ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
649pt/713円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで194pt/213円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
●巻頭カラー ・第58期王位戦七番勝負[第3局]羽生善治王位×菅井竜也七段 「やっぱり僕は将棋が大好きだ」 記/大川慎太郎 ・第65期王座戦挑戦者インタビュー 中村太地六段 「あの物語のつづきを」 構成/北野新太 ●大好評連載! ・藤井聡太四段ドキュメント 『神を追いつめた少年 ―藤井聡太の夢―』 第3章「詰将棋界に旋風」 記/大崎善生 ●戦術特集 極めよ! 振り飛車穴熊 ――堅さと遠さでライバルに競り勝て―― ・Chapter1 実戦講座 ミライの振り穴テクニック 【記】青嶋未来五段 ・Chapter2 序盤講座 黒沢流 振り飛車穴熊の駒組みを学ぼう 【記】黒沢怜生五段 ・Chapter3 振り穴党総裁の穴熊から学ぶ 怒濤流が棋界に遺したもの 【解説】鈴木大介九段 ●プロ棋戦 ・第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負[第1局] 羽生善治三冠×松尾歩八段 「羽生、横歩取りの激戦制し、挑戦へあと1勝」 文/下村康史 ・棋譜満載! クローズアップ藤井将棋 ●アマ大会 ・第30回記念アマチュア竜王戦全国大会 「藤原結樹さん(大阪)が全国制覇」 文/渡部壮大 ・2017夏の将棋大会 ・第38回中学生選抜将棋大会 文/花輪正明 ・大山名人杯争奪第16回全国小学生倉敷王将戦 「それぞれの夢」 文/一瀬浩司 ●インタビュー ・現役引退 森けい二九段 ―晩学でタイトルを獲った男― 「身体で覚えた将棋で49年」 構成/田名後健吾 ●連載講座 ・最新定跡探査[振り飛車編] 対四間飛車銀冠穴熊 門倉啓太五段 ・イメージと読みの将棋観・Ⅱ 藤井聡太四段、特別参加! (郷田真隆・鈴木大介・木村一基・行方尚史・糸谷哲郎・永瀬拓矢・藤井聡太)構成/鈴木宏彦 ・かりんの振り飛車WATCH[第6回] 怒濤流穴熊に学ぶさばき方 【生徒】伊藤かりん(乃木坂46)【講師】戸辺 誠七段 ●連載読み物 ・関西本部棋士室24時【特別編】 第67期王将戦一次予選 菅井竜也七段―藤井聡太四段 文/池田将之 ・言い訳をしたい棋譜[第39手]文/前田祐司八段 ●懸賞問題・コース ・懸賞詰将棋 出題/若島 正 ・懸賞必至 出題/武市三郎七段 ・詰将棋サロン 選者/及川拓馬六段 ・昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段/級位コース ●カラーページ ・佐藤康光九段、節目の1000勝達成(特別将棋栄誉賞) ・“怒濤流”大内延介九段逝く ・新しい時代の幕開け 第75期名人就位式 佐藤天彦 ・来期は永世女王を目指して 第10期女王就位式 加藤桃子 ・女王への思いを胸に 第11期マイナビ女子オープン公開一斉予選 ・北原優君と岩村凜太朗君が優勝 大山名人杯争奪第16回全国小学生倉敷王将戦 ●その他 ・追悼 大内延介九段 ・公式棋戦の動き ・第30期竜王戦ランキング戦 ・第76期順位戦星取り表 ・第25期銀河戦決勝トーナメント ・熱闘!羽生将棋(君島俊介) ・あっという間の3手詰 森 信雄七段 ・実戦に役立つ5手7手詰 中田章道七段 ほか 付録 「振り飛車穴熊 終盤のトリック」森信雄七段 ―あっと驚く奇手妙手! 起死回生の次の一手―
平均評価:4.3 3件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
miya さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1144件
おじゃるねこ さん
(女性/40代) 総レビュー数:140件
ara_ara さん
(男性/60代~) 総レビュー数:2721件
1位
BUBKA
2位
週刊ファミ通
3位
anan
4位
LDK
5位
GISELe
6位
ディズニーファン
7位
BAILA
8位
eclat
9位
Oggi
10位
LDK the Beauty
11位
JUNON
12位
実話ナックルズ[ライト版]
13位
家電批評
14位
知らなきゃ損する! すごい文房具ベストバイカタログ
15位
CanCam
16位
non-no
17位
【電子版】LoveLive!Days
18位
命の燃やし方
19位
UOMO
20位
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > 将棋世界編集部
雑誌・写真集 > マイナビ出版
雑誌・写真集 > 将棋世界