匹狼の滝沢優凛でした。ある日、教室に落ちていた本を拾い、成智は優凛と初めて会話します。彼女が読んでいた本が気になった成智が本屋に寄ると、たまたま優凛と遭遇。それから成智は、彼女のことが気になり始め…。 ノリがいい成智と陰キャな優凛。一見関わることのなさそうなふたりが、本をきっかけに少しずつ距離を縮めていく展開にキュンとすること間違いなし! 当初、成智にとって優凛は、クラスで唯一話したことがない存在でしかなかったのに、少しずつ興味を持ち始めていく姿をに「これが恋の始まりだよね!」という気持ちにさせてくれます。成智と優凛の視線や仕草などの細かな描写にどハマりする人続出です。 官能的なシーンを描きつつも、直球ではない表現なので高校生らしいエロさを楽しめるコミックです。成智と優凛の距離がどんどん縮まる展開を目の当たりにしたいなら、購入して続きを読むべし!
-
強い女はかっこいい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
ほおのきソラ先生、鳳ナナ先生による作品です。主人公のスカーレットはめっちゃかっこいいです。クールで強い女たまらん。冒頭のテレネッツァをぶん殴るシーン、あれにスカっとしました。その後全員ボコボコにしてしまうのですが(笑)鮮血姫かっこいい。
-
幽霊も出てくるラブコメもの!?
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
幼いころから霊感体質で幽霊を見れてしまう、佐々木みかん。上司の亜久津は良くない霊に憑かれて不眠症のところみかんと一緒に寝たときは熟睡できたことがきっかけでまた一緒に寝てほしいと言われてしまう。みかんは普段は幼い印象だが阿久津に触れられると艶っぽくなる表情がたまりません!つきのおまめ先生のエロティックラブストーリ必見です!!
-
超優等生とヤンキーの対照的な高校生2人のピュアな恋模様を描くラブストーリー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
主人公・天川理沙は何事に対しても人に頼らず、自力がモットーの優等生。理沙はある日、自分とは対照的な傷だらけのヤンキー男子・大平禅のピンチを助けます。助けられた禅は彼女に「恩返しをしたい」と告げますが、きっぱり断られるハメに。後日、塾での出来事がきっかけで落ち込んでいた理沙の前に、禅が現れ…。 なんでも一人で頑張ろうとする優等生・理沙と、彼女を助けたいと思うヤンキー・禅。対照的で関わる機会のなさそうな2人が、徐々に意識し出す姿にキュンとしまくりです! しっかり者だけど不器用な理沙のことを見抜いている禅がとにかくかっこよくて、好感が持てます。禅みたいに、困ったときに颯爽と助けに来てくれる人、どこかにいないかな…? 前作「恋わずらいのエリー」を手掛けた藤ももの最新作として登場。真面目な優等生の主人公と傷だらけで仲間思いのヤンキーの初々しい恋を見守りましょう! 気になった人、ぜひ読んでみて。
-
悪役王女x腹黒王子恋愛ファンタジー!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
兄の即位と同時に厄介払いされ、遠国・シャンゼルに嫁ぐことが決まったフェリシア。その翌日、突如前世の記憶を思い出す。この世界は乙女ゲームであること、そして、婚約者である王太子・ウィリアムは異世界からくる聖女を好きなり、邪魔者の自分は処刑されてしまう運命だったということを。 フェリシアは処刑される前に王太子と離婚し、平民として暮らすことを決意するが…!? ①平民になる準備をする ②聖女をいじめない ③平民になる準備が整ったら殿下に婚約破棄を申し出る、という完璧なシナリオを準備し画策するフェリシア。彼女の吹っ切れた行動力がすごすぎます。婚約破棄したいフェリシアと実は彼女を溺愛しているひねくれものの王子・ウィリアム。2人の絶妙なすれ違いにムズムズしちゃうこと必至! 胸キュンのラブファンタジーをぜひお楽しみください! 乙女ゲームの結末では破滅以外の道がないフェリシア。はたしてバッドエンドは回避できるのか、ハラハラドキドキ(たまにキュン)の恋愛ファンタジーとなっております。刺激が足りない毎日を過ごしているあなた! ぜひ読んでみて!
