マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 マイナビ出版 将棋世界 将棋世界(日本将棋連盟発行)将棋世界(日本将棋連盟発行) 2025年10月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

将棋世界(日本将棋連盟発行) 2025年10月号 NEW

837pt/920円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
251pt/276円(税込)

作品内容

電子版限定でアザーカット集「木村一基九段「湘南、大人の休日」」付き!藤井聡太のタイトル30期を追う伊藤匠叡王の現在地対局レポート 第38期竜王戦挑戦者決定三番勝負、伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負、ヒューリック杯第5期白玲戦・女流順位戦ハイライト、大成建設杯第7期清麗戦五番勝負特選自戦記 松下舞琳女流初段戦術特集 苦しいときの戦い方好評連載 棋士の推しメシ、振り飛車バンザイ!、教えて!キムラ先生、プロ棋界の最新定跡、リレーエッセイ、目指せ初段!棋力アップの処方箋付録 一間飛車で行こう!広告(将棋を未来に)第38期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局 佐々木勇気再び王者に挑む藤井聡太、タイトル30期! 空前のハイペースを振り返る第83期名人就位式 これまでで最も千日手を意識したシリーズ第10期叡王就位式 盤上、盤外ともに学びのあるシリーズ広告(日本将棋連盟)大山名人杯争奪第24回全国小学生倉敷王将戦広告(小学館)第19回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦 岩崎華やか和服姿で栄冠!広告(日本将棋連盟)それも一局 木村一基九段棋士の推しメシ 本田奎六段広告(インターカラー)懸賞詰将棋目次リレーエッセイ 冨田誠也五段伊藤匠叡王、現在地を語る第38期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局 佐々木勇気 捲土重来の再挑戦伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負第3局 棋譜に現れなかったものヒューリック杯第5期白玲戦・女流順位戦 女流順位戦ハイライト女流順位戦昇級者の声広告(日本将棋連盟)大成建設杯第7期清麗戦五番勝負第3局 福間香奈清麗、盤石の防衛広告(西日本将棋道場連合会)特選自戦記 松下舞琳女流初段広告(日本将棋連盟)大山名人杯争奪第24回全国小学生倉敷王将戦振り飛車バンザイ!クイズに答えて賞品をもらおう!戦術特集 苦しいときの戦い方Chapter1 講座 苦しい局面で役立つ15のポイントChapter2 次の一手 苦しい局面ではこう指そう解答と解説懸賞必至第38期竜王戦観る将ミル子の推しライフ第84期順位戦公式棋戦の動き教えて!キムラ先生広告(マイナビ出版)プロ棋界の最新定跡今月の妙手棋力アップの処方箋 講座ホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3~9手詰 解答と解説夏の学生大会広告(マイナビ出版)昇段コース詰将棋サロン奨励会三段リーグ奨励会の動きインフォメーション広告(将棋世界DVD)免状授与者氏名棋友ニュース広告(東西将棋会館道場)懸賞問題解答と解説次号予告広告(ラビット番長)広告(くもん出版)【付録】一間飛車で行こう!広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)木村一基九段「湘南、大人の休日」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年12月号

    837pt/920円(税込)

    ●巻頭カラー将棋界最高棋戦開幕!“りゅうおうのおしごと!”白鳥士郎が書く第37期竜王戦七番勝負 藤井聡太竜王vs佐々木勇気八段【第1局】変わる景色、変わらない景色 記/白鳥士郎●特別企画将棋会館物語―高雄、棋峰、雲鶴編懐かしい一体感があった大広間 記/鈴木宏彦●連載インタビュー・私の戦い方 vol.10 福間香奈女流五冠「好きな道なら楽しく歩け」 インタビュー/島田修二●西山朋佳の棋士編入試験 vs山川泰熙四段●好評連載特選自戦記 vol.2 西田拓也五段vs豊島将之九段「夢のような勝利」●公式戦ほか・第72期王座戦五番勝負 藤井聡太王座vs永瀬拓矢九段・第55期新人王戦決勝三番勝負 服部慎一郎六段vs高田明浩五段・ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負 西山朋佳白玲vs福間香奈女流五冠・霧島酒造杯第46期女流王将戦三番勝負 西山朋佳女流王将vs福間香奈女流五冠・霧島酒造杯第46期女流王将戦特選譜 記/押沢玲●戦術特集 現代相振り飛車の考え方●講座&読み物ほか●付録 詰め手筋サプリⅤ 児玉孝一八段広告(くもん杯)第37期 竜王戦七番勝負第2局りゅうおうのおしごと!”白鳥士郎が書く 第37期竜王戦七番勝負第1局広告(日本将棋連盟)くもんのスタディ将棋で将棋を始めよう第72期王座戦五番勝負第3局 藤井、圧巻の初防衛広告(日本将棋連盟)第55期新人王戦決勝三番勝負第1局 服部が熱戦を制し、先勝第14期加古川青流戦決勝三番勝負 上野四段が粘り勝ち 地元・加古川で優勝天才ひふみんと棋士の脳ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第4局 西山 激戦制し相譲らず西山朋佳女流三冠 棋士編入試験 西山敗れて1勝1敗に広告(インターカラー)それも一局 vol.11 谷合廣紀四段あつまれ! 描く将広告(富士山マガジンサービス)懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ広告(日本将棋連盟)将棋会館物語 高雄、棋峰、雲鶴編 「懐かしい一体感があった大広間」私の戦い方vol.10 福間香奈女流五冠 「好きな道なら楽しく歩け」広告(野草酵素)第72期王座戦五番勝負第3局 全身全霊で創り上げた一局ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第3、4局第55期新人王戦決勝三番勝負第1局 不思議な勝ち霧島酒造杯第46期女流王将戦三番勝負第1局 柔よく剛を制す霧島酒造杯第46期女流王将戦【特選譜】西山朋佳の棋士編入試験 五番勝負第2局 将棋指しの矜持特選自戦記vol.2 vs豊島将之九段「夢のような勝利」クイズに答えて賞品をもらおう!教えて!キムラ先生 第4回プロ棋界の最新定跡今月の妙手プロも驚く仰天妙技 第12回「横歩取りクロニクル・中編〜中座飛車ブームと新山崎流〜」第33回社会人将棋団体リーグ戦戦術特集 現代相振り飛車の考え方—いまどきの相振りはこう指そう—Chapter1講座 「現代相振り飛車 3つのテーマ」 — プロが注目する形をやさしく解説 —Chapter2好局鑑賞 「実戦を並べて学ぼう相振り飛車」Chapter3「解いて相振り飛車のポイントを学ぼう」特集解答と解説広告(マイナビ出版)第78回アマ名人戦広告(西日本将棋道場連合会)第37期竜王戦広告(マイナビ出版)広告(日本将棋連盟)第83期順位戦角換わり水匠定跡の深層 第8回詰将棋サロン詰将棋鑑賞のすすめ将棋世界 定期購読のお知らせ懸賞必至公式棋戦の動き(大川慎太郎)研修会グランドチャンピオン戦(関口武史指導棋士五段)ホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第76回奨励会三段リーグ免状取得者奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説伊藤匠叡王22歳の誕生日を下北沢で祝う次号予告広告(ひょうがらのおかん)広告(くもん出版)【付録】詰め手筋サプリⅤ広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年11月号

