ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
私の敵は、“私”でした。一番身近なのに、知らないことだらけだった自分を見つけ出す方法。私たちは毎日嬉しかったり、悲しかったり、ムカついたり、楽しかったり、さまざまな気持ちを抱きます。これらを決定づけているのが、私たちの中にある7つの感情達成感/義務感/罪悪感/親近感/嫌悪感/劣等感/幸福感です。私たちはこの7つの感情を、皮のように身にまとって生きています。まるで、たまねぎのように……。本書では、その皮を1枚ずつ丁寧に剥がすように、感情たちの本質を解き明かしていきます。7枚の皮を剥がし終えた時、あなたは感情を使いこなし、甘くて辛いたまねぎのように、味わい深い人生を手に入れることでしょう。累計80万部を超え、京大→商社マン→フリーター→公務員→哲学者という異色の経歴をもつ著者が、わかりやすく、おもしろく、7つの感情の皮を剥がす旅へとご案内します。この本を読み終えれば、あなたはもう他の自己啓発本を必要としなくなるはずです。【トピック】1章 達成感の皮 私たちが仕事や勉強やスポーツに励むのは、なぜ?/何かをやり遂げると、誰かに伝えたくなるのはなぜ?2章 義務感の皮 義務感はこの世に必要か?/義務感を放棄すれば、楽になれるのか?3章 罪悪感の皮 そもそも他人に迷惑をかけることはいけないことなのか?/悪人に罪悪感はあるのか?4章 親近感の皮 親近感がわく人とそうでない人の違いは?/なぜ友達は変わっていくのか?5章 嫌悪感の皮 嫌悪感を抱くのは、私の性格が悪いから?/嫌なものを好きになるのは不可能なのか?6章 劣等感の皮 自分と他人を比べてしまうのはなぜ?/そもそも人間は平等なのか?7章 幸福感の皮 幸せって何なのか?/なぜ私たちは幸せを求めるのか? etc.【著者情報】小川仁志(おがわ・ひとし)哲学者1970年、京都府生まれ。山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒業、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。伊藤忠商事のサラリーマン、フリーター、名古屋市役所職員を経て哲学者になったという異色の経歴の持ち主。パリ発祥の市民の哲学討論の場である「哲学カフェ」を国内で主宰し、市民のための開かれた哲学を実践している。グローバルに活躍するには哲学的思考が不可欠であるとし、「哲学を学び自分のものにすること」の重要性を訴えている。現在は学生たちと共に成長するべく、日々若い人にもわかりやすい哲学の普及に励む。著書に『7日間で突然頭がよくなる本』『超訳「哲学用語」事典』(いずれもPHP研究所)『人生が変わる哲学の教室』(KADOKAWA)などがあり、著者累計は80万部を超える。
9784847094422
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
木山千景ノ怪顧録
5位
烏衣の華
6位
〈医師・城崎響介のケースファイル〉
7位
わたしの幸せな結婚
8位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
9位
後宮の検屍女官
10位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
11位
アームズマガジンデジタル写真集
12位
だって望まれない番ですから
13位
spoon.2Di
14位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
15位
星ひとみの天星術2025
16位
ラブライブ!スーパースター!! Liella!のON
17位
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 ‐再装填‐
18位
今宵は異世界探偵事務所で
19位
八咫烏シリーズ
20位
映画 ギヴン コンプリートガイドブック MEMORY&MEMORY RECORDS
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小川仁志
小説・実用書 > ワニブックス