-
2人の関係はハイリスク・ハイリターン!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
ある日、婚約者ラモールから婚約破棄を言い渡されたユリアス。その原因は、最近転校してきた庶民上がりの伯爵令嬢に惚れてしまったからという理由だった。しかもその伯爵令嬢・バナッシュは自分を恋愛漫画のヒロインだと思い込み、ユリアスを“悪役令嬢”に仕立て上げようとしている…! 証拠を録画するため、画策するユリアスだったが、第一王子殿下に目撃されてしまい…!? 恋愛漫画の悪役令嬢に仕立て上げられていると知り、現場押さえに乗り出すたくましいユリアスに拍手喝采! クールでかっこよくて男前なヒロインの行動に読んでいるこっちがスカッとしちゃいます。とくにユリアスのハッキリした物言いは爽快ですよ。お金儲けが大好きで、結婚もビジネスと考える彼女がただで転ぶわけがありません。果たして彼女はラモール伯爵をぎゃふんといわせ、慰謝料を請求できるのでしょうか…? そして王子殿下との恋愛模様はどうなるのか…続きが見逃せません。 いかに慰謝料をふんだくるかを考える主人公と、それに振りまわされがちな王子殿下の関係がナイスバランスなラブストーリー。異世界モノでこんなにお金にシビアなヒロインを見たことがありません。地に足ついた現実的なファンタジー漫画をお求めならば、ぜひ一度試し読みしてみてくださいね。
-
セクシー俺様王子
海人(シーモアスタッフ)
高校デビューして白王子こと白河君に夢中な由宇だけど、家の都合で苦手な黒王子の住む学校の寮に入ることに!いやでも、黒王子・黒崎君、言葉は乱暴だけどやってることはすごく親切じゃないですか!?これはギャップにきゅんとするやつでは…
-
禁断の恋がイケメン達を惑わす愛憎劇
チェック(シーモアスタッフ)
まず北川先生が描くキャラクターの美しさに引き込まれました。特に主人公の宮野藍は美しく、飾らず完璧な女性でありながら、秘密を抱えている所が魅力的です。そして彼女の魅力に惹かれる4人の男性もみんなイケメン揃い。それぞれの性格の違いや藍への愛情表現の違いなど、先の展開が気になる作品で無料版はもちろん思わず課金して読んでしまいました。学生時代の淡い恋愛から大人になった藍と想いを寄せるイケメンたちとの恋の駆け引きにもワクワクドキドキが止まりません。藍に想いを寄せるイケメン同僚、学生時代から付き合いがあるイケメン御曹司、藍の行きつけのバーのイケメンバーテンダー、そして藍の視線の先にいつもいるイケメンの弟…禁断の恋になるのか?藍の心を掴むのはどのイケメンなのか?複雑な恋愛事情に今後の展開が楽しみです!
-
あるある~~
さーちゃん(シーモアスタッフ)
マキノマキ先生による作品です。まずこの漫画の総評。女ってこええええええええええええええ!!!!!!え、え、こういうもんなの???ボク男なのでわからんのです。角松さん(39)歳は美人で惹かれた!と思ったらヤベー女だった(笑)女には気を付けようと思うのでした。
-
年下クンからの恋愛レクチャー!
チェック(シーモアスタッフ)
美麻りん先生の描く社内ラブコメです!彼氏いない歴=年齢のOL瑛子(29歳)は、生粋の陰キャとして趣味に全振りしたプライベートを過ごしていました。そんな英子の前に取引先の営業としてハイスペックなキラキラ男子恋ヶ窪くん(23歳)が登場!「恋愛教えましょうか」。陽キャ年下クンの恋愛レクチャーにドキドキする瑛子がとても可愛いです!瑛子さんに惹かれていく、恋愛得意なはずの恋ヶ窪くんもとても初々しく魅力的です。この二人、うまくいけばいいのになあと願ってしまう作品です。
-
コメディ百合漫画
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
上司と部下の関係で会社の中だと一線超えられず、お互い両想いなのに勘違いしているすれ違いドタバタコメディ漫画。ノンケに違いないと気持ちを隠して冷静を装う弘子先輩、片思いだと思いぐいぐい押してくる綾香ちゃん。常に我慢を強いられている弘子先輩のプライベート時の荒れっぷりギャップも面白い。二人が早く両想いになれますように。明るくテンポの良い、応援したくなる恋愛漫画です。
-
とにかくおもしろい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「MとNの肖像」や「スワンレイク」で有名な樋口橘先生の作品です。アニメ化もされています。天賦の才能(アリス)を持つ蛍は、アリス学園に転校します。蜜柑は蛍を追いかけて東京へ行きます。そこでアリス学園の教師と出会うのですがこの教師のキャラがいいです。なんとこの教師が持つアリスは相手をメロメロにしてしまう能力でした。変態教師です。そのシーンの画が良い。そして、キャラクターは男の子も女の子もかわいいです。とてもステキなイラストになっています。特に日向棗はかわいすぎます。「こんなおもしろい漫画は初めてだ」というくらい引きこまれてしまいました。おすすめです。
-
引きこもりのコミュ力
AI王子(シーモアスタッフ)
山田桐子先生の大人気作のコミカライズ!人付き合いは苦手だけど本が大好きなミュリエルが病気のお母さんのために王宮で司書を目指すもそこには聖獣がいて、、!?ミュリエルのキャラクターに親近感が湧きますし、何より大庭そと先生の描く上司のサイラスが超絶イケメンで最高です!
-
男も女もかわいい!
ませびー(シーモアスタッフ)
ゲーム・アニメ・劇場版・ドラマ・実写版映画と展開した大人気少女漫画!葉鳥ビスコさんの代表作と言えばコレと言っても良いでしょう。超金持ち学校に特待生として通う庶民の主人公藤岡ハルヒが、ひょんなことからホスト部に迷い込んでしまい、男装して入部することになってしまいます。主人公のハルヒもかわいいですが、ハルヒを娘のようにかわいがる部長の環や、ハルヒに特別な感情を抱き始める双子の常陸院兄弟をはじめとして、話が進む毎にキャラの魅力がどんどん引き出されていくのがとても愉快です。紅一点のハルヒを温かく見守ってあげて下さい(笑)
-
ゲームから始まる関係
人参次郎(シーモアスタッフ)
27歳にして副部長、仕事の鬼と呼ばれる小夜と、ミステリアスなメガネイケメン後輩の男女の駆け引きに、ハマる大人女子続出!「好きになるまで付き合わない」という、カラダの関係から始まる恋愛ゲームの行く末は!?クールな二人から目が離せません!西形まい氏の画風は、エロスにも上品な印象を与えます。