※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
なんと、こんな手があったのか!
「辺の死活」と聞いて、具体的な形がすぐにいくつも思い浮かぶ方は決して多くないでしょう。完全に同型になることが隅に比べて少ないからでしょうか、隅の定石から派生する形に比べて、辺の世界は圧倒的に曖昧です。
しかし、考えてみてください。盤面に隅は4つ、辺も4つ。辺を打つ機会は隅と同じように現れるのです。だからこそ、辺の形を体系的に整理することができれば、ライバルに差をつける大きなチャンスとなります。まずは目次の図面を眺めてみてください。星の構えへの荒らしや二間ビラキに両側からツメた形など、誰もが一度は目にしたことのある局面が並んでいます。本書では、実戦で必ず訪れる形を出発点に、攻めるならこの手、厚みを作るならこの手と、著者オススメの形の決め方を解説し、相場の展開を示します。
そしてここからが本番です。著者オススメの手順から派生する数多くの形について、死活問題の形式で次の一手を問います。相手がこう変化したらどうするか、相手の失着を咎めるにはどうすればいいかをひとつひとつ丁寧に解説していきます。知らなければ打てない手も満載。思わず、「なんと、こんな手があったのか!」と声を上げることが何度もあるはずです。問題を解いていくだけで自然と辺の形について明るくなり、1テーマ読み終えた時には、実戦ですぐに使える知識として身についていることでしょう。本書は、村川大介王座の「すぐに使える星の死活徹底ガイド」と同じコンセプトで執筆された姉妹編です。2冊セットで頭の中の整理に役立ててください。