    837pt/920円(税込)

    ●特集叡王が解き明かす佐々木勇気20選解説/伊藤匠叡王 構成/住吉薫●特別企画将棋会館物語―特別対局室編受け継がれる48年間の重み 記/鈴木宏彦●連載インタビュー・私の戦い方 vol.9 永瀬拓矢九段「日々前進」 インタビュー/大川慎太郎●西山朋佳の棋士編入試験 vs高橋佑二郎四段【第1局】消えかけていた夢 記/田名後健吾●新連載特選自戦記 vol.1 神谷広志八段vs室岡克彦八段「たぶん最後のご挨拶」●公式戦ほか・伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負 藤井聡太王位vs渡辺明九段・第72期王座戦五番勝負 藤井聡太王座vs永瀬拓矢九段・ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負 西山朋佳白玲vs福間香奈女流五冠●戦術特集 対三間飛車新機軸 4筋速攻の攻防 ―急戦&持久戦で自在に指せる― 総合監修/井田明宏四段●講座&読み物ほか●付録 【公式戦次の一手】豪腕!西山朋佳の将棋 藤井奈々女流初段広告(井上一郎製作所)日本将棋連盟100周年記念式典&新・東京「将棋会館」お披露目第72期王座戦五番勝負第1局 特別な2人広告(日本将棋連盟)伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第5局 藤井5連覇永世王位に広告(日本将棋連盟)ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第2局リコー杯第14期女流王座戦挑戦者決定戦 西山3年ぶりの五番勝負へ伊藤匠叡王就位式 「 藤井さんとの緊迫した一分将棋は貴重な財産」新四段誕生!! 獺ヶ口、吉池が新四段に西山朋佳女流三冠棋士編入試験 西山、白星スタート広告(インターカラー)それも一局 vol.10 小髙佐季子女流初段あつまれ! 描く将広告(富士山マガジンサービス)懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ第47回「 旅の風景 柴又編」文/木村朱里女流初段広告(日本将棋連盟)将棋会館物語 ー特別対局室編ー「受け継がれる48年間の重み」叡王が解き明かす佐々木勇気20選私の戦い方vol.9 永瀬拓矢九段「日々前進」広告(野草酵素)伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第5局 隠し味の利いた決着局広告(マイナビ出版)ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第1局 節目の中で それぞれの開幕西山朋佳の棋士編入試験五番勝負第1局 消えかけていた夢特選自戦記 vol.01神谷広志八段 vs室岡克彦八段「たぶん最後のご挨拶」クイズに答えて賞品をもらおう!教えて!キムラ先生 第3回プロ棋界の最新定跡プロも驚く仰天妙技 第11回「横歩取りクロニクル・前編〜木村義雄から中原誠まで〜」懸賞次の一手戦術特集対三間飛車新機軸 4筋速攻の攻防Chapter1講座「新型急戦 押さえておくべき仕掛けのポイント」Chapter2好局鑑賞「実戦を並べて学ぼう新型急戦」Chapter3新型急戦次の一手「解いて新型急戦のポイントを学ぼう」解答と解説免状授与者氏名広告(マイナビ出版)現代四間飛車新論第32期銀河戦第37期竜王戦広告(日本将棋連盟)第83期順位戦詰将棋サロン研修会トーナメント東北編将棋世界 定期購読のお知らせALSOK杯第74期王将戦挑戦者予想クイズ公式棋戦の動き第37回全国高等学校将棋竜王戦ホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回奨励会三段リーグ四段昇段の記奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説商品紹介次号予告広告(集英社)広告(講談社)【付録】 豪腕!西山朋佳の将棋広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年10月号

    900pt/990円(税込)

