電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 マガジンハウス HanakoHanako(ハナコ) 2022年 8月号 [自分に優しく、人に優しく。SDGsのニュールール。]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Hanako(ハナコ) 2022年 8月号 [自分に優しく、人に優しく。SDGsのニュールール。]

618pt/679円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
185pt/203円(税込)

【販売終了】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※『学びの広場』の中山優馬さんの写真は掲載されておりません。
※『堀井美香さんと小学生8人の対話。絵本『どうぶつ会議』を読んで、考えたこと。』は掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

BE:FIRST BE MYSELF, BE YOURSELF!

自分に優しく、人に優しく。
SDGsのニュールール。

序|自分に優しく。
ゆっくり、自分をいたわる。
なんでもない話をしよう。清田隆之×永井玲衣
物を長く使うことは、
自分を大切にすることに似ている。

破|自分と、誰かと、社会。
ベルリン、「個」と「街」のいい関係。
男らしさや女らしさではなく。ゆっきゅん×児玉雨子
わたしたちの、未来のための相談室。
太田啓子/鈴木涼美/イシヅカユウ/吉村泰典
○分の1への想像力。
共に生きる。
わたしと仕事、のいい関係。

急|後から来る人のために。
経済思想家・斎藤幸平インタビュー
藤野の自然と共に暮らす、
中村暁野のサステナブルカレンダー。
一人一人ができること。

私と、SDGs
塩谷 舞/高野力哉/福岡伸一/今日マチ子/辛島いづみ

第2特集
みんなちがって、みんないい。
多文化のまち、
新大久保。
森崎ウィン、ジモティと話す。
まずはこの店に集合ー! Aマッソ
スーパーマーケット天国。
TAKEOUT OK!
アイドルヲタクYouTuberあくにゃんと行く、
シノクボ 推し活ツアー。
新大久保だより 夏号 コムアイ/吉田悠軌/エルフほか……
大人のディープタウン、
大久保にも行かなくちゃ。

第3特集
働く女性のための転機の準備
[CAREER]仕事を「考える」
わたしたちのこれからの選択を考える
働き方と住むところ ~働き方編~

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Hanako(ハナコ) 2022年 8月号 [自分に優しく、人に優しく。SDGsのニュールール。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『学びの広場』の中山優馬さんの写真は掲載されておりません。
    ※『堀井美香さんと小学生8人の対話。絵本『どうぶつ会議』を読んで、考えたこと。』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    BE:FIRST BE MYSELF, BE YOURSELF!

    自分に優しく、人に優しく。
    SDGsのニュールール。

    序|自分に優しく。
    ゆっくり、自分をいたわる。
    なんでもない話をしよう。清田隆之×永井玲衣
    物を長く使うことは、
    自分を大切にすることに似ている。

    破|自分と、誰かと、社会。
    ベルリン、「個」と「街」のいい関係。
    男らしさや女らしさではなく。ゆっきゅん×児玉雨子
    わたしたちの、未来のための相談室。
    太田啓子/鈴木涼美/イシヅカユウ/吉村泰典
    ○分の1への想像力。
    共に生きる。
    わたしと仕事、のいい関係。

    急|後から来る人のために。
    経済思想家・斎藤幸平インタビュー
    藤野の自然と共に暮らす、
    中村暁野のサステナブルカレンダー。
    一人一人ができること。

    私と、SDGs
    塩谷 舞/高野力哉/福岡伸一/今日マチ子/辛島いづみ

    第2特集
    みんなちがって、みんないい。
    多文化のまち、
    新大久保。
    森崎ウィン、ジモティと話す。
    まずはこの店に集合ー! Aマッソ
    スーパーマーケット天国。
    TAKEOUT OK!
    アイドルヲタクYouTuberあくにゃんと行く、
    シノクボ 推し活ツアー。
    新大久保だより 夏号 コムアイ/吉田悠軌/エルフほか……
    大人のディープタウン、
    大久保にも行かなくちゃ。

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [CAREER]仕事を「考える」
    わたしたちのこれからの選択を考える
    働き方と住むところ ~働き方編~
  • Hanako(ハナコ) 2022年 7月号 [優しい気持ちを作る、理想の部屋づくり。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『学びの広場』の生田斗真さんの写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    神尾楓珠と、日々のこと。

