マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書マイナビ出版マイナビ将棋BOOKS早分かり 相矢倉 定跡ガイド早分かり 相矢倉 定跡ガイド
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
早分かり 相矢倉 定跡ガイド
1巻配信中

早分かり 相矢倉 定跡ガイド

1,143pt/1,257円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

定跡伝道師・所司和晴七段の本領発揮!現代矢倉のすべてがここにある。「矢倉は最も本格的な将棋で、私も多く指してきました」(まえがきより) 昔も今も矢倉は将棋の花形戦法。タイトル戦でも毎回のように指されています。もちろん将棋ファンにとっても不動の人気を誇る戦法ですが、現在、プロの矢倉の定跡は多岐に及び、微妙な形の違いを理解するのは困難になっています。本書は、そんなニーズに力強く応える一冊。定跡手順に明るく、定跡を分かりやすく伝えることにかけては将棋界随一の定跡伝道師・所司和晴七段が膨大な矢倉定跡を一冊の書籍に凝縮いたしました。▲3七銀戦法、▲5八飛型、脇システム、森下システム。広範囲に及ぶ定跡のポイントを分かりやすく紹介しており、特に現代流行のテーマに関しては詳しく解説しています。また、本書の特長は相矢倉の先手・後手のどちらにも肩入れすることなく、中立の立場で解説していること。この一冊で先手になっても後手になっても、自信を持って矢倉を指すことができます。さらに、図面はすべて形勢判断入りで、図面だけで理解ができるようになっています。渡辺明二冠も自信を持って推薦する矢倉定跡書の決定版。ぜひ本書を読んで、矢倉マスターを目指してください。
■CONTENTS
【第1章】先手4六銀型VS後手9五歩型/【第2章】先手4六銀型VS後手8五歩型/【第3章】先手4六銀型VS後手6四角型/【第4章】先手4六銀・5八飛型/【第5章】先手3七銀戦法/【第6章】脇システム/【第7章】森下システム
■著者
所司和晴(ショシカズハル) 昭和36(1961)年10月23日、東京都江東区の生まれ。53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。55年初段、60年6月四段、62年五段、平成4年六段、17年4月七段。将棋の普及に人一倍熱心で、弟子に渡辺明二冠、松尾歩七段、宮田敦史六段らがいる。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 早分かり 相矢倉 定跡ガイド

    1,143pt/1,257円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定跡伝道師・所司和晴七段の本領発揮!現代矢倉のすべてがここにある。「矢倉は最も本格的な将棋で、私も多く指してきました」(まえがきより) 昔も今も矢倉は将棋の花形戦法。タイトル戦でも毎回のように指されています。もちろん将棋ファンにとっても不動の人気を誇る戦法ですが、現在、プロの矢倉の定跡は多岐に及び、微妙な形の違いを理解するのは困難になっています。本書は、そんなニーズに力強く応える一冊。定跡手順に明るく、定跡を分かりやすく伝えることにかけては将棋界随一の定跡伝道師・所司和晴七段が膨大な矢倉定跡を一冊の書籍に凝縮いたしました。▲3七銀戦法、▲5八飛型、脇システム、森下システム。広範囲に及ぶ定跡のポイントを分かりやすく紹介しており、特に現代流行のテーマに関しては詳しく解説しています。また、本書の特長は相矢倉の先手・後手のどちらにも肩入れすることなく、中立の立場で解説していること。この一冊で先手になっても後手になっても、自信を持って矢倉を指すことができます。さらに、図面はすべて形勢判断入りで、図面だけで理解ができるようになっています。渡辺明二冠も自信を持って推薦する矢倉定跡書の決定版。ぜひ本書を読んで、矢倉マスターを目指してください。
    ■CONTENTS
    【第1章】先手4六銀型VS後手9五歩型/【第2章】先手4六銀型VS後手8五歩型/【第3章】先手4六銀型VS後手6四角型/【第4章】先手4六銀・5八飛型/【第5章】先手3七銀戦法/【第6章】脇システム/【第7章】森下システム
    ■著者
    所司和晴(ショシカズハル) 昭和36(1961)年10月23日、東京都江東区の生まれ。53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。55年初段、60年6月四段、62年五段、平成4年六段、17年4月七段。将棋の普及に人一倍熱心で、弟子に渡辺明二冠、松尾歩七段、宮田敦史六段らがいる。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

レビュー

早分かり 相矢倉 定跡ガイドのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