    ●特集 渡辺将棋を大いに語る村山慈明八段×戸辺誠七段●特別企画棋士編入試験に挑む―西山朋佳と勝負の世界山本博志五段、岡部怜央四段、中井広恵女流六段、小髙佐季子女流初段が語る●連載インタビュー・私の戦い方 vol.8 高見泰地七段●公式戦ほか・第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1、2局・伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負 藤井聡太王位vs渡辺明九段・大成建設杯第6期清麗戦五番勝負 福間香奈清麗vs加藤桃子女流四段●戦術特集 乱戦上等! 覚えておきたい馬作りの攻防●講座&読み物ほか・対振り飛車へなちょこ急戦 講師/Sugar・教えて!キムラ先生・不定期連載 プロも驚く仰天妙技・角換わり水匠定跡の深層・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ・現代四間飛車新論 第11回「対銀冠穴熊」 講師/森本才跳四段・それも一局 vol.09 和田あき女流二段&和田はな女流1級・リレーエッセイvol.46 「崖っぷちとの縁」【文】上村亘五段・夏の学生将棋大会●付録 大増ページ!【永久保存版】名局で振り返る将棋界100年の歩み 将棋世界編集部広告(くもん出版)第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1、2局 佐々木勇気、待望の大舞台へ伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第3局 天才棋士の危険な終盤力第72期王座戦挑戦者決定戦 永瀬拓矢リベンジマッチへ第82期名人戦 藤井聡太名人就位式 温故知新で初防衛広告(インターカラー)伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第4局 藤井 矢倉中飛車から攻め倒す広告企画大成建設杯第6期清麗戦五番勝負第4局 福間香奈 クイーン清麗に大山名人杯争奪第23回 全国小学生倉敷王将戦広告(日本将棋連盟)それも一局 vol.09 和田あき女流二段&和田はな女流1級あつまれ! 描く将広告(富士山マガジンサービス)懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ 第46回「 崖っぷちとの縁」上村亘五段広告(日本将棋連盟)渡辺将棋を大いに語る 村山慈明八段×戸辺誠七段クイズに答えて賞品をもらおう!私の戦い方 vol8 髙見泰地七段「覚悟は決まっている」広告(野草酵素)棋士編入試験に挑む —西山朋佳と勝負の世界第37期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1、2局 佐々木勇気八段インタビュー「自然体で臨む」広告(日本将棋連盟)一刀両断!対振り飛車へなちょこ急戦広告(西日本将棋道場連合会)大成建設杯第6期清麗戦五番勝負第3局 難攻不落の中飛車大山名人杯争奪 第23回全国小学生倉敷王将戦教えて! キムラ先生プロ棋界の最新定跡プロも驚く仰天妙技現代四間飛車新論夏の学生将棋大会戦術特集 乱戦上等! 覚えておきたい馬作りの攻防Chapter1講座 「押さえるべき馬作りの攻防 5つのテーマ」— 馬ができたらこうして戦おう —Chapter2好局鑑賞「並べて学ぼう 馬作りの攻防」Chapter3作りの攻防 次の一手「講座の応用問題を出題」解答と解説免状授与者氏名広告(マイナビ出版)第37期竜王戦懸賞必至第83期順位戦角換わり水匠定跡の深層 第7回詰将棋サロン将棋世界 定期購読のお知らせ公式棋戦の動き第32期銀河戦研修会トーナメント東海編ホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回奨励会三段リーグ広告(マイナビ出版)奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説次号予告広告(インターカラー)広告(将棋を未来へ)【付録】 【永久保存版】名局で振り返る将棋界100年の歩み広告(マイナビ出版)トビラはしがき日本将棋連盟結成まで問題と解答年表広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年9月号

    837pt/920円(税込)

