電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 幻冬舎コミックス ヒマワリのコトバ―チュウイ―ヒマワリのコトバ―チュウイ―
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
ヒマワリのコトバ―チュウイ―
1巻完結

ヒマワリのコトバ―チュウイ―

648pt/712円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
194pt/213円(税込)

作品内容

カフェバー「コントラスト」のオーナー・相馬昭生と弁護士の伊勢逸見。高校時代、恋人同士だった二人だが、伊勢が昭生にとって自分は“誰かの身代わり”なのではと疑ったことから徹底的に破局してしまう。以来十年、伊勢を許せずにいるのに体は繋げ、微妙な関係を続ける昭生。そしてそんな昭生のそばにいる伊勢。すれ違ったままの二人は……。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ヒマワリのコトバ―チュウイ―

    648pt/712円(税込)

    カフェバー「コントラスト」のオーナー・相馬昭生と弁護士の伊勢逸見。高校時代、恋人同士だった二人だが、伊勢が昭生にとって自分は“誰かの身代わり”なのではと疑ったことから徹底的に破局してしまう。以来十年、伊勢を許せずにいるのに体は繋げ、微妙な関係を続ける昭生。そしてそんな昭生のそばにいる伊勢。すれ違ったままの二人は……。

レビュー

ヒマワリのコトバ―チュウイ―のレビュー

平均評価:4.3 23件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

一気読み!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 信号機シリーズ3作目です。良かったとか面白かったというより、すごかった!という感想です。先が気になり寝る間をおしんで一気に読みました。攻めザマァ展開が好きなので、その辺りも期待して読みましたが、私は攻めの伊勢にかなり感情移入したのでザマァとは思えず、どちらかというと言葉足らずで伊勢を苦しめ追い詰め、馬鹿な仕返しまでした昭生に憤りを感じました。確かに伊勢がしたことは酷いけれど、一度の過ちを許してもらえず、10年間も苦しめ続けた昭生め!となりました(笑)二人の恋にはまわりの人間関係や育った環境が大きく影響していて、そういう意味では昭生も被害者でもあるなと。ひかりと滋の不思議な愛が昭生と伊勢の関係を12年も拗らせた原因かな~と思いました。亜由美さんには心から同情します。
とにかく読み終わってからも色々な思いをめぐらす作品で、心が疲れていない時にぜひ読んで頂きたいです!
いいね
0件
2022年6月23日
しんどい
信号機シリーズ3作目ということですが、前2作を読んでなくてもなんとか大丈夫でした。
でもやっぱり読んでた方がより楽しめるのかな。
それにしてもしんどい作品でした。
作者様も、書いてて胃が痛くなった、と書いておられましたが、読んでても同じく、でした。
こじれた10年は長い、と思いましたが、それぐらい長い時間をかけなければ決着は着かなかったんだろうな、とも思いました。
相手をどこまで許せるかがテーマだ、とあとがきにありましたが、伊勢のやったことを許せない昭生の気持ちもよくわかるし、まだ高校生と若い伊勢の過ちと後悔もわかるし、ほんとに苦いお話しでした。
でも不思議と読み返してしまいます。
甘さはほとんどありませんし、読んでて楽しいお話ではなかったですが、心に深く突き刺さるような読後感だったので、星5つ、付けさせていただきました。
いいね
2件
2019年12月8日
痛くて痛くて、泣ける
もー、アオゾラもオレンジも、切ない切なかったけど。
大人、メンドくさい!
ソレも、純粋さを残してる故に。

10年引っ張り続ける、頑固さにゎ呆れると言うか。
受けに対する、攻めの溺愛執着に天晴れ!と称賛を(笑)

何にしても、著者さん作品、痛い作品多いです。
心痛くて、読み返すの辛いって言うか。
自虐的気分の時とか、底辺まで落ち込みたいときに良いよね。
コレ、3作めかぁ~。
あと4作?くらいあったよね。
購入、悩むゎ。このまま底辺まで落ちようか。。。
いいね
0件
2020年11月19日
信号機シリーズで一番好き
信号機シリーズは最新シリーズまで全て購入してますが、自分の中では本作が最強。何十回も読みました。余りに純粋で不器用な二人ですが、こうしたすれ違いから人生が変わってしまうカップルって男女問わず案外いるように思います。かなり切ないストーリーですが、多くの方に読んでみて欲しい作品です。
いいね
2件
2018年9月27日
いつまでも
初心で純な昭生が愛しく思える。複雑な家庭環境に育った昭生が、伊勢の事をいつまでも許せなくてぐるぐるしちゃうのは仕方ないよなぁ。だって伊勢がしたことは完全に昭生の地雷でしょ。でも伊勢が諦めなくて良かった。耐える男伊勢がどエムに見えて仕方ない。なんだか二人とも可愛いく思えてくる。
いいね
2件
2017年4月19日

最新のレビュー

信号機シリーズ3作目町弁護士×喫茶店店主
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もし、自分にも小説がかけたなら、こんな話が書いてみたいと思うような特別な一冊です。何か一冊だけ崎谷先生のオススメ小説をあげるとするならば、これをあげるかもしれない。始終胸が痛くてたまりませんでしたが、読まない方が良かったなんてことは絶対に思えない。これまで1作目、2作目でチラリと顔を見せただけで、深く語られてこなかった伊勢×昭生編です。ひかりや朗が天使だとするならば、昭生は堕天使とでもいう感じでしょうか…昭生さんは繊細で傷つきやすくて、あまりにも生きにくそうで見ていて痛々しかった。しかも、どんどん自分から辛い方に行っちゃうんだよね。何度も伊勢は引き返す道が続いていることを謝罪と共に示すんだけど、昭生さんのあまりの強情と潔癖さで10年もの長きに渡り、その訴えは退けられます。もちろん、浮気されたことが辛かったのはわかるんだよ。わかるんだけどね…ていう。昭生さんの中にある滋さんへの想いも一緒くたになって、本来は筋違いの怒りもセットでぶつけ続けた時間が辛い。昭生さんは、その辛さからあまりにも長い間目を逸らし続けてしまって、本当に時間を無駄にしたとも思う。そんなに回り道してるほど、人生は長くないし、身体も心も若くはないと思った。でも、それを責めるには伊勢さんのした事が本当に悪手過ぎた…この人、昭生さんに対して1番やっちゃいけない事やったんだよ。それが簡単に許されるわけもない事は本人が昭生さん以上にわかっていたと思う。喜屋武が善人ほど、そうと知らずに人を傷つけるもんだろって言った言葉の重さよ。昭生さんから向けられる純粋さや信頼なんて、普通の家庭に育った人に推しはかれるものでもない。それに報いられる人なんて、昭生さんの基準から言えば家族だけなんだよ。そして、滋さんからも伊勢からも裏切られた。
昭生さんはもう話すくらいなら、抱き合っていた方がマシだとでも思っていただろうし、伊勢はそんな昭生さんに何言われても、どれだけ傷つけられても対等でなんかいられなかった。
でもね、伊勢の中では昭生さんはずっと恋人だったし、天使だろうが堕天使だろうが愛した人なんだよ。ずっと恋人のつもりでいたという台詞には、もう目を開けていられないほど泣きました。恋人らしいエッチなんて久しぶりで、攻めからの甘い台詞に懐かしくなる切なさ。枯れない花なんてないけど、1日でも長く輝いて、綺麗に咲いていてほしいそんな2人だ
いいね
0件
2025年9月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