マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書日経BP日本経済新聞出版書斎のゴルフ書斎のゴルフ VOL.1 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
書斎のゴルフ VOL.1 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌
45巻配信中

書斎のゴルフ VOL.1 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

1,219pt/1,340円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

10周年をむかえた伝統あるゴルフ誌の新装刊。日経からの1号目となり、ますますパワーアップします。
年4回(1月、4月、7月、10月)発行。

<大特集>
読むだけで、どんどん飛ぶようになる!

・タイガー・ウッズ
角速度で飛ばせ! 正しい「運動法則」を知るだけで、ヘッドスピードを上げられる!

・倉本昌弘
ドライバーショット シングルへの道

・服部真夕
岡本綾子から教わった勝利へのドライバーショット

・矢野東
やればできる!「鍛えて飛ばす」――オープンのスイングを支える強靱な肉体

・内藤正幸の開眼のゴルフ
コースレートから見た、飛ばしの考察

ほか

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  45巻まで配信中!

  • 書斎のゴルフ VOL.11 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「1mに寄る、1mが入る」 これだけできれば確実に 10打は縮まる、アプローチ&パットの大特集。石川遼、倉本昌弘などアプローチとパットに長けるプロの技術論や、トップアマの練習法、寄せワンウエッジを紹介する。

    <大特集>
    「1mに寄る、1mが入る」
    1mにこだわる
    アプローチ&パット術

    ・石川遼が挑む
    アプローチとパットの世界水準

    ・河井博大 「考えないゴルフ」のすすめ
    硬直したスイングをほぐす「歩きながら打て」

    ・倉本昌弘VS小池泰輔
    パットは入れるものでなく、入るもの

    ・桑田泉 
    「ボールを見るな!ダフって打て!」

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.12 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    何年やっても90が切れない―そんな残念なゴルファーの思考法を徹底解明! スコアメイクの鍵は自分の技量を把握し、それに見合ったコースマネジメントを行うこと。今田竜二、倉本昌弘などトッププロが賢いラウンド術を伝授。

    <大特集>
    90を切る
    ゴルフマネジメント

    ・今田竜二
    パットから組み立てる今田流コースマネジメント

    ・羽川豊を復活させた
    3つの「マネジメント」

    ・倉本昌弘VS牧野裕
    心を無にして毅然とショットする

    ・石本喜義
    中部銀次郎との戦い、永遠なり

    ・辛ヒョン周
    すべてを空にする「一切空」のゴルフ

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.13 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    会心のドライバーショットの後にセカンドがOB、ボールを上げようとして池ポチャ、1メートルのパーパットを打ちすぎてダボに―。今回はドライバーからパターまで、悲惨なミスショットを無くす方法を大特集。

    <大特集>
    悲惨なミスショットをなくす
    レベルアップ大作戦

    ・松山英樹
    プレッシャーを撥ね飛ばすナイスショット術

    ・河野晃一郎
    スマイルがスコアをよくする笑顔のゴルフ

    ・倉本昌弘VS海和俊宏
    いつでも70点以上のショットを打つための方法

    ・佐藤剛平
    ゴルフはダブりが基本。いい球を打つ必要はない!

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.14 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    飛距離が欲しくてマン振りすると、逆に曲がってスコアを崩すのがゴルフ。上級者はゆったり振って真芯でボールをとらえ、効率よく飛ばしている。今号は、自己最長飛距離を獲得する「大人の飛ばし」を考える。

    <大特集>
    マン振りする愚か者、ゆったり振る賢人
    大人の飛ばしを考える

    ・尾崎将司
    「一期一振」、飛ばしの極意

    ・奥田靖己
    ゴルフの心、「マイナスの飛ばし術」

    ・倉本昌弘VS神成一郎
    50%スイングから行い、5ヤードずつ飛距離を伸ばす

    ・今田竜二
    インパクトゾーンの20cmがスクエアであればよい!