    ●特集 八冠を崩した男! 伊藤匠新叡王・第9期叡王戦五番勝負・証言「伊藤匠という人」・対藤井戦に見る伊藤将棋の進化●特別企画「最後の8五飛 中座真」【文・写真】北野新太(朝日新聞社)●新連載 教えて!キムラ先生●連載インタビュー・私の戦い方 vol.7 稲葉陽八段「変化のとき」 インタビュー/島田修二●公式戦ほか・伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負 藤井聡太王位vs渡辺明九段・ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負 藤井聡太棋聖vs山崎隆之八段・大成建設杯第6期清麗戦五番勝負 福間香奈清麗vs加藤桃子女流四段●戦術特集 ベテランが勝てる勝負術 ―経験と技術を生かして対抗― 総合監修/金井恒太六段●講座&読み物ほか・角換わり水匠定跡の深層 第6回「▲4五桂△2二銀型④」 記/谷合廣紀四段、杉村達也(将棋AI「水匠」開発者)・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ●付録 【令和最新版】対四間飛車右銀急戦 高田明浩五段広告(井上一郎製作所)西山朋佳、夢の大舞台へ 女性2人目の棋士編入試験受験証言「伊藤匠という人」—寡黙な男の雄弁なる指し手—将棋世界編集部 おススメ将棋書籍将棋マンガ伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第1局ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第3局大成建設杯第6期清麗戦五番勝負第1局第49期棋王就位式&第17期女王就位式女流棋士発足50周年記念パーティー開催広告(野草酵素)広告(日本将棋連盟)それも一局 vol.08 藤本渚五段広告(富士山マガジンサービス)懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ 第45回「 一人旅のすすめ」文/和田はな女流1級広告(日本将棋連盟)第9期叡王戦五番勝負第5局 強運の持ち主伊藤匠写真館伊藤匠写真館叡王獲得お祝い広告広告(日本将棋連盟)対藤井戦に見る伊藤将棋の進化—八冠を超えた読みと嗅覚—伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第1局 こぼれ落ちた勝利暑中見舞い広告伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦七番勝負第2局 渡辺、完璧なプランでタイに私の戦い方 稲葉陽八段ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第3局 提案しにくい代案大成建設杯第6期清麗戦五番勝負第1局 勝敗を分けた合駒最後の8五飛 中座真教えて! キムラ先生プロ棋界の最新定跡現代四間飛車新論 第10回「対天守閣美濃」クイズに答えて賞品をもらおう!ベテランが勝てる勝負術— 経験と技術を生かして対抗 —Chapter1講座 「ベテランが勝つ考え方」— 10のテーマから考察する —Chapter2実戦に役立つ次の一手「講座の応用問題を出題」解答と解説第83期順位戦第32期銀河戦第37期竜王戦広告(マイナビ出版)懸賞次の一手公式棋戦の動き角換わり水匠定跡の深層 第6回第18回朝日杯将棋オープン戦プロアマ対局第18期マイナビ女子オープン一斉予選将棋世界 定期購読のお知らせ第37回アマチュア竜王戦全国大会研修会トーナメント北海道編第2回萩の湯杯健康将棋大会レポート詰将棋サロンホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回奨励会三段リーグ免状取得者奨励会の動きインフォメーション広告(マイナビ出版)棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説と金の将ちゃん月刊バトルロイヤル次号予告広告(インターカラー)広告(くもん出版)【付録】広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年8月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別企画・山崎将棋の破天荒な魅力 語り/糸谷哲郎八段 構成/住吉薫・WEBで応募しよう! 第37期竜王戦挑戦者予想クイズ●連載インタビュー 特典で取材動画が付いてくる!・私の戦い方 vol.6 増田康宏八段●公式戦ほか・第82期名人戦七番勝負 藤井聡太名人vs豊島将之九段・第9期叡王戦五番勝負 藤井聡太叡王vs伊藤匠七段・第95期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 藤井聡太棋聖vs山崎隆之八段・第35期女流王位戦五番勝負 福間香奈女流王位vs加藤桃子女流四段・特選譜 第37期竜王戦ランキング戦6組決勝 藤本渚五段vs山下数毅三段●戦術特集 進化する力戦向かい飛車 阪田流再び! ―現代調は端歩と囲いのタイミング― 総合監修/冨田誠也五段●講座&読み物ほか・角換わり水匠定跡の深層・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ・現代四間飛車新論 第9回「対△5三銀左急戦②」 講師/森本才跳四段・それも一局 vol.07 野原未蘭女流初段・リレーエッセイvol.44 「偶然に感謝」【文】八代弥七段●付録 ABEMA地域対抗戦 次の一手集広告(マイナビ出版)第82期名人戦七番勝負第5局 藤井聡太名人、盤石の初防衛第9期叡王戦五番勝負第5局ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第2局 藤井連勝 防衛に視界良好ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第1局「負けるべくして負けました」広告(野草酵素)伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定戦 渡辺、初の王位戦でタイトル復帰を目指す大成建設杯第6期清麗戦挑戦者決定戦 加藤桃子リベンジマッチへ広告(インターカラー)第35期女流王位戦五番勝負第3局 福間 圧巻の6連覇広告(日本将棋連盟)それも一局 vol.07 野原未蘭女流初段あつまれ! 描く将広告(富士山マガジンサービス)懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ第44回「 偶然に感謝」文/八代弥七段広告(日本将棋連盟)私の戦い方Vol6 増田康宏八段「繊細さと向上心」広告(西日本将棋道場連合会)山崎将棋の破天荒な魅力第82期名人戦七番勝負第5局 驚嘆すべき応用力の高さ第9期叡王戦五番勝負第4局 ポスト八冠時代の光景ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第2局 藤井盤石 異筋の桂とがめ完勝第35期女流王位戦五番勝負第3局 防衛決めた芸術的サバキクイズに答えて賞品をもらおう!第37期竜王戦ランキング戦6組決勝 藤本6組優勝―プロの矜持を見せる一手損△3三金型角換わりの不思議現代四間飛車新論 第9回「対△5三銀左急戦②」プロも驚く仰天妙技 第9回「藤井システムから生まれた玉形・前編」広告(日本将棋連盟)戦術特集 進化する力戦向かい飛車 阪田流再び!