    優しい気持ちを作る、
    理想の部屋づくり。

    センスのいい人に学ぶ、
    心地よい部屋の工夫。

    CASE #1 ごとうゆうこ_カフェ運営会社勤務
    ナチュラルもシンプルも、好きなものミックスの家。

    CASE #2 日高海渡_建築家
    世界の布がちりばめられた、公園のように開かれた家。

    CASE #3 滝沢うめの_〈martau.〉デザイナー
    古いものと植物に囲まれた、風の抜ける「呼吸する」家。

    CASE #4 野口アヤ_ギャラリーオーナー/デザイナー
    自然の光が美しく映える家。

    CASE #5 吉本紗代_〈Latina〉バイヤー
    和室も寝室も、壁紙からアレンジ。賃貸でも自由に楽しむ家。

    CASE #6 石田一帆_フリーランスディレクター/PR
    賃貸でも、一生ものをひとつずつ。妥協せず選んだ家具に囲まれた家。

    CASE #7 神 真美_〈Pasand by ne Quittez pas〉オーナー
    ヴィヴィッドカラーで彩られた家。

    郊外に移住した人の
    インテリア&ライフスタイル拝見。

    CASE #1 按田優子_〈按田餃子〉店主
    神奈川県三浦市
    世間の物差しからずっと遠くへ。自分だけの心地いい空間。

    CASE #2 北田 綾_ブランドディレクター
    千葉県九十九里
    憧れだった海から5分の場所に実現した、在宅ワークありきの家。

    CASE #3 塩津久実子_〈塩津植物研究所〉経営
    奈良県橿原市
    盆栽エリアとアトリエのある、離れを改装した一軒家の暮らし。

    ハナコラボ パートナーが実現した、
    フルリノベ物件拝見。

    オリジナル家具や色使いなど、注目要素満載。
    いまマネしたい、韓国インテリア。

    ワンチェンジで
    センスアップする
    魔法のキーアイテム。
    布/照明/小さな家具

    第2特集
    植物のある暮らしかた。
    植物と暮らす人。/プロに教わる緑と花の楽しみかた。
    世界が広がる、植物の新定番SHOP。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 6月号 [美味しいコーヒーと新しい習慣。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『大西流星、マスター日和。』の大西流星さん(なにわ男子)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    美味しいコーヒーと
    新しい習慣。

    エッセイ「一日を喜ぶ」 松浦弥太郎

    1.NEWSなコーヒー、
    7つのキーワード。
    ロースターが思い描いた、カフェの理想形。
    ゼロウェイストとコーヒーmeetsカクテル。
    インド発! 農園の個性を味わう“シングルエステート”。
    農のシステムから考える次世代ロースタリーの“サブスク”。
    デカフェがおいしくなっている理由とは?
    科学者が発信する“体にいい”コーヒーとは?
    京都の老舗ロースターが考える“喫茶”のかたち。

    2.私が愛する
    コーヒー時間。
    大谷優依/小谷実由/甲斐みのり/長野陽一
    伊勢 萌/ファン/東 岳志/鈴木涼美
    渡邉優太/〈丸太ストアー〉に集う人々

    3.コーヒーでつなぐ、
    街さんぽ。
    日本橋/蔵前/清澄白河

    4.京都は大人の
    コーヒーの街。
    焙煎所/スタンド/カフェ

    5.コーヒーとおやつの
    楽しい時間。
    カヌレ/スコーン/ドーナツ/和菓子/プリン

    6.家コーヒーを
    おいしくする3ステップ。
    ハンドドリップ/コーヒー豆&コーヒーバッグ
    コーヒーグッズ

    7.音楽と
    コーヒー。
    ロースタリーとレコードの信頼関係。
    喫茶店で音楽に包まれる。

    8.カフェラテとカフェオレ、
    コーヒーカクテル。
    おいしいカフェラテこそコーヒーショップで。
    家で愉しむカフェオレの淹れ方。
    本当においしいコーヒーカクテル。

    第2特集
    新しい習慣は
    たくさんある方がいい。
    毎日使うものを見直す。/毎日することを決める。
    3分でできる暮らしの習慣。/センスのいい人がしていること。
    仕事で差がつく習慣。/心身をととのえる習慣。
    プロフェッショナルのオフの習慣。

    第3特集
    働く女性のための転機の準備
    [WELLNESS]カラダを「整える」
    女性ホルモンを理解しよう。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 5月号 [大銀座こそナンバーワン!]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『中島健人(Sexy Zone)DAI-GINZA IS SEXY!』の中島健人さん(Sexy Zone)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大銀座こそ
    ナンバーワン!

