ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
文春e-Booksのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
926pt/1,018円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで277pt/304円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
著者は読売新聞経済部記者、フリージャーナリストとして、40年以上にわたって財界、官界のトップに取材してきました。その膨大な取材メモから大物たちの秘められたエピソードを一挙公開。たとえば――その一挙手一投足に注目が集まっている黒田東彦日銀総裁に、著者は大蔵省入省4年目の頃から着目してきました。理由は仕事ぶりもさることながら、人並み外れた読書量。東京教育大(現・筑波大)付属駒場中・高時代、図書室の蔵書をすべて読破したという伝説の持ち主で、取材にいくといつも、デスクに倫理学、哲学、数学、物理学など幅広いジャンルの本が積まれており、そのほとんどが原語であったことに驚嘆させられます。かの本田宗一郎に最後にインタビューしたのも著者でした。軽のオープン・カー「ビート」の発表会に杖をついて現れたカリスマ経営者は、新車の周りを何度も回って「いいなあ」を連発。著者に遺した言葉からも、晩年までいかに車が好きであったかが伝わってきます。財務省事務次官、日銀副総裁、大和総研理事長を歴任し、現在は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の事務総長を務める武藤敏郎氏は、エリート中のエリートですが、夫人がいかに内助の功を発揮していたか、著者の夜討朝駆け取材から明らかになります。「おまえ、散歩はしてるか」「人間、最後は明るさだから」「出世の陰に女房あり」「寿司は好物から食べるか」「接客中、上司に呼ばれたら」処世や人物鑑定にまつわる名言も多数、収録。現場一筋の著者の、集大成といえる作品。
9784163905624
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
結界師の一輪華
4位
変な家2 ~11の間取り図~
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
だって望まれない番ですから
7位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
8位
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
9位
星ひとみの天星術2026
10位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
11位
爆弾【電子限定特典付き】
12位
軍神の花嫁
13位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
14位
イクサガミ
15位
法廷占拠 爆弾2
16位
変な絵
17位
しゃばけ
18位
宮廷神官物語(角川文庫版)
19位
【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学
20位
神様は異世界にお引越ししました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 岸宣仁
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books