— 現代調は端歩と囲いのタイミング —Chapter1「ここが違う! いまどきの阪田流」— 現代に通じる力戦振り飛車のパイオニア —Chapter2「並べて学ぼう 現代調阪田流の熱戦」Chapter3「押さえておくべき阪田流の手筋」解答と解説第83期順位戦第37期竜王戦挑戦者予想クイズ第37期竜王戦広告(マイナビ出版)第32期銀河戦懸賞必至公式棋戦の動き角換わり水匠定跡の深層第5回「▲4五桂△2二銀型③」研修会トーナメント九州編マイナビ女子オープン・チャレンジマッチ将棋世界 定期購読のお知らせ免状授与者氏名プロ棋界の最新定跡詰将棋サロンホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回三段リーグ広告(マイナビ出版)奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説と金の将ちゃん月刊バトルロイヤル次号予告広告(大石天狗堂)広告(くもん出版)【付録】ABEMA地域対抗戦 次の一手集広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年7月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別企画・熱局プレイバック・第95期棋聖戦挑戦者 山崎隆之八段インタビュー●連載インタビュー・私の戦い方 vol.5 千田翔太八段●公式戦ほか・第82期名人戦七番勝負 藤井聡太名人vs豊島将之九段・第9期叡王戦五番勝負 藤井聡太叡王vs伊藤匠七段・第17期マイナビ女子オープン五番勝負 西山朋佳女王vs大島綾華女流二段・第35期女流王位戦五番勝負 福間香奈女流王位vs加藤桃子女流四段●戦術特集 ―囲いはあと回し&速攻で一気に叩け― 総合監修/石田直裕五段●講座&読み物ほか・角換わり水匠定跡の深層・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ・現代四間飛車新論 第8回「対△5三銀左急戦①」 講師/森本才跳四段・それも一局 vol.06後編 本田奎六段&山根ことみ女流三段・リレーエッセイvol.43 「たくさんの幸せ」【文】加藤結李愛女流初段●付録 新手年鑑2024年版 勝又清和七段ロゴ第9期叡王戦五番勝負第3局 八冠崩せるか!? 伊藤が叡王に王手第82期名人戦七番勝負第4局第82期名人戦七番勝負第3局 名人の完勝譜第95期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 山崎、15年ぶりのタイトル戦へロゴ第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 西山、新星退け女王7連覇ロゴ第35期女流王位戦五番勝負第2局 福間連勝6連覇へ加速!ロゴ公文杯第49回小学生将棋名人戦 祝井千空さんが小学生名人に輝くロゴそれも一局 vol.07後編 本田奎六段&山根ことみ女流三段あつまれ! 描く将ロゴ懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ 第43回「 たくさんの幸せ」ロゴ私の戦い方 vol5 千田翔太八段「AIと人間のはざまで」第95期棋聖戦挑戦者インタビュー 山崎隆之八段「直感と逆転術」クイズに答えて賞品をもらおう!熱局プレイバック プロ棋士が厳選した2023年4月〜2024年3月のベストバウト10+α!第82期名人戦七番勝負第2局 豊島痛恨 好局落とす広告(日本将棋連盟)第9期叡王戦五番勝負第2局 伊藤 13局目の初勝利ロゴ第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局 迷いと、踏み込みと第35期女流王位戦五番勝負第2局 チャンスに一閃! イナズマ走る現代四間飛車新論第8回「対△5三銀左急戦①」プロ棋界の最新定跡広告(マイナビ出版)戦術特集 右銀超速! 新型雁木への挑戦状Chapter1講座 ここがポイント 右銀超速の基本戦術Chapter2好局鑑賞 並べて学ぼう 新型雁木の攻略法Chapter3次の一手 押さえておくべき序盤の手筋解答と解説第83期順位戦広告(マイナビ出版)第32期銀河戦第37期竜王戦懸賞次の一手公式棋戦の動き角換わり水匠定跡の深層 第4回「▲4五桂△2二銀型②」将棋世界 定期購読のお知らせ免状授与者氏名公文杯第49回小学生将棋名人戦研修会トーナメント第13回シモキタ名人戦詰将棋サロンホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回奨励会三段リーグ奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説と金の将ちゃん月刊バトルロイヤル次号予告ロゴ広告(マイナビ出版)【付録】広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)広告(マイナビ出版)
  • 将棋世界(日本将棋連盟発行) 2024年6月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別インタビュー・藤井聡太の将棋観―八冠の頭脳がリードする定跡最前線●対談 佐々木勇気八段×伊藤匠七段●第51回将棋大賞決定!・将棋大賞選考会・升田幸三賞、名局賞選考会●連載インタビュー・私の戦い方 vol.4 豊島将之九段●読み切り講座・2手目△3二銀システム 記/二歩千金●公式戦ほか・第82期名人戦七番勝負 藤井聡太名人vs豊島将之九段・第9期叡王戦五番勝負 藤井聡太叡王vs伊藤匠七段・第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント・第17期マイナビ女子オープン五番勝負 西山朋佳女王vs大島綾華女流二段●戦術特集 ―角交換&振り穴で攻め倒す夢の戦法― 総合監修/安用寺孝功七段●講座&読み物ほか・角換わり水匠定跡の深層・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ・現代四間飛車新論 第7回「対エルモ囲い急戦」 講師/森本才跳四段・不定期連載 プロも驚く仰天妙技・それも一局 vol.06 本田奎六段&山根ことみ女流三段・リレーエッセイvol.42 「理想の住居を求めて」【文】小山怜央四段●付録 保存版! 升田幸三賞の30年ロゴ第51回将棋大賞 藤井聡太竜王・名人が4年連続最優秀棋士賞第82期名人戦七番勝負第1局 明暗を分けた「桂不成」第9期叡王戦五番勝負第1局 三たび激突! 同年対決 藤井叡王が先勝ロゴ第17期マイナビ女子オープン五番勝負第1局 大島の得意戦法を破り西山先勝将棋無双・第30番〜神局のヴァンパイア〜ロゴクイズに答えて賞品をもらおう!ロゴそれも一局 vol.06 本田奎六段&山根ことみ女流三段あつまれ! 描く将ロゴ懸賞詰将棋目次項目リレーエッセイ第42回「 理想の住居を求めて」小山怜央四段広告(西日本将棋道場連合会)藤井聡太の将棋観 後編「2手目△3四歩の現在」ロゴ私の戦い方 vol4 豊島将之九段「わかりそうでわからないものに惹かれる」対談 佐々木勇気八段×伊藤匠七段 佐々木八段の A級順位戦全9局&伊藤七段の 棋王戦五番勝負全4局第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝 胃が痛くなった激闘譜第9期叡王戦五番勝負第1局 壁は動かず第17期マイナビ女子オープン五番勝負第1局 西山の剛腕うなる 大島、力を発揮できずロゴ将棋大賞選考会升田幸三賞、名局賞選考会プロ棋界の最新定跡角換わり水匠定跡の深層広告(マイナビ出版)固めてドン! レグスぺで勝とう— 角交換&振り穴で攻め倒す夢の戦法 —Chapter1講座 「仕掛けが命 レグスぺの序盤戦術」— 必須の手作りをマスターしよう —Chapter2好局鑑賞「プロのレグスぺ戦を学ぼう」Chapter3レグスぺ必須次の一手「押さえておくべきレグスぺ手筋」解答と解説懸賞必至現代四間飛車新論 第7回「対エルモ囲い急戦」第32期銀河戦広告(マイナビ出版)プロも驚く仰天妙技第8回「移動合いの考え方」指したい形が絶対指せる!2手目△3二銀システム第37期竜王戦公式棋戦の動き将棋世界 定期購読のお知らせ免状授与者氏名マンスリー公式戦データ将棋番組「駒テラスへようこそ」研修会トーナメント我らのシブ活 塩尻支部詰将棋解答選手権レポート詰将棋サロンホンマにやさしい3手5手詰ステップアップ7手9手詰3〜9手詰 解答と解説昇段コース第75回奨励会三段リーグ奨励会の動きインフォメーション棋友ニュース東京将棋会館関西将棋会館懸賞問題解答と解説と金の将ちゃん月刊バトルロイヤル次号予告広告(一般社団法人 終活協議会)広告(将棋を未来へ)【付録】保存版!升田幸三賞の30年広告(マイナビ出版)トビラはしがき問題と解答広告(マイナビ出版)ロゴ
  • 将棋世界 2024年5月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別インタビュー
    ・藤井聡太の将棋観―八冠の頭脳がリードする定跡最前線
    前編 2手目△8四歩の現在