    あの店が銀座を選んだ理由。
    LES FRERES AOKI/Les Bras/喜記 銀座店
    観音山フルーツパーラー銀座店/坐来大分

    銀座って、こうしてできた街。
    銀座って、だから面白い街。

    1. わざわざ行きたくなる味に、必ず出会える。
    大銀座で食べたい、
    ナンバーワングルメ。
    Innovative Menu/Meat/Seafood
    Afternoon Tea/Sweets/Standing Bar

    銀座を見つめて、150年。
    資生堂と銀座のヒストリー。

    2. 世界各国のおいしいものを発掘。
    路地裏 the ワールド!

    3. 大切な人に贈りたい、
    大銀座手土産手帖2022。

    日本橋&八重洲 街さんぽ。
    才能あふれるシェフが日本橋に続々集う理由。
    新店が続々登場中。注目の室町ニュース!
    個性的なのが魅力的な専門店が集合。
    八重洲で味わう新店&一流の味。
    連日大行列! ウワサのカレーストリートに潜入。

    第2特集
    もっと知ってほしい、その楽しみ。
    春の器レッスン
    器を使い分けるコツがありました。/作家さんの器のよさとは。
    陶芸の地、益子の巡り方は?/行ってほしい、器ショップとは。
    器にまつわる悩みを解消!/今、見ておくべき「うつわ」のギャラリー。
    器とお菓子の合わせ方。/器とお茶の密な関係。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 4月号 [自分を高める、学びの教科書。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『阿部亮平(Snow Man)学ぶ男。』の阿部亮平さん(Snow Man)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    自分を高める、
    学びの教科書。

    SEASONAL
    いよいよ春!
    季節に合わせて、豊かに暮らそう。
    生花フレグランス/水耕栽培/揚げ春巻き
    手作りみそとケチャップ/整える春スープ
    イートンメス/銅の玉子焼き器手入れ方法
    模様替え/ハーブとアロマ/春スキンケア

    DAY CAMP
    ピクニックの延長で楽しむ。
    友達と、日帰りキャンプをしよう。

    KNOWLEDGE
    「好き」が一番の原動力。
    その道のプロに聞く。
    ティー道/落語/レコード/女子プロレス/韓国語

    直接切って、塗って、貼れる!
    ハナコカレッジ練習帳。
    マグネットステッカー/大人の塗り絵
    ペーパーフラワー/コラージュモビール
    プラバンアクセサリー/ハンカチ刺繍
    パッチワークフレーム

    特別企画 JICA海外協力隊 × Hanako
    “気づき”のヒント。
    気づく、変わる、楽しくなる!

    第2特集 都市で暮らす女性のための
    はじめての防災。
    [防災袋を作ろう編]
  • Hanako(ハナコ) 2022年 3月号 [ときめく!スイーツ大賞]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『スイーツ大賞審査会はじまるよ!』の大橋和也さん(なにわ男子)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ときめく!
    スイーツ大賞 2022

    01. CAKE
    ケーキ部門

    02. PARFAIT
    パフェ部門

    03. BAKED SWEETS
    焼菓子部門

    04. WAGASHI
    和菓子部門

    05. COOL SWEETS
    ひんやりスイーツ部門

    06. SUSTAINABLE SWEETS
    サステナブルスイーツ部門

    07. AFTERNOON TEA
    アフタヌーンティー部門

    08. LOCAL SWEETS
    ご当地スイーツ部門

    09. VEGAN SWEETS
    ヴィーガンスイーツ部門

    10. OTHER SWEETS
    その他部門

    ぼる塾・田辺智加の
    スイーツ“推しエントリー”
    Special Edition

    11. HOMEMADE SWEETS
    おうちスイーツ部門

    2021年のスイーツブームはTikTokから!

