ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,182pt/1,300円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで354pt/389円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
今、日本では「不祥事」が次から次へと起こっている。政界はもとより、経済界も例外ではない。なかでも、時代がもてはやしたライブドアの堀江貴文氏や村上ファンドの村上世彰氏が逮捕された事件は、自分の利益だけを考えて暴走したという感が強い。彼らは特殊な例なのか? それとも近年の日本社会を象徴する出来事なのか? この問題意識から作られたのが本書である。「何かがおかしい最近の経済界」「企業は誰のためにあるのか」「人を不幸にする会社・幸福にする会社」「人生も企業経営も同じこと」という四つのテーマを、現実の企業事例や古今の出来事を通して考えていく。イトーヨーカドー・グループ六十数社の創業者であり、経済界の大御所である伊藤雅俊氏と、経理・財務のプロで多くの著書を出版している金児昭氏の二人が、今まで多くの企業の栄枯盛衰を見てきた経験をもとに、「企業は何のために存在するのか」という基本命題に正面から挑み、論じた書である。
4569691358
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
3位
刀剣乱舞絢爛図録
4位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
5位
事故物件怪談 恐い間取り
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
わたしの幸せな結婚
8位
アンデッドガール・マーダーファルス
9位
近畿地方のある場所について
10位
かくりよの宿飯
11位
【合本版】博多豚骨ラーメンズ 全15巻
12位
だって望まれない番ですから
13位
レーエンデ国物語
14位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
15位
人体の描き方マスターガイド 基礎から学ぶキャラクターデッサン
16位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
17位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
東京で得た知見
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 伊藤雅俊
小説・実用書 > 金児昭
小説・実用書 > PHP研究所