    ・特集 第82期順位戦最終局 全クラスレポート
    昇級者喜びの声

    ・公式戦800勝達成 青野照市九段「棋士人生50年と引退を語る」 構成/田名後健吾

    ●連載インタビュー
    ・私の戦い方 vol.3後編 佐藤天彦九段

    ●公式戦ほか
    ・第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 藤井聡太棋王vs伊藤匠七段
    ・岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負 西山朋佳女流名人vs福間香奈女流四冠
    ・第17期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 北村桂香女流二段vs大島綾華女流初段

    ●戦術特集
     サバキと堅さの融合! 三間飛車穴熊の復権

    ●講座&読み物ほか
    ・角換わり水匠定跡の深層
    ・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ
    ・現代四間飛車新論 第6回「対△8四飛・△7三桂型金無双急戦」 講師/森本才跳四段
    ・不定期連載 プロも驚く仰天妙技
    ・それも一局 vol.05 武富礼衣女流初段
    ・リレーエッセイvol.41 「木のつながり」【文】相川春香女流初段

    ●付録 次の一手集「棋士たちの小学生大会」



    ロゴ
    第82期A級順位戦 最終局一斉対局 豊島将之、4期ぶりの名人戦へ
    第82期 順位戦最終局 全クラスレポート 【A級】すばらしき10人
    第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝 佐々木勇気、一般棋戦で初優勝
    第49期棋王戦 コナミグループ杯 五番勝負第4局
    第49期棋王戦 コナミグループ杯 五番勝負第3局
    ロゴ
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第4局 福間 女流名人復位
    第17期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 新星登場 大島綾華21歳、初めてのタイトル挑戦
    青野照市九段800勝 引退へのカウントダウンの中で達成
    ロゴ
    第35期 女流王位戦挑戦者決定戦
    ロゴ
    新四段誕生!! 山川、高橋が新四段に
    ロゴ
    それも一局 vol.05 武富礼衣女流初段
    あつまれ! 描く将
    ロゴ
    懸賞詰将棋
    目次項目
    リレーエッセイ 第41回「 木のつながり」相川春香女流初段
    ロゴ
    藤井聡太の将棋観 前編「2手目△8四歩の現在」
    第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 見えないものが見える棋士
    私の戦い方Vol3 佐藤天彦九段「自分の居場所」
    第82期 順位戦最終局 全クラスレポートトビラ
    【B級1組】粘りの将棋で増田がA級へ
    【B級2組】髙見、石井が昇級
    【C級1組】古賀・伊藤が自力勝利で昇級
    ロゴ
    【C級2組】昇級は関西勢の3人
    昇級者喜びの声
    ロゴ
    公式戦800勝達成 青野照市九段「棋士人生50年と引退を語る」
    角換わり水匠定跡の深層
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第4局 復位決めた 躍動! 二枚角
    第17期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 まっすぐに、ひたむきに 大島綾華の進む道
    プロも驚く仰天妙技 第7回「中合いの考え方」
    広告(マイナビ出版)
    サバキと堅さの融合! 三間飛車穴熊の復権? 現代流の考え方で再流行の兆し ?
    Chapter1「三間飛車穴熊の魅力を語る」
    Chapter2「三間飛車穴熊 9つのテーマ」? 流行形と押さえておくべきポイント ?
    Chapter3「三間飛車穴熊の熱戦から手筋を学ぶ」
    Chapter4「押さえておくべき必須手筋」
    解答と解説
    懸賞次の一手
    広告(マイナビ出版)
    プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ
    第32期銀河戦(瀬尾淳)
    第37期竜王戦
    公式棋戦の動き
    マンスリー公式戦データ
    免状取得者
    定期購読のお知らせ
    現代四間飛車新論
    詰将棋サロン
    ホンマにやさしい3手5手詰
    ステップアップ7手9手詰
    3~9手詰 解答と解説
    昇段コース
    第74回奨励会三段リーグ
    四段昇段の記
    奨励会の動き
    インフォメーション
    棋友ニュース
    東京将棋会館
    関西将棋会館
    懸賞問題解答と解説
    と金の将ちゃん
    月刊バトルロイヤル
    次号予告
    ロゴ
    ロゴ
    【付録】棋士たちの小学生大会
    広告(マイナビ出版)
    トビラ
    はしがき
    インタビュー
    問題と解答
    広告(マイナビ出版)
    ロゴ
    「それも一局」アザーカット集
  • 将棋世界 2024年4月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別企画
    ・特集 第81期順位戦ラス前 全クラスレポート
    ・師弟 伊藤博文七段×西山朋佳女流四冠