    「Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022」開催!

    Hanako Chocolat
    あふれ出す 2022年のチョコレートを知る物語。

    第2特集 カラダと心をいたわろう。
    向き合ってみた、
    妊活のこと。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 2月号 [幸せをよぶ、神社とお寺。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『King & Prince ありがとう2021、よろしく2022。』のKing&Princeさんの写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    鏡リュウジ×MARIKO
    2022年 どの神社にお参りをすればいいですか?

    幸せをよぶ、
    神社とお寺。

    1. 新しい時代へ一歩を踏み出すために!
    2022年、いまこそ
    行きたい神社。
    阿佐ヶ谷神明宮/籠神社/武蔵御嶽神社
    貴船神社/吉備津神社/宗像大社

    くわしく知りたい、氏神神社と産土神社。

    2. 乙女心をくすぐることで知られる、
    「かわいい」神社ならこの3社。
    熊野大社/川越氷川神社/下鴨神社

    3. 金運、恋愛、仕事、健康…
    2022年の幸せを願うなら!
    御利益をいただきに
    行きたい神社とお寺。
    金運/恋愛運/仕事運/健康運

    4. のんびり宿泊しながらの参拝を。
    注目の新しい宿と神社仏閣の旅へ。
    yubune/界 霧島
    箱根リトリート fore & villa 1/f

    特別企画
    神社とお寺で触れる
    デザインの魅力。

    第2特集
    次のおでかけ先は、宇宙です!
    ハナコの
    宇宙ライフスタイルブック
    いま、宇宙で起こっていること。/私たちが宇宙に行ける日が来たら。
    「宇宙まわり」で働く女性たち。/身近にあふれる宇宙グッズカタログ。
    宇宙飛行士の暮らしを体験。/13年ぶりの募集要項を読み解いた。
    JAXAオンラインイベントに潜入。
  • Hanako(ハナコ) 2022年 1月号 [一緒に暮らしたい、家電のこと。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『特別付録:UMAJO×Hanako エコバッグ&刺繍糸セット』は付属しておりません。
    ※『神山くんのおうち家電な日々。』の神山智洋さん(ジャニーズWEST)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    SPECIAL ESSAY 加藤千恵/ヨシダナギ

    一緒に暮らしたい、
    家電のこと。

    あの人の相棒家電。
    田中里奈/ツレヅレハナコ/尾身沙紀/市川 渚

    1. 生活が便利に、ラクに、楽しくなる!
    2021年版・相棒にしたい
    シーン別家電。
    LIVING ROOM/KITCHEN/WORK DESK
    BED ROOM/BATH & TOILET ROOM

    2. 耳寄りネタ、もりだくさん!
    家電ファン&家電のプロ 座談会。
    コロナ禍で家電事情に変化あり!/お得な買い方、見極め方、最新事情。
    家電のこれから。今後注目の分野は?
    ふたりが注目する“ニッチ”な家電メーカー。

    3. From Hanako Readers
    コロナ下で買ってよかった家電。
    おうち時間充実!/時短! 家事ラク♪/リモートワークも快適♪
    定番家電を見直し!/体を動かす、いたわる、ヘルス家電。
    配線、充電、バージョンUP!

    4. ホームケアのパートナーを見つけたい!
    美容のプロが厳選する、
    ベスト美容家電。
    LIFT UP/HAIR CARE/SKIN CARE/PARTS CARE
    HAIR REMOVAL/BODY CARE
    あの家電の開発者にINTERVIEW! FILE #1[ YA-MAN TOKYO JAPAN ]

    5. これ欲しかった! が叶う!?
    ウワサの“ニッチ家電”をレポート
    ひとりごはんを手早く豊かに。/専用調理機だからやっぱりウマい!
    コンパクトだから毎日ヘビロテ!/身の回りのものをいつも清潔に。
    ほったらかしでラク家事!
    あの家電の開発者にINTERVIEW! FILE #2[ THANKO ]

