ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
864pt/950円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで259pt/284円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
開戦時の1941年、日米の経済格差は、GNP比にして約13倍、石油生産量は721倍に及んでいた。その大国に対して、総力戦を挑んだ大日本帝国の指導者たち。彼らはあの戦争にいかなる幻影を見たのか。「富国強兵」をスローガンとしていたものの、国の実力からしてそのこと自体が自己矛盾でしかなかった。自給自足な物的資源、効率的な経済制度などの前提条件を決定的に欠いていた日本は、「八紘一宇」という蜃気楼の旗印の下で、「貧国弱兵」への道を必然的に歩むことになったのである。泥沼化する中国大陸、自壊する陸海軍、「統率の外道(げどう)」としての特攻……。すべては国家経営の原則をわきまえない無謀な賭けだった。当時、海軍の一航空隊員であったエコノミストが、戦時中の日米経済格差を生産力、輸送力、開発力などから徹底的に比較検証。矛盾に満ちた狂気の歴史を再照射する。日本はなぜ敗れたのか。戦後60年の節目に、改めて問い直す渾身の大作。
4569645305
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
3位
刀剣乱舞絢爛図録
4位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
5位
事故物件怪談 恐い間取り
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
わたしの幸せな結婚
8位
アンデッドガール・マーダーファルス
9位
近畿地方のある場所について
10位
かくりよの宿飯
11位
【合本版】博多豚骨ラーメンズ 全15巻
12位
だって望まれない番ですから
13位
レーエンデ国物語
14位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
15位
人体の描き方マスターガイド 基礎から学ぶキャラクターデッサン
16位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
17位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
東京で得た知見
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 森本忠夫
小説・実用書 > PHP研究所
小説・実用書 > PHP新書