    2023年獲得賞金・対局料ランキング
    史上最高! 八冠王の賞金額は?

    ●新連載
    ・角換わり水匠定跡の深層 記/谷合廣紀四段、杉村達也(将棋AI「水匠」開発者)

    ●連載インタビュー
    ・私の戦い方 vol.3前編 佐藤天彦九段

    ●公式戦ほか
    ・第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 藤井聡太棋王vs伊藤匠七段
    ・第73期ALSOK杯王将戦七番勝負 藤井聡太王将vs菅井竜也八段
    ・第17回朝日杯将棋オープン戦
    ・岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負 西山朋佳女流名人vs福間香奈女流四冠

    ●戦術特集
     右四間飛車のいまって どうなの?

    ●講座&読み物ほか
    ・それも一局 vol.04 斎藤明日斗五段
    ・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ
    ・現代四間飛車新論 第5回「対△6四銀型右銀急戦」 講師/森本才跳四段
    ・不定期連載 プロも驚く仰天妙技
    ・リレーエッセイvol.40 「アラサー棋士の履歴書」【文】石川優太五段

    ●付録 2年連続の看寿賞!「岸本裕真 詰将棋作品集」



    ロゴ
    2023年獲得賞金・対局料ランキング 藤井八冠、史上最高額を更新!
    第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局 タイトル戦20連覇を達成
    第82期順位戦A級ラス前
    第49期 棋王戦 コナミグループ杯五番勝負第1局 勝利への扉
    第17回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝 永瀬拓矢、初優勝
    連載インタビュー私の戦い方 vol3.前編 佐藤天彦九段「数値化されない世界で」
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第3局 西山 踏ん張り1勝返す
    ロゴ
    第36期竜王戦 藤井聡太竜王就位式
    広告(日本将棋連盟)
    それも一局 vol.04 斎藤明日斗五段
    ロゴ
    懸賞詰将棋
    目次項目
    リレーエッセイ 第40回「 アラサー棋士の履歴書」石川優太五段
    ロゴ
    角換わり水匠定跡の深層 第1回
    ロゴ
    師弟 vol12 伊藤博文七段×西山朋佳女流四冠「三段リーグ最終日の夜に」
    第73期ALSOK杯 王将戦七番勝負 第2?4局「菅井八段の力が出なかったシリーズ」
    第17回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝「33%のリベンジ」
    順位戦ラス前全クラスレポート
    【A級】挑戦、降級決まらず 全ては最終局に
    【B級1組】結婚&A級 千田、二重の喜び
    【B級2組】7期目の快挙 大石、初のB1に
    【C級1組】服部がB2へ 圧巻の連続昇級
    【C級2組】混沌とする昇級争い
    広告(日本将棋連盟)
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第2、3局「四冠同士の激突! 舞台は第4局へ」
    プロ棋界の最新定跡 第2回
    懸賞必至
    広告(西日本将棋道場連合会)
    現代四間飛車新論 第5回「対?6四銀型右銀急戦」
    広告(マイナビ出版)
    右四間飛車のいまって どうなの?
    Chapter1講座 「現代にも通じる右四間飛車」
    Chapter2好局鑑賞 「右四間の熱戦から手筋を学ぶ」
    Chapter3対右四間飛車次の一手 「押さえておくべき必須手筋」
    解答と解説
    広告(マイナビ出版)
    プロも驚く仰天妙技 第6回「ラッシュをかける条件」
    第32期銀河戦(瀬尾淳)
    第37期竜王戦
    公式棋戦の動き
    マンスリー公式戦データ
    灰色の昔話
    免状取得者
    大山将棋セレクション「終盤は二度ある」
    研修会グランドチャンピオン戦
    詰将棋サロン
    ホンマにやさしい3手5手詰
    ステップアップ7手9手詰
    3~9手詰 解答と解説
    昇段コース
    第74回奨励会三段リーグ
    奨励会の動き
    インフォメーション
    棋友ニュース
    東京将棋会館
    関西将棋会館
    懸賞問題解答と解説
    と金の将ちゃん
    月刊バトルロイヤル
    次号予告
    ロゴ
    ロゴ
    【付録】岸本裕真詰将棋作品集
    広告(マイナビ出版)
    トビラ
    はしがき
    問題と解答
    広告(マイナビ出版)
    ロゴ
  • 将棋世界 2024年3月号

    837pt/920円(税込)