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.15 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    プロやシングルプレーヤーと、アベレージゴルファーとで一番大きな差が出るのが、アプローチやパッティングなどショートゲームの巧拙。今号ではグリーンを外してもパーを拾い続ける、達人たちの寄せとパットを大特集!

    <大特集>
    グリーンを外してもパーセーブ--達人たちの寄せとパット

    ・丸山茂樹
    アプローチショットはサンドウェッジでいつでも同じに打てる自分のペースを作る

    ・宮里藍
    スコアメイクの生命線。とどめを刺すパッティング

    ・倉本昌弘VS園田峻輔
    子供の遊び心を忘れずに、楽しみながらプレーする

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.16 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ダボを打たないために徹底してリスクを避ける、3パットをしないように1パットは狙わない、常に次打が打ちやすい位置を考えてショットする――。90切りを目指すゴルファーのための「頭を使うゴルフ」大特集。

    <大特集>
    90が切りたければ「ゴルフIQ」を高くせよ!

    ・尾崎直道
    今の自分を駆使してコースを攻略する

    ・丸山茂樹
    「ゴルフIQ」のレベルアップを図れ!

    ・倉本昌弘VS川田太三
    コースの見えない罠まで感知して想像力を掻き立ててプレーする

    ・北野正之
    100ヤード以内のウェッジショットを習得する

    ・鈴木規夫 
    「ゴルフはビジネスに通ず」第2回

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.17 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    読むだけで10打縮まるスコアアップのための練習法大特集。日本オープンを初めて制した久保谷健一や、人気の女子プロ木戸愛などツアーで活躍するトッププロたちや人気のレッスンプロが効果絶大の練習法を紹介。

    <大特集> 
    あなたの練習法、間違っていませんか?

    ・木戸愛
    できるだけクラブを遅く振る超スロースイングを実践せよ!

    ・久保谷健一
    2012年日本オープン優勝 日本一の練習男の練習とは一体、何だ!

    ・倉本昌弘vs渡辺宏之
    選手とキャディ、お互いプロ意識を高め、チーム力をアップして勝利を目指す

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.18 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    トッププロやインストラクターが体の使い方、関節の使い方、体重移動の仕方など、様々な運動法則を解明して、読むだけで誰もが今よりも飛ばせるようになる。

    <大特集>
    ゼロの力で270ヤード!力いらずの飛ばし術

    ・藤田寛之
    40歳からさらに飛距離アップ パワーフェード飛ばし術

    ・上田桃子
    飛ばすなら、スイング中、ずっとヘッドの重く感じるように振ってみて

    ・横田真一
    「4スタンスゴルフ」で飛距離アップ!

    など
  • 書斎のゴルフ VOL.19 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    グリーンを外したときにいかに寄せるか、入れ頃、外し頃のパットをどう決めるか。最後に勝負を決めるのはアプローチとパット。松山英樹などトッププロがスコアアップの決め手を伝授する。

    <大特集>
    アプローチが寄る人、パットが入る人

    ・松山英樹
    怪物ルーキー、国内賞金王へ驀進
    豪打&巧みな小技で鬼に“プラチナ棒”

    ・倉本昌弘から学ぶプロの思考力 第1回
    アプローチにおける思考力をレベルアップする

    ほか
  • 書斎のゴルフ VOL.20 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌

    1,219pt/1,340円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ホールレイアウト、OBやバンカーなど危険地帯の確認、ボールのライ、風向きと強さ―。今号では、プロやトップアマが打つ前に必ずチェックしているポイントを紹介。知るだけで90が切れる、上級者の習慣を大特集。

    <大特集>
    知るだけで90が切れる!
    上級者のゴルフ習慣

    ・森田理香子
    スイング、戦略、肉体、そして心。
    ゴルフを強くした4つのマネジメント

    ・薗田峻輔
    自分の基本に常に立ち返る。
    そのための練習を欠かさず行う

    ・倉本昌弘から学ぶプロの思考力 第2回
    ドライバーショットにおける思考力をレベルアップする

    ほか

レビュー

書斎のゴルフのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