マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPTL(ティーンズラブ)TL小説 パブリッシングリンク らぶドロップス インビジブル・スレッド―運命の糸に導かれインビジブル・スレッド―運命の糸に導かれ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
インビジブル・スレッド―運命の糸に導かれ
1巻配信中

インビジブル・スレッド―運命の糸に導かれ

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

中瀬環菜は人数合わせで急きょ後輩主催の合コンに参加することに。そこで出会った医師・町田にデートに誘われるが、恋愛でトラウマを抱え、自分に自信が持てない環菜はいまひとつ乗り気ではない。そんな中、町田に連れられて行ったマジックバーで、環菜は運命的な再会を果たす。小学校卒業と同時に引っ越してしまった同級生、鈴峰翔太。15年ぶりに再会した彼は、予想外の変貌を遂げていて…。「第9回らぶドロップス小説コンテスト」でらぶドロップス編集部特別賞を受賞した、ハラハラドキドキの大人の恋愛ストーリー。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

インビジブル・スレッド―運命の糸に導かれのレビュー

平均評価:3.7 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

運命的な出会い
再会し話をした時からヒロインを離す気がなかったヒーロー ヒロインが被害にあった時はすぐに同居して守り溺愛します 元カレの行動には驚きましたが…テンポがよくて話の展開も楽しめました お気に入りの作品一つです
いいね
0件
2018年9月2日
強いヒロイン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔のポッチャリからハイスペイケメンと化した同級生と、人に甘えないヒロイン。
事件に巻き込まれ引ったくり紛いに遭った後に家まで荒らされてよくその家で眠れましたね。元彼に刃物で襲われた時も取り乱さず、強いヒロインでした。
ヒロインの一人称でしたが、ヒロインは何事も客観的に冷静に観察していて、本人の想いの熱さがイマイチ分かりづらかったように感じました。
事件もこんなに順調でいいのかと言うほど淡々と処理されて、意外なのは町田くんのクリスマスですね。ビックリです。
いいね
0件
2018年12月30日
彼氏、ハイスペック過ぎ!
偶然は必然、という言葉が浮かんできたお話でした。ヒロインが辛い失恋をしながらも必死に仕事に取り組む姿に好感が持てました。ヒーローがハイスペック過ぎて、ちょっと引くレベルではありますがヒロインが好き過ぎる姿は萌えます(笑)ラブも沢山あって楽しめました!
いいね
0件
2017年9月7日
サラッと
元同級生との再会はマジックバーでしたが、その後は意外な事件に巻き込まれたりで割とドラマチックな展開でした。でもサラッと読めます。登場人物の中では合コンで出会った男性が一番予想外な結末だったかも。
いいね
1件
2017年1月13日
面白かったけど...
ヒーローのイケメン度がすごくて神々しいくらいでした。でも終盤にBL要素が少しあって抵抗があったのと、表紙の絵がいまいちだったので星4つ。
いいね
0件
2019年2月17日

最新のレビュー

とっちらかってます。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに驚くと笑いだして止まらないという摩訶不思議な癖(心療内科にかかるレベルかも)があるけど、でてくるのは三回(うち一回は回想)。襲われたときや空き巣に入られたときや元カレに振られたときはそれほど驚きはなかったってことでしょうか?この癖の設定、なくてもよいのでは?
元カレが産業スパイモドキになるエピソードが突然すぎて、で、それを元カノに送りつけるのも意味がわかりません。そんなに信用しているようには見えなかった。
マジック、落語。百人一首、トリックアート、ヒーローとの嗜好がかぶるってことなのか、でもバラバラの印象です。せっかくなら落語に統一して、毎話ごとにタイトルにつけるような工夫がほしい。
ヒロインは食べ物に好き嫌いはなく、料理に嫌いとか理解できないといいつつ、ビールは苦手で唯一好きな銘柄があるのは、一貫性に欠ける。
ヒーローがヒロインを思い続けていたわりには、再会が偶然っていうのも。ケンブリッジ大学に行くほど有能ならば、自力でヒロインを見つけて再会を演出するぐらいのことはしてほしかった。有能なのに、結局、棚ぼたで手にいれた資料を使うとか残念極まりない。で、裁判では元カレは痴情のもつれで証言したんでしょうか?
つっこみどころ満載で、ななめ読みしました。
なにより、長セリフで説明口調なお喋りなヒーローに魅力が感じられない。顔がどんなに美しくても。町田くんの印象がよかったので断然こっちのほうがいい。振られたときの引き際や真摯に仕事にむかう姿勢も素晴らしい。町田くんに幸せになってほしい。
いいね
0件
2019年2月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