    ●特別企画
    ・師弟 伊藤博文七段×西山朋佳女流四冠
    ・詰将棋サロン年間優秀作品選考会 斎藤慎太郎八段×及川拓馬七段
    ・斎藤慎太郎詰将棋作品「リレー」詳解

    ●新連載
    ・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ

    ●連載インタビュー
    ・私の戦い方 vol.2 広瀬章人九段
    ・藤井聡太竜王・名人 新春合同取材 全冠制覇から2024年に向けて

    ●公式戦ほか
    ・第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負 藤井聡太王将vs菅井竜也八段
    ・第31期銀河戦決勝 藤井聡太銀河vs丸山忠久九段
    ・第17回朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局
    ・リコー杯第13期女流王座戦五番勝負 里見香奈女流王座vs加藤桃子女流四段
    ・岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負 西山朋佳女流名人vs福間香奈女流四冠
    ・第12回上州将棋祭り2024&第8回YAMADA女流チャレンジ杯決勝
    ・SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023

    ●戦術特集
     角交換型歓迎! 力戦振り飛車撃退術

    ●講座&読み物ほか

    ●付録
    第5回詰将棋創作キッズチャレンジ



    ロゴ
    第73期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第1局 振り飛車シリーズの王将戦開幕
    藤井聡太竜王・名人 新春合同取材 全冠制覇から2024年に向けて
    第49期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負第1、2局 伊藤、2連勝で棋王初挑戦
    第31期銀河戦決勝 丸山、銀河戦初優勝
    第71期王座就位式 藤井聡太王座「課題を前向きにとらえて」
    ロゴ
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第1局 箱根で開幕、女流棋界の黄金カード
    上州将棋祭り2024&第8回YAMADA 女流チャレンジ杯決勝
    SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦2023 東西の人気棋士がチームを組む団体戦
    ロゴ
    「師弟」伊藤博文七段×西山朋佳女流四冠 vol.12前編 「ガラスの才能」
    それも一局 vol.03 香川愛生女流四段
    あつまれ! 描く将
    ロゴ
    懸賞詰将棋
    目次項目
    リレーエッセイ 第39回「 『勇往邁進』の気持ちで」大島綾華女流初段
    ロゴ
    私の戦い方 広瀬章人九段 vol2「いちから鍛え直す」
    ロゴ
    第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局 追う者の孤独、追われる者の孤独
    プロ棋界の最新定跡
    第31期銀河戦決勝 王者の独走を止めた最年長優勝
    第17回朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局 熱戦ぞろいの名古屋対局
    懸賞次の一手
    リコー杯第13期女流王座戦五番勝負第4局 里見姓最後の防衛劇
    岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第1局 新姓・福間、好発進
    ロゴ
    上州将棋祭り2024&第8回YAMADA女流チャレンジ杯決勝 高崎に棋士が大集結! 将棋界、お正月の祭典
    広告(マイナビ出版)
    SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023 ファン最高のクリスマス
    現代四間飛車新論第3回「対△5五角型持久戦」
    プロも驚く仰天妙技 第5回「しのぎと寄せのテクニック」
    広告(マイナビ出版)
    角交換型歓迎!力戦振り飛車撃退術 ? 立石流、4→3戦法、5→2戦法 おススメ対処法は? ?
    Chapter1講座 「プロが教える三大力戦振り飛車おススメ対処法」?攻略のポイントは自陣角?
    Chapter2好局鑑賞 「プロの実戦から撃退術を学ぶ」
    Chapter3対力戦振り飛車次の一手 「押さえておくべき居飛車の技」
    解答と解説
    免状取得者
    大山将棋セレクション「終盤は二度ある」Vol9 
    第32期銀河戦(瀬尾淳)
    第37期竜王戦
    我らのシブ活
    広告(マイナビ出版)
    月刊順位戦レポート
    第82期順位戦
    公式棋戦の動き
    マンスリー公式戦データ
    研修会グランドチャンピオン戦
    灰色の昔話
    広告(マイナビ出版)
    詰将棋サロン
    詰将棋サロン年間優秀作選考会
    斎藤慎太郎詰将棋作品「リレー」詳解
    ホンマにやさしい3手5手詰
    ステップアップ7手9手詰
    3~9手詰 解答と解説
    昇段コース
    第74回奨励会三段リーグ
    奨励会の動き
    インフォメーション
    棋友ニュース
    東京将棋会館
    関西将棋会館
    懸賞問題解答と解説
    と金の将ちゃん
    月刊バトルロイヤル
    次号予告
    ロゴ
    ロゴ
    【付録】第5回詰将棋創作キッズチャレンジ
    広告(マイナビ出版)
    トビラ
    はしがき
    問題と解答
    広告(マイナビ出版)
    ロゴ

レビュー

将棋世界(日本将棋連盟発行)のレビュー

平均評価:4.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

将棋の世界に没頭できる
創刊80年の、将棋を愛する人による将棋を愛する人のための将棋雑誌です。読んでよし、指してよし。ちなみに、将棋好きの方にはスマホの対戦アプリもおすすめです。
いいね
1件
2023年3月5日
藤井くんの初タイトル
初タイトルの記事が読みたくて購入しました。とても満足しています。
いいね
0件
2020年8月6日

最新のレビュー

最新刊だけじゃない将棋世界の魅力
月刊雑誌ですが将棋世界はバックナンバーの読み応えが素晴らしい。何度読み返しても当時の記憶が生き生きと蘇ります。総合的に重層的に将棋の世界に浸りたい人に欠かせない道しるべです。
いいね
1件
2024年5月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