    第2特集
    Hanako College 2021 Special Edition
    みんなの手芸入門。
    アルファベット刺繍のブローチ/パッチワークバッグ
  • Hanako(ハナコ) 2021年 12月号 [気持ちいい生活の選びかた。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『松村北斗、サステナブルに触れる。』の松村北斗さん(SixTONES)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    My Zero Carbon Life
    ゼロカーボンにつながる、私の暮らしのこと。
    加藤紀子/中村万緑子/チェルシー舞花/栗原 友

    ハナコのSDGsライフスタイルブック
    気持ちいい生活の、
    選びかた。

    なぜ今、大切なの?
    ゼロカーボンとSDGsのこと。


    毎日の生活から、
    少しずつ。
    節電の基本を知る。/節水の基本を知る。
    暮らしに木を取り入れる。/近所は基本、自転車で。

    未来の移動手段を考える。


    わたしたちと
    食べること。
    無駄にしない食べ方と捨て方。/その土地で、食べられるものを。
    食材を買うお店を厳選する。

    Zero Carbon Catalog
    [ 食べるもの ]


    身につけるものも
    サステナブル。
    大事に着続けるために毎日できること。
    直して着る、を考える。/捨てないでいい方法を選ぶ。

    Zero Carbon Catalog
    [ 身につけるもの ]

    Hanako SPECIAL SWEETS DAY & SWEETS AWARD 2022
    プロジェクトスタート!!

    16ページ総力特集
    「おかげさまで」を伝えたい。
    私達を勇気づけたあの人に贈る
    Hanako Empower Award発表!

    特別企画
    ハナコラボSDGsレポーターズ
    活動報告。
  • Hanako(ハナコ) 2021年 11月号 [大銀座で昼食を。]
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『渡辺翔太の大銀座な日々。』の渡辺翔太さん(Snow Man)の写真は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Hanako編集部が語る!
    なぜ、いま大銀座のランチが面白いのか?

    大銀座で昼食を。

    ナポリタン

    ピザ

    ハンバーガー

    おむすび

    天丼

    オムライス

    たまごサンド

    とんかつ

    スパイスカレー

    サラダボウル

    小籠包

    担々麺

    鯛茶漬け

    ちらし寿司

    KEY PERSON in DAI-GINZA
    FILE #1 松崎宗平( MATSUZAKI SHOTEN )
    FILE #2 和知 徹( マルディ グラ )
    FILE #3 湯浅和希( 三笠会館本店 BAR 5517 )
    FILE #4 間口一就( 銀座ROCK FISH )

    DAI-GINZA LUNCH NEWS

    憧れのホテルで体験する、非日常な小旅行。
    今こそ、銀座ステイへ!

    特別企画
    新米エディター、
    最高のスイーツを探して。
    LUXURY BRAND / WORLD TRAVEL / BEAUTY / PHOTOGENIC
    AFTERNOON TEA / CANELE/ TREND WORD

    第2特集
    いまこそ、
    大人の性教育。
    Delicate zone / Female hormone

レビュー

Hanakoのレビュー

平均評価:2.2 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好き
地域や旅行、お店を知りたいときに役に立ちます。新しい情報が載ってるので。
いいね
0件
2015年10月18日
ジャニーズ目当てはオススメしません
しっかり確認せず購入してしまった私が悪いのですが、ジャニーズの顔が消されているのは表紙だけかと思いきや、本編もすべて白紙でテキストだけでした。
ジャニオタの皆様なら周知の事かもしれませんが、私の様にふらっと買ってしまい、お金を無駄にする人が少しでも減りますように…
いいね
7件
2020年12月12日
もっと分かりやすく表記して!
表紙の子目当てで購入したのに全部白抜きだった…。一部見れない事がありますじゃなくて、ここの部分は見れません!って大きく分かりやすく詳細に記して欲しいです。ジャニオタ涙目…
いいね
4件
2023年1月11日

最新のレビュー

便利
Hanakoもこちらで買えるんだと思って、すごく便利でよかったです。私は普通にものすごく役に立ったのですが、星の数が低いのが気になってしまって、お目当ての記事によっては白抜きになるとかあるようですね。私はそんなことなかったのですが、これからは注意して購入しようと思います。
いいね
0件
2025年10月